久喜市

提供: miniwiki
移動先:案内検索


久喜市(くきし)は、埼玉県東部に位置する。人口は狭山市に次ぐ県内12位。2017年平成29年)7月1日現在の人口は154,033人(男性76,884人、女性77,149人)[1]

地理

埼玉県東部に位置し都心までは約50km。面積は82.4 km2で、北東から南西方向に約16.5km、北西から南東へ約7kmの長さがある。利根川沖積平野にあって市全域は概ね平坦であるが、中心市街地、旧鷲宮地域、旧栗橋地域には、微高地になっている場所もある。市の北東側に利根川、南西側に元荒川が流れる。隣接自治体は10市町あり、県内では秩父市の15、さいたま市の12、川越市の11に次ぎ飯能市と同数である。

久喜区域に東北自動車道が通り久喜インターチェンジがある。インターチェンジが接続するのは埼玉県道3号さいたま栗橋線で、鷲宮区域を通り北東部の栗橋区域で国道125号に接続している。栗橋区域には国道4号も通り、栗橋交差点で国道125号と接続する。南西部の菖蒲区域には国道122号と同騎西菖蒲バイパスが通り、菖蒲宮本交差点で国道122号と交差する埼玉県道12号川越栗橋線は鷲宮区域に通じて埼玉県道3号さいたま栗橋線と接続している。市域では首都圏中央連絡自動車道(圏央道)が通過しており、2015年(平成27年)10月31日菖蒲パーキングエリア - 久喜白岡ジャンクション間を含む市内区間が全通した。圏央道を含めればエリアでは唯一4本の国道が通る市となる。

鉄道はJR宇都宮線東武鉄道伊勢崎線日光線の3路線が通り、久喜駅でJR宇都宮線と東武伊勢崎線が、栗橋駅でJR宇都宮線と東武日光線が接続する。そのほか、栗橋区域に南栗橋駅(東武日光線)、鷲宮区域に鷲宮駅(東武伊勢崎線)と東鷲宮駅(JR宇都宮線)がある。

鷲宮神社権現堂公園菖蒲城址(城址あやめ園)や日光街道栗橋宿などの史跡・名勝がある。鷲宮区域には古利根川によって形成された鷲宮砂丘内陸砂丘)がある。内陸砂丘は日本国内には少ないが2011年(平成23年)現在、鷲宮砂丘は保存・史跡指定などは特にされていない。また、久喜区域には久喜断層の存在が推定されている。

旧久喜市の地理(2010年3月22日以前)
  • 面積は25.35km2。標高は13m以下で平坦。人口は約7万1千人。
  • 市域には高速道路を除き国道がなかった。

人口

埼玉県#人口の県内市町村人口増減率分布図(2005年度と2010年度国勢調査から算出)を見ても分かるとおり、 旧鷲宮町と旧栗橋町は増加傾向にあるのに対し、旧久喜市と旧菖蒲町は減少傾向にある。

久喜市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より

2017年5月1日現在151,913人。

地名

テンプレート:久喜市の町・字

市街地

住居表示

  • 久喜区域
    • 久喜中央1丁目〜4丁目(旧称:久喜新、久喜本、野久喜、古久喜)
    • 本町1丁目〜8丁目(旧称:久喜本、上早見、下早見)
    • 南1丁目〜5丁目(旧称:久喜新、下早見)
    • 上町(旧称:上早見)
    • 久喜北1丁目〜2丁目(旧称:古久喜、野久喜、久喜本)
    • 久喜東1丁目〜6丁目(旧称:久喜新、下早見、吉羽、西)
    • 青葉1丁目
  • 栗橋区域
    • 栗橋北1丁目〜2丁目
    • 栗橋中央1丁目〜2丁目
    • 栗橋東1丁目〜6丁目
    • 緑1丁目
    • 南栗橋1丁目〜12丁目
  • 鷲宮区域
    • 葛梅1丁目〜3丁目
    • 栄1丁目
    • 桜田1丁目〜5丁目
    • 砂原1丁目
    • 西大輪1丁目〜5丁目
    • 八甫1丁目〜5丁目
    • 鷲宮1丁目〜6丁目
    • 鷲宮中央1丁目〜2丁目

区画整理

久喜区域
  • 太田土地区画整理(現:久喜東2・3丁目、旧称:西、吉羽)
  • 吉羽土地区画整理(現:吉羽1丁目〜5丁目、旧称:吉羽、西、野久喜(一部)、青毛(一部))
  • 平沼土地区画整理(現:青葉1丁目〜5丁目、旧称:青毛、吉羽)
  • 青毛特定土地区画整理(現:青毛1丁目〜4丁目、旧称:青毛、栗原(一部))
  • 栗原土地区画整理(現:栗原1丁目〜4丁目、旧称:栗原、青毛)
  • 清久工業団地周辺土地区画整理
菖蒲区域
  • 菖蒲北部土地区画整理
栗橋区域
鷲宮区域
  • 前沼特定土地区画整理
  • 西大輪特定土地区画整理
  • 葛梅特定土地区画整理
  • 東鷲宮土地区画整理
  • 美津児土地区画整理

河川

湖沼

その他

旧久喜町

注意:ここに記した旧久喜町は1954年(昭和29年)7月1日合併以前の町域を対象としており、他の太田地区、清久地区、江面地区に関しては太田村清久村江面村の項を参照されたい。

人口

面積

  • 3.51km2[3]大字久喜本、大字久喜新、大字上早見の合計)

地名

以下は旧久喜町の大字および小字である。

久喜本(くきほん) 
明治合併以前「久喜本町(くきほんまち)」
  • 本町(ほんまち:本一、本二、本三)
  • 仲町(なかまち)
  • 道合(どうあい、現:本町5・6丁目)
  • 大浦(おおうら)
  • 馬場(ばんば、現:本町7・8丁目)
  • 五領(ごりょう)
  • 荒鎌(あらかま)
  • 前谷(まえや)
  • 稲荷木(とうかき)
  • 新堀(にいほり)
  • 橋戸(はしど)
  • 香取(かんどり:飛地
  • 荒木山(あらきやま:道合内の地名)
久喜新(くきしん) 
明治合併以前「久喜新町(くきしんまち)」
  • 新町(しんまち:新一、新二)
  • 仲町(なかまち)
  • 下谷(しもや)
  • 柳島(やなぎしま)
  • 蓮河原(はすかはら)
  • 丸島(まるしま)
  • 中島(なかしま)
  • 荒鎌(あらかま)
  • 出口(でぐち)
  • 下村(しもむら)
  • 前谷(まえや)
  • 大浦(おおうら:飛地
  • 東町(あづまちょう:明治合併後生じた地名)
上早見(かみはやみ) 
明治合併以前「上早見村(かみはやみむら)」
  • 本田(ほんでん)
  • 新田(しんでん)
  • 新堀(しんぼり)
  • 駒(こま)
  • 上町(かみまち:昭和合併後、住居表示により生じた地名)

久喜の提灯祭り・天王様の提燈山車に記されている地区名は旧町名の名残である。)

明治以前の産物

久喜本町
久喜新町
  • 大麦
  • 小麦
  • 大豆
  • 蕎麦
上早見村
  • 糯米
  • 大麦
  • 小麦
  • 大豆

歴史

注意:久喜市およびその前身の久喜町と合併する以前の各町村の歴史についてはそれぞれの項目を参照。

沿革

平成の大合併における動向

くきし
久喜市
廃止日 2010年3月23日
廃止理由 新設合併
久喜市(旧)北葛飾郡鷲宮町栗橋町南埼玉郡菖蒲町→久喜市
現在の自治体 久喜市
廃止時点のデータ
地方 関東地方
都道府県 埼玉県
団体コード 11232-1
面積 25.35km2
総人口 70,199
推計人口、2010年3月1日)
隣接自治体 加須市幸手市北埼玉郡騎西町北葛飾郡鷲宮町栗橋町杉戸町南埼玉郡菖蒲町白岡町宮代町
久喜市役所
所在地 346-8501
埼玉県久喜市下早見85-3
 表示 
2003年
久喜市・鷲宮町、(後に幸手市も合併の意向を示し、協議に参加することになった。)による合併協議会が設立され、新市の名前は公募により、「桜宮市(さくらのみやし)」に決定したが、住民投票で久喜市のみが反対票が賛成票を上回り合併協議会は解散という形になり消滅した。
2007年
久喜市、鷲宮町、菖蒲町・白岡町の1市3町による合併協議会が設立され(後に栗橋町が参加の意向を示し協議会に参加した)協議の結果12月12日に(蓮田市と合併する意向を示し、12月6日付で合併協議から離脱した白岡町を除く)久喜市・鷲宮町・栗橋町・菖蒲町の1市3町で、合併新法の期限内に合併を行うことで合意した。各市町で実施された合併に関する住民意向調査では全市町において賛成の過半数が確認された。合併方式は編入合併ではなく新設合併で新市名は久喜市、市庁舎の位置は現在の久喜市役所を使用することとし、3町役場はその町域の総合支所になることが確認された。また、この合併協議には幸手市も参加の意向を示していたが、合併新法の期限に間に合わないことを理由に拒否した。なお、町名・字名については、久喜市・栗橋町・鷲宮町は原則現行通りとし、菖蒲町は「菖蒲町(しょうぶちょう)○○」、久喜市・栗橋町・鷲宮町にそれぞれ存在する「北・中央・東」は「旧市町名+○○」(例:久喜市北→久喜市久喜北、北葛飾郡鷲宮町中央→久喜市鷲宮中央、北葛飾郡栗橋町東→久喜市栗橋東)になる。また、鷲宮町で交錯していた「わしのみや」・「わしみや」の読み方は全て「わしのみや」に統一となる。(例:鷲宮(わしみや)町役場→久喜市鷲宮(わしのみや)総合支所)
2009年
5月28日、1市3町の首長が合併協定書に調印。2010年3月23日に1市3町が合併し、新久喜市が発足した。

行政

注意:下記の情報は新・久喜市と旧・久喜市のもの。合併前の旧3町の情報については「菖蒲町」・「栗橋町」・「鷲宮町」を参照。

新・久喜市 歴代市長
氏名 就任 退任 期・備考
田中暄二 2010年4月25日 2018年4月24日 2期
2 梅田修一 2018年4月25日
新・久喜市 市長職務執行者
  • 中山登司男(2010年3月23日 - 2010年4月25日)※旧菖蒲町長
旧・久喜市 歴代市長
氏名 就任 退任 期・備考
榎本善兵衛 1970年8月18日 1977年10月6日 2期
2 曷川義光 1977年11月27日 1981年8月3日 1期
3 坂本友雄 1981年9月6日 1997年9月5日 4期
4 田中暄二 1997年9月6日 2010年3月22日 4期
旧・久喜町 歴代町長
氏名 就任 退任 期・備考
橋本亮 1954年8月18日 1958年8月17日
2 1958年8月18日 1962年8月17日
3 榎本善兵衛 1962年8月18日

広域行政

一部事務組合
協議会
  • 田園都市づくり協議会(久喜市・蓮田市・幸手市・白岡市・南埼玉郡宮代町・北葛飾郡杉戸町で構成している。)
  • 埼玉利根保健医療圏医療連携推進協議会(とねっと)(利根保健医療圏(行田市・加須市・羽生市・久喜市・蓮田市・幸手市・白岡市・宮代町・杉戸町)内の医師会自治体、「地域医療再生計画」への提案を行った実施事業者、埼玉県加須保健所・埼玉県幸手保健所で構成し、複数医療施設にまたがる医療情報を共有化して、住民(患者)を中心とした一貫性のある医療サービスを提供している。

議会

  • 議長:井上忠昭
  • 定数:30人(任期:2018年4月24日まで) 欠員3
会派名 議席数 代表者
新政久喜 15 岸輝美
公明党久喜市議団 5 岡崎克巳
日本共産党久喜市議団 4 杉野修
市民の政治を進める会 2 猪股和雄
無所属 1 田中勝

経済

農業

東京の近郊型農業である。低地では稲作台地ではの栽培が多い。また苺の栽培もさかんである。 最近では減反政策の一環として稲作から蕎麦への転換も進んでおり、これを名産として薦めている。

農産物

  • - コシヒカリ等を栽培しているが、最近では「彩のかがやき」を南彩農業協同組合の奨励品種として栽培している。
  • - 清久地区・江面地区・太田地区にて豊水幸水二十世紀新高など幅広く栽培されている。
  • - 清久地区などで栽培され、久喜市の主要農産物の一つ。
  • 蕎麦 - 減反政策の一環として主に清久地区・江面地区で栽培が拡大してきている。清久地区にある「ふるさと農園久喜緑風館」にて蕎麦打ち体験が可能。
  • - 大麦小麦などかつては市域で広く栽培されていたが、太田地区ではその姿を消しつつある。
  • - 現在の本町にある千勝神社の周辺で栽培されていたが、道合団地(本町6丁目)の開発時分に姿を消した。
  • 胡瓜 - 清久地区・江面地区などで栽培されている。
  • 養蚕業 - かつては市域の農家で見ることができたが、現在は桑畑とともに姿を消した。

農業系組合

商工業

久喜地区は過去の時代より商業都市として発展してきたために古くからの商店も多く、歴史・趣きのある店構えをうかがうこともできる。しかしそのような商店の店構えも現在は徐々に失われつつある(提灯祭り通り、久喜市中央の久喜上尾線など)。久喜市は周辺からの道路交通の便が良いため久喜幸手新道イトーヨーカ堂久喜店(三高ビルに入居)ほか・さいたま栗橋線沿線に アリオ鷲宮ほかを中心に大型小売店の出店も盛んである。そのため、しばしば休日には久喜幸手新道などで交通渋滞が発生する。[9]近年では国道122号騎西菖蒲バイパス沿線の菖蒲北部地区にも大型商業施設の立地が目立つようになり、2008年にはモラージュ菖蒲[注釈 1]2010年にはフォレオ菖蒲がそれぞれ開業した。また、商店会ではふれあいカード加盟店で買い物をするとポイントを加算するポイントカードの仕組みを導入している。

商工系組合

商店会

  • 一番街商店会
  • 愛宕通り商店会
  • 新二商店会
  • 銀座会商店会
  • 中央商店会
  • 二番街商店会
  • むつみ会商店会
  • 江栄会商店会
  • 六間通り商店会
  • 清栄会商店会
  • 青葉団地商店会
  • 青葉中央商店会
  • 東口大通り商店会
  • 東栄会商店会

小売店

その他商業施設

名産品

  • 地元物産として提灯祭りにちなんだ「ちょうちんサブレ」を市内協力店で販売。また、市内にある洋菓子店、「ケンモック洋菓子店」が販売する「久喜クッキー」も名前のインパクトから話題になった。
  • 塩あんびん
  • いがまんじゅう

工業団地

本社がある企業

金融機関

マスメディア

菖蒲町三箇にNHK菖蒲久喜ラジオ放送所があり、NHK放送センターラジオ第1(関東地方)とラジオ第2(関東地方・静岡県伊豆地方)の送信所などがある。

国際交流

オーストラリアクイーンズランド州の小さな町エスクと交流を進めている。

  • 何度か中学生の海外派遣生を派遣している。

地域

健康

  • 平均年齢:45.0歳(男44.1歳、女46.0歳)2012年1月1日現在
  • 公共下水道普及率:80.38% 2006年4月1日現在

病院

住宅団地

  • 鷲宮くずめ住宅(葛梅)
  • わし宮団地(鷲宮)
  • 栗橋しづか住宅(栗橋東)
  • 栗橋道上住宅(栗橋東)
  • 菖蒲寺田住宅(菖蒲町菖蒲)
  • 久喜青葉団地(久喜青葉住宅・青葉)
  • 鷲宮金山住宅(鷲宮)
  • UR久喜パークタウン

教育

学校教育

幼稚園
久喜区域
  • 青葉台あけぼの幼稚園(夢川学園)
  • あけぼの東幼稚園(夢川学園)
  • 久喜幼稚園
  • 久喜あおば幼稚園(川瀬学園)
  • 久喜市立中央幼稚園
  • 久喜みなみ幼稚園(東洋学園)
菖蒲区域
  • 菖蒲幼稚園(聖光学園)
  • 長龍寺幼稚園(若葉学園)
栗橋区域
  • 久喜市立栗橋幼稚園
  • 栗橋さくら幼稚園(柿沼学園)
  • 栗橋白百合幼稚園(白百合学園)
鷲宮区域
  • 鷲宮幼稚園(霊樹寺学園)
  • 桜田幼稚園(青木学園)
  • 鷲宮誠心幼稚園
  • 銀の笛幼稚園(龍崎学園)
  • 桜ケ丘幼稚園(2011年(平成23年)3月まで休園)
小学校
菖蒲区域
  • 久喜市立小林小学校
  • 久喜市立栢間小学校
  • 久喜市立三箇小学校
  • 久喜市立菖蒲小学校
  • 久喜市立菖蒲東小学校
栗橋区域
  • 久喜市立栗橋西小学校
  • 久喜市立栗橋南小学校
  • 久喜市立栗橋小学校
鷲宮区域
  • 久喜市立上内小学校
  • 久喜市立桜田小学校
  • 久喜市立砂原小学校
  • 久喜市立東鷲宮小学校
  • 久喜市立鷲宮小学校
中学校
菖蒲区域
  • 久喜市立菖蒲中学校
  • 久喜市立菖蒲南中学校
栗橋区域
鷲宮区域
高等学校
専修学校
  • 社団法人南埼玉郡市医師会久喜看護専門学校
特別支援学校
閉校となった学校

学校教育以外の施設

児童福祉施設(保育所)
  • エンゼル保育園(夢川学園)
  • キンダーナーサリー久喜園
  • あおば保育園
  • さくら保育園
  • すみれ保育園
  • 中央保育園
  • 中央保育園分園
  • ひまわり保育園
  • 春洋会
  • たから保育園
  • はるみ保育園
  • 保育室はなはな
  • めばえ保育園
  • 夜間託児ルームナースリーくき
  • ゆり保育園
学童福祉施設
  • あおげわくわくクラブ(青毛小学校内)
  • あおばっこクラブ(青葉小学校内)
  • つばめクラブ(太田小学校内)
  • さくらっこクラブ(久喜東小学校内)
  • たんぽぽクラブ(本町小学校内)
  • 北斗キッズクラブ(久喜北小学校内)

文化施設・体育施設など

  • 栗橋公民館
  • 栗橋いきいき活動センターしずか館
  • 清久コミュニティセンター・西公民館
  • 栗橋コミュニティセンター(くぷる)
  • 久喜市総合体育館
  • 勤労者福祉センター
  • 江面農村センター
  • 栗原記念会館
  • 花みずき会館
  • 久喜市民プール
  • 東町集会所
図書館
保健・福祉施設
  • 保健センター
  • 休日夜間急患診療所
  • 養護老人ホーム偕楽荘
  • 養護老人ホーム鶴寿荘
  • 特別養護老人ホーム久喜の里
  • ふれあいセンター久喜
  • 児童センター
  • 地域子育て支援センター「ぽかぽか」
  • 心身障害児簡易通園施設「のぞみ園」
  • 知的障害者更生施設久喜市いちょうの木
  • 久喜市けやきの木共同作業所
  • くきファミリー・サポート・センター
  • 久喜市中央地域包括支援センター
  • 久喜市東地域包括支援センター
  • 高齢者福祉センター「いきいき温泉久喜」
  • 児童館

公園

  • 愛宕神社児童遊園
  • 中央1丁目公園
  • 中央1丁目児童遊園
  • 御陣山児童遊園
  • 御嶽山児童遊園
  • 南2丁目(高架下)
  • 南4丁目なかよし広場
  • 中央3丁目自由広場
  • 西新田児童公園
  • 太田児童公園
  • 地産児童公園
  • 西児童公園
  • 東2丁目(高架下)
  • 向地児童公園
  • 東3丁目公園
  • 東4丁目公園
  • 東4丁目第二公園
  • 清光団地内児童遊園
  • 東5丁目(高架下)児童遊園
  • 東5丁目公園 開発公園
  • 東6丁目(遊水地内)児童遊園
  • 荒鎌公園
  • 本町1丁目公園
  • 本町3丁目子供広場
  • 本町5丁目公園
  • 道合公園
  • 甘党院児童遊園
  • 甘棠院史跡公園
  • 本町8丁目シダックス公園
  • 本町8丁目公園
  • 上町公園
  • 大浦公園
  • 香取公園
  • 千勝神社児童遊園
  • 青葉公園青毛歩道橋
  • 青葉2丁目公園
  • 青葉4丁目公園
  • 青葉5丁目公園
  • エンゼル公園
  • 栗原児童公園
  • 本郷児童公園
  • 川原児童公園
  • ひのえ児童公園
  • ひのえ第2児童公園
  • 多聞院児童遊園
  • 栗原なかよし広場
  • けやき台公園
  • 野久喜(高架下)児童遊園
  • 野久喜児童公園
  • 野久喜香取第2公園
  • フジスター公園
  • ロイヤルシティー公園
  • 野久喜ライオンズ公園
  • 野久喜香取公園
  • 太田神社児童遊園
  • 和田前公園
  • けやき公園
  • 古久喜公園
  • 五領児童公園
  • 北2丁目公園
  • ロヂャース公園
  • 香取西公園
  • 吉羽児童公園
  • 吉羽公園
  • おやまの公園
  • 高田公園
  • 山下公園
  • 沼向公園
  • 吉羽大橋公園橋
  • 天神様児童遊園
  • 稲荷様児童遊園
  • 久喜市総合運動公園
  • 日本通運公園
  • 久伊豆神社児童遊園
  • 大谷第2公園
  • 内谷公園
  • 大谷公園
  • 下早見(高架下)児童遊園
  • 鷲宮神社児童遊園
  • 北青柳本村公園
  • 北青柳(高架下)児童遊園
  • 琴平神社児童遊園

警察

  • 久喜警察署(旧久喜市・旧菖蒲町・旧鷲宮町の区域を管轄)
    • 久喜駅東口交番
    • 久喜駅西口交番
    • 太田交番
    • 菖蒲交番
  • 鷲宮交番
  • 東鷲宮交番
  • 清久駐在所
  • 小林駐在所
  • 幸手警察署(旧栗橋町の区域及び幸手市を管轄)
    • 栗橋交番
    • 南栗橋交番

消防

  • 鷲宮分署
  • 菖蒲分署
  • 栗橋分署

その他官公署

裁判所
国の機関
県の機関

文化芸能

上記二種は1971年(昭和46年)の旧久喜市の市制施行に伴い発表された。

  • 久喜すこやかかるた - 久喜区域内の小学校中学校で用いられ、旧久喜市主催のかるた大会で利用されてきた。大会は小学生の部・中学生の部などいくつかの部門がある。

郵政

郵便番号は久喜区域が「346-00xx」、菖蒲区域が「346-01xx」、栗橋区域が「349-11xx」、鷲宮区域が「340-02xx」である。

  • 久喜郵便局 - 久喜区域・菖蒲区域・鷲宮区域の集配を担当
  • 栗橋郵便局 - 栗橋区域および加須市一部地域の集配を担当

自動車ナンバー

  • 埼玉運輸支局春日部自動車検査登録事務所の管轄で、春日部ナンバーとなっている。菖蒲地区は菖蒲町時代は大宮ナンバーエリアだった。

交通

鉄道路線

中心となる駅:久喜駅

※ 久喜駅および南栗橋駅からは東京メトロ半蔵門線 - 東急田園都市線への直通列車が運行されているほか、南栗橋駅からは東京メトロ日比谷線への直通列車も運行されており、都心へ一直線で結ばれている。
未成線

路線バス

深夜急行バス

高速バス

タクシー

タクシーの営業区域県南東部交通圏で、春日部市草加市越谷市八潮市幸手市などと同じエリアとなっている。

  • 魚利タクシー
  • 栗橋タクシー
  • 野本タクシー
  • 鷲宮タクシー
  • エム・ケイ企画
  • エム・ケイ・ハート
  • 上河原観光
  • 久喜タクシー
  • 三協交通
  • 増田タクシー
  • 菖蒲タクシー

道路

高速道路
一般国道
県道

観光など(神社・寺院・史跡・祭事)

寺社

久喜区域

史跡・保存樹木

祭事

  • 久喜の提灯祭り・天王様(西口)(7月12・18日)
    旧久喜町の鎮守である八雲神社の祭礼で、天明3年(1783年)の浅間山の大噴火で、作物が全滅したことから、豊作を祈願したのが始まり。7町内から6台の山車が繰り出され、昼間は歴史上の人物の人形を山車の上に飾り立てて、夜は人形を取り外し、山車の四面に約500個の提燈を飾りつけ、関東一とも言われる提燈山車が引き回される。
  • 夏の商工祭り(西口)(7月下旬)
  • 久喜市民祭り(西口)(10月中旬)
  • 七夕祭り(東口)(8月7日)
  • 青葉さくらまつり
  • 古久喜の獅子舞(ささら) - 毎年7月25日に古久喜・太田神社に奉納される獅子舞
  • 天神社の獅子舞 - 吉羽天満宮にて7月下旬に行われる。
  • 上清久の天王様 (上清久の提灯祭り)
  • 理大祭(久喜祭)(11月ごろ)
    東京理科大学経営学部において実施されている学園祭、理科大の教職員や学生以外の一般市民も参加可能。経営学部開設時の1993年から実施されているが、理科大生のモラルの低下などの理由により1996年と1997年は実施されなかった。
  • 久喜れんげ祭り(4月29日)
  • 除堀の獅子舞(おしっさま、ささら) - 毎年4月19日に除堀の久伊豆神社奉納される獅子舞。(市指定無形民俗文化財)
  • 鷲宮催馬楽神楽(国の重要無形民俗文化財)(7月31日) 鷲宮神社
  • 土師祭(鷲宮区域)
  • 八坂祭(鷲宮区域)
  • くりはし夏祭り(天王様大祭)
  • 豊田ふるさと祭り(旧南栗橋ふるさと祭り。栗橋区域南栗橋地区) - 小規模ながら打ち上げ花火もある。

その他

  • 来久ちゃん(久喜市商工会のマスコットキャラ)[18] - 久喜の提灯祭りの提灯と久喜の木であるイチョウがモチーフ[19]
  • かがみん(久喜市商工会鷲宮支所のマスコットキャラ) - 『らき☆すた』の登場人物、柊かがみがモデル。
  • 栗橋みなみ(久喜市商工会栗橋支所のマスコットキャラ) - 『鉄道むすめ』のキャラクター、栗橋みなみがモデル[20]
  • しょうぶパン鬼ー(久喜市商工会菖蒲支所のマスコットキャラ) - 菖蒲城址あやめ園の花菖蒲がモチーフ。

出身人物

高橋昂也 - プロ野球選手 広島東洋カープ

ゆかりの人物

脚注

注釈

  1. 完成当時の所在地は菖蒲町。

出典

  1. 久喜市 @Kuki_City_PR 2017年7月10日7時37分のツイート(アーカイブはこちら
  2. 2.0 2.1 『久㐂』(昭和39年11月28日発行) 久喜町総務課 編
  3. 『久㐂』(昭和39年11月28日発行) 久喜町総務課 編
  4. YOMIURI ONLINE(読売新聞)読売新聞2011年3月30日 埼玉・久喜市でも液状化…市に住民の批判噴出
  5. 埼玉新聞 2011年3月22日 行政支援求める声も 復旧進む県北東部
  6. 市の花・木”. 久喜市 (2015年1月14日). . 2016閲覧.
  7. 市の歌「笑顔のまち永遠なれ」”. 久喜市 (2015年1月14日). . 2016閲覧.
  8. 「指定ごみ袋について」 久喜宮代衛生組合ホームページ
  9. 平成15年 第4回定例会(12月定例会)(旧久喜市)-12月01日-03号
  10. 埼玉県告示第四百四十八号 (PDF)
  11. 古河市循環バス ぐるりん号路線図 (PDF)
  12. 夜行高速バス 久喜駅西口発、京都・大阪行き高速バス(関東自動車株式会社「とちの木号」) - 久喜市公式ページ、2016年4月6日閲覧
  13. <京都・大阪行> とちの木号 - 関東自動車
  14. 大阪・京都 - 久喜・栃木・宇都宮の高速バス情報 - 近鉄バス
  15. 久喜市菖蒲バスターミナルが完成しました - 久喜市ホームページ、2017年10月17日閲覧
  16. 成田空港線高速バスが運行開始します。 - 国際十王交通(2017年10月13日、2017年10月16日閲覧)
  17. 「熊谷・鴻巣・久喜~成田空港線」運行開始について - 千葉交通(2017年10月16日、2017年10月19日閲覧)
  18. 久喜市商工会 キャラクターファンクラブ - 久喜市商工会、2015年11月9日閲覧。
  19. アニメ・キャラクター - 久喜市、2015年11月9日閲覧。
  20. 栗橋みなみ実行委員会 - 久喜市商工会栗橋支所、2015年11月9日閲覧。
  21. 久喜市合併5周年記念式典およびイベント(久喜市)

参考文献

関連項目

外部リンク

行政
商業
観光