ニューイングランド

提供: miniwiki
移動先:案内検索

New England

アメリカ合衆国北東部,メーン,ニューハンプシャー,バーモント,マサチューセッツ,ロードアイランド,コネティカット6州の総称。

1614年ロンドンの商人数人が渡来,そのときの船長ジョン・スミスが「ニューイングランド」と名づけた。その後コッド岬に,ピルグリム・ファーザーズと呼ばれる清教徒たちが上陸したのを契機にイギリス人,フランス人,ドイツ人などが移住した。 36年に,ハーバード,エール両大学の前身の学校が設立されたほど,合衆国で最も文化の高い地域で,18世紀には,アメリカ独立運動の温床となった地域である。全域は西方にグリーン山脈,バークシャー丘陵があり,東方にゆるやかに傾斜して大西洋岸にのぞみ,氷食谷や湖沼が多い。気候は,一般に冷涼で,最低月平均気温が-11.9℃ (1月) ,最高は 23.2℃ (7月)

ニューヨーク,ボストンなどの大市場を控えて近郊農業が発達。起伏に富む海岸線は,前面にニューファンドランドの世界的大漁場を控えて,ボストン,ポーツマスの漁港の発展を促進。 17世紀中頃から製塩,製鉄工業が興り,次いで,製靴,織物,パイプ,造船などの工業が盛んになり,1980年代にはエレクトロニクス産業の一大中心地となった。資源不足のため労働集約的工業が主。中心都市はボストン。面積 16万 3700km2。人口 1798万 8411 (1990) 。