元首

提供: miniwiki
2019/5/1/ (水) 23:29時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (内容を「'''元首'''(げんしゅ)または'''国家元首'''(こっかげんしゅ、{{lang-la|dux civitatis}}、{{lang-fr|chef d’État}}、{{lang-en|head of state}})...」で置換)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

元首(げんしゅ)または国家元首(こっかげんしゅ、ラテン語: dux civitatisフランス語: chef d’État英語: head of state

国家を外に向って一般的に代表する資格をもつ機関。元首の公的行為はすなわち国家の行為であり,その行為の効果は国際法上国家に帰属する。そのような行為の主要なものとして,外交官や領事官の派遣と接受,条約の締結,宣戦および講和などがあげられる。元首は国家の威厳を代表する者として,外国に滞在する場合には,儀礼,不可侵権(名誉,身体,住居など) ,治外法権 (裁判権,警察権,課税権からの免除) など,広い特権を享有する。歴史的には,国家有機体説に基づいて,主権者にして行政権のにない手であるという背景において対外的に国家を代表する君主を国家の頭になぞらえるところから生じたものであるが,君主制の衰退に伴い,行政権の首長にして条約締結権その他の対外的代表権をもつものを,さらには対外的代表権に局限してその資格をもつものを元首と考えるようになった。ある国においてどの地位にある者が元首の資格をもつかは通常憲法で定められている。明治憲法下の天皇は本来の元首といえ,憲法でも天皇を「国ノ元首」と規定していた。しかし日本国憲法下でだれが元首かは必ずしも明確ではない。日本国憲法上条約締結権や外交関係を処理する機能は内閣にある (73条2,3号) から,元首は内閣ないし内閣の代表権をもつ内閣総理大臣ともいえるが,天皇も全権委任状,信任状の認証,批准書その他の外交文書の認証および外国の大使・公使の接受をなし (7条5,8,9号) ,その限り国を代表する機能を果しており,諸外国も天皇を元首扱いしている。



楽天市場検索: