元号

提供: miniwiki
移動先:案内検索

元号(げんごう)

年号ともいう。年につけた名。古くは王の即位から年を数えたが,一定の起算点 (元) を定めて年数を数える方法が考えられ,中国,漢の武帝のときから元号が使用されはじめたとされる。その後,次第に近隣の諸国でもこの方法が使用されるにいたった。現在これを使用している国は日本だけである。日本の元号の古いものとしては法興とか白鳳とか,いわゆる私年号 (逸年号) があるが,正式に制定されたのは 645年の大化をもって初めとする。永続的に使用されたのは,701年の大宝からである。改元の理由としては祥瑞,災害をはじめ,代始,あるいは辛酉・甲子などの革命説によることがあった。用字は中国の古典からとり,年号勘文が出され,上卿 (しょうけい) の討議を経て改元の詔書によって決定された。一世一元は中国では明,日本では明治以後である。朝廷や国の制定と関係ない私年号もあった。




楽天市場検索: