農林水産省

提供: miniwiki
移動先:案内検索

農林水産省(のうりんすいさんしょう、略称:農水省(のうすいしょう)、英語: Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries、略称:MAFF

農林畜水産業の改良発達,農山漁家の福祉の増進および国民食糧の安定的供給をはかり,もって国民経済の興隆に寄与することを目的として,農業,林業,水産,畜産および食糧管理に関する行政を司る国の行政機関。1925年農商務省が農林省,商工省に分離して設置され,1943年に農商省,1945年に再び農林省となり,1978年農林水産省と改称された。国家行政組織法および農林水産省設置法を設置根拠とする。農林水産大臣を長とし,内部部局として大臣官房および総合食料局,消費・安全局,生産局,経営局,農村振興局の 5局を置くほか,食料・農業・農村政策審議会をはじめとする審議会,植物防疫所,動物検疫所などの施設等機関,特別の機関として農林水産技術会議がある。また,地方支分部局として七つの地方農政局と北海道統計情報事務所,外局として林野庁水産庁を置く。

外部リンク





楽天市場検索: