暗算

提供: miniwiki
2018/8/19/ (日) 17:33時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

暗算(あんざん)は、計算機珠算筆算によらず、頭の中で計算すること。

暗算の際に頭の中で描くイメージにより、筆算式暗算(能力式暗算)珠算式暗算などに区別される。

詰め将棋や詰め碁を、実際に駒や石を動かさずに、或いは盤面を見ずに解くことも暗算と呼ばれる。

簡単な暗算と複雑な暗算

簡単な暗算は、四則演算の意味を理解していれば、特殊な技術を用いることなく行うことができる。この際、九九を暗記することにより、さらに早く計算することができる。

複雑な暗算は、筆算式暗算を用いることにより行うことができる。さらに、珠算式暗算などの計算技術を用いることで、より素早く正確に計算することができる。

インドでは20×20や40×20など二桁の掛け算を暗記するような数学教育が行われているので[1]、複雑な暗算に対応しうる基礎がある。

足し算

例: 362+547=909

1.100の位の300+500を計算して、800。

2.10の位の60+40を計算して、100。

3.100の位の和と10の位の和を足して900。

4.1の位の2+7を計算して、9。

5.900+9=909。

筆算式暗算(能力式暗算)

筆算式暗算は、頭の中に筆算のイメージを描いて計算することである。

356+872=

   356
  +872
 ̄ ̄ ̄

珠算式暗算

珠算式暗算とは、頭の中にそろばんのイメージを描き、そのイメージしたそろばんを用いて珠算を行う技術である。珠算式暗算は、まず珠算に熟達しなければ行えるようにならない。また、珠算に熟達することで、より素早く正確に、高度な暗算を行うことが出来るようになる。


356+872=

テンプレート:そろばん テンプレート:そろばん テンプレート:そろばん テンプレート:そろばん
356 +800 +70 +2 =1228


近年、珠算式暗算に習熟するための手法として、フラッシュ暗算に注目が集まっている。フラッシュ暗算とは、コンピュータディスプレイに、フラッシュ式で表示される数字の問題を、珠算式暗算を用いて計算するものである。

各種の珠算教育団体では、珠算検定のほかに、暗算検定も行っている。暗算検定は、珠算式暗算の能力を測る検定試験で、試験のレベルに応じて級位・段位が与えられる。

脚注

  1. インド九九の教科書 http://math.chefhariom.com/ に20×20や40×20といった二桁の九九が登場する。

 

関連項目

外部リンク