東洋英和学校

提供: miniwiki
2018/10/14/ (日) 09:28時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

東洋英和学校(とうようえいわがっこう)は、日本のメソジスト系の学校である。麻布中学校・高等学校の前身にあたる。

沿革

明治16年(1883年)東洋英和学校会社(社長小林光泰平岩愃保土屋彦六淺川廣湖による組織)、カナダ・メソジスト教会の男女ミッションスクールを計画[1]カナダ・メソジスト教会D・マクドナルド宣教師、麻布区東鳥居坂13番地の土地を東洋英和学校設立のため購入。麻布区東鳥居坂14番地の土地の購入費用をを東洋英和女学校設立のため立て替える。[2]

明治17年(1884年)3月:カナダ・メソジスト教会G・コクラン宣教師が麻布鳥居坂に校舎と寄宿舎を建設し東洋英和学校初代校長となる。文部省に設立の許可を求めたが、当時の明治政府は外国人居留地以外に外国人が住むことを認めず、日本人の小林光泰が設立者になることで許可を得た[2]。また、東洋英和女学校も同様に小林光泰が設立者となった[2]

明治17年(1884年)10月15日:政府より正式に許可が下りる。

明治17年(1884年)11月:高等・尋常科を開設。

明治19年(1886年)学生数が400を越える。

明治19年(1886年)9月:神学部を設立する。また、麻布永坂町に幼童科を設けた。

明治20年(1887年)6月:平岩愃保牧師、静岡教会より転任。東洋英和学校2代目校長となる。[3]

明治26年(1893年)6月:平岩愃保校長、静岡教会に転任。6代目牧師に就任する。[4]

明治26年(1893年G・コクラン宣教師、病気のためにカナダに帰国する。[4]

明治26年(1893年江原素六、東洋英和学校3代目校長となる。[4]

明治28年(1895年)7月:江原素六により東洋英和学校内に東洋英和学校内尋常中学部を創立。初代校長となる。同年私立麻布尋常中学校と改称。

明治32年(1899年)私立麻布尋常中学校麻布中学校と改称。

明治33年(1900年)3月:普通科を閉鎖[5]

明治33年(1900年)9月:麻布中学校、東洋英和学校より分離独立。ミッションとの関係を絶つ。[5]

明治34年(1901年)神学部を閉鎖[5]。今日では、麻布中学校・高等学校が存続している。

出身者

参考文献

  • 『日本キリスト教大事典』教文館、1988年
  • 高橋昌郎『明治のキリスト教』吉川弘文館、2003年
  • 倉長巍『平岩愃保伝』大空社、1992年
  • 『東洋英和女学院120年史』東洋英和女学院、2005年2月25日


脚注

  1. (2005年2月25日) 『東洋英和女学院120年史』. 東洋英和女学院. 
  2. 2.0 2.1 2.2 (2005年2月25日) 『東洋英和女学院120年史』. 東洋英和女学院. 
  3. 倉長巍 (1992). 『平岩愃保伝』. 大空社. 
  4. 4.0 4.1 4.2 倉長巍 (1992). 『平岩愃保伝』. 大空社. 
  5. 5.0 5.1 5.2 (2005年2月25日) 『東洋英和女学院120年史』. 東洋英和女学院.