佐川町

提供: miniwiki
2018/8/9/ (木) 00:07時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

佐川町(さかわちょう)は、高知県中西部にある

地理

高知県の中西部、仁淀川の支流である柳瀬川沿いに開けた盆地の町。国道33号が東西に、JR土讃線が東から南に抜けている。

隣接している自治体

歴史

  • 不動ガ岩屋洞窟遺跡があることから、石器時代には人が居住していたと思われる。
  • 縄文時代の遺跡として、城ノ台遺跡、黒原遺跡、大田川遺跡が発掘されている。
  • 假又遺跡の発掘から、稲作は弥生時代に開始されていたと考えられる。
  • 江戸時代には、土佐藩筆頭家老の深尾氏の城下町として栄える。

沿革

行政

町長

  • 渡邊勉(1977年 - 1993年
  • 和田啓作(1993年 - 1997年
  • 中山博司(1997年 - 2005年
  • 榎並谷哲夫(2005年 - 2013年
  • 堀見和道(ほりみかずみち) (2013年10月 - )

行政機関

警察

消防

経済

主な産業

  • 農業
  • 林業
  • 製造業(酒造)

特産品

  • 山椒餅
  • お茶
  • 新高梨
  • さかわの地乳
  • 甘栗
  • ニラ

金融機関

姉妹都市・提携都市

国内

地域

人口

佐川町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より

教育

高等学校

中学校

  • 日高村佐川町学校組合立加茂中学校[1]
  • 佐川町立佐川中学校[2]
  • 佐川町立尾川中学校[2]
  • 佐川町立黒岩中学校[2]

小学校

医療

交通

鉄道路線

路線バス

道路

一般国道

都道府県道

主要地方道
一般県道

林道

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

名所・旧跡・観光スポット

  • 重要文化財
    • 竹村家住宅[4]
    • 大乗院木造薬師如来及両脇侍像(国指定重要文化財)
  • 国の史跡
    • 不動ガ岩屋洞窟遺跡[5]
  • 登録有形文化財(建造物)
    • 旧浜口家住宅主屋[6]
  • 木造阿弥陀如来坐像(県指定有形文化財)
  • 木造薬師如来坐像(県指定有形文化財)
  • 青山文庫
  • 佐川文庫庫舎
  • 牧野富太郎ふるさと館
  • 名教館
  • 司牡丹
  • スポーツパークさかわ
  • 牧野公園
  • 佐川地質館
  • 長谷渓谷
  • 佐川地場産センター
  • 五位山公園
  • 虚空蔵山
  • 桜座
  • ナウマンカルスト
  • 猿丸太夫墓所
  • 脱藩志士集合の地


神社・寺院

  • 深尾神社
  • 四ツ白仁井田神社
  • 金峰神社
  • 白倉神社
  • 青源寺
  • 乗台寺
  • 瑞応寺
  • 大乗院薬師堂

祭事・催事

イベント

天然記念物

  • サカワヤスデゴケ(県指定)
  • 佐川の大樟(県指定)

出身有名人

出典

  1. 1.0 1.1 日高村佐川町学校組合教育委員会”. 日高村佐川町学校組合教育委員会. . 2015-2-20閲覧.
  2. 2.0 2.1 2.2 中学校”. 佐川町. . 2015-2-20閲覧.
  3. 3.0 3.1 3.2 3.3 小学校”. 佐川町. . 2015-2-20閲覧.
  4. 国指定文化財等データベース”. 文化庁. . 2015-2-20閲覧.
  5. 高知の文化財 不動ガ岩屋洞窟遺跡
  6. 国指定文化財等データベース”. 文化庁. . 2015-2-18閲覧.
  7. 瑞応の盆踊り”. 佐川町. . 2018-2-28閲覧.
  8. 四ツ白太刀踊り”. 佐川町. . 2018-2-28閲覧.

関連項目

  • 『佐川町誌』 佐川町自治会、1919年。NDLJP:960660

関連項目

外部リンク