中国放送

提供: miniwiki
2018/8/4/ (土) 10:03時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
移動先:案内検索
中国放送
基本情報
英名 RCC Broadcasting Co., Ltd.
略称 RCC
本社 〒730-8504
広島県広島市中区基町21番3号
演奏所 同上
公式サイト RCC
RCCテレビ
RCCラジオ
ラジオ
放送対象地域 広島県
系列 JRN、NRN系
愛称 RCCラジオ
呼出符号 JOER
呼出名称 ちゅうごくほうそう
開局日 1952年10月1日
親局 / 出力 広島 1350kHz /  20kW
主な中継局 庄原 1458kHz
福山(JOEO)1530kHz
など
テレビ
放送対象地域 広島県
ニュース系列 JNN
番組供給系列 TBSネットワーク
呼出符号 JOER-DTV
呼出名称 RCCひろしま
デジタルテレビジョン
開局日 1959年4月1日
リモコンキーID 3
デジタル親局 広島 18ch
アナログ親局 広島 4ch
ガイドチャンネル 4ch
主な中継局 福山・尾道・三原 16ch
呉・佐東・三次 18ch
主なアナログ中継局 福山 7ch
三次・東広島 9ch
尾道(JOEE-TV)10ch
大柿 49ch
府中・竹原・千代田 59ch
など
特記事項:
当初、リモコンキーIDは1chを希望していた。七大都市圏を放送エリアとするTBS系列局で唯一、アナログ親局chとリモコンキーID番号が異なる。
テンプレートを表示

株式会社 中国放送(ちゅうごくほうそう、RCC Broadcasting Co., Ltd. 略称 RCC)は、広島市中区に本社を置き、広島県放送対象地域とするラテ兼営特定地上基幹放送事業者である。

ラジオ中波放送(AM放送))はJRNNRNクロスネット局コールサインJOER(広島 1350kHz)とJOEO(福山 1530kHz)の2通り。

テレビTBSJNN)系列のフルネット局。コールサインはJOER-DTV(広島 18ch)、リモコンキーIDNHK広島の隣「3」。Gガイドの番組データの配信を行っている。

キャッチコピーは「広島家族。RCC」(2012年4月1日から使用)。

Contents

概要

  • 広島では正式名称より略称のRCC(アールシーシー。旧社名のRadio Chugoku Companyに由来)と呼ぶ方が一般的である。
  • 主要株主は中国新聞社およびその関連会社2社、フジタ東京放送ホールディングス(TBSHD)、広島銀行など[1]。歴代の社長には中国新聞出身者が多く、前社長の青木暢之や現社長の畑矢健治も中国新聞の出身である。
    • 開局時は中国新聞・毎日新聞・朝日新聞の3社が均等に株式を保有し、役員も3社から派遣され、前述3社制作による「3社ニュース」も放送されていたが、キー局と新聞社の系列が明確化する流れで、1988年に中国新聞保有の広島ホームテレビ(HOME)株と朝日新聞保有のRCC株のそれぞれ多数を交換し、より中国新聞色が強まった。
  • TBS系列(JNN)の系列局の中では、東北放送(TBC)、静岡放送(SBS)、山陽放送(RSK)とならびJNN基幹局(五社連盟)に次ぐ有力な局とされている。
  • RCCラジオは、JRN・NRNの両方に加盟している。なかでもNRNにおいてはネットワークラインへの送り出し可能な設備があり、事実上の基幹局と位置づけられている模様である。
  • また1978年11月23日早朝5時の基点時間において、国際電気通信連合の取り決めによる日本のラジオ局の周波数間隔の変更(10kHzステップ→9kHzステップ)が行われた際も、RCC広島本局の周波数は1350kHzで変更されていない。また、当時三原中継局が使用していた720kHzも変更がなく、実際に変更が行われたのは三次中継局(当時放送局扱い)の1460kHz→1458kHzと、当時の福山放送局の1060kHz→1062kHzであった。
    • なお、福山放送局については1994年11月14日から、三原中継局については1995年2月13日から府中中継局と同じ1530kHzに統一され、AMステレオ放送が実施されたが、2001年にステレオ放送は取りやめになった。
  • 夜間における緊急事態発生に備え、局アナ一人と制作・技術報道部門のスタッフ数人が、局に毎日交替で泊まり込む宿直勤務制度を敷いている。
  • ロゴマークは1960年代半ばから使われている局ロゴ(社旗や社章にも使われている正式ロゴ)と、2012年4月1日から採用されている「広島家族。RCC」ロゴの2つが存在する[補足 1]。また「広島家族。」ロゴと同時に、「グレー・マゼンタ・ブルー」のトリコロールによる新シンボルマークも制定された。また、2006~2011年まで使用していた「ついてるね。RCC」キャッチコピーで使用していた「RCC」のゴシック体ロゴも用途を限定して引き続き使われている。

番組の傾向

  • 広島県内で最も早く開局した老舗であり、テレビでは『イマなまっ!』『RCCニュース6』『元就。』等、地元密着のローカル番組を積極的に制作している。またこの他にも毎年2月には全国ネットの特別番組を制作しており、JNN28局向けに放送される。
  • RCCラジオのプロ野球中継は、地元広島東洋カープ戦を消化試合も含め全試合を試合終了まで中継している。成績が低迷した2006年から2010年までの一時期、ナイターオフ編成期間勝Bクラス確定後の消化試合に入ると、番組編成の都合で途中から開始したり、全く中継しない場合もあったが、2012年以降は全試合中継に戻った。詳細については『RCCカープナイター』項を参照。
  • 一時期、メジャーデビュー前から『たむたむたいむ(広島)』等RCCの番組に出演し、その後も1999年の急逝までRCC番組にたびたび出演していたシンガーソングライター・村下孝蔵の特別番組(ラジオ)が、命日前後に放送され、その際の司会は、村下と親交が深かったタレントの西田篤史が務めていたが、西田のRCCへのレギュラー出演が途絶えて以降は放送されていない。

本社・放送局・支局・支社所在地

本社(演奏所)
広島県広島市中区基町21番3号
郵便番号:730-8504
福山放送局
広島県福山市北美台13番13号
郵便番号:720-0023
旧称、福山支社。福山放送局と改称したのは、スタジオやラジオ副調整室を持ち、機能上、ほぼ独立して放送を出せるほどの能力をもっているため。しかしラジオ主調整室と放送運行機能等はあくまでも本社にあり、福山放送局制作の番組はたとえ広島県東部向け生放送番組であっても「番組素材」として一度本社に送られ、本社の主調整室を経由して再び広島県東部の各送信所に送られ、放送されることから、福山放送局のスタジオは「サテライトスタジオ」であり、福山放送局は正確には独立した放送局ではない。福山地区での放送開始当時、北美台(現住所)に送信設備とともに、スタジオ、事務所などの機能があったが、その後福山市延広町に、事務所、スタジオなどを移転、北美台には送信設備のみを残し、事務所、スタジオなどはそのまま永らく閉鎖されていた。その後、備後ローカル放送枠の縮小、備後AMステレオ放送取りやめ等の経費節減策の一環として、閉鎖されていた昔の丈夫な造りの建物を改修、事務所、スタジオなどを復活させ、2001年秋、北美台に機能を再統合した。
呉支局
広島県呉市中央2丁目5番14号 ユニオンビル呉中央レックスマンション805号
三次支局
広島県三次市十日市東1丁目2-43-3-D
大阪支社
大阪府大阪市北区中之島2丁目3番18号 中之島フェスティバルタワー24階
東京支社
東京都中央区銀座3丁目10番9号 共同ビル5階

呼出符号(コールサイン)

呼出符号 利用目的 有効期間 備考
JOER 中波AM放送(広島本局) 1952年10月1日 - 現行 一時期AMステレオ放送を行う
JOER-TV 地上アナログテレビジョン放送(広島本局) 1959年4月1日 - 2011年7月24日 地上アナログ放送終了に伴い停波
JOER-DTV 地上デジタルテレビジョン放送 2006年10月1日 - 現行 テレビ・音声多重・文字・データ放送の免許も兼ねている
JOER-TAM 地上アナログ音声多重放送 1980年4月1日 - 2011年7月24日 地上アナログ放送終了に伴い停波
JOEE 中波AM放送(三原局) 1968年12月20日 - (廃止時期不明)
JOEE-TV 地上アナログテレビジョン放送(尾道局) 1962年4月1日 - 2011年7月24日 地上アナログ放送終了に伴い停波
JOEO 中波AM放送(福山局) 1959年2月1日 - 現行
JOEW 中波AM放送(三次局) 1960年12月25日 - (廃止時期不明)

資本構成

企業・団体の名称、個人の肩書は当時のもの。出典:[2][3][4][5]

概要(資本構成)

筆頭株主は中国新聞社。中国新聞社の創業家である山本家が個人大株主となっている。中国新聞系が33.3%以上の株式を所有し、株主総会での拒否権を有している。キー局のTBSは、毎日新聞社の出資分を2005年度に所得した。

以下、☆印は中国新聞系(関連会社及び創業家一族)。

2015年3月31日

資本金 授権資本 1株 発行済株式総数 株主数
3億8250万円 6億円 5000円 76,500株 233
株主 株式数 比率
中国新聞社 7,640株 9.99%
☆中国新聞情報文化センター 7,630株 9.97%
☆中国文化企画センター 7,620株 9.96%
フジタ 5,564株 7.27%
東京放送ホールディングス 4,628株 6.04%
広島銀行 3,825株 5.00%
☆山本信子 3,800株 4.97%

過去の資本構成

沿革

ファイル:Radio Chugoku Company 1955.jpg
開局直後のラジオ中国
  • 1952年(昭和27年)
  • 1956年(昭和31年)10月1日 ラジオの放送出力を3kWに増力。
  • 1959年(昭和34年)
  • 1960年(昭和35年)12月 テレビの映像出力を10kWに増力。
  • 1961年(昭和36年)
    • 8月30日 ラジオ本局の送信所を広島市南観音町から佐伯郡廿日市町(現廿日市市)に移転。
    • 10月19日 現在も使用している基町放送会館での業務を開始。
  • 1962年(昭和37年)
    • 9月1日 広島テレビ(HTV)開局により日本テレビ・フジテレビ制作番組の大半、NETテレビ制作の番組の一部が同局に移行。ネット番組の殆どがTBS制作に。
    • 10月1日 ラジオ本局の周波数を1350kcに変更。
  • 1965年(昭和40年)
    • 5月2日 JRN(Japan Radio Network)発足・加盟。
    • 5月3日 NRN(National Radio Network)発足・加盟。
  • 1966年(昭和41年)3月20日 カラーテレビ放送開始。
  • 1967年(昭和42年)
    • 4月1日 株式会社中国放送に改称。ラテ兼営局で正式社名に“ラジオ”を付けていた最後の局。
    •  「RCC15年のあゆみ 1952-1967」を発行(中国放送・編、32ページ)。
  • 1970年(昭和45年)
    •  原爆関係のラジオ番組制作に対して、第7回放送批評家賞(ギャラクシー賞)を受賞[11]
    • 10月5日 「オールナイトニッポン」のネットを始め、ラジオの終夜放送を開始(当時は第一部・第二部とも放送)。
    • 12月1日 広島ホームテレビ(UHT→HOME)開局によりNETテレビ制作の番組の大半、一部残っていた日本テレビ・フジテレビの番組が同局に移行しTBS系列マストバイ化完了。
  • 1971年(昭和46年)12月15日 ラジオ本局の放送出力を20kWに増力。
  • 1972年(昭和47年) 「RCC20年のあゆみ」を発行(中国放送・編、72ページ)。
  • 1975年(昭和50年)3月31日 関西地区のネットチェンジに伴い、朝日放送制作番組の大半が広島ホームテレビへ移行(但し、一部の番組はテレビ新広島開局まで引続きRCCで放送)、毎日放送制作番組が同局及び広島テレビから移行し、既にRCCで放送されていた番組と併せて一本化される。
  • 1976年(昭和51年)3月29日 広島地区初の夕方のローカルニュース番組「RCCニュース6」放送開始。
  • 1980年(昭和55年)4月1日 テレビの音声多重放送開始。
  • 1983年(昭和58年)3月 「RCC30年のあゆみ」を発行(「RCC30年のあゆみ」編集委員会・編集、83ページ)。
  • 1990年(平成2年)1月 CI導入によりロゴマークを変更。ただし、略称ロゴは変わらず。[12]
  • 1991年(平成3年)10月7日 福山支社(当時)が制作し、ラジオの福山・府中・三原各中継局だけで放送する朝のワイド番組「BINGO LIVE STATION 小川久志のきょうもいい朝」放送開始。この時から平日9:00~10:55について備後地区と広島・備北地区は別編成となる(その後土曜日午後にも別編成の時間が設けられたが2001年3月末をもって解消)。
  • 1992年(平成4年)10月1日 開局40周年のこの日を期してラジオの広島本局のAMステレオ放送開始。
  • 1993年(平成5年)4月1日 「中国新聞文字ニュース」をフィラーとして流すことでテレビの終夜放送を開始(2005年4月からは「TBSニュースバード」に切り替え)。
  • 1994年(平成6年)10月2日 - 10月16日 第12回アジア競技大会広島を民放で独占中継する。TBS系キー局にネット[13]
  • 1995年(平成7年)9月26日 福山支社を福山放送局に改称。
  • 1998年(平成10年)2月2日 この日から専用郵便番号(730-8504)の使用を開始する。
  • 2001年(平成13年)11月12日 福山放送局が福山市延広町・広総ビルから同市北美台・ラジオ中継所構内に移転する。
  • 2002年(平成14年)
    • 3月 ラジオコンセプトに「青春ラジオ・RCC」を採用(2012年まで使用)
    • 10月1日 開局50周年のこの日を期してラジオ本局の送信所を廿日市市から江田島市沖美町(当時は佐伯郡沖美町)に移転。
    • 10月 「中国放送の50年 その時、いつもそばにいた」を発行(中国放送50年史編さん委員会・編、408ページ)。
  • 2004年(平成16年)8月1日 この日をもって基町クレドスタジオ廃止。同時にラジオの公開生放送番組がなくなる。
  • 2006年(平成18年)
    • テレビ用ロゴと、ラジオ用ロゴを制定(2012年まで使用)
    • 局キャラクター『ツキぐま☆3兄弟』を使用開始
    • 1月17日 「セントラルキャスティング方式」による愛媛県のあいテレビと共通の番組配信センター(統合マスター)の火入れ式を実施。CoBOS(コボス、Collaborated Broadcasting Operation Systemの略)と呼称する。APCCMバンク東芝製、番組サーバーはソニー製、営放システムNEC製であった[14]
    • 5月22日 アナログテレビマスターをCoBOSに切り替え[14]
    • 6月12日 あいテレビがアナログテレビマスターをCoBOSに切り替え。CoBOSの運用が開始される[14]
    • 6月23日 この日から10:00~19:00に地上デジタル放送の試験放送開始。
    • 7月下旬9月3日 10:50~14:00、19:00~20:54に地上デジタル放送のサービス放送実施。
    • 9月4日4:40 地上デジタル放送全日サービス放送開始(広島県の中ではもっとも遅かった)。
    • 10月1日5:15 地上デジタル放送を開始。
  • 2008年(平成20年)4月1日 ラジオにおける緊急地震速報の運用を開始(BSSと共に中国地方の民放AMラジオ局では初)。
  • 2011年(平成23年)
    • 3月13日 ラジオの広島本局でのAMステレオ放送終了。
    • 7月20日 広島FMとともに、中国地方の民放ラジオ局では初めてIPサイマルラジオradikoに参加、この日から広島県内を対象に実用化試験配信を開始[15]
    • 7月24日 正午で地上波アナログ放送の一般放送終了。23時59分までに停波。なお、尾道市の備後地区基幹テレビ放送所に割り当てられたJOEE-TVのコールサインは、総務省の取り決めで親局以外の地上デジタル放送はすべてコールサインのない中継局扱いとなることからこの日を持って廃止となり、備後地区基幹テレビ放送所は福山市の中継局へ統合移転した。
  • 2012年(平成24年)
    • 1月20日 radikoによる配信を本配信に移行[15]
    • 4月1日 開局60周年記念ステーションキャッチコピー「広島家族。RCC」の使用を開始。テレビの制作・著作クレジットもこれに変更。
    • 5月 あいテレビとの統合マスター「CoBOS」の解消を決定。
  • 2014年(平成26年)
    • 4月1日 radikoによる有料配信サービスradiko.jpプレミアムによる日本全国への配信を開始。ただし、radiko.jpプレミアムで配信される番組は『RCCカープナイター/RCCカープデーゲーム中継』と『RadiPrism』に限られる。
    • 8月20日 広島市を中心とする豪雨被害の報道発信のため、radikoをエリアフリー化[16]
      • その後も「広島県や広島東洋カープの情報を全国にお届けする」ことを名目として時限付きでエリア解放している。月・金は7:00 - 23:55、火~木は7:00 - 21:50、土は7:00 - 16:00、日は7:00 - 15:00。ただし、カープ戦延長の場合は試合終了まで解放する。
    • 12月22日 広島市周辺の難聴解消を目的としたFM局「FMRCC広島局」の免許申請を行う[17]
  • 2015年(平成27年)
    • 6月22日 「FMRCC広島局」の予備免許を受ける[18]
    • 9月28日 ラジオのradiko.jpプレミアムで行っていた時間制限を廃止。
    • 12月1日 FM本放送開始[19]
  • 2016年(平成28年)
    • 5月30日 福山市周辺の難聴解消を目的としたFM局「FMRCC福山局」の免許申請を行う[20]
    • 6月29日 「FMRCC福山局」の予備免許を受ける[21]
    • 10月1日 FMRCC福山局の本放送開始[19]
  • 2017年(平成29年)
    • 5月 開局65周年。

ラジオ

送信所・中継局

ファイル:RCC JOER Radio Tower.JPG
広島本局(江田島市沖美町)
AM放送
親局 識別信号 周波数 空中線電力 備考
広島[22][23][24] JOER 1350kHz D20kW
中継局 識別信号 周波数 空中線電力 備考
福山[25] JOEO 1530kHz 1kW
三原[26]
府中[27] 100W
三次[28] JOEW(廃止) 1458kHz
庄原[29] 1kW
東城 100W
FM放送(FM補完中継局
中継局 識別信号 周波数 空中線電力 備考
広島[19] 94.6MHz 1kW RCCアナログテレビ送信所より転用。
局舎・鉄塔は広島エフエム放送と共用。
2015年6月22日予備免許交付[18]
同年7月8日より試験電波送信、
同年12月1日本放送開始[17][補足 3]
福山[20] 100W 2016年6月29日予備免許交付[21]
2016年10月1日本放送開始。
久井[30] 100W 2017年10月1日本放送開始予定[31]

FM補完中継局については、三原・三次などへの設置を予定している[19]

聴取可能地域

広島県全域が放送対象地域になっている。広島本局の出力は中国・四国地方の民放AM局では最大級の20kWであり、近接する山口県岡山県島根県鳥取県香川県愛媛県徳島県西部、大分県等の一部地域で直接受信ができる。しかし広島県内において、その地形的要素から、県東部での広島本局波の受信状態は必ずしも良好であるとは言えないため、併せて三原、福山、府中に3局、三次、庄原、東城に3局の中継局を持ち、それぞれ、1530kHz・1458kHzでの同期放送[補足 4]を行い、3波体制により広島県全域をカバーしている。

ラジオカー

ファイル:RCC RADIO CAR 20170304.JPG
ラジオカー(車種:トヨタ・プリウス
ナンバープレートは、先代・先々代の1350kHzを意味する番号から、FM補完中継局の94.6MHzを意味する番号に変わっている。

1975年(昭和50年)4月から放送開始したなんでもジョッキーで、たむたむたいむに出演していた山手一義が取材先にアポ無しでラジオカーで行き、生中継する『山手一義の飛び込みインタビュー』を行い、放送開始当時他局は同様の事をしていなかった[32]

放送開始当初の通信機材は160MHzのFM送信機と、150MHz業務用無線機で、山手と放送機材を扱うスタッフで中継していた[32]

最初のラジオカーはマツダ・グランドファミリアバン[33]で、当時は『ハロー号』と呼ばれた[32]。1983年7月にマツダ・ボンゴに更新され『トピッカー』と呼ばれた[32]

山手一義の『山手一義の飛び込みインタビュー』は20年続けられた[34]

現在行われているキャスタードライバーが登場したのは、1990年(平成2年)11月12日で[35]、女性4人を公募しおはようラジオからなんでもジョッキーまで出演[36]1991年(平成3年)10月には、小川久司のきょうもいい朝!放送開始に合わせて、備後ラジオカーを女性ドライバー3人で開始した[37]。その頃のラジオカーは、広島・備後共に日産・パルサーセダンだった[36][37]

2017年時点で広島に1台体制で、女性4人がRCCフロンティアに所属。2人がペアを組んで取材を行い、1人がレポート、もう1人が技術担当をしている[38]

聴取率

広島県内にある競合局は少ないが(広島FMとNHKのみ)、RCCラジオは広島県内にある全てのラジオ局の中で常に聴取率首位を独走している。 レーティング期間になると「ザ・青春ウィーク」と題し、各番組から様々な豪華プレゼントが用意される。

現在放送中の番組

  • 放送時間は5:00基点の24時間放送で、月曜深夜1:30~月曜早朝5:00休止(放送終了時間は比較的長期間繰り上がる場合がある)。
  • 放送時間は2018年春時点のもの。
  • 野球シーズン(3月下旬~10月中旬)とシーズンオフ時で特に平日18:00~21:00の番組の放送時間移動が大幅に行われる。

番組一覧

特記以外は自社制作番組。以下の番組の中には、関連会社のRCCフロンティアなどが制作協力している番組も含む。

番組名 放送時間 備考
中国新聞ニュース
RCC天気予報
RCC交通情報
随時放送 Radikoの画面上では、中国新聞の名前を出さず「RCC NEWS」と表示している。
オールナイトニッポンニッポン放送 火曜~日曜 1:00 - 3:00 火曜:菅田将暉

水曜:星野源

木曜:AKB48

金曜:岡村隆史

土曜:山下健二郎

日曜:オードリー

走れ!歌謡曲 平日 3:00 - 5:00
らじぽんモーニング 平日 05:10 - 05:15
生島ヒロシのおはよう一直線TBSラジオ 平日 5:30 - 6:30
Veryカープ!ハイライト 平日 05:55 - 06:00
土曜 05:50 - 05:55
日曜 06:15 - 06:20
平日は『生島ヒロシのおはよう一直線』内で放送
歌のない歌謡曲 平日 06:40 - 06:55 JRN系企画ネット番組
サウンドセレクション 月曜 06:55 - 07:00
火曜〜金曜 21:50 - 21:55
日曜 22:40 - 22:45
ファーマフーズ・ぴよぴよラジオ! 火曜 6:55 - 7:00
Good morning music 水曜〜金曜 06:55 - 07:00
本名正憲のおはようラジオ 平日 07:00 - 09:00
平成ラヂオバラエティごぜん様さま 平日 09:00 - 11:32
スポーツ伝説(ニッポン放送) 平日 11:32 - 11:40 滝本沙奈が出演
氷川きよし節文化放送 平日 11:40 - 11:50
聖教新聞社Presents 渡辺徹 家族の時間(文化放送) 平日 11:50 - 11:55
お好み焼のある風景 月曜〜火曜 11:55 - 12:00 柏村武昭が担当。
おひるーな 平日 12:00 - 14:55
バリシャキNOW 月曜〜木曜 15:00 - 17:00
週刊 田中宏 金曜 15:00 - 16:50
NEXCO西日本Drive.Escort 金曜 16:50 - 17:00 RSK-BSS-KRYへネット
ニュース・パレード(文化放送。NRN全国ニュース) 平日 17:00 - 17:15 石川真紀が出演
それ聴け!Veryカープ! 月曜 17:46 - 19:30
アンガールズのカープ愛炸裂番組「カーティスト」 月曜 19:30 - 20:00
南一誠のゆめ語り・一誠一座 月曜 20:00 - 20:30
保田隆のHeart Beatラジオ 月曜 20:30 - 21:00
Alice Hiroshima! Fun♪Radio 月曜 21:00 - 21:30
渕上里奈のMUSIC ROOM 月曜 21:30 - 21:45
DressingのNICE FANTASY!! 月曜 21:45 - 22:00
RadiPrism 月曜 22:00 - 23:50
火曜〜木曜 22:00 - 24:00
年末年始は休止され、『レコメン!』をフルネットする
あしたになるまで 月曜 23:50 - 24:00
Canvas 〜キャンバス〜
(2週)勝手にトークひろしま
(4週)Canvas Traveling Edition
金曜 22:00 - 24:00 年末年始は休止され、『楽器楽園〜ガキパラ〜 for all music-lovers』をネットする。
らじぽんONサタデー 土曜 05:10 - 05:15
一文字弥太郎の週末ナチュラリスト 朝ナマ! 土曜 07:00 - 10:55
広島トヨペット ドリームガレージ 土曜 11:00 - 11:30
マツダミュージックドライブ 土曜 12:00 - 12:30
山野秀子のちいさなパティオ 土曜 12:30 - 12:55 元日版は『リョービスペシャル・・・』として全国ネット
松ちゃん・大ちゃんのふくふくサタデー 土曜 13:00 - 16:55 15時台はGOGO競馬サタデー!
カープ・サンフレッチェ戦中継時はそちらを優先。
野球が中止や予定終了時刻より早く終わった場合は「RCCカープデーゲーム中継」のスタジオバージョン扱い。
GOGO競馬サタデー!ラジオ関西 土曜 15:00 - 16:00
LIFE IS… 土曜 17:00 - 17:30
あなたにイイネ! 土曜 17:50 - 18:00
広島歌謡曲ナイト 土曜 18:00 - 19:00
日曜 03:00 - 04:00(再)
MUSIC★JSTVラジオ 土曜 19:00 - 20:00

日曜 4:00 - 5:00(再)

松崎真人が出演
おとといラジオ(FM COCOLO 土曜 20:00 - 21:00 森田恭子(音楽ライター)が出演
明日へのエール~ことばにのせて~(TBSラジオ) 土曜 21:00 - 22:00 西村江太郎が出演
ザ★横山雄二ショー 土曜 22:00 - 22:55 横山雄二が出演
STU48のちりめんパーティー 土曜 23:00 - 23:30 RSK-KRY-RNBへネット
びんご朝市!井戸端ラジオ 日曜 07:15 - 07:45 福山放送局制作
高橋一清・あの人 あの言葉 日曜 08:00 - 08:10
新里カオリのうららか日曜日 日曜 09:00 - 10:55
三菱電機プレゼンツ!戸田恵子 オトナクオリティ(ニッポン放送) 日曜 11:00 - 11:30 戸田恵子が出演
陰山英男の放課後ラジオ 日曜 11:30 - 11:45
日曜 21:00 - 21:15(再)
アシスタント:栗栖美和
ショコラジ feat.Wink 日曜 12:00 - 14:55 カープ・サンフレッチェ戦中継時はそちらを優先。
野球が中止や予定終了時刻より早く終わった場合は「RCCカープデーゲーム中継」のスタジオバージョン扱い。
GOGO競馬サンデー!毎日放送 日曜 15:00 - 16:00
ザ・プレイリスト〜広島の音楽LOVERたち〜 日曜 16:00 - 16:55
三菱電機プレゼンツ!鈴木亮平GOING UP!(ニッポン放送) 日曜 17:00 - 17:30 鈴木亮平が出演
蔵本順子のシネマトーク 日曜 17:30 - 17:50 蔵本順子が出演
ひろしま民話図書館 日曜 17:50 - 18:00 伊藤文が出演
中四国ライブネット 日曜 18:00 - 20:00 中四国の民間AMラジオ8局9県ブロックネットで放送。
カープ戦中継時はそちらを優先。
その場合、RCC制作分は裏送り。
K&Mのカチンコ☆ガチンコ 日曜 20:00 - 20:55
田口麻衣のらじぽん 日曜 21:15 - 21:30
月曜 01:15 - 01:30(再)
森本ケンタのハッピータイムRadio♪ 日曜 21:30 - 22:00
佐々木リョウのバリAジャンラジオ 日曜 22:00 - 22:30
あどRun太の広島が好きじゃけん 日曜 23:00 - 23:30
ラジオシアター文字の扉(TBSラジオ) 日曜 23:30 - 24:00
松山千春 ON THE RADIONACK5 月曜 0:00 - 1:00
加藤紗里ですよ。 月曜 01:00 - 01:15
中島みゆきのオールナイトニッポン月イチ(ニッポン放送) 月1回 月曜 3:00 - 5:00 中島みゆきがパーソナリティ
配信休止 月曜 1:30 - 5:00
ナイターオフシーズン
それ聴け!スポ魂! 火曜〜木曜 17:47 - 18:45
金曜ビート 金曜 17:47 - 20:30
Very!カープ関連番組(プロ野球実施日)
カープナイター まもなくプレイボール 火曜〜金曜 17:46 - 17:51
Veryカープ!名選手列伝〜100人の物語〜 火曜〜金曜 17:51 - 17:57
Veryカープ! RCCカープナイター 平日実施日 17:57 - 21:00
土日実施日 18:00 - 21:00
※カープ戦は原則試合終了まで延長
※その他のゲームは平日のみ最長21:50まで延長
※土日月はカープ戦のみ放送
Veryカープ!バッチコイする応援団 平日実施日 21:00 - 21:50 ※時間は試合展開次第で短縮あり。22:00を超える場合は休止
Veryカープ! RCCカープデーゲーム中継 実施日 試合開始時刻 - 17:00
特別番組
天皇盃全国都道府県対抗男子駅伝競走大会 1月第3or第4日曜 12:15 - 15:15 JRN各局(関西地区はMBS・WBS)+IBS-CRT-KBS(NRN単独加盟)・CRK-GBS(独立局)へネット
RCCラジオ・チャリティー・ミュージックソン 12月24日12:00 - 12月25日12:00 RCCは2008年より初参加。
ニッポン放送を幹事局とするNRN系企画ネット

ネット番組

TBSラジオ制作
文化放送制作
ニッポン放送制作
その他
宗教番組
radikoへの対応状況

radikoインターネットラジオライブストリーミングサービス)については、2011年7月20日から広島県内での実用化配信実験を開始した後に、2012年1月23日から県内限定で本配信へ移行。2014年4月1日から日本各地で一斉に運用を開始した「radiko.jpプレミアム(エリアフリー配信)(有料会員制)」にも対応しているが、radikoプレミアム運用開始の時点では、県外配信の対象を『RCCカープナイター』『RCCカープデーゲーム中継』『RadiPrism』(いずれも自社制作番組)に制限しており、それ以外については当面広島県内での配信に制限していた[39]

しかし、同年8月20日に広島市北部で発生した豪雨・土砂災害で大きな被害が出た事を受け、特別措置として当日朝からradikoプレミアムでの制限を解除し、自社制作番組の多い午前から夕方を中心に全国に向けた配信を行うようになる。その後も「今回の災害に関する情報を継続的に伝える」という観点から、ナイターシーズン中は原則7:00 - 当日のカープ中継終了まで、ナイターシーズン終了後の10月1日以降は以下の時間帯に放送される自社制作番組を中心にエリアフリー配信を実施している。

  • 月・金曜 7:00 - 24:00(『本名正憲のおはようラジオ』開始から月曜は『RadiPrism』、金曜は『Canvas』終了まで)
  • 火 - 木曜 7:00 - 19:00(『本名正憲のおはようラジオ』開始から『ココだけスポーツ&ニュース(ココスポ)』終了まで)
  • 土曜 7:00 - 16:00(『一文字弥太郎の週末ナチュラリスト 朝ナマ!』開始から『俊雄と裕見子のおもいっきり土曜日』途中まで)
  • 日曜 9:00 - 15:00(『新里カオリのうららか日曜日』開始から『ショコラジ』、『15時前の中国新聞ニュース』終了まで)

なお、2015年9月28日をもってこの特別措置が終了し、他局と同様ほぼすべての番組がエリアフリーの対象となった。

過去に放送した番組

過去の制作番組

平日朝ワイド番組
寺内優のおはようラジオ
三度のメシより上野隆紘
平日昼ワイド番組
3時です歌謡曲だよ90分
なんでもジョッキー(1975年3月31日~2003年3月27日)
フライデースクープ!西田篤史のラジきんぎょ
本名正憲のきょうもゴゴイチ(2003年4月~2010年3月)
桑原しおりの基町こまち(2009年4月~2012年3月)
日々感謝。ヒビカン(2012年~2014年)
モテイン・アライブ
平日夜ワイド番組
びしびしばしばしらんらんラジオ一文字弥太郎、1987年10月~1998年4月)
ジューケンキャンパススタジオ
CD-DOG COUNTDOWN
ラジON(1999年10月~2002年9月)
前頭のぶちかましRADIO(2002年10月~2007年3月)
秘密の音園(2001~2012年)
平日深夜帯
たむたむたいむ(西田篤史 村下孝蔵)
あっちゃんの青春ING(西田篤史)
rcc/music(放送帯は月曜~金曜24:00~24:30)
【月曜】イズミカワソラのドレミファそらジオ
山陽放送山陰放送山口放送にもネット(かつてはラジオ大阪東北放送にもネットされていた時期がある)
【火曜】Bivattcheeの今夜はトップ☆ギアー
【水曜】保田隆のHeart Beatラジオ
【木曜】THE CRANE FLYのガガンボレディオ
【金曜】東真紀のアズマキRadio
福山放送局(支社)制作番組
BINGO LIVE STATION 小川久志のきょうもいい朝!(1991年~2001年)
情報てんこもり・びんご屋のラジオくん
びんご新鮮土曜市・あおぞらんど
びんごサタデージョッキー
びんびんゲリラジオ(全エリアに放送、1994~1995年)
うしろの正面だあれ?(全エリアに放送、1995~1996年)
日曜情報マーケット(全エリアに放送、スタジオが北美台に移転後もしばらく放送していた。)
その他(過去の制作番組)
広島サッカー向上委員会
桑原しおりの気分はちょいセレ(2006~2007年)
土曜はドドーンと満員御礼
ひとこと治宣の千客万来(2000~2007年)
神園さやかの輝け☆エクボ!
奥さまワイド
今日もホットにAMAMターミナル(1986~1989年)
ほっとひといきまりこです
好きです!土曜どんぶり
柏村武昭の土曜日ドンドン歌謡曲
元祖ヨコヤマ本舗
サテライトNo.1(1972年5月~1988年3月)
お元気ですか?六平です(高尾六平、上本まり)
広島女子高生日記(2001年10月~2003年3月)
アスカランド(2003年4月~2007年3月)
Perfumeのドッキ・ドキ・オンエア(2004年8月~2006年3月)
週末情報局みたり聴いたりコータリン(1997年4月~2002年4月)
横山雄二のお好みトーク
あっちゃんのミッドナイトひろしま(西田篤史
もっと基町パラダイス(1986年)
冒険王児(1995年)
さくらいの全力投球
ひろみのShall We シネマ?
コータリン・アルファー(2002年10月~2009年3月)
Enjoy!福山けいば
吉田幸のサンデー!Sunday!(2007年4月~2008年3月)
伊藤文のサンデー!Sunday!
シンデレラエクスプレス…テレビ版も存在した。
アズマックスの秘密の日曜日!(2007年4月~9月)
不滅の名盤 酒と涙とロックンロール(2007年10月~2008年3月)
RCCウィークリーカウントダウン(2007年10月~2008年3月)
広島市民球場 熱き戦いの記録(2008年4月~9月)
広島市民球場 熱き戦いの記録 増刊号(2008年4月~12月)
あいMYナイト
バッキー守岡のウィークえんじゃー
本名正憲の週末RUN!RUN!RUN!
恋するメロディ 君と僕とのミュージックボックス
さらさの空音色
情報ハイウェイ
パジャパ
プティ・パジャパ
お酒でナイト
田中俊雄の演歌茶屋
R★ZIPPERのロコメキショート
RADIO ONE
音楽喫茶ヲルガン座 夕暮れサーカス
R★ZIPPERの略してロコメキ
旅の達人 別館 ~こちら兼ちゃんトラベル~
HIROSHIMA MUSIC VILLAGE
ラ・ラ・みゅ~
おいくら萬円
オコノミックス
カカラキンのススメ
広島よしもとフリータイムの自由なラジオ
おいくら萬円・モーニング
エネルギー最前線 ミライレポート
陰山英男の放課後ラジオ
十輝のヒッチハイクradio
俊雄と裕見子のおもいっきり土曜日
HFM開局前に放送したJFN系列の番組
マクセル ユア・ポップス(エフエム東京制作)
荒野よりハードタイムズへようこそ(エフエム東京制作)

テレビ

テレビネットワークの移り変わり

  • 1959年4月1日 - テレビ放送開始。日本テレビラジオ東京テレビ(KRT)・フジテレビ・日本教育テレビ(NETテレビ・現在のテレビ朝日)の番組から任意の番組をネットするオープン編成であった。
  • 1959年8月1日 - ニュースネットワークJNN発足と同時に加盟。以降、ラジオ東京テレビ(現、TBSテレビ)を編成の中心とする。
  • 1962年9月1日 - 広島テレビ放送(HTV)開局により大半の日本テレビ・フジテレビ、一部のNETテレビの番組が同局へ移行。以降、TBSテレビ・NETテレビの2局を編成の主軸とする。
  • 1967年6月 - 民間放送教育協会に加盟。
  • 1970年12月1日 - 広島ホームテレビ(UHT・現HOME)開局。これにより日本テレビ・フジテレビの番組の大半がHTVまたはUHTに移行し、NETテレビ・毎日放送(MBS)の番組の大半がUHTに移行されるが、『モーニングショー』などのワイドショー番組は視聴者保護の観点から共有という形でネットを継続した。なお、編成やスポンサーの都合でNET・MBSの番組の相当数は、引き続きRCCでも放送された他、また、編成によってはHTV・UHTから外れた日本テレビ・フジテレビの番組が最小限放送されることがあった。
  • 1971年4月1日 - NETテレビのワイドショー番組のネットを打ち切り、UHTに一本化。ただし、『八木治郎ショー』(MBS制作)についてはスポンサーなどの関係でUHTへの移行が1971年10月改編時となった(この間UHTはドラマなどの再放送番組や外部配給番組を編成)。
  • 1975年3月31日 - UHTと関西発全国ネット番組を交換。JNNの準キー局朝日放送(ABC)から毎日放送(MBS)に変更し、腸捻転が解消されたことによる。なお、MBS制作番組については一部RCCにネットされていた番組もあったため、一本化される形となった。また、ABC制作番組も、一部の番組は暫定的に編成に残った。
  • 1975年10月1日 - テレビ新広島(TSS)の開局により民間放送教育協会制作分を除く殆どのNETテレビ系列(ABCも含む)の番組がUHTに移行され姿を消し、日本テレビ・フジテレビの番組の個別購入もほとんど行わなくなり、TBS系列のマストバイ局となる。
    • なお、民教協制作分は脱退・移行しなかったため、ネット継続。また、1979年頃までUHTでの編成から漏れた番組を番組販売でネット継続していたため、完全に消えたのは1980年ごろである[補足 5](この間・NETテレビはテレビ朝日に名称を変更していたため、民教協扱い以外でも「テレビ朝日」名義の番組がRCCへネットされていたことになる)。

送信所・主な中継局

絵下山デジタルテレビ5局共同送信所
絵下山デジタルテレビ5局共同送信所
黄金山送信所・建物(アナログ時代)
現・RCCラジオ広島FM補完中継局
黄金山送信所・アンテナ(アナログ時代)
現・RCCラジオ広島FM補完中継局
JNN系列のリモコンキーID地図

リモコンキーIDは全て3

親局
広島絵下山=広島市安芸区JOER-DTV 18ch 3kW
中継局
18ch 30W(休山
佐東(広島市安佐南区) 18ch 3W
福山 16ch 100W(彦山備後地区地上デジタルテレビジョン放送基幹局
尾道 16ch 50W(高見山
三原 16ch 1W
三次 18ch 30W
可部(広島市安佐北区) 18ch 10W
江田島大柿(江田島市大柿町) 18ch 10W
庄原西城(庄原市西城町) 16ch 3W
尾道因島(尾道市因島) 16ch 1W
竹原 18ch 10W
東広島西条(東広島市西条町) 16ch 1W
府中 16ch 10W
  • 地上デジタル放送においては、原則として親局は1社1局であり、他の局は全て中継局となる。このため、福山デジタルテレビ局には、コールサインはつかない。隣県の山口放送(日本テレビ系列)においても、下関市の関門デジタルテレビ局は中継局扱いとなり、独自コールサインはない。

リモコンキーID

広島県のリモコンキーIDは最初にNHK(NHK広島放送局)の『1』『2』が決定し、アナログ親局と同じ『4』も広島テレビ放送(HTV)が選択した[補足 6]ため、RCCはTBS系列準拠の『6』ではなく、「リモコンの最上段でNHKと並び、チャンネル選択がしやすい」として、空いていた『3』を選択した[40]。RCC以外(HTV・HOMEtss)は全局キー局(NTVEXCX)に合わせたところ、広島県内のリモコンキーIDは開局順に並ぶ結果になった。

  • 本局を鳥取県島根県で越境受信される場合はチャンネルポジションが『7』か『9』以降に、山口県では『6』以降(『8』を除く)に設定される。

アナログ放送

2011年7月24日終了時点

親局
広島黄金山広島市南区JOER-TV 4ch 10kW
中継局
北広島千代田 59ch 100W
江田島大柿 49ch 100W
9ch 74W(休山
竹原・大崎上島 59ch 100W
三次 9ch 75W
東広島西条 9ch 3W
東広島黒瀬 60ch 10W
尾道 JOEE-TV 10ch 1kW(高見山備後地区基幹局
福山 7ch 100W(蔵王山
福山西 33ch 10W(彦山
府中(福山市新市町) 59ch 100W
地形の関係で難視聴地域が多く、放送回線(STL・TTL)は複雑、他に多くの中継局を持つ。


現在放送中の番組

自社制作番組

  • ハイビジョンテロップはこれまで広島民放局で唯一原則として表示していなかった[補足 7]
  • 以下の番組の中には、関連会社のRCCフロンティアなどが制作協力している番組もある。
ローカル報道番組
(平日 2018年度の例<予定>)7:40頃(番組編成上は7:50) - 8:40に中継。『あさチャン!』は7:40頃で飛び降り(番組編成上は7:50まで同番組のまま)。中継終了後、『ビビット』を40分遅れの時差ネット(8:40 - 10:35)で放送し、10:35 - 11:30は原爆の日関連の特別番組を放送。このため、『ひるおび!・第0部』は臨時非ネット、『同・第1部』は臨時に11:30飛び乗りに変更。
(土曜 2016年度の例)7:30 - 8:45に中継。その後『サワコの朝』(8:45 - 9:15)、『サタデープラス』(9:15 - 10:40)をそれぞれ75分遅れの時差ネットで放送。『王様のブランチ・第1部』は臨時非ネット。
(日曜 2017年度の例)8:00 - 8:45に中継。その後『サンデーモーニング』を45分遅れの時差ネット(8:45 - 10:39)で放送し、10:39 - 11:24はミニ番組や特別番組を編成。『サンデー・ジャポン』は臨時非ネット。
ローカル情報番組
2000年10月から2015年3月14日まで放送されていた『Eタウン』をリニューアル・改題。
ローカルバラエティー番組
  • カンムリ(金曜 24:15 - 24:45。RKBTYSITVでも遅れネットで放送)
  • 街頭TV 出没!ひな壇団(土曜 12:00 - 13:00)
  • 元就。(日曜 12:54 - 13:54)
  • ひとくふう発見伝 元就。東広島外伝(2012年度に6回放送)
  • ノーヘン(不定期放送)
  • HAYARIYA(不定期放送)
スポーツ番組
  • ゴルフの花道 シリーズ(2001年 - ) 日曜 6:15 - 6:45
    • ゴルフの花道 Part17(2018年4月 - )
スポーツ中継番組
(冠スポンサー名)スポーツスペシャル・中国実業団駅伝(毎年11月に放送)
冠スポンサー(大会特別協賛社)は2008年度まではタマホーム、2009年度はアキュラホーム、2010年~2014年度は積和不動産中国、2015年度は合人社グループ。
年1番組
  • カープファン感謝デー(毎年12月上旬放送、2006年度からHD制作)
※冠スポンサーは2006年まではキョーエイ産業、2007年(12月1日 14:54 - 15:54)はアーバンコーポレイション、2008年(12月7日 14:00 - 15:00)はDEODEO
ローカル教養番組
  • 広島大学テレビセミナー(毎年10月・11月の土曜 5:15 - 5:45)
ミニ番組
  • ツキぐま☆テレビ(随時放送)
  • 元就。ひろしまテスト(火曜 18:56 - 19:00)
  • つなぐ大地の絆~Baton~(木曜 18:56 - 19:00)
  • ひろがく! 劇場(深夜帯に不定時。テレビ欄・EGPに記載なし)
  • 情熱サンフレッチェ(毎週金曜 22:54 - 23:00)
  • 野々村真の広島!魅力発見(土曜 21:54 - 22:00)
  • 部長に負けるな~OLミチコのひとりごと(月曜 23:07 - 23:10)
県内各自治体の広報番組
  • 呉市広報番組『お宝ハンター くれきん団』→『くれきん団と呉のお宝』→『こちら!くれきん新聞!』 金曜 18:56 - 19:00
  • 広島市広報番組『ひろしま日常劇場 ご老公様 出番ですよ』(2017年4月 - ) 日曜21:54 - 22:00

※2009年3月までスポーツ情報番組の制作を休止していた。

ネット番組

民間放送教育協会制作(キー局・テレビ朝日)の番組
  • 日本のチカラ(日曜5:45 - 6:15)
  • 民教協スペシャル(毎年2月11日に放送)
TBS系列局制作番組(全局スポンサードネット対象番組を除く。特記以外TBS制作)
※野球中継、自社制作・MBS他系列局制作特番の関係で休止または時差放送の場合あり。
※2003年10月-12月まで第2部のみをネット。2004年4月から第1部のネットを開始。5月3日該当時の「ひろしまフラワーフェスティバル」花のパレード放送時、8月6日該当時の広島平和祈念式典中継による特別編成時は臨時非ネット。
※12:00または13:00から2回分連続放送、同枠または別枠で再放送の場合あり。
中国実業団駅伝や5月3日該当時の「ひろしまフラワーフェスティバル」花のパレード放送時、8月6日該当時の広島平和祈念式典中継による特別編成時は臨時非ネット。
TBS系列番組の再放送
2017年3月までは月曜 - 金曜 16:53 - 17:50に放送。16時台にスポーツ中継や特別番組等が組まれ、16:53に開始できない場合、年末年始・改編期に『イマなまっ!』を休止して本番組を16時台に前倒しした場合、広島県内で重大な事件が発生した場合などは、普段は本番組に差し替えられている『Nスタ』の17時台を、16:53から放送する場合があった。また、ナショナル劇場パナソニック ドラマシアター枠での本放送(- 2011年12月)と並行して放送していた時期もあった。
2017年4月改編で『Nスタ』17時台を通常時もネットすることになり、月曜 - 金曜 14:05 - 15:00に移動した。
14時枠時代、現代劇ドラマ(『コウノドリ』など)の新シリーズの放送開始時期には、この枠で前シリーズの集中再放送をすることがあった。
14時枠時代、学校の長期期間中は、ドラマ再放送を休止してテレビ東京系バラエティ番組の日替わり編成を組むことがあった。
2018年4月改編で週1回放送となり、『上田晋也のサタデージャーナル』(TBS制作・番組自体は継続中)をネット打ち切りとした上で上記の枠に移動した。
バラエティ番組帯放送枠
  • ひるバラ!(月曜 - 木曜 14:05 - 15:00、金曜13:55 - 15:00)[41]
    • トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!(TBS制作・再放送。2018年4月23日より)
    • 噂の!東京マガジン(TBS制作。2018年4月23日より放送再開。過去にも同時ネット・遅れネット・打ち切りを繰り返した)
    • たけしのニッポンのミカタ!(テレビ東京制作。2018年5月1日よりレギュラー放送再開)
    • 街頭TV 出没!ひな壇団(自社制作・再放送。2018年5月2日より)
    • 世界くらべてみたら(TBS制作。2018年4月27日より)
テレビ東京系列の番組(特記以外テレビ東京制作)
※改題前の『ヨソで言わんとい亭〜ココだけの話が聞ける(秘)料亭〜』はHTVで放送。
※2018年3月までは土曜 5:00 - 5:30。
※2013年10月より放送再開。
その他(独立局・製作委員会方式など)

過去に放送した番組

過去の制作番組

ローカル報道番組
RCCスコープ(1990年4月~1994年4月)
RCC today(1995年10月~1996年3月)
ニュースひろしまの森(1996年4月~1998年3月)
当初は17:00からスタート。途中に「JNNニュースの森」を内包するスタイルで、ニュース中心の内容とした。前半の1時間は東京からの生中継もあり、元アナウンサーの徳丸文がリポーターを担当した他、気象予報士の森田正光も出演していた。
その後、1997年4月より「川島宏治の広島大百科」開始に伴い18時台後半のみとなり、17:00~18:00はドラマ再放送枠となっていた。
RCCニュース・ブリッジ(1998年3月~2000年6月)
ナイトプレス(1999年4月~2001年9月)
RCCニュースサタデー
RCCサンデースポーツ&ニュース→RCCサンデースポーツ
ローカル情報番組
家庭ジャーナル(1971~1983年)
ウイズYOU(1983~1987年)
中国ウィークエンドけいざい→RCCエコノPRAZA(1988年~1992年)
経済情報番組。
橋本くんと寺内くん(1987~1988年、橋本くんとは橋本雅明アナウンサーを指す)
西田篤史の週刊パパたいむ(1992年4月~2003年6月)
なんでもワイド(1994年4月~1996年3月)
瀬戸内海21(1996年4月~1999年3月)
1967年の開局15週年を機に制作された特別番組『瀬戸内海』の企画を継承した情報番組。
川島宏治の広島大百科(1997年4月~2000年6月)
RCCときめきストリート(2000年7月~2001年9月)
モテモテ6(ロック)(2000年4月~2001年9月、2000年7月以降は「RCCときめきストリート」に内包)
ごじごじテレビ→ごじテレ。(2001年10月~2005年3月)
RCCイブニングワイド
イブニング・ニュース広島(2005年3月28日~2009年3月27日)
イブニング・ふぉー(2005年3月28日 - 2012年3月29日)
イマなま3チャンネル(2012年4月2日 - 2014年9月19日)
シンデレラエクスプレス(ラジオ版も放送されていた)
ローカルバラエティー番組
KEN-JIN(1997年4月~2004年3月)→KEN-JIN DX(2004年4月~2005年4月)
姫のお夜食(2000年4月~2001年9月〈断続放送〉)
女子アナ天国マル生じゃ(2001年10月~2002年3月)
※マル生は「生」の字を丸囲みしたもの。
モテモテロックnight(2001年10月~2004年3月)
2001年4月から2001年9月まで放送されていた『モテモテ6(ロック)』をリニューアル・改題。
TIM神様の宿題(2003年7月10日~2009年3月19日)
あぐり家日和(2004年4月~2005年3月)
コンプレX(2005年4月~12月)
旬感!ブランチ(2005年4月~2006年3月)→「旬感!アミーゴ」(2006年4月~2007年3月)
なんナン!?(2005年4月~2006年9月)
ぶらぴ(2006年4月19日~2008年3月19日)
オトメキ(2008年4月30日~2009年3月18日)
アォーン!(2009年4月17日~2014年3月14日)
つじもと地産地消漫菜食堂(2009年4月29日~2013年3月23日)
よしもとFUNFAN TV
スポーツ番組
HOT DOG(1997年4月~9月)
風見しんごが司会のスポーツ情報番組。
ひろしまスポーツ天国(1997年10月~1999年3月)→スポ天!!(1999年4月3日~2002年3月)
「HOT DOG」の後継番組。当初は土曜18:00枠で放送され、「Eタウン」開始後は午前中へ枠移動。
じゃんが×2スタジアム〜ひろしまスポーツ応援団〜(2009年4月29日~2010年3月17日)
レッツゴーカープ
週刊サンフレッチェ
RINRINトライアングル
中国地方の競輪広島競輪場玉野競輪場防府競輪場)についての情報番組。岡山県香川県ではRSKではなくTSCTXN)で、山口県ではtysではなくKRYNNN/NNS)で放送された。
スポーツ中継番組
ひろしまピースカップ・アジアクラブバレーボール選手権(AVCアジアクラブ選手権の前身大会)
予選リーグはRCCローカルで深夜録画、準決勝・決勝戦はJNN全国ネットで土曜・日曜午後に生中継で放送された。
中国駅伝(全国都道府県対抗男子駅伝へ移行するため大会自体が終了)

※以下は競技自体は継続中

中国山口駅伝テレビ山口と共同制作。2006年以降はラジオでは山口放送からのネット受けで放送)
中国女子駅伝(RCCでの放送当時は広島市内での開催だったが、2015年に『中国女子世羅駅伝』として世羅町での開催に移行)
中国中学校駅伝
Jリーグ中継サンフレッチェ広島ホームゲーム。年度により放送の有無あり)
全国高等学校ラグビー・広島県大会決勝住友グループがスポンサーから撤退後、深夜録画放送へ移行、2004年から中継自体を廃止し、同日に開催される中国実業団駅伝を放送していた。駅伝と日程が重複しなくなった2017年は深夜に録画放送を実施)
全国高等学校野球選手権広島大会(ラジオ中継も行っていたが、1972年にUHT〈現:HOME〉へ移行。ラジオ中継の休止時期は不明)[42]
ローカル音楽番組
(2000年8月~2006年9月)
ゆる壺
ブルマン(2006年10月~2008年3月)
ブロックネット番組
ふれあいの道(1987年10月~1998年9月)
中国・香川ブロックネット番組、RSKBSStysとの4局が持ち回りで制作。
サンデーバード(1998年10月~1999年3月)
中国・香川ブロックネット番組、RSK・BSS・tysとの4局共同制作。
それゆけホッティーズ!(1994年10月~1997年3月)
中国・香川ブロックネット番組、クレジット上は電通制作。
ミニ番組
コントで安心 お役に立ちま~す!(広島市政番組・月曜 19:55 - 20:00)
みよしテスト おしえてきりこ!ちゃん(三次市制番組・水曜 19:55 - 20:00)
ゆめタン!(2012年3月2日~2013年2月28日)
同系列のBSSNBC、及び系列外のRNCKRYTKUFBSstsOABにもネット。
ひろしまトピックス(金曜 22:54 - 23:00)
ラブ・グリーン スタイル(日曜 22:54 - 23:00)
  • dポンなび( - 2018年3月23日、金曜 10:25 - 10:30) ナビゲーター 田口麻衣
  • できるMON!( - 2018年3月26日、月曜 18:56 - 19:00、提供:田中学習会) ナビゲーター 久保田夏菜
  • at homeプレゼンツ あなたの街のオモシロ動画SHOW!! 拝啓、つぶ神さま( - 2018年4月29日、日曜 11:24 - 11:30)
  • やっぱり!ココに住みたい。(2017年9月20日 - 2018年2月、第2・第4水曜日22:54 - 23:00、提供:良和ハウス)
その他
家族そろって歌合戦(広島県での公開録画はRCCの製作著作だった)
日本一のおかあさん(同上)
みんなで出よう55号決定版!(同上)[43]
中国新聞文字ニュース(1993年4月~2005年3月)
深夜・早朝のフィラー番組。
アジア・ピースロード
第12回アジア競技大会協賛、中国新聞社との共同企画でアジア各国を取材したドキュメンタリー。テーマ曲は村下孝蔵一粒の砂』。
京極夏彦 巷説百物語(2003年10月19日~ 2004年1月11日)(中部日本放送RKB毎日放送との共同制作)
ワカコ酒(木曜 25:08 - 25:38)(※BSジャパン・RCC制作。BSジャパンから1週間遅れ)[補足 8]

過去のネット番組

UHT(現:HOME)開局以前に放送されたNET(現:テレビ朝日の番組)
★UHT→HOMEに移行した番組

(NETテレビ制作)

モーニングショー(1964年ネット開始。UHT開局後も1971年3月まで同時並列放送)★
アフタヌーンショー(1967年10月ネット開始。UHTには1970年10月の試験放送開始時に移行)★
鉄道公安36号
特別機動捜査隊
氷点
白い巨塔(第1シリーズ)
ナショナルゴールデン劇場
ポーラ名作劇場
ナショナルキッド少年ケニヤ
七色仮面
俺は用心棒
待っていた用心棒
素浪人 月影兵庫近衛十四郎主演)→素浪人 花山大吉
旅がらすくれないお仙
鬼平犯科帳(NET版第1シリーズ)
日曜洋画劇場(但し別タイトルで土曜深夜に4か月遅れで放送)★
狼少年ケン
月曜19時台前半アニメ枠
海賊王子魔法使いサリー(第1シリーズ)→ひみつのアッコちゃん(第1シリーズ)…再放送は基本的に★
水曜21時時代劇枠
日本剣客伝新・日本剣客伝日本任侠伝
少年忍者風のフジ丸
レインボー戦隊ロビン
もーれつア太郎(第1シリーズ)★
象印スターものまね大合戦…UHT開局後も1973年途中まで放送。その後★
ワールドプロレスリング(1970年11月までは土曜22時に遅れネットで放送)★
クイズタイムショック★。但し4局化までの間、編成により一時的にRCCに再移行していた時期もあった模様
百万人の英語(テレビ版、ラジオ版は広島FMで放送)
題名のない音楽会

腸捻転時代の毎日放送制作)

奥さん!2時です(東京12チャンネルとの交互制作。朝日放送から『ワイドショー・プラスα』ネットのため1972年3月で打ち切り)
ダイビングクイズ(木曜16:15から遅れネット。1970年6月25日で打ち切り)
テレビスター劇場…UHT開局後も引き続き放送
真珠の小箱…UHT開局後も引き続き放送。腸捻転解消後もTBS系番組として放送
八木治郎ショー…『モーニングショー』『アフタヌーンショー』より遅れてUHTへ移行後(UHTでは開局時点では当該枠で再放送や外部配給番組を編成)、腸捻転解消でRCCへ戻る
野生の王国…基本的にUHTへ移行後(編成によりRCCで放送)、腸捻転解消でRCCへ戻る。
皇室アルバム…HTV→UHTへ移行後、腸捻転解消でRCCへ戻るが、諸事情により打ち切り
がっちり買いまショウ…UHTへ移行後、腸捻転解消でRCCへ戻る
UHT(現:HOME)開局後に放送されたNET→テレビ朝日の番組

(民間放送教育協会共同制作番組=RCC制作の場合あり)

親の目・子の目
いきいき!夢キラリ
生きる×2
発見!人間力

(UHTの編成から漏れた一般番組)

ヤングおー!おー!MBS制作、1973年放送開始。厳密には東京12チャンネル系扱い。腸捻転解消後もTBS系番組として放送)[補足 9]
MBS制作金曜21時枠(「狼・無頼控」「幡随院長兵衛お待ちなせえ」「もってのほか」など、平日16時台に時差ネット)
料理手帖(ABC制作・腸捻転解消前から。TSS開局後もしばらく放送。番組末期にUHTへ移行)
東リクイズ・イエス・ノー(MBS制作)
宇宙魔神ダイケンゴー(テレビ朝日制作・在広民放4局化後の1978~1979年放送)
熱いぞ!猫ヶ谷!!→もっと熱いぞ!猫ヶ谷!!(メ~テレ制作)
腸捻転解消でUHTからRCCに移行したMBS制作の番組(上記以外)
仮面ライダーシリーズ(RCCは「ストロンガー」第1回目から)
まんが日本昔ばなし(RCCでは1976年1月から)
ちびっこアベック歌合戦
生きものばんざい(UHTでは遅れネットだったが、RCCでは同時ネット)
腸捻転解消でHTVからRCCに移行したMBS制作の番組
よしもと新喜劇(腸捻転解消から少し遅れて、TSS開局後に移行)
他局との共同制作番組
TAXI A GO!GO!(HBC、TBC、SBS、RSK、RKBとの共同制作)
ある勇気の記録
続・ある勇気の記録(以上、NETテレビ・東映テレビプロダクションとの共同制作のドラマ。広島ホームテレビ開局以前にNET系番組として放送)
聖の青春テレビマンユニオン・TBSとの共同制作によるドラマスペシャル。2001年1月6日の14:00 - 15:54に放送)
HTV・UHT・TSS開局以前に放送されたフジテレビ系列の番組
ナショナルプライスクイズ・ズバリ!当てましょう(フジテレビ制作・HTV→TSSへ移行)
スター千一夜(フジテレビ制作・HTVへ移行)
HTV・UHT・TSS開局後に放送されたフジテレビ系列の番組
一心太助(フジテレビ・国際放映製作。1972年に約4か月遅れの火曜16:00から放送)[44]
世紀のびっくりショー(フジテレビ制作・1972年にHTV、UHTの編成から外れたためにRCCにて日曜18時から時差ネット)
忍者部隊月光(HTV開局後だがRCCで放送)
白雪劇場(関西テレビ制作。編成上の都合でHTVから移行する形で、1973 -1974年に一部作品を月曜16:00から放送)
HTV開局以前に放送された日本テレビ系列の番組
快傑ハリマオ(日本テレビ制作)
シャープクライマックス 人生はドラマだ(日本テレビ制作)
琴姫七変化(読売テレビ・日本電波映画制作)
HTV開局後に放送された日本テレビ系列の番組
特ダネ記者(日本テレビ制作、土曜20:00 - 20:56、同時ネット)[45]
三菱ダイヤモンドアワー(日本テレビ制作・1969年10月にHTVへ移行)
健康増進時代(日本テレビ制作・1970年4月にHTVへ移行)
プロ野球ナイター中継(日本テレビ・読売テレビ制作分のネット受けの他、広島主催の制作はRCCとHTVで分担し、RCC制作時には自社のTBS系編成日にも日本テレビ系への裏送りを実施したこともあった。1969年からHTVに一本化)
遠くへ行きたい(読売テレビ制作・1973年4月1日から1974年3月31日まで日曜23:00 - 23:30枠で放送。それ以前のHTVまたはUHTでの放送実績の有無と、HTVへの移行時期は不明)[46]
TBS系列局制作番組(全局スポンサードネット対象番組を除く)
プロポーズ大作戦(ABC制作・腸捻転解消でUHT(現:HOME)へ移行。移行から8ヶ月後にNET系列全国ネット化)
ワイドショー・プラスα(ABC制作・腸捻転解消でUHTへ移行)
部長刑事(ABC制作・腸捻転解消でUHTへ移行)
チャージマン研!(TBSと同時間帯だが2週遅れで放送)
MBS制作平日14:00〜14:55枠のワイドショー
スタジオ2時ワイドYOUごきげん2時きらめきワイドレインボー→(一時廃枠)→はーい!昼ナマ(途中打ち切り)
モーレツ!!しごき教室(MBS制作。腸捻転時代はUHT・RCC・HTVのいずれも未放送)
桂三枝のファイト&ファイト(MBS制作。腸捻転時代の放送状況は不明)
仁鶴・たか子の夫婦往来(MBS制作。腸捻転時代の放送状況は不明)
素人名人会(MBS制作。腸捻転時代の放送状況は不明)
藤山寛美いろは劇場(MBS制作)
仮面ライダースーパー1(MBS制作・第24話以降。RCCでは月曜17:30-18:00にて遅れネット)
突然ガバチョ!(MBS制作)
サントリー1万人の第九(MBS制作。1983・84年は同時ネット。1987年はMBSでの放送と同日の深夜に遅れネット)
ワンダフル(TBS制作。一時期途中飛び降り)
ヤマトタケル(TBS制作。再放送はHOMEで実施)
B'T-X(TBS制作)
さくらももこ劇場 コジコジ(TBS制作。ココストアのスポンサードネットだったが、提供読みが出演声優ではなくRCCのアナウンサーだった)
RAVE(TBS制作。深夜枠で放送)
ちっちゃな雪使いシュガー(TBS制作。第1話のみ放送。冒頭の原作者のメッセージを広島県出身の監督のメッセージに差し替え)
ちちんぷいぷい(MBS制作・打ち切り後も単発放送)
そこが知りたい(TBS制作)
JNN九州・沖縄ドキュメント ムーブe-JNN各局制作、深夜枠で単発放送)
はなわの食紀行RKB制作)
けいおん!→けいおん!!(TBS制作)
MBS制作深夜アニメ(制作委員会・スポンサーの都合で東名阪限定となって以降は、『魔法少女まどか☆マギカ』『進撃の巨人』などを散発的に遅れネットするに留まっている。また関東圏で独立放送局ネットとなる作品ではHTVでの放送となる場合がある)
ジャイケルマクソン(MBS制作)
女性ホルモン分泌バラエティー 全力☆が〜る(MBS制作)
土俵ガール!(MBS制作)
ロケみつ〜ロケ×ロケ×ロケ〜(MBS制作、番組自体はリニューアルして継続中)
痛快!明石家電視台(MBS制作、番組自体は継続中)
噂の現場直行ドキュメン ガンミ!!(TBS制作)
有田チルドレン(TBS制作)
ナイナイの海外定住実験バラエティー 世界のどっかにホウチ民(TBS制作)
UTAGE!(TBS制作)
Momm!!(TBS制作)
KAT-TUNの世界一タメになる旅!(TBS制作)
アリよりのアリ〜理想の男女をビジュアル化〜(TBS制作)
ノブナガ(CBC制作)
恋んトスシリーズ(TBS制作)
万年B組ヒムケン先生(TBS制作)
Good Time Music(TBS制作)
NEWSな2人(TBS制作、番組自体は継続中)
アメージパング!(TBS制作、番組自体は継続中)
みんなの青春のぞき見TV TEEN!TEEN! (RKB制作)
スープカレーHBC制作)
闇金ウシジマくん(MBS制作)
吉本陸上競技会ザ・ゴールデン(MBS制作・第13・14回を放送)
水野真紀の魔法のレストランR(MBS制作・番組自体は継続中。過去に前身番組も放送していた時期あり)
歌ネタ王決定戦(MBS制作・2015年に放送)
上田晋也のサタデージャーナル(TBS制作・2018年3月で打ち切り。番組自体は継続中)
※TBS系番組のうち「アキハバラ@DEEP」は、外部制作扱いだったためかHTVでの放送だった。 
腸捻転時代に放送されたABC制作の番組(☆はUHT(現:HOME)へ移行、★は腸捻転時代に完結後、UHTでも再放送された番組)
てなもんや三度笠
おやじバンザイ(広島県の民放2局時代は遅れネットで放送)
東芝日曜劇場(一部がABC制作だった)
近鉄金曜劇場(TBS・HBC・CBC・RKB制作の場合もあり)
ミヤコ蝶々の夫婦善哉☆(UHTでの放送は最末期の半年間のみ)
お荷物小荷物(沖縄編・カムイ編
ワイドサタデー☆(RCC→UHTも共同制作として参加)
新婚さんいらっしゃい!☆(この番組のみ2016年現在も放送中)
シャボン玉プレゼント
必殺シリーズ☆(『暗闇仕留人』までは★)
ふしぎなメルモ
海のトリトン★(UHTでは腸捻転解消直後に再放送を実施)→ど根性ガエル★(1981年のリメイク版アニメと2015年のテレビドラマはHTVで放送)→はじめ人間ギャートルズ
霊感ヤマカン第六感☆(腸捻転解消後はローカルセールス化により、UHTでの放送は日曜午後枠を中心に不定期に近い形でに行われた)
お笑い花月劇場☆(吉本新喜劇
道頓堀アワー☆(松竹芸能と共同制作)
斬り抜ける★(UHTでは腸捻転解消直後に再放送を実施)
ただいま恋愛中☆(UHT移行後を含むローカルセールス枠時代は遅れネット)
テレビ東京系列局制作番組
けものフレンズ(火曜 25:25 - 25:55)
マスカットナイト・フィーバー!!!(水曜 25:30 - 26:00)[補足 10]
イチゲンさん おはつできますか?(木曜 24:25 - 25:25)
ソレダメ!〜あなたの常識は非常識!?〜(週末を中心とした不定期放送に移行)
世界ナゼそこに?日本人 〜知られざる波瀾万丈伝〜(週末を中心とした不定期放送に移行)
たまごっち!シリーズ(土曜 4:45 - 5:15)[補足 11]
ポケットモンスターシリーズ[補足 12][補足 13]
超光戦士シャンゼリオン[補足 14]
桃太郎伝説→PEACH COMMAND 新桃太郎伝説
機甲警察メタルジャック
超者ライディーン
超魔神英雄伝ワタル
電脳冒険記ウェブダイバー
姫ちゃんのリボン[補足 15]
マッハGoGoGo(リメイク版)
トランスフォーマーシリーズ
ビーストウォーズIIビーストウォーズネオビーストウォーズメタルスカーロボット
スレイヤーズNEXT[補足 16]→スレイヤーズTRY
ロスト・ユニバース
彼氏彼女の事情[補足 17]
大江戸捜査網(再放送はHOMEでも実施)
三菱ダイヤモンド・サッカー(『ワールドサッカー』に改題)
クイズ地球まるかじり
たけしの誰でもピカソ(編成によりHTV・HOMEでも放送)
コレ考えた人、天才じゃね!? 〜今すぐ役立つ生活の知恵、集めました〜
元祖!でぶや
石橋勝のボランティア21テレビ大阪制作)
流派-R
出没!アド街ック天国(番組自体は継続中。編成によりHTV・HOMEでも放送)
キネマ地球座
にっぽん!いい旅
企業未来!チャレンジ21
ASAYAN
クイズ赤恥青恥
綾小路きみまろの人生ひまつぶし(テレビ大阪制作、HTVへ移行)

ほか

その他(独立局・製作委員会方式など)

ケーブルテレビ再送信局

広島県内に本社を置くケーブルテレビ局ではすべてのケーブルテレビ局でテレビが再送信されている。

井原放送福山市神辺町エリア)でも再送信されている(かつては本社のある岡山県井原市エリアでも再送信を行っていた。)。

県外では以下のケーブルテレビで再送信されている。

島根県
邑智郡美郷町の共同アンテナ(一部)
邑智郡邑南町の共同アンテナ(一部)
山口県
アイ・キャン(岩国市美和町・本郷町・由宇町・下エリアを除く)2009年5月13日より地上デジタル放送での再送信が開始された。
愛媛県
上島町CATV(弓削局のみ)

以前は以下のケーブルテレビでも区域外再送信が行われていた。

岡山県
井原放送井原市エリア、2007年終了) 山陽放送に集約

オープニング・クロージング

アナログ放送
  • オープニング
    • 1959年(TV開局)~1970年代中期頃…内容は不明。
    • 1970年代後期頃~1991年…朝焼けや広島市街地や中国放送本社を空撮した映像が流されていた。BGMは刑事ドラマに使用されているような金管楽器主体の音楽。本編最後には赤いRCCロゴを表示してからブルーバックに白文字で今日の日付を出していた。[補足 18]
    • 1992年~2000年7月2日…ヴィヴァルディ作曲の「四季(春)」のジャズアレンジした曲をBGMに本社近くにある広島城跡の四季の映像が流されていた。
    • 2000年7月3日~2006年9月30日…モーツァルト作曲の「クラリネット五重奏曲」をBGMに中国放送本社の空撮と県内の四季の映像が流されている。
    • 2006年10月1日~2012年5月13日…ツキぐま三兄弟のアニメーション。キャッチコピー「ついてるね☆RCC」とコールサインがはじめに表示され、ベッドで寝ているツキぐま三兄弟が登場する(うさ帽を外した状態で)。朝になり、ベッド横に座るうさぎ(名前不明)から、「おはよう☆3チャンネル」と吹き出しが出て、ツキぐま三兄弟を起こす。そして、ツキぐま三兄弟は起き、ランニングする。最後に、RCCのテレビ用ロゴが出る。
    • 2012年5月14日~現在…新キャッチコピー、「広島家族。RCC」使用に伴い、上記のツキぐま三兄弟のアニメーションに大幅な変更を加えたものになった。ベッドで寝ている三兄弟のそばのテレビから、広島の名所や名物の映像[補足 19] が映し出され、その後、キャッチコピー、局名、コールサインの表示と共に、石橋真アナによる、「JOER-DTV。ご覧の放送は、RCCです」のアナウンス。
  • クロージング
    • 1959年(TV開局)~2006年11月5日中国地方の子守唄ハープで独奏する女性の映像(モノクロフィルム撮影→カラーフィルム撮影→VTR撮影)をひたすら流し、ラストは「おやすみなさい RCCテレビ」というテロップがゆっくりとズームインして終了。一時期は翌日の天気予報がこの映像にかぶせて流され、映像が終了した後は上野隆紘アナウンサー(当時)によるコールサインの読み上げがあって停波またはカラーバーになっていたが、後にどちらも流されなくなった(チャンネル紹介は中継局が多いことなどから流されたことはない)。2011年7月24日のアナログテレビ放送終了時も「アナログ放送終了にふさわしい素材」として採用された[47]
    • 2003年ごろから、日によってフィラーとして文字ニュースが放送される時は、番組終了後ブルーバック、下部に「本日の放送は終了しました。ひきつづき、文字ニュースをお送りします。RCCテレビ」と表示。あわせてアナウンス「この後、引き続き文字ニュースをお送りします。」があった。
    • 2006年11月12日~2012年5月13日…ツキぐま三兄弟のアニメーション。三兄弟の部屋のテレビでハープで「中国地方の子守唄」を演奏するツキぐま(長男)の姿が映し出され、旧EDと同様に、「おやすみなさい RCC」というテロップ現れる。その後脱帽している三兄弟がベッドで寝ている姿が映し出され、フェードアウトからキャッチコピーとコールサインが表示される。「中国地方の子守唄」は旧CLとは異なって全部分が演奏されなくなった。
    • 2012年5月14日~現在…上記のツキぐま三兄弟のアニメーションのラストの部分を、現在のキャッチコピー、「広島家族。RCC」に差し替えたもの。キャッチコピー、局名、コールサインの表示と共に、石橋真アナによる、「JOER-DTV。ご覧の放送は、RCCです。これで、本日の放送を、終了いたします」のアナウンスで終了する(ちなみに、CL中にツキぐまが演奏しているハープに刻まれた旧キャッチコピー「ついてるね☆RCC」はそのままである)。

現在の1日の起点時間は、月曜は午前4時40分頃、火曜から金曜は午前4時55分頃、土曜と日曜は午前4時45分頃である。ただし、編成の関係で変更の場合あり。また、オープニング、クロージングについては、終夜放送実施時はいずれも放送されない。放送設備のメンテナンスや送信所の工事等により非実施の場合にはクロージング後からオープニング映像までの間、ツキぐまが16:9サイズのカラーバーをジャンプする様子が映し出される(試験信号音あり)。

アナログ放送終了特別クロージング

2011年7月24日正午に地上アナログ放送が終了。その後はブルーバックによるお知らせ画面(総務省地デジコールセンターの電話番号を表記)を流し続けた。23時55分ごろから1959年(アナログ放送開始)から52年間を振り返るVTRが流され、続けて「中国地方の子守唄」をハープで演奏する映像(奏者は不明)が流れた後、ホワイトバックに「JOER-TV JOEE-TV 52年にわたるご視聴ありがとうございました。これからはデジタル放送でお楽しみ下さい。 RCC中国放送(正式ロゴマーク)」のテロップが表示された。完奏後、本名正憲アナウンサー[47]の「JOER-TV、JOEE-TV。ご覧の放送は、RCC中国放送です。52年にわたり、アナログ放送をご覧いただき、ありがとうございました。これをもちまして、アナログ放送を終了いたします。これからは、デジタル放送で、RCCテレビをお楽しみ下さい。」のナレーションの後、23時59分にアナログ放送は停波した。RCCの社史『RCC開局60年 デジタル化の道のり [50-60年史]』には「アナログ放送終了3秒前(11時59分57秒)」、「中国地方の子守唄のハープ演奏」、「JOER-TV JOEE-TV 中国放送のテロップ」がそれぞれ掲載されている。

アナウンサー

在職中

所属はラジオ局アナウンス部。左は入社年。●は元アナウンス部長。

その他アナウンサー以外の著名な社員(関連会社在職を含む)
  • 上田俊治 - 報道記者・営業職を経て編成局長[補足 20]広島県立広島工業高等学校時代の1986年に主戦投手として春夏連続甲子園に出場。控え投手は高津臣吾(後ヤクルト他。野手として出場)だった。
  • 脇田晃治 - 株式会社RCCフロンティア所属。映像グループの制作ディレクター。父親は元広島テレビアナウンサーの脇田義信
  • 岩永哲 - ディレクター・気象予報士。報道記者から現職。NPO法人・気象キャスターネットワーク会員。
  • 三村千鶴 - ディレクター。2002年に 芸術選奨新人賞受賞。地域情報化アドバイザー。 現在、株式会社RCCフロンティア制作技術本部長(RCCより出向)。
  • 桜井弘規 - 元アナウンサー。1995年入社。1999年から2002年まで東京支社にて営業職を担当。再びアナウンス部を経て2014年より本社営業部に所属。

過去に在籍したアナウンサー

男性
  • 井尾義信…テレビの「井尾義信のコーヒータイム」やラジオの「おはようサタデー」を担当していた。退職後は個人での講演会、司会活動、また広島大学非常勤講師などを経て広島県教育委員会「ことばについて考える100人委員会」アドバイザー[48]
  • 池田秀昭…1995年 - 2009年。現:報道部。かつては、ラジオの「なんでもジョッキー」などを担当していた。一時、テレビの「RCCプロジェクト Eタウン」に再登場していた。
  • 上野隆紘…1965年 - 2002年。定年退職後も2012年3月までフリーで「平成ラヂオバラエティごぜん様さま」に出演した。
  • 煙石博…1969年 - 2007年在職。ラジオ番組を中心に活躍した。
  • 小沢康甫
  • 沖繁義…1998年 - 2002年、スポーツ部ディレクターを経て、九州朝日放送にアナウンサーとして移籍。
  • 柏村武昭…1966年 - 1975年。フリーアナウンサーとして活躍した後2001年からは参議院議員。2007年に広島市長選挙に立候補するも落選。その後再びフリーアナウンサー・タレントとして活動。
  • 川島宏治●…アナウンス部所属期間は1977年 - 2005年。現ひろしまケーブルテレビ副社長。
  • 小西啓介…1991年 - 1997年。フリーに転身した後広島FM放送の「-WEEKLY PARTY- 週末オトナ計画」に出演していた。
  • 桜井弘規…1995年 - 2014年。営業職に再異動。
  • 鈴木信宏●…1970年 - 2006年。在職中はスポーツアナウンサーとして広島東洋カープ戦中継を数多く担当。定年退職後間もなく「カープとともに真っ赤に燃えたマイク人生」(文芸社刊)という本を出版した[49]
  • 角井康…退職後は朗読録音ボランティア養成講座講師などをしている[50]
  • 田中克佳…1957年 - 1993年。退職後は安田女子大学日本文学科非常勤講師として「日本語アナウンス演習」「日本言語文化」を担当した[51]。なお、慶応義塾大学名誉教授の田中克佳とは別人。
  • 田中俊雄●…1971年 - 2012年9月 2008年9月末で定年退職後も2012年9月まで契約アナウンサーとしてニュース担当を継続、同年10月からフリーとして出演している。
  • 橋本雅明●…1965年 - 1997年。「おはようラジオ」を放送開始から23年半の長きに渡り担当した。ラジオセンター部長として在職中の1997年8月に逝去。
  • 堀内美文…ラジオの「奥さまワイド」の司会などを務めていた。
  • 牧野睦夫…ラジオの「奥さまワイド」の司会や「RCCスコープ」キャスターを務めた。後に幹部職に異動し、2007年定年退職。以後はフリーアナとして広島県内のイベント等で司会業をしている。
  • 丸田清文…報道記者・福山放送局長を経て2009年定年退職。現在エフエムふくやまにパーソナリティとして出演。
  • 深山計…1976年 - 1989年。⇒ニッポン放送⇒フリー、現:スポーツマネジメント会社「ライツ」取締役。
  • 宗像総一郎…アナウンス職を離れた後、制作ディレクターを経て、ラジオ営業部所属・福山放送局勤務。ラジオ営業部CMに出演したこともある。
  • 村岡芳行●…1972年、TBS報道部出向、「JNNニュースデスク」キャスターを担当。2013年1月名古屋にて逝去。
  • 室井清司…ラジオ番組「マツダミュージックドライブ」のパーソナリティやスポーツアナウンサーなどを経て、制作ディレクター・プロデューサー等を務めた。RCC在職中に病死した。
  • 安田誠一…アナウンス部所属期間は1966年 - 1990年頃。「ニュース6」の2代目キャスター。2006年9月末まで中国放送テレビの「夕刊でーす」を担当していた。現在は講演活動を行っている。
  • 山中善和…ラジオ中国第一期入社のスポーツアナ。 後に東京支社次長・報道部長。元尾道市議会副議長。2014年6月10日、83歳で死去[52]
  • 山本昭…2006年9月当時は企画室に在籍していたが、現在の動向については不明。
女性
  • 浅井満里子…1970年代 - 1990年代に在籍。その後「なんでもジョッキー」などのディレクターを務めた。
  • 荒舩美栄…1999年 - 2002年。⇒テレビ埼玉⇒タレント。タレント転向後は一時期「みずさわ藍」名義でも活動。
  • 池本恵子…平成時代初頭に在籍。「RCCスコープ」キャスターを務めていた。
  • 石津恵子[53]
  • 岡佳奈…2004年 - 2006年(契約職)。RKB毎日放送から移籍。退職後もフリーアナとしてナレーションや番組出演等がある。
  • 大谷葉子
  • 加藤万里子… - 1993年。奈良県立奈良高等学校在学中にNHK杯放送コンテスト全国優勝、文部大臣賞受賞。JNNアノンシスト最優秀賞受賞。現在、関西在住。昭和プロダクション所属。夫はマンガ原作者、平井りゅうじ[54]
  • 北村武子…1993年 - 1997年。「週刊パパたいむ」2代目アシスタント。退職後の2004年 - 2005年に中国放送テレビの「被爆60年 ヒロシマの記憶」の語り手を担当。2009年12月現在、京都在住[55]
  • 木下和恵…1988年 - 1996年。アナウンサーの煙石博と「なんでもジョッキー」を担当していた。同社アナウンサー横山雄二と結婚。出産後は一度アナウンサーに復帰したが、一般職に移動。
  • 黒川のぞみ…1995年 - 後期に在籍。寿退社。アナウンサーの本名正憲とともに「ニュースひろしまの森」のキャスターを務めていた。
  • 桑原麻美…1997年 - 2003年。名古屋テレビ放送を経て現在はフリー。
  • 桑原しおり…1994年 - 2007年在職。寿退社するも、離婚し、2009年にフリーアナとして中国放送へ復帰、現在「平成ラヂオバラエティごぜん様さま」の月曜日を担当中。
  • 近藤良恵…1980年代に在籍。「ニュース6」や「なんでもジョッキー」に出演していた。
  • 末安彩衣子…1994年 - 2000年。「週刊パパたいむ」3代目アシスタント。寿退社した。
  • 世良洋子…1966年 - 2004年。定年退職後もフリーで「平成ラヂオバラエティごぜん様さま」に2014年3月まで出演。
  • 俵三恵…1980年代初頭頃「ニュース6」キャスターだった。
  • 徳丸文…1990年 - 1995年。「週刊パパたいむ」初代アシスタント。退職後も「ニュースひろしまの森」に出演していたことがあった。現在、有限会社プランニングRYU ツーキャス 所属[56]
  • 楢崎仁美…1984年 - 1993年。アナウンサーの安田誠一とともに1980年代半ば「ニュース6」のキャスターを務めていた。現性は村田。現在、東京でフリーアナウンサ一[57]
  • 羽原好恵…むしろ放送記者、文化人として評価されている。故人。「ささやくキャンバス」「白馬が跳ぶ海のことば」「ある日突然 海・外・取・材」などの遺稿がある。雑誌『正観』創刊者[58]
  • 一松真佐子(ひとつまつ・まさこ)[59]
  • 平岡敬子
  • 藤尾めぐみ…1968年 - 2006年。定年退職前はアナウンス部所属ながらラジオ番組ディレクター(「平成ラヂオバラエティ午前様さま」)としての勤務が主だった。現在でもラジオの放送終了時のアナウンスで声を聴くことができる。
  • 藤村伊勢…2005年 - 2012年。
  • 藤本修子…1984年 - 1987年。上野・世良コンビになる前の「なんでもジョッキー」で上野隆紘アナウンサーの相方を務めていた。
  • 古月和…1970年代 - 1980年代に在職。
  • 向井有佳…平成時代初頭に在職。アナウンサーの煙石博と「なんでもジョッキー」を担当していた。
  • 武藤満貴子…1960年代 - 1970年代に在籍。退職後リポーターとなりフジテレビと専属契約し「おはよう!ナイスデイ」、「情報プレゼンター とくダネ!」に出演。2016年12月5日、71歳で死去。
  • 山野秀子…現:タレント。現在はRCCラジオの「山野秀子のちいさなパティオ」を担当。
  • 山原玲子…1968年 - 2005年。定年退職後もフリーで「RCCイブニングワイド」内の「広島ジャパネスク」に出演。ラジオの中継局読みを担当していた。
  • 吉川明子…1996年 - 2002年。「週刊パパたいむ」4代目アシスタント。退職後にフランス留学、LACOSTEのプレス。
  • 吉田幸…1993年 - 2018年。現在は総務局広報部長に就任したが、一部の番組で出演継続中。
  • 吉田千尋…1999年 - 2010年。
  • 和佐由紀子…1998年 - 2013年。「つじもと地産地消漫菜食堂」などに出演していた。
  • 久保田夏菜…2013年 - 2016年、テレビ愛媛から契約職として移籍。契約満了後の2016年4月以降はフリーアナウンサーとして一部の番組への出演を継続。
その他
在籍中はアナウンサーでなく、その後在籍した放送局でアナウンサーになった社員。
國友真由美…1997年 - 2002年在籍。報道記者。中国放送退職後、テレビ埼玉のアナウンサーになったが2006年3月退職。現在、株式会社エス・オー・プロモーション所属[60]
楢崎瑞…2009年 - 2013年在籍。ラジオディレクター、放送記者。2013年11月に山口朝日放送に移籍。現在、同局アナウンサー[61]

キャスタードライバー

現職

RCCフロンティアに所属している。

過去

  • 山手一義
  • 松原恵美
  • 大本祐子
  • 住本明日香
  • 伊藤日向子[63]
  • 船越悠希[63]
  • 金田和恵[63]
  • 高尾英里[63]
  • 小笠原知恵(2014年 - 2018年2月)[62]

過去に在籍したアナウンサー以外の著名な社員

情報カメラ設置ポイント

  • RCC本社と宮島、尾道にはインターネット用のライブカメラも設置されている。

その他

全国で唯一「セントラルキャスティング方式」によるテレビ番組配信を実施
2006年6月から2013年9月まで、愛媛県のあいテレビと共同で「セントラルキャスティング方式」によるテレビ番組配信が行われていた。RCC向けとあいテレビ向けのアナログ・デジタル統合のテレビマスター(両局ともAPC・CMバンクは東芝製)が一括してRCC局内に設置されていた[14]。詳細はあいテレビの項目「全国初、『セントラルキャスティング方式』による番組配信」を参照。
地域別放送(県東部・西部)
テレビ・ラジオとも演奏所から地域別に回線が分けられており、これを用いて県東部ではテレビ・ラジオとも県西部のものと番組内容を一部差し替えて放送していた。テレビではコマーシャル(提供では備後有名各社などと紹介されていた)の差し替え等が主で、かなり前に県西部の内容と統一されたが、ラジオでは最近まで県東部向け別番組編成があり、生ワイド番組などを福山放送局で制作、放送していた(小川久志のきょうもいい朝びんご屋のラジオくんあおぞらんど等)。その後、合理化による経費節減の一環として、また備後地域に開局したコミュニティFM放送局(レディオBINGOエフエムおのみち79.4)との棲み分けという観点から(RCCもこれらの開局に協力した)、2002年に独自のワイド番組は終了し、現在はミニ番組を含めてほとんど統一されているが、現在でもワイド番組内の一部のコーナーと土曜・日曜の一部番組が福山放送局で制作されている。
ウェブサイト
1996年4月、ラジオのカープ中継をインターネット放送するために開設された「Internet Stadium」が始まり。日本最初の野球中継サイトであるため日本中の注目を集め、日経トレンディーにおいて1996年話題のウェブサイト第14位に選ばれた。当時はプロバイダー間がインターネット網交換拠点NSPIXP(1.5Mbps)だけで接続されていたため、RCCがインターネット放送を行うだけで回線がパンクする恐れがあるため事前登録を必要とし、トラフィックをコントロールした。
1997年10月RCCラジオにおいて「通信と放送の融合」の実験番組として「インターネットコミティア」が毎週土曜日深夜23時30分から30分番組としてスタート。当時は家庭用のインターネット常時接続サービスはなく、NTTのテレホーダイでインターネットに接続したまま、ラジオを聴いてもらおうというアイデアであった。この番組から生まれたサイトバーチャル農場[2] は無料で楽しめるゲームサイトとして現在も続いている。
1998年JNN系列で使用している「JNN気象システム」の情報をウェブサイトで公開[67] し、他社がアイコンを使用した抽象的なものが多い中、文字による表記にこだわり、英語のページでは気温を摂氏と華氏で表示していた。2007年8月からは、画像も併用するようになった。
ウェブサイトの構造は、後述の理由で「rcc.net」がトップページで、そこに「rcc.co.jp」(会社情報)「rcc-tv.jp」(テレビ)「1350.jp」(ラジオ)がぶら下がる形になっている。
ドメイン名
日本のドメイン名を所管しているJPNICが当時ドメイン名の第3レベルの一意性を取っており、東広島市のグループが取得していた「rcc.or.jp」のため「rcc.co.jp」を取得することはできず、中国放送は「rcc-hiroshima.co.jp」を取得した。このドメイン名は放送では使いにくいので「rcc.net」を取得し、視聴者へはこちらを告知した。
その後JPNICが第3レベルの一意性を解除したため「rcc.co.jp」の取得に動いたが、地元の事業者と競合となって物別れ状態が続き、2001年抽選により他業者が取得してしまった。この時相手のグループは「htv.co.jp」「rkb.co.jp」なども取得していた。中国放送は「JPドメイン名紛争処理方針」に基づき、RCCの商標の不正利用であると紛争処理機関へ申請を行った。同年7月6日、「ドメイン名「rcc.co.jp」の登録を申立人に移転せよ。」という裁定[68] が下され、会社としてのウェブサイトURI及びメールアドレスを「rcc.co.jp」として運用を 開始した。広島テレビもこれに続き「htv.co.jp」「htv.jp」の移転[69] を勝ち取った。
2003年、「rcc.jp」「rkb.jp」「rkb.co.jp」のドメインが同年4月末で解約されていることが判明し、中国放送は「rcc.jp」を取得した。
携帯サイト
1999年NTTドコモのiモードがスタートし、中国放送は放送局として最初の公式サイトとなった。(当時はNHKの子会社が公式サイトになっていたのみであった)2000年有料サイト「RCC広島カープ」をスタート、2003年二つ目の有料サイト「RCC交通天気」をスタート、キー局及び準キー局を除くと複数の有料サイトを持っている放送局はほとんどない。
カープキャンプインターネット中継
2004年プロ野球シーズン終了後、IT企業によるプロ野球参入があり、プロ野球をインターネット企業がどの様に料理するか注目を集めていた。中国放送は1996年からインターネット放送を行ってきた経験もあり、広島東洋カープの2005年キャンプインから インターネット生中継 した。カープ以外の球団は準備不足から2月1日のキャンプインから生中継することに失敗し、中国放送だけがインターネット生中継を行ったため、回線がパンクするほどのアクセスを集めた。
皇室情報番組
RCCに限らず、広島県内の民放テレビ局では、皇室情報番組(「皇室アルバム」等)は現在はネット受けしていない。
1975年10月31日、昭和天皇は訪米から帰国直後の記者会見で、RCC記者からの原爆投下についての質問に対し、「原子爆弾が投下されたことに対しては遺憾に思っておりますが、こういう戦争中であることですから、どうも、広島市民に対しては気の毒であるが、やむを得ないことと私は思っております。」と返答している。
倫理規定による放送見送り
テレビ東京系『超光戦士シャンゼリオン』第38話『皇帝の握ったもの』を 「内容が優生思想を啓蒙すると曲解されるもので、局の倫理規定に触れる」として、放送見送りとした。
「RCC」略称問題
中国放送が従来から使用している略称「RCC」と同一の略称を整理回収機構が使用しており、一時、「整理回収機構(RCC)の債務超過130億円」等と報道された際、「RCC」という略称が浸透し、また単独で使用されるのは、混同を招くとして申し入れを行っていた。結局、整理回収機構は略称「RCC」の単独使用を自粛する等の対応を取った。
局イメージソング
1980年代~90年代のRCCラジオではイメージソングにドリー・ドッツの『レディオ・ギャル』などを使用していた。
火災で2度放送できず
2008年8月14日に黄金山送信所(広島市南区)の受電系統に落雷があり設備が故障し、午前6時半頃から午前11時21分過ぎと、午後5時25分頃から30分過ぎの2回にわたり、RCCテレビのアナログ放送ができなかった。その後ウェブサイトで謝罪をしている。
映画制作
2005年に映画『ヒナゴン』を制作、公開された。2009年にはTBSやMBSなどJNN主要局と『感染列島』の制作にも参加している。県下の大崎上島が主要な舞台となる2013年公開の『東京家族』では、製作がテレビ朝日系であるにも関わらず、系列の広島ホームテレビを差し置いて制作に参加している。
広島女学園 ひろがく!
広島ものづくりジム とのコラボレーションによる、県内の各自治体(区・市・町)を女子高生に擬人化した広島PRプロジェクト。2012年9月に 公式サイト がオープン、以降Webコミックを中心にショートアニメのTV放送やイベントでのグッズ販売など様々なコンテンツ展開を見せている。
体育社
毎日朝9時のスポンサーお送りする。『スポーツの体育社』に参加している。

関連会社

  • RCCフロンティア(テレビ・ラジオ番組の制作協力など)
  • RCC文化センター(RCC文化センター運営、イベント開催、広島県立文化芸術ホールなどの運営委託など)
  • オレンジシステム広島(ホームページの制作、Webシステムの管理など)

脚注

補足

  1. テレビでの地上波デジタル放送の受信機表示や、ウォーターマークでは正式ロゴを、公式サイト(本社・テレビ・ラジオ共に)や番組宣伝では「広島家族。」ロゴを使用している。制作・著作クレジットでは、2012年4月1日以降は「広島家族。」ロゴを使用している。
  2. 現在の広島テレビ放送関連会社の「広島放送株式会社」とは別法人。
  3. 当初は、2015年春より試験電波送信予定だった[17]
  4. 異なる場所にある送信所から、周波数や位相を精密に制御した放送波を送出することにより、あたかもひとつの送信所から送出されたかのようにするもの。1局で基準信号を作りこれを分配する従属同期、原子時計などによりそれぞれの局で基準信号を作る独立同期とよばれる方式などがある。
  5. なお2012年10月からメ~テレ制作のテレビドラマ「熱いぞ!猫ヶ谷!!」→「もっと熱いぞ!猫ヶ谷!!」が放送されている(しかしこの番組はテレビ大阪などテレビ朝日系フルネット局がありながらネットした他系列局は多い)。さらに2013年の公開映画「東京家族」の製作委員会にはテレビ朝日および主要系列局が参加しているが、在広局は本来の系列局HOMEではなくRCCが参加している。
  6. 福岡県の場合、RCCと同じTBS系列局のRKB毎日放送は福岡親局アナログチャンネルと同じ『4』を選択し、その影響でHTVと同じ日本テレビ系列の福岡放送が『5』を選択した(アナログ時代の九州朝日放送が『1』だったことによる札幌テレビ合わせ)ように、親局チャンネルが各地のリモコンキーIDの配分に大きく影響する事例が相次いだが、RCCはさほどアナログ時代の『4』には固執しなかった。ただしRCC(および大分放送長崎放送)の場合、仮に『6』を選択すればアナログ時代に『5』だった新潟放送同様、アナログチャンネルより大きいIDになっていた。
  7. 自社送出番組では、2006年12月30日放送の「よしもと紙屋町劇場5周年スペシャル」で一度だけ表示されたが、HVマーク下の文字がTBS系準拠の「ハイビジョン制作」ではなく、日本テレビ系準拠の「ハイビジョン番組」だった。また、広島対巨人戦の地上波全国中継は、TBSが配信を行ったため、TBS側でハイビジョンテロップを表示した。
  8. 広島県でロケーションが行われた縁、また同作品の原作者・新久千映も広島県出身という縁もあり、RCCも製作委員会に参加している。
  9. 福岡県RKB毎日放送も腸捻転解消前にネットしている。
  10. 2017年9月をもって途中打ち切り。後番組『恵比寿マスカッツ横丁!』は未ネット。
  11. 第2期『ゆめキラドリーム』第26話(通算第169話)からネット開始、第5期『たまともだいしゅーGO!』最終話まで放送。バンダイの単独提供扱い。
  12. 『ポケットモンスターXY』の途中まで放送。2015年4月改編から広島ホームテレビ(テレビ朝日系列)へネット移動。同時に劇場映画版のプロモーション協力とテレビ放送も同局へ移行。
  13. ポケモンの家あつまる?』は広島テレビ(日本テレビ系列)で放送。
  14. 第38話は倫理基準を理由に放送を拒否。
  15. 系列局における後番組『赤ずきんチャチャ』『ナースエンジェルりりかSOS』『こどものおもちゃ』はHTVで放送。
  16. 途中で打ち切り。また、無印(1期)は未ネット。
  17. 一部のネットスポンサーにローカルスポンサーを付けて放送していたが、スポンサーセールスを担当していた広告代理店の萬年社が倒産した影響で途中打ち切りとなり、休止期間を経て別の放送枠と広告代理店を確保し最終話まで放送。
  18. なおそのオープニングには広島そごう広島バスセンターアクア広島センター街のある広島センタービルが映っているために1974年10月以降の撮影であるとわかる。
  19. 順に三次霧の海ニホンカワトンボ三段峡の二段滝、お好み焼き牡蠣柑橘原爆ドーム宮島の五重塔と大鳥居、尾道水道千光寺
  20. ごぶごぶ・全国の行ってないトコを制覇しよう企画!! 広島編』(MBS)に出演。

出典

  1. 2008年3月31日現在
  2. 日本民間放送連盟 『日本民間放送年鑑2015』 コーケン出版、2015-11-20、394。
  3. 日本民間放送連盟 『日本放送年鑑'78』 洋文社、1978-12、274。
  4. 日本民間放送連盟 『日本民間放送年鑑'92』 コーケン出版、1992-11、382。
  5. 日本民間放送連盟 『日本民間放送年鑑2003』 コーケン出版、2003-11、405。
  6. 6.0 6.1 6.2 6.3 6.4 中国放送 非常勤取締役
  7. 中国放送 代表取締役社長
  8. 8.0 8.1 中国放送 監査役
  9. 9.0 9.1 引用エラー: 無効な <ref> タグです。 「japan-broadcasting-yearbook-1999」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません
  10. みんなで語ろう民放史 泣き笑いスポーツアナ奮闘記(「中国民放クラブ岡山支部ホームページ」内に掲載された元RCCアナウンサー山中善和の手記) より。
  11. 第7回ギャラクシー賞受賞作品”. 放送批評懇談会. . 2014閲覧.
  12. 中国放送50年史編さん委員会 編 『中国放送の50年 その時、いつもそばにいた』 中国放送、2002年、272-273頁。 
  13. 中国放送50年史編さん委員会 編 『中国放送の50年 その時、いつもそばにいた』 中国放送、2002年、310-311頁。 
  14. 14.0 14.1 14.2 14.3 中国放送60年史編纂委員会 2013, pp. 36-43.
  15. 15.0 15.1 中国放送60年史編纂委員会 2013, p. 77.
  16. [1]
  17. 17.0 17.1 17.2 AMラジオ放送を補完するFM局の免許申請 FMRCC広島 - 中国放送 2014年12月22日
  18. 18.0 18.1 広島県内のAMラジオ難聴対策でFM補完中継局に予備免許 - 総務省中国総合通信局・報道資料(2015年6月22日)
  19. 19.0 19.1 19.2 19.3 RCCラジオの番組がFMでも聴ける! RCC-FM 94.6MHz
  20. 20.0 20.1 AMラジオ放送を補完するFM局の免許申請 FMRCC福山 - 中国放送 2016年5月30日
  21. 21.0 21.1 広島県及び山口県内のAMラジオ難聴対策でFM補完中継局に予備免許 - 総務省中国総合通信局・報道資料(2016年6月29日)
  22. 2002年、広島本局は送信鉄塔老朽化のため、現在地に新規建設、移転された。現在地においては、送信鉄塔を支える支線を展開するだけの十分な敷地形状を得ることができず、送信鉄塔は自立型となり、また、広島県西端となる現在の送信所から広島県東部に向けての十分なサービスを確保するための技術的工夫がなされている。
  23. 月刊放送技術2003年第56巻7月号「廿日市ラジオ送信所の移転・更新工事」
  24. 送信所敷地は他の送信所とは異なり、事故防止等のために全面閉鎖されている。さらに閉鎖された敷地内にある、法に定められる強電磁界域は重ねて閉鎖されている。
  25. 送信所敷地内に福山放送局がある。
  26. 送信所敷地内は、住宅展示場(三原やっさ住宅展)となっていたが現在は閉鎖されている。
  27. 送信所敷地は、公園として整備されている。NHKラジオと局舎、空中線設備を共用している。
  28. 送信所敷地内にはショッピングセンターが建設されている。
  29. 送信所敷地は、公園として整備されている。
  30. RCC-FM 久井中継局 開局、送信所:世羅町宇根山から94.6MHz100W
  31. 中国総合通信局管内 H29.1予備免許 23ページ参照
  32. 32.0 32.1 32.2 32.3 『中国放送の50年 その時、いつもそばにいた』 - 235ページ
  33. 『RCC 30年のあゆみ』 - 22ページから25ページ
  34. Profile - 山手一義公式サイト
  35. 『中国放送の50年 その時、いつもそばにいた』 - 394ページ
  36. 36.0 36.1 『中国放送の50年 その時、いつもそばにいた』 - 274ページ
  37. 37.0 37.1 『中国放送の50年 その時、いつもそばにいた』 - 278,279ページ
  38. ラジオカーレポーター スタジオ出演 - ごぜんさまブログ 2016年09月20日
  39. 『radiko.jp』エリアフリー配信について”. RCCラジオ. . 2014閲覧.
  40. 中国放送60年史編纂委員会 2013, p. 34.
  41. 2018年春新番組ラインナップ - RCC公式ホームページ。2018年5月26日閲覧
  42. 出典:産業経済新聞・山陽版、1959年7月31日、8ページ、テレビ・ラジオ欄と中国新聞、1972年7月1日、10ページ、テレビ・ラジオ欄下部の広島ホームテレビ出稿。広告
  43. 腸捻転時代のABCでの最後の放送となった1975年3月29日(TBS・RCC他は3月25日)放送分はRCCの制作だった。
  44. 出典:読売新聞・岡山版、1972年3月14日、24ページ、テレビ・ラジオ欄。同日には1971年11月7日放送分「白魚献上」が放送された。
  45. 出典:産経新聞・岡山版、1967年4月1日、12ページ、テレビ・ラジオ欄。HTVではこの時間帯で『スター芸能大会』・『スターヒットショー』(いずれもフジテレビ制作)を遅れネットしていた。
  46. 出典:読売新聞・岡山版、1973年4月1日・1974年3月31日、各20ページ、テレビ・ラジオ欄。
  47. 47.0 47.1 『RCC開局60年 デジタル化の道のり [50-60年史]』 pp.103-104
  48. 安芸郡熊野町広報 2004年6月号 p16。
  49. 株式会社中国放送ホームページ「RCCアナウンサーROOM」アナウンサ日記 2006年3月23日。
  50. 竹原市社会福祉協会ブログ。2010年8月6日。
  51. 安田女子大学ホームページ。
  52. 中国民放クラブ岡山支部ホームページ「泣き笑いスポーツアナ奮戦記-カープを追い続けた地方局-」山中善和。尾道市議会ホームページ、FMおのみちWeb 2009年1月21日。中国新聞アルファ 2014年6月12日。
  53. IWAKUNI PLECTRUM SOCIETY 第15回マンドリンコンサート 1972年8月19日 に田中克佳とともに記録がある。
  54. 昭和プロダクションホームページ 所属タレント。
  55. 松本裕見子ブログ「まつこパラダイス」2009年12月30日。
  56. TU-CAS ホームページ キャスト一覧。
  57. 広島県立府中高等学校東京支部会報第7号。広島市西区古江西町「Lovely One」ブログ 2015年1月8日
  58. 『駆けぬけて』-羽原好恵追悼集 羽原好恵追悼集刊行委員会 文教総合印刷 平成5年12月1日。
  59. RCCラジオ「ミュージックスクランブル」(公開放送。ゲスト 長渕剛。)1982年9月1日放送分にて、司会進行役として在籍確認される。
  60. 株式会社エス・オー・プロモーションホームページ。
  61. 山口朝日放送ホームページ。
  62. 62.0 62.1 62.2 62.3 RCCラジオカー(@rccradiocar)さん | Twitter
  63. 63.0 63.1 63.2 63.3 見てみて!ラジオカー | レポーター
  64. 高橋玄洋 作 テアトル広島~放送劇「山脈」1961年9月14日 ラジオ中国放送 演出 秋信俊彦。同 構成 ラジオドキュメンタリー「面会室」1970年8月6日 中国放送ラジオ放送、演出 秋信利彦。等により確認される。
  65. 中外日報電子版 2010年10月2日社説。
  66. きのこ会関係史料目録解題、附録(1) 「きのこ会」関係史料目録(大牟田稔関係文書)広島大学文書館所蔵。タウンNEWS広島 2010年9月28日。『広島ジャーナリスト』復刊第1号「きのこ会の「灯」受け継ぐ」平尾直政 p3、4。日本ジャーナリスト会議広島支部。
  67. RCC気象情報 中国放送 広島の天気
  68. 事件番号JP2001-0006(日本知的財産仲裁センター)
    http://www.ip-adr.gr.jp/jp_adr/saitei/jp2001_0006.htm (旧URL、ページ削除)
  69. 事件番号JP 2001-2008(日本知的財産仲裁センター)
    http://www.ip-adr.gr.jp/jp_adr/saitei/jp2001_0008.htm (ページ削除)

参考文献

  • 中国放送50年史編さん委員会『中国放送の50年 その時、いつもそばにいた』中国放送、2002年。
  • 中国放送60年史編纂委員会 『RCC開局60年 デジタル化の道のり [50-60年史]』 中国放送、2013年 

外部リンク


  • テンプレート:JNN
  • テンプレート:NRN
  • テンプレート:火曜会



  • テンプレート:Radiko