豊田工業大学

提供: miniwiki
2018/9/8/ (土) 00:21時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索
豊田工業大学
大学設置/創立 1981年
学校種別 私立
設置者 学校法人トヨタ学園
本部所在地 愛知県名古屋市天白区久方2-12-1
東経136度58分58.87秒北緯35.106575度 東経136.9830194度35.106575; 136.9830194
学部 工学部
研究科 工学研究科
ウェブサイト 豊田工業大学公式サイト
テンプレートを表示

豊田工業大学(とよたこうぎょうだいがく、英語: Toyota Technological Institute、公用語表記: 豊田工業大学

愛知県名古屋市天白区久方2-12-1に本部を置く日本私立大学

1981年に設置。大学の略称はTTI。

概説

トヨタ自動車の社会貢献活動の一環として設立されたため、授業料ならびに入学金が私立大学としては群を抜いて安く、学部に関しては国立大学とほぼ同額である。所在地は愛知県名古屋市であり、豊田市ではない。

もともと社会人大学として設立された経緯から、かつては工業技術に関する実務経験がないと事実上入試は受験できず、そのため予備校などの入試難易度ランキングの対象から外されていた(ただし中学校卒業後、トヨタ工業高等学園を修了した場合は実務経験ありとされていた)。現在は学生の大半が一般学生であり、社会人学生は20%に満たない。授業などでの教育も一般の4年制大学に近い。なお、自動車についての講義はほとんど行われていない。

建学の精神

豊田佐吉の言葉、「研究と創造に心を致し、常に時流に先んずべし」

沿革

  • 1979年(昭和54年) 学校法人トヨタ学園が設立される。
  • 1981年 (昭和56年)大学の設置が認可される、開学(日本初の社会人大学として誕生)。
  • 1984年 (昭和59年)大学院修士課程が設置される。
  • 1993年(平成5年) 一般学生の受け入れを開始する。
  • 1995年(平成7年) 大学院博士後期課程が設置される。

教育研究組織

学部

  • 工学部
    • 先端工学基礎学科
      • 機械システム分野
      • 電子情報分野
      • 物質工学分野

学生募集は学科でまとめて募集される(分野ごとに募集されるわけではない)。

大学院

  • 工学研究科
    • 先端工学専攻(修士課程)
    • 情報援用工学専攻(博士後期課程)
    • 極限材料専攻(博士後期課程)

私立大学学術研究高度化推進事業

文部科学省の実施する私立大学学術研究高度化推進事業に選定されたセンターは以下の通り。

  • ハイテク・リサーチ・センター整備事業
    • 先端フォトンテクノロジー研究センター
    • ナノ格子新技術開発研究センター
    • 宇宙ロボティクス研究センター
  • 学術フロンティア推進事業
    • 超高効率光起電力変換共同研究推進センター
    • 未来情報記録材料共同研究推進センター
  • 社会連携研究推進事業
    • 高分子構造物性相関解析センター
  • オープン・リサーチ・センター整備事業

他大学との協定

単位互換、図書館の相互利用など
共同研究、留学生派遣・受入など

豊田工業大学シカゴ校

本学の博士後期課程情報援用工学専攻の研究領域のうち、情報基礎理論の分野をさらに充実するため、この分野の最先端である米国シカゴに設立された。キャンパスはシカゴ大学内にあり、同大学との共同研究、単位互換がスムーズに行えるように配慮されている。現在の主な取り組みは「計算基礎理論」、「人工知能」、「プログラミング技術」。

施設

キャンパス内に久方寮、第2久方寮があり、久方寮は男子学部生用、第2久方寮は大学院生と女子学部生用となっている。学部1年次男子生徒は「全寮制」となっている(女子学生は希望制だが1年生は優先的に入寮できる)。2年次以降男子学生は寮生のサポーター役と抽選による一般寮生として寮に住むことが出来る)。全室個室、冷暖房完備、デスクやベッドの他、テレビアンテナ端子、インターネット接続端子(接続料無料)等の設備も用意されている。

2017年4月より新キャンパス計画の一環として新たな寮が完成した.現在はその寮を使用しており,男子学部生と女子学部生,修士学生が住んでいる.

脚注

関連項目

外部リンク