主寝坂道路

提供: miniwiki
2018/8/17/ (金) 18:48時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索
ファイル:Syunezaka newroad 2004.JPG
建設時の様子(2004年)
ファイル:Syunezakatunnnel 060326.jpg
新主寝坂トンネル(2006年)

主寝坂道路(しゅねざかどうろ)は、山形県金山町飛ノ森から同県真室川町及位に至る延長9.9キロメートル (km) の高速道路国道13号自動車専用道路)である。

東北中央自動車道並行する一般国道の自動車専用道路として整備された。

概要

  • 起点 : 山形県最上郡金山町飛ノ森
  • 終点 : 山形県最上郡真室川町及位(のぞき)
  • 全長 : 9.9 km
  • 規格 : 第1種第3級
  • 設計速度 : 80 km/h
  • 道路幅員 : 暫定12.0 m(完成22.0 m)
  • 車線幅員 : 3.5 m
  • 車線数 : 暫定2車線(完成4車線)
  • 最高速度 : 70 km/h

インターチェンジ

  • 施設名欄の背景色がである部分は施設が供用されていない、または完成していないことを示す。
  • 未開通区間の名称は仮称。
施設名 接続路線名 福島から
(km)
備考 所在地
金山道路(事業中)
金山北IC 国道13号 暫定出入口 山形県 金山町
外沢IC 国道13号 真室川方面出入口
及位IC 国道13号 暫定出入口 真室川町
真室川雄勝道路(事業中)

主なトンネルと橋梁

  • 括弧内の数字はおおよその数値。
  • 未開通区間の名称は仮称。
  • 暫定2車線なのでトンネルは上下線で1本 。
区間 名称 長さ
(m)
備考
TN BR
金山北IC - 外沢IC[1] 0 3 中田前坂橋 45.5 [2]
高堂不動橋 51.0 [2]
外沢こ道橋 -
外沢IC - 及位IC[1] 1 4 八森橋 25.7 [2]
丸森橋 20.0 [2]
新主寝坂トンネル 2,944 銘板の表示は
2,940(m)
水上橋 44.0 [2]
及位楯山橋 21.1 [2]
合計 1 7

沿革

  • 1996年度(平成8年度) : 事業化。
  • 1999年度(平成11年度) : 用地買収に着手。
  • 2000年(平成12年)12月11日 : 着工。
  • 2003年(平成15年)10月29日 : 新主寝坂トンネル (2,937 m) が貫通。
  • 2005年(平成17年)11月5日 : 新主寝坂トンネルを含む5.0 km区間が暫定2車線で部分開通。
  • 2008年(平成20年)3月30日 : 金山北IC - 外沢IC (4.9 km) が供用開始、これに伴い全線が暫定2車線で開通

交通量

24時間交通量(台) 道路交通センサス

区間 平成22(2010)年度 平成27(2015)年度
金山 - 外沢IC 3,554 3,525
外沢IC - 及位 3,554 3,525

(出典:「平成22年度道路交通センサス」・「平成27年度全国道路・街路交通情勢調査」(国土交通省ホームページ)より一部データを抜粋して作成)

脚注

関連項目

外部リンク


テンプレート:東北中央自動車道