栃木コミュニティ放送

提供: miniwiki
2018/8/10/ (金) 22:19時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索


栃木コミュニティ放送(とちぎ・コニュニティほうそう)は栃木県栃木市をサービスエリアとして開局する予定だったコミュニティ放送

同局は、1993年、栃木県内の企業・団体や財界などが出資して設立され、コールサイン「JOZZ3AA-FM」を割り当てて、愛称「FM蔵の街」として関東地方で初のコミュニティーFM放送局開局を目指して、予備免許申請が交付されていた。

しかし、開局を目前にした1994年平成6年)に、経済事情の問題による準備不足により、無線局免許状を返上してしまった。これは予備免許を申請していたコミュニティーFM放送の免許返上の全国第1号の事例であった。

このため、栃木県では2015年(平成27年)11月3日[1]に正式開局したケーブルテレビ株式会社を運営母体とする、「とちぎシティエフエム・FMくらら」の開局が実現するまで、日本で唯一のコミュニティーFM空白県という状態が続いていた。

出典

脚注

  1. ただし、その前に2015年9月9日から9月11日にかけて発生した平成27年9月関東・東北豪雨に伴って、当時実施していた試験放送と同じ周波数・送信所を使った「とちぎさいがいエフエム」として、プレ開局をしている

テンプレート:Radio-stub