東京電力パワーグリッド

提供: miniwiki
2018/9/4/ (火) 21:11時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

東京電力パワーグリッド株式会社(とうきょうでんりょくパワーグリッド)は、関東地方静岡県東部を供給区域とする一般送配電事業者である。東京電力ホールディングスの100%子会社。2016年平成28年)4月1日、東京電力の持株会社への移行により、実質的に発足した(会社設立は2015年(平成27年)4月1日)。

概要

東京電力パワーグリッドは、送電用・配電用の設備を維持・運用し、小売電気事業者のような事業者を相手に、送配電のサービスを提供する会社である。

持株会社への移行前の東京電力が、発電・送配電・小売供給の全てを行っていたのとは異なり、東京電力パワーグリッドは、大規模な発電所を持たず、通常の電力小売供給は行わない。ただし、東京都の離島である伊豆諸島小笠原諸島では、例外的に発電所を所有し、発電・送配電・小売供給の全てを行っている。

コーポレート・アイデンティティについて、東京電力の持株会社体制発足に伴い、持株会社と他2社の事業会社は「TEPCO」をベースとしたロゴマークが制定されたが、東京電力パワーグリッドは、送配電事業の中立性を担保するため、他の持株会社や2つの事業会社とは異なる独自商標を制定した。

常に電気を送り続けることを象徴する「エタニティーマーク」を、安定感がある直線図形で表現。がっちりとした握手にも見える形状は、顧客や事業パートナーの信頼を「絶対に裏切らない」という意思を表している。

沿革

  • 2013年(平成25年)
    • 4月1日 - 東電の社内組織として「パワーグリッド・カンパニー」発足[1]
  • 2015年(平成27年)
    • 4月1日 - 東電「東京電力送配電事業分割準備株式会社」を設立。
    • 5月1日 - 東電と準備会社、吸収分割契約を締結。
    • 6月25日 - 東電の株主総会で、吸収分割契約、承認される。
  • 2016年(平成28年)

出典

  1. 社内カンパニー制の導入について(東京電力プレスリリース、2013年3月19日)
  2. 石田雅也 (2016年3月4日). “東京電力が大失態、スマートメーターの設置に大幅な遅れ (1/2)”. スマートジャパン (ITMedia). http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1603/04/news090.html . 2017閲覧. 
  3. 石田雅也 (2016年7月4日). “いつまで続く東京電力のシステム不具合、根本的な解決策が見えず (1/3)”. スマートジャパン (ITMedia). http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1607/04/news075.html . 2017閲覧. 
  4. 大規模停電に至った状況について(10月12日東京都心部停電) 東京電力ホールディングス(2016年11月8日)
  5. 大規模停電、東電社長が陳謝 経産相は点検要請 日本経済新聞電子版(日本経済新聞社、2016年10月13日)

関連項目

外部リンク

テンプレート:東京電力