交通新聞社

提供: miniwiki
2018/8/5/ (日) 13:09時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (主な出版物)
移動先:案内検索


株式会社交通新聞社(こうつうしんぶんしゃ)は日本の新聞社出版社の一つである。

概要

JR旅客各社共同編集の時刻表である「JR時刻表」を刊行するなど、鉄道・交通各界における新聞・出版物を刊行している。2001年(平成13年)12月までは鉄道弘済会が出資していたことから「弘済出版社」と名乗っていた。同年5月に鉄道弘済会からJR7社、JRシステムおよび国鉄の流れを持つ日本テレコム(現:ソフトバンク)に出資会社が変わり、また運輸業界紙の「交通新聞」などを発行していた「交通新聞社」(旧)と合併したことから現社名に改称となった。

近年はJRの時刻表のみならず、首都圏の大手私鉄の時刻表の委託制作も行っている。また、2009年には「JR電車編成表」などを発行していた有限会社ジェー・アール・アールから書籍発行業務が移管された(同社は編集のみを行うことになった)。同社の書籍は取次会社を通さない独自の流通網のため、限られた書店でしか入手できなかったが、交通新聞社に移管後はその制約がなくなった。

なお、自動車専門誌「CARトップ」などを発行している交通タイムス社タクシー業界紙「東京交通新聞」を発行する東京交通新聞社とは無関係である。

沿革

弘済出版社

  • 1947年(昭和22年)8月 - 財団法人鉄道弘済会新文庫社により『東京鉄道局編纂 列車時刻表』創刊[1]
  • 1947年(昭和22年)8月 - 鉄道弘済会門司支部出版部発足、隆文堂印刷発行の『九州線全駅列車時刻表』を継承(現在の『九州版小型時刻表』の前身)[1]
  • 1949年(昭和24年)9月 - 鉄道弘済会門司支部出版部により『全国時間表』創刊(現在の『全国版コンパス時刻表』の前身)[1]
  • 1958年(昭和33年)2月 - 鉄道弘済会の出資により福岡県門司市(当時)に株式会社弘済出版社を設立し、鉄道弘済会門司支部出版部の事業を移管。[1]
  • 1959年(昭和34年)12月 - 鉄道弘済会の出資により北海道弘済出版株式会社を設立。石塚治作発行の『時間表』を継承し、『北海道時刻表』を創刊(現在の『道内時刻表』の前身)[1]
  • 1960年(昭和35年)3月 - 弘済出版社の本社を門司市より東京都へ移転[1]
  • 1960年(昭和35年)4月 - 『関西・四国時間表』創刊(現在の『携帯全国時刻表』の前身)[1]
  • 1963年(昭和38年)2月 - 『全国観光時間表』創刊(のちの『大時刻表』、現在の『JR時刻表』の前身)[1]
  • 1964年(昭和39年)1月 - 北海道弘済出版発行『北海道時刻表』を継承し、『北海道全線時間表』に改題[1]
  • 1972年(昭和47年)11月 - 『SLダイヤ情報』創刊(現在の『鉄道ダイヤ情報』の前身)。
  • 1977年(昭和52年)2月 - 『旅の手帖』創刊。
  • 1980年(昭和55年)3月 - いい旅チャレンジ20,000kmキャンペーン開始。事務局業務を同社において実施。
  • 1987年(昭和62年)3月 - 『大時刻表』を改題・リニューアルし、『国鉄監修 交通公社の時刻表』に代わる国鉄/JR公式時刻表として『JR編集時刻表』(新装刊号である1987年4月号はJR発足前の発行であったため『JNR編集時刻表』)を発刊。
  • 1988年(昭和63年)3月 - 『JR編集時刻表』を『JR時刻表』に改題。
  • 1996年(平成8年)4月 - 『散歩の達人』創刊。
  • 1998年(平成10年)9月 - 『MYLINE東京時刻表』創刊。
  • 2001年(平成13年)5月 - 株主が、それまでの鉄道弘済会から、JR各社に改まる。

交通新聞社(旧)

  • 1899年(明治32年)1月 - 鉄道協会鉄道時報局(のちに帝国鉄道協会鉄道時報局→株式会社鉄道時報局、現在の理工図書株式会社の前身)により『鉄道時報』創刊。
  • 1943年(昭和18年)2月 - 財団法人陸運協力会を設立。新聞統制により『鉄道時報』他各種鉄道・陸運業界紙を統合し『陸輸新報』を発刊。
  • 1946年(昭和21年)1月 - 陸運協力会の業務を引き継ぐ形で財団法人交通協力会を設立。『陸輸新報』を『交通新聞』に改題。国鉄技術業務誌『交通技術』創刊。
  • 1947年(昭和22年)12月 - 『交通年鑑』創刊。
  • 1949年(昭和24年)6月 - 国鉄総務・財務・労務業務誌『国有鉄道』創刊。
  • 1951年(昭和26年) - 国鉄営業・輸送業務誌『国鉄線』創刊。
  • 1959年(昭和34年)10月 - 国鉄広報誌『R』創刊。
  • 1982年(昭和57年) - 新幹線グリーン車車内誌『グッデイ』創刊。(のちに『Wedge』・『Train Vert』等JR各社独自の車内誌創刊に伴い廃刊。)
  • 1987年(昭和62年)1月 - 『国有鉄道』と『国鉄線』を統合し『国有鉄道国鉄線』創刊。
  • 1987年(昭和62年)4月 - 『国有鉄道国鉄線』に『交通技術』・『R』を統合し『JRガゼット』に改題。
  • 1987年(昭和62年)10月 - 株式会社交通新聞社を設立し、交通協力会の新聞・出版事業を移管。

交通新聞社(新)

  • 2001年(平成13年)12月 - 弘済出版社と交通新聞社が合併。法人格は弘済出版社を存続会社とし、商号は株式会社交通新聞社とする。
  • 2008年(平成20年)10月 - JRグループ協力の鉄道・旅行情報WEBマガジン「トレたび」開設。
  • 2009年(平成21年)6月 - 「交通新聞社新書」の刊行を開始。
  • 2014年(平成26年)10月 - 本社を現在地に移転。

脚注

  1. 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 1.6 1.7 1.8 高田隆雄監修『時刻表百年史』新潮文庫、1986年 ISBN 4-10-143502-2

関連項目

外部リンク