鉄勒

提供: miniwiki
移動先:案内検索

鉄勒漢音:てつろく、拼音:Tiĕlè)

隋から唐代なかば頃まで中国人が用いたチュルク族に対する称呼。チュルク Türkの漢音訳。その領域はモンゴル一帯からカスピ海沿岸に及んだ。十数部族から成るが,有力なものが9つあり,したがって九姓鉄勒,鉄勒九姓と呼ばれた。しかし鉄勒それ自体に君長はなく,部族ごとに突厥に所属していた。突厥が東西に分裂すると,630年鉄勒の一部族薛延陀 (せつえんだ) が唐軍と協力し東突厥を滅ぼしたが,まもなく唐軍と衝突して敗れ,以後鉄勒諸部は唐の間接統治を受けた。 682年東突厥が復興すると再びこれに所属したが,734年突厥のカガンが死ぬと,鉄勒の一部ウイグルが台頭し,突厥を破り鉄勒諸部を従え,それ以後鉄勒の名は消えた。 (トクズ・オグズ )



楽天市場検索: