鉢盛山

提供: miniwiki
2018/8/12/ (日) 21:58時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索



鉢盛山(はちもりやま)は、長野県西部の松本地域木曽地域との境界にある標高2,447m[1][2]

概要

松本市朝日村木祖村にまたがる木曽川の源流部の山。松本盆地南西部の山形村や、朝日村の住民にとってはシンボル的な存在となっていて、鉢に盛り付けをしたような丸いどっしりとした山容である。松本盆地南部ではかつて、鉢盛山から北の山を西山と呼んだ。江戸時代には「八盛山」と呼ばれていた[3]。雨乞いの信仰の山として、神事が1949年昭和24年)まで麓の村民らにより行われていた[4]。麓の松本盆地には、「鉢盛山に雲がかると雨」という天気占いの言い伝えがある[5]。春先には「鉢盛颪」とよばれる地方風塩尻市街地に向かって吹く。日本三百名山に選定されている。

登山

朝日村、旧安曇村(現松本市)、木祖村からの各登山道がある[6]。山腹には林道があり、その途中に各登山口がある。山頂の南東1.9 kmには鉢盛林道の鉢盛峠がある。山頂からは北アルプスを望める。山頂には一等三角点[7]電波反射板の施設が設置されている。山頂から東に約200 m の位置には、鉢盛山避難小屋プレハブ避難小屋がある。山の上部は、シラビソトウヒモミツガなどの針葉樹林に覆われている[3]

木祖村からの登山は林道黒川線の通行許可申請が必要。朝日村からの登山道も登る際は鉢盛山林道の通行許可を村からもらう必要があるが、2006年平成18年)の豪雨災害以来、通行不能となっており、被害が予想以上に酷いため復旧の見通しがついていない。

地理

周辺の山

山頂から南西2.6 kmには、標高2,374 m の小鉢盛山があり、東側の木曽駒ヶ岳から望むとなだらかな双耳峰の山容となっている。 飛騨山脈の南端付近の鎌ヶ峰から派生する稜線上にある。その途中には長野県道26号奈川木祖線が横断する境峠がある。

山容 山名 標高
(m)
三角点等級
基準点名[7]
鉢盛山からの
方角と距離(km)
備考
鉢盛山から望む穂高岳 奥穂高岳 3,190 30px北西 24.4 北アルプスの最高峰
日本百名山
徳本峠方面から望む霞沢岳 霞沢岳 2,645.60  二等
「霞沢岳」
30px北西 18.1 日本二百名山
乗鞍岳から望む鉢盛山 鉢盛山 2,446.43  一等
「鉢盛山」
30px 0 日本三百名山
信州松本野麦峠スキー場から望む鎌ヶ峰 鎌ヶ峰 2,121.1  ニ等
「鎌ケ峰」
30px南西 15.5
鉢盛山から望む乗鞍岳 乗鞍岳 3,025.64  一等
「乗鞍岳」
30px西 18.2 日本百名山
鉢盛山から望む御嶽山 御嶽山 3,067 (一等)「御嶽山」
(3,063.41 m)
30px南西 32.8 独立峰
日本百名山
鉢盛山から望む木曽駒ヶ岳 木曽駒ヶ岳 2,955.95  一等
「信駒ケ岳」
30px南 33.3 中央アルプスの最高峰
日本百名山

源流の河川

ファイル:Hida Mountains from Mount Kisokoma 2010-09-26.jpg
木曽駒ヶ岳から望む北アルプス南部の山々と
その前衛の小鉢盛山と鉢盛山(右中央部)。
その下部には木曽川本流の最上部にある味噌川ダムがある。

木曽川信濃川水系支流の源流の山であり、それぞれの河川伊勢湾日本海へ流れる[8]。山頂の南東7.5 km の境峠が太平洋と日本海との分水嶺となっている。

  • 木曽川 (本流)
  • 大白川、黒川 (信濃川水系梓川の支流)
  • 鎖川の支流の野俣川 (信濃川水系奈良井川の支流)

周辺の施設等

鉢盛山を題材にした作品

  • 俳句 - 太田水穂:鉢盛は朝餉まつ山、鉢伏は夕めし終えて月をまつ山

脚注

  1. “標高値を改定する山岳一覧 資料1”. 国土地理院. http://www.gsi.go.jp/common/000091072.pdf . 2014閲覧. 
  2. GNSS測量等の点検・補正調査による2014年4月1日の国土地理院『日本の山岳標高一覧-1003山-』における改定値。なお、旧版での標高は2,446m。
  3. 3.0 3.1 『コンサイス日本山名辞典』 三省堂、1992年、p.417。ISBN 4-385-15403-1。
  4. 『日本三百名山』 毎日新聞社、1997年3月、p.174。ISBN 4620605247。
  5. 日本山岳会 『新日本山岳誌』 ナカニシヤ出版、2005年11月、pp.971-972。ISBN 4-779-50000-1。
  6. 鉢盛山・信州山岳ガイド”. 信濃毎日新聞社. . 2011閲覧.
  7. 7.0 7.1 引用エラー: 無効な <ref> タグです。 「kijyun」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません
  8. 乗鞍高原昭文社山と高原地図 2011年版〉、2011年3月。ISBN 9784398757784。

関連図書

  • 『日本の山1000』 山と溪谷社〈溪谷カラー名鑑〉、1992年8月、346。ISBN 4635090256。
  • 伊部高夫 『長野県中信・南信日帰りの山―120山/188コース』 章文館、2006年9月、51-52。ISBN 4901742051。

関連項目

外部リンク