総合資源エネルギー調査会

提供: miniwiki
2018/9/7/ (金) 22:53時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

総合資源エネルギー調査会(そうごうしげんエネルギーちょうさかい)は、経済産業大臣諮問機関経済産業省設置法18条により、資源エネルギー庁に置かれている。

沿革

  • 1961年8月 石油輸入自由化に伴うエネルギー政策を検討するため、通商産業省内部に「エネルギー懇談会」が設置された。
  • 2001年1月 中央省庁等改革基本法第30条及び中央省庁等改革に係る大綱を踏まえ、経済産業省に設置されていた31の審議会が再編成され、資源エネルギー庁に設置された4つの審議会のひとつとして、「鉱物資源及びエネルギーの安定的かつ効率的な供給の確保並びにこれらの適正な利用の推進に関する重要事項等を調査審議すること」(経済産業省設置法19条)などを目的に設置された。
  • 2006年5月 エネルギー安全保障を核とした「新・国家エネルギー戦略」を策定・公表した。[1][2]

歴代会長

委員

定数30人以内、任期2年、すべて非常勤、再任可能[5]2008年8月1日の総会(平成20年度)で改選された委員は以下の29名である[6]

分科会・部会

調査会の下に分科会や部会が置かれている[7]。複数の部会の合同部会や、部会の下の小委員会やワーキンググループが組織されることもある。

  • 鉱業分科会
  • 石油分科会
  • 石油需給調整分科会
  • 電気事業分科会
  • 電源開発分科会
  • 高圧ガス及び火薬類保安分科会
  • 総合部会
  • 需給部会
  • 省エネルギー部会
  • 省エネルギー基準部会
  • 新エネルギー部会
  • 原子力部会
  • 原子力安全・保安部会[1]
  • 都市熱エネルギー部会

脚注

外部リンク