紀尾井ホール

提供: miniwiki
移動先:案内検索
紀尾井ホール
情報
完成 1995年
開館 1995年4月2日
収容人員 約1,100人
客席数 中ホール 800席
小ホール 250席
運営 公益財団法人新日鉄住金文化財団
所在地 102-0094
東京都千代田区紀尾井町6番5号
位置 東経139度43分57.27秒北緯35.68202806度 東経139.732575度35.68202806; 139.732575
アクセス 四ツ谷駅(麹町口)から徒歩6分
東京メトロ有楽町線麹町駅(2番出口)・東京メトロ赤坂見附駅(D出口)・永田町駅(7番出口)から徒歩8分
公式サイト 紀尾井ホール

紀尾井ホール(きおいホール、Kioi Hall)は、東京都千代田区紀尾井町にあるコンサートホール1995年4月2日新日本製鐵(現・新日鐵住金)の創立20周年の記念事業としてオープンした。事業運営及び賃貸業務・設備保守業務は公益財団法人新日鉄住金文化財団が行っている。

施設

客席数800席のクラシック専用の中ホールと250席の邦楽専用の小ホールがある。設計は山下設計、音響設計は永田音響設計。中ホールは室内楽及び室内オーケストラのためのホールということで構想された。ホールのレジデントオーケストラとして紀尾井シンフォニエッタ東京を設置している。 優良ホール100選に認定されている[1]

中ホール

シューボックス型。舞台間口に対してほぼ1:1の天井の高さである。舞台下の構造が根太組みになっており、その空間が同じ根太組み構造の客席につながっている。天井は、強化ファイバーコンクリート製という剛性のある硬い素材で直接音に対し「一時反射」と呼ばれる間接音が、人間のではエコーとして感じられないほどの速度を持つようになっている。そのため緊密な響きが生まれる。舞台袖の設備は設計段階から日本のステージマネージャーの草分けともいえる宮崎隆男(紀尾井ホール初代ステージアドヴァイザー)のアドバイスを受け、利用者特に演奏者にとって使いやすい構造になっている(舞台裏の楽器用の棚は日本では初めて設置された)。日本では3番目、東京では2番目にホール付きのステージマネージャーを置いたホールである。 主催公演などのホール独自の企画も幅広く行っており、企画は新日鉄住金文化財団が行っている。主な企画として年5回各2公演(計10公演)の紀尾井シンフォニエッタ東京定期演奏会、国内の有望な若手演奏家を取り上げる「紀尾井 明日への扉」、実力派の弦楽四重奏団を紹介する<クァルテットの饗宴>、様々な楽器のリサイタルなど多岐にわたる。

小ホール

邦楽専用ホールとして設計され、比較的短い残響時間の音響を特徴とする。ホール建物の5階に位置する。


所在地

  • 東京都千代田区紀尾井町6番5号

脚注

  1. 優良ホール100選 - 日本音響家協会

外部リンク