奥越高原県立自然公園

提供: miniwiki
移動先:案内検索
ファイル:Route 157 (Katsuyama Kitadanicho Tani).jpg
奥越高原県立自然公園の案内標識、国道157号からの東山いこいの森入口(取立山登山口)、福井県勝山市北谷町谷にて

奥越高原県立自然公園(おくえつこうげんけんりつしぜんこうえん)は、福井県勝山市および大野市(奥越地区)を中心とする県立自然公園1955年(昭和30年)10月21日に指定され、2011年(平成23年)現在、33,239haの面積を持つ福井県唯一の県立山岳公園[1]である。

概要

加越山地および越美山地を領域とし、日本百名山荒島岳や、加賀越前境の標高約1,500メートルの山々と一級河川九頭竜川本流の中上流域および真名川滝波川を中心とするいくつかの渓谷ダム湖から成る。

一部は白山国立公園の区域と重複する。また、勝山市一円は恐竜渓谷ふくい勝山ジオパークと重複する。

特徴

手取層群日本列島ユーラシア大陸分離する前の火山第四紀の火山が特徴である。 著明な活断層扇状地溶岩台地などが多数存在する[2]

また、公園内は日本で有数の恐竜化石の発見の場所であり、現在も福井県立恐竜博物館にて発掘が続いている。

主な山

  • 姥ヶ岳
  • 銀杏峰
  • 部子山
  • 倉谷山
  • 鷲鞍岳
山容 名称 標高
m
三角点
等級
経ヶ岳との
距離km
備考
60px 取立山 1,307.22
三等
6.8
取立平
水芭蕉群生地
60px 大長山 1,671.42
二等
5.5
60px 赤兎山 1,628.66
三等
4.3
赤兎避難小屋
60px 法恩寺山 1,356.66
三等
2.9
越前禅定道
60px 経ヶ岳北岳 1,609
0.6
北峰(双耳峰)
60px 経ヶ岳 1,625.20
二等
0
南峰(双耳峰)
日本三百名山
60px 荒島岳 1,523.49
一等
12.6
日本百名山

主な高原

主なスキー場

主な谷

主なダム:湖

その他

脚注

市町村

関連項目

外部リンク