小津安二郎

提供: miniwiki
2018/10/14/ (日) 01:59時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (内容を「 '''小津 安二郎'''(おづ やすじろう、1903年明治36年)12月12日 - 1963年昭和38年)12月12日) 映画監督。宇…」で置換)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

小津 安二郎(おづ やすじろう、1903年明治36年)12月12日 - 1963年昭和38年)12月12日

映画監督。宇治山田中学卒業。 1923年松竹蒲田に入社。 27年,時代劇『懺悔の刃』で監督となる。小市民映画『生れてはみたけれど』 (1932) ,下町物『出来ごころ』 (33) ,『浮草日記』 (34) などを監督。彼のトーキー第1作『一人息子』 (36) 発表後,中国に出征,帰還して『戸田家の兄妹』 (41) ,『父ありき』 (42) を発表。第2次世界大戦後も一貫して市井の家庭を題材にして『晩春』 (49) ,『麦秋』 (51) ,『東京物語』 (53) ,『早春』 (56) ,『秋刀魚の味』 (62) などの作品を発表し,59年には日本映画界最初の日本芸術院賞を受け,62年同院会員になった。ロー・アングル撮影による独特なスタイルは有名。



楽天市場検索: