酒田駅

提供: miniwiki
2018/8/12/ (日) 21:58時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

酒田駅(さかたえき)は、山形県酒田市幸町一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)羽越本線である。

概要

庄内地方の主要都市である酒田市の中心駅。貨物列車を含むすべての列車が停車する。

新潟駅からの特急「いなほ」7往復のうち4往復が当駅始発・終着となっている。また、臨時快速「きらきらうえつ」が発着する。

羽越本線は当駅を境に南側はJR東日本の新潟支社、北側は秋田支社が管轄している(当駅は新潟支社の管轄)。そのため、普通列車は当駅を境に運転系統が分断されており、当駅をまたぐ普通列車は運行されていない。

陸羽西線の列車が余目駅から乗り入れているほか、日本貨物鉄道(JR貨物)の羽越本線の貨物支線が分岐している。

歴史

駅構造

ファイル:JR Sakata sta 001.jpg
構内(2007年7月)

単式ホーム1面1線、島式ホーム1面2線、単式ホームの南西側を切り欠いた切欠きホーム1線の計2面4線を有する地上駅。両ホームは跨線橋で連絡している。2015年に酒田駅100周年を記念して1番線ホームにSL9600形(9632号)の動輪がモニュメントとして展示された。

直営駅であり、管理駅として、鼠ヶ関駅 - 東酒田駅間の各駅(鶴岡駅を除く)を管理している。みどりの窓口、指定席券売機が設置されているほか、びゅうプラザ酒田、キオスクがある。

自動改札機が3通路設置されており、磁気式の切符類のみ使用が可能。

のりば

番線 路線 方向 行先
0 羽越本線 上り 鶴岡新津方面
陸羽西線 - 新庄方面
1 羽越本線 下り 秋田方面
2 羽越本線 下り 秋田方面
上り 鶴岡・新津方面
3 羽越本線 上り 鶴岡・新津方面
  • 0番線は電化されておらず、1番線の余目方を切り欠いた部分に設置されていて4両編成まで対応している。
  • かつては駅に隣接して酒田機関区・酒田客貨車区(現:酒田運輸区)があり、蒸気機関車客車が配置されていた。転車台が残っている。1985年(昭和60年)3月まではEF81形電気機関車、1993年(平成5年)6月までは50系客車も配置されていた。以後は車両の配置はなくなっている。
  • 列車接近時には接近メロディとして、酒田市出身の岸洋子の「夜明けのうた」が流れる。

駅弁

現在当駅で駅弁は販売されていないが、酒田弁当販売が2005年10月末に廃業するまで同社が以下の弁当を発売していた。

  • きらきらうえつ弁当
  • 鳥海釜めし
  • ササニシキ弁当

鶴岡市の食品会社である清川屋が駅構内の店舗でおこわの弁当「ががちゃおこわ」を販売している。

利用状況

乗車人員推移
年度 1日平均人数
2000 2,213
2001 2,149
2002 2,046
2003 1,920
2004 1,858
2005 1,793
2006 1,717
2007 1,686
2008 1,583
2009 1,542
2010 1,369
2011 1,347
2012 1,319
2013 1,313
2014 1,228
2015 1,224
2016 1,217
2017 1,173

駅周辺

駅前再開発事業

1997年8月、駅前の6階建の建物で営業していたジャスコ酒田駅前店が郊外に集積し始めたロードサイド店舗などによる攻勢によって売り上げ不振に陥り撤退した。2001年、地元の建設会社などの主導で設立された酒田駅前ビルが旧ジャスコ酒田駅前店跡地に総工費42億円を投じ、12階建ての複合ビルを建設する構想を打ち出した。複合ビルには地元金融機関であった酒田信用金庫が本店と本部を入居させる方針も決定し、旧ジャスコ酒田駅前店の解体工事には国・山形県・酒田市による3億円超の公的資金も費やされた。しかし、酒田駅前ビルによる資金繰りの目処が立たず、また経営が悪化していた酒田信金が酒田駅前ビルへの支援を打ち切ったことから、2006年2月、同社は自己破産を申請し経営破綻した[1][2]

2007年、市が旧ジャスコ酒田駅前店ビル跡地約6500m2を約4億円で購入し、翌年には民間団体によって新たな再開発構想が提案され、2010年9月、提案した地元企業7社によって事業主体となる酒田フロントスクエアが設立された。同社による再開発計画は跡地に10階建てのホテル棟と4階建ての商業棟さらに隣接地にマンション棟を設け、総事業費約49億円のうち約15億円を国などの補助である優良建築物等整備事業の適用を受け整備を進めるとし、まず、2013年12月までにホテルと商業棟を完成させるとしていた。また、再開発計画にあわせ市もJR東日本等と協調しながら駅を東西に縦断するアンダーパスのほか、バスターミナルや新駅舎の整備を進めるための協議を開始した[3]

しかし、東日本大震災からの影響で建築資材の価格が高騰。地元企業からなる3つのJVがホテルと商業棟の応札をしたが、約25億円としていた予定価格を30%程度上回ることとなったため、酒田フロントスクエアが設計を見直し、最低価格を示していたJVと調整を図った。だが、予定価格との隔たりが解消できず、2013年6月18日に酒田フロントスクエアが再開発計画の続行は困難と発表し、再開発計画は再び行き詰まった[3]

その後、再開発は市が主導して取り組むこととなり、全体構想の策定を東京のコンサルティング会社に依願した[4]2015年12月8日、市は図書館や観光情報センターなどの公共施設を軸とした整備計画案を公表。年明けの翌月18日には参加を希望する民間事業者の募集を開始され、同年5月12日、市は県内外から5事業者の応募があったと明らかにし[5]、同年7月5日、市は「光の湊」をテーマとした西松建設による再開発案の選定を発表した[6][7]。そして同年12月27日、事業主体を担う特別目的会社である「光の湊」が市と西松建設の折半出資によって設立された[8]

複合施設「酒田コミュニケーションポート(仮称)」は総事業費は102億円を投じ整備され、蔵書約30万冊の図書館「ライブラリーセンター」、飲食施設、観光情報センター等が設けられ、2018年度の着工、2021年4月の開業を予定していた[8]。しかし、2018年7月に、市は市議会総務常任委員協議会で着工が半年遅れの2018年1月となり、それに伴い完成とグランドオープンは約1年遅れの2021年度末にずれ込むことを明らかにした[9]

バス路線

駅前ロータリー両脇の路上に「酒田駅前」と「酒田駅正面口」停留所、東口に「駅東地下道前」停留所がある。庄内交通は「酒田駅前」、酒田市福祉乗合バスは前述の3つの停留所から発着する。かつては、庄交および共管他社による都市間バスは駅前での発着を行っていたが、現在では庄交バスターミナルにて乗降する必要がある。庄交と市営の市街地循環線は別の路線である。

その他

  • 1983年には国鉄新潟鉄道管理局(現・JR東日本新潟支社。貨物部分に関してはJR貨物新潟支店)協力の元、「西部警察 PART-III」の第23話「走る炎!!酒田大追跡 - 山形編 - 」のロケがこの駅や酒田港までの貨物線で行われた。この駅では駅長室と1番線ホームで撮影が行われた。
  • 酒田市の玄関口であり大きく、近代的な駅舎を有するとして、2002年東北の駅百選に選定された。
  • 羽越本線内の週末パスのフリーエリアは当駅までである。

隣の駅

東日本旅客鉄道
羽越本線
東酒田駅 - 酒田駅 - 本楯駅
陸羽西線(余目駅 - 当駅間羽越本線)
快速「最上川
余目駅 - 酒田駅
普通
東酒田駅 - 酒田駅
日本貨物鉄道
羽越本線貨物支線
酒田駅 - 酒田港駅

関連項目

脚注

  1. 「山形の経済 酒田信金 3代表理事の退任を承認 臨時総代会」『毎日新聞』山形版 2006年2月7日
  2. 「酒田の顔 復活へ一歩 酒田信金2社を破産申請へ 市へ買い取り要請」『日本経済新聞』2006年9月23日
  3. 3.0 3.1 「酒田駅前再開発が頓挫 震災で資材高騰 資金繰り厳しく」『読売新聞』山形版 2013年6月19日
  4. 「ニュース最前線 酒田駅前再開発 暗礁1年なお道筋つかず」『読売新聞』山形版 2014年7月10日
  5. “再開発に5事業者が提案書 JR酒田駅前周辺”. 山形新聞. (2016年5月13日). http://yamagata-np.jp/news/201605/13/kj_2016051300277.php . 2017-3-3閲覧. 
  6. “酒田駅周辺の再開発事業予定者に西松建設 総事業費102億円”. 山形新聞. (2016年7月6日). http://yamagata-np.jp/news/201607/06/kj_2016070600122.php . 2017-3-3閲覧. 
  7. “図書館やホテル併設「光の湊」21年酒田駅前に”. 河北新報. (2016年7月6日). http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201607/20160706_52052.html . 2017-3-3閲覧. 
  8. 8.0 8.1 「山形経済ナビ 酒田再開発で特別目的会社 市と西松建設が出資」『読売新聞』山形版 2017年1月26日
  9. “酒田駅前再開発の着工、来年1月に延期 オープンは1年遅れ”. 山形新聞. (2018年7月28日). http://yamagata-np.jp/news/201807/28/kj_2018072800579.php . 2018-8-6閲覧. 

外部リンク

テンプレート:羽越本線 テンプレート:陸羽西線