御笠郡

提供: miniwiki
2018/10/5/ (金) 01:04時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索


ファイル:Fukuoka Mikasa-gun.png
福岡県御笠郡の位置

御笠郡(みかさぐん)は、福岡県筑前国)にあった

郡域

1878年明治11年)に行政区画として発足した当時の郡域は、下記の区域にあたる。

歴史

古代

式内社

延喜式神名帳に記される郡内の式内社

テンプレート:筑前国御笠郡の式内社一覧
神名帳 比定社 集成
社名 読み 付記 社名 所在地 備考
凡例を表示

近世以降の沿革

国分村、観世音寺村、仲島村、上大利村、下大利村、中村、白木原村、乙金村、宰府村、山田村、畑詰村、筒井村、牛頸村、二日市村、通古賀村、水城村、瓦田村、紫村、片野村、坂本村、針摺村、石崎村、俗明院村、武蔵村、永岡村、平等寺村、原田村、山口村、萩原村、大佐野村、古賀村、立明寺村、杉塚村、吉松村、常松村、築紫村、上古賀村、向佐野村、塔原村、天山村、西小田村、柚須原村、北谷村、原村、内山村、大石村、香園村、牛島村、本道寺村、岡田村、下見村、山家村、隈村、吉木村、阿志岐村、若江村、諸田村
ファイル:Fukuoka Chikushi-gun 1889.png
1.大野村 2.水城村 3.山口村 4.筑紫村 5.二日市村 6.御笠村 7.太宰府村 8.山家村(紫:福岡市 桃:筑紫野市 青:大野城市 赤:太宰府市 11 - 23は那珂郡 31は席田郡)
  • 明治22年(1889年4月1日 - 町村制の施行により、以下の各村が発足。(8村)
    • 大野村 ← 筒井村、山田村、中村、乙金村、瓦田村、白木原村、仲島村、畑詰村、牛頸村、上大利村、下大利村、那珂郡井相田村[字雑餉隈](現・大野城市)
    • 水城村 ← 水城村、国分村、坂本村、観世音寺村、通古賀村、片野村、吉松村、向佐野村、大佐野村(現・太宰府市)
    • 山口村 ← 平等寺村、山口村、萩原村、古賀村、立明寺村、俗明院村、針摺村、石崎村(現・筑紫野市)
    • 筑紫村 ← 筑紫村、原田村、若江村、隈村、西小田村、下見村、岡田村、常松村、諸田村、永岡村(現・筑紫野市)
    • 二日市村 ← 二日市村、紫村、武蔵村、塔原村、杉塚村、上古賀村(現・筑紫野市)
    • 御笠村 ← 吉木村、原村、大石村、本道寺村、香園村、柚須原村、阿志岐村、天山村、牛島村(現・筑紫野市)
    • 太宰府村 ← 太宰府村、北谷村、内山村(現・太宰府市)
    • 山家村(単独村制。現・筑紫野市)
  • 明治25年(1892年9月13日 - 太宰府村が町制施行して太宰府町となる。(1町7村)
  • 明治28年(1895年8月27日 - 二日市村が町制施行して二日市町となる。(2町6村)
  • 明治29年(1896年)4月1日 - 郡制の施行のため、「御笠席田那珂郡役所」の管轄区域をもって筑紫郡が発足。同日御笠郡廃止。

脚注

  1. 住居表示実施地域の境界は不詳。

参考文献

関連項目

先代:
-----
行政区の変遷
- 1896年
次代:
筑紫郡