屋久島空港

提供: miniwiki
2018/8/10/ (金) 08:15時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

屋久島空港(やくしまくうこう、: Yakushima Airport)は、鹿児島県熊毛郡屋久島町屋久島)にある地方管理空港

概要

屋久島の東側の海岸に所在する。滑走路は1500メートルで、北西から南東へ向いている。平行誘導路ターニングパッドはなく、計器着陸装置も設置されていない。エプロンは小型機対応の2バースである。

屋久島が世界遺産世界自然遺産)に登録された以降は観光需要が増加している。年間利用客数は、177,559人(2014年度)[1]

歴史

  • 1956年 - 上屋久村の村立空港として開港。500メートル滑走路を持ち、小型セスナ機でぎりぎり着陸できる規模であったという[2]
  • 1963年 - 滑走路を1,100メートルにて供用開始[3]
  • 1975年 - 滑走路を1,200メートルに延長。
  • 1976年 - 滑走路を1,500メートルに延長。

施設

路線

種子島空港との不定期便は、1977年10月1日に開設されたが1983年4月1日に運休された。同年6月24日から同路線を引き継ぐ形で公共施設地図航空によるチャーター便が運航開始されたが、1986年3月10日に運休、同年5月22日から、日本産業航空(後の朝日航空)によるチャーター便が運航開始されたが、1990年3月10日に運休、翌年1991年3月10日に廃止、その後も日本コンチネンタル空輸などによるチャーター便が運航されたが、やがて運休・廃止となった。

交通

路線バス[4][5]

運行本数は、種子島・屋久島交通が比較的多く、朝から夕方にわたり運行している。一方、まつばんだ交通バスは各路線の運行本数が非常に少ない。※運行本数・運賃・所要時間等の詳細は、公式サイト・観光協会サイトなどを参照。

※航空路の就航時間帯から著しく外れている路線は割愛。
自動車[6]

宮之浦港まで24 - 30分程度。安房まで20分程度。

その他

  • 屋久島VORDMEが整備されているものの、管理官所は、鹿児島空港事務所システム運用管理センターである。

脚注

  1. “管内空港の利用状況概況集計表(平成26年度速報値)” (PDF) (プレスリリース), 国土交通省大阪航空局, http://ocab.mlit.go.jp/about/total/report/pdf/h26syuukei.pdf 
  2. 『目で見る種子島・屋久島の100年』(郷土出版社、2004年)、61ページ
  3. 外部リンク(鹿児島県)による。(2011年8月19日閲覧)
  4. 屋久島交通バス時刻表 (PDF) - 種子島・屋久島交通(屋久島観光協会サイト、2011年3月1日改正、同年8月19日閲覧)
  5. 路線バス時刻表 (PDF) - まつばんだ交通バス(屋久島観光協会サイト、2011年3月1日改正、同年8月19日閲覧)
  6. 屋久島空港(空港アクセス) - 日本航空(2011年8月19日閲覧)

外部リンク