「川江美奈子」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
ja>桜前線おっかけ隊
 
 
(同じ利用者による、間の2版が非表示)
1行目: 1行目:
{{Infobox Musician <!--Wikipedia:ウィキプロジェクト 音楽家を参照-->
+
{{テンプレート:20180815sk}} __NOINDEX__
| Name                = 川江美奈子
 
| Background          = singer
 
| Birth_name          =
 
| Alias              = ぎゃんちゃん
 
| Blood              =
 
| School_background  = [[バークリー音楽大学]]卒
 
| Born                = {{生年月日と年齢|1972|3|9}}
 
| Died                =
 
| Origin              = [[東京都]]
 
| Instrument          = [[ピアノ]]
 
| Genre              = [[J-POP]]
 
| Occupation          = [[シンガーソングライター]]<br />[[作曲家]]
 
| Years_active        = [[1992年]] - [[1994年]]([[TRY-TONE]]としての活動)<br />[[2004年]] -
 
| Label              = [[ドリーミュージック]]
 
| Production          = ハーフトーンミュージック
 
| Associated_acts    = [[武部聡志]]
 
| Influences          =
 
| URL                = [http://www.minakokawae.com/ 川江美奈子 Official Web Site]
 
}}
 
'''川江 美奈子'''(かわえ みなこ、[[1972年]][[3月9日]] - )は[[東京都]]出身の女性[[シンガーソングライター]]、[[作曲家]]。[[日本大学鶴ヶ丘高等学校]]、[[早稲田大学]]、[[バークリー音楽院]]卒業。<ref name="Profile">{{Cite web |url=http://www.minakokawae.com/profile/ |title=PROFILE - 川江美奈子Official Website |accessdate=2013-01-06}}</ref><ref name="OfficialBlog" />
 
 
 
== 来歴  ==
 
*1972年3月9日生まれ<ref>{{Cite web |url=http://www.tsutaya.co.jp/artist/00021223.html |title=川江美奈子 アーティストページ - TSUTAYA online |work=基本情報 |accessdate=2013-01-06}}</ref><ref>{{Cite web |url=http://www.cdjournal.com/main/special/kawae-minako/438/13 |title=川江美奈子連載「時雨月夜ニ君想フ-letters-」 - Chapter 13 川江美奈子“Q&A” - CDJournal.com |date=2008-11-19 |accessdate=2013-01-06}}</ref>
 
*1990年に[[日本大学鶴ヶ丘高等学校]]卒業。
 
*1990年から参加した[[早稲田大学]]のアカペラサークルで、後の[[ゴスペラーズ]]、[[SMOOTH ACE]]等と知り合う<ref name="OldOfficialBlog">{{Cite web |url=http://minakokawae.blog.ocn.ne.jp/kawae/ |title=旧川江美奈子blog |work=プロフィール |accessdate=2013-01-06}}</ref>。
 
*1992年、アカペラグループ[[TRY-TONE]]を結成、1994年に[[メジャー・デビュー (音楽家)|メジャーデビュー]]<ref name="OldOfficialBlog" /><ref>{{Cite web |url=http://www.try-tone.net/top.html |title=トライトーン オフィシャルウェブサイト |work=TRY-TONEの軌跡 |accessdate=2013-01-06}}</ref>。
 
*1996年にTRY-TONEを脱退後渡米、[[アメリカ合衆国|米国]][[バークリー音楽院]]でピアノ、編曲を中心に学ぶ<ref name="OldOfficialBlog" />。
 
*1999年に帰国後、音楽プロデューサー[[武部聡志]]と出会う。武部がプロデュースした[[松本英子 (歌手)|松本英子]]、[[露崎春女|Lyrico]]、[[中森明菜]]等に楽曲を提供。[[一青窈]]ライブではバック・ボーカル等を務める。
 
*2004年10月、「願い唄」でソロデビュー<ref name="OldOfficialBlog" /><ref name="OfficialBlog">{{Cite web |url=http://blog.oricon.co.jp/minako_kawae/profile |title=川江美奈子 official blog |work=profile |accessdate=2013-01-06}}</ref>。
 
*2004年11月、[[Bunkamura]]のレストラン「ドゥ マゴ パリ」のテラスでピアノ弾き語りライブ<ref name="OldOfficialBlog" />。この場所での音楽イベントはこれが初めてだった。
 
*2005年7月、[[今井美樹]]への楽曲提供の第一作として、「愛の詩」を作曲<ref name="OldOfficialBlog" />。2008年と2010年の今井美樹コンサートツアーにボーカルおよびオルガン、鍵盤ハーモニカ等で参加した。2008年発売の今井のセルフカバーアルバム『[[I Love a Piano]]』では、[[久石譲]]作曲「[[遠い街から]]」のピアノ演奏とバックボーカルを担当。
 
*2007年に大病を患う<ref>{{Cite web |url=http://www.cdjournal.com/main/special/kawae-minako/438/14/2 |title=川江美奈子連載「時雨月夜ニ君想フ-letters-」 - 特別対談 武部聡志×川江美奈子 |date=2008-11-26 |accessdate=2013-01-06}}</ref>。病気を克服し、シングル「ピアノ」および[[一青窈]]に提供した「[[つないで手]]」「[[受け入れて]]」を作曲する<ref>{{Cite web |url=http://www.music-ups.jp/backnumber/41/pickup/09.php |title=フリーペーパーmusic UP's-一青窈インタビュー- |accessdate=2013-01-06}}</ref>。
 
*2010年10月、今井美樹ツアー等で共演したミュージシャン[[村田昭]]と結婚<ref>{{Cite web |url=http://blog.oricon.co.jp/minako_kawae/daily/201010/19 |title=川江美奈子 official blog |work=皆様へ 2010年10月19日(Tue) |date=2010-10-19 |accessdate=2013-01-06}}</ref>。
 
*2011年9月、第一子となる女子を出産<ref>{{Cite web |url=http://blog.oricon.co.jp/minako_kawae/daily/201109/11 |title=川江美奈子 official blog |work=誕生 2011年09月11日(Sun) |date=2011-09-11 |accessdate=2013-01-06}}</ref>。
 
 
 
== ディスコグラフィ ==
 
=== シングル ===
 
*「願い唄」(2004年10月20日)(作詞・作曲:川江美奈子、編曲:[[武部聡志]])
 
*「宿り木」(2005年3月2日)(作詞・作曲:川江美奈子、編曲:武部聡志)
 
*「しあわせ」(2005年9月7日、[[日本放送協会|NHK]]ドラマ「[[ダイヤモンドの恋]]」テーマ曲)(作詞・作曲:川江美奈子、編曲:武部聡志)
 
*「ぬくもり」(2005年11月30日、横濱ウェディング イメージソング)(作詞・作曲:川江美奈子、編曲:武部聡志)
 
*「君の唄」(2006年3月22日、プラネタリウム上映「星の王子さま」主題歌)(作詞・作曲:川江美奈子、編曲:武部聡志)
 
*「ピアノ」(2007年10月10日)(作詞・作曲:川江美奈子、編曲:武部聡志)
 
*「千枚の手のひらを」(2010年8月28日、[[鶴岡八幡宮]]奉納ライブコンサート・鎌倉音楽祭鶴舞2010開催記念特別企画CD。同音楽祭会場で先行発売)(作詞・作曲:川江美奈子、プロデュース:武部聡志)強風のため2010年3月10日に根元から倒れた鶴岡八幡宮の大銀杏の再生を願った曲。同年8月に鶴岡八幡宮で開催された鎌倉音楽祭で、出演者全員によるコーラスにより披露された。
 
 
 
=== アルバム ===
 
*『時の自画像』(2005年4月20日)
 
*『この星の鼓動』(2006年5月31日)
 
*『星の王子さま』サウンドストーリー(2006年7月26日)
 
*『[[letters (川江美奈子のアルバム)|letters]]』(2008年9月10日)セルフカバーアルバム。中島美嘉・今井美樹・平原綾香・一青窈・[[郷ひろみ]]への提供楽曲をピアノ弾き語り。
 
*『[[LIFE375]]』(2009年11月11日)
 
*『[[letters2~愛に帰ろう~]]』(2011年6月15日)
 
 
 
=== DVD ===
 
*『川江美奈子live夜想フ会-Letters』(2009年11月11日)品川教会グロリアチャペルで2008年11月20日に開催されたコンサートを収録。
 
 
 
=== ネット配信限定 ===
 
*『夢桜~幾千の願い』(2009年4月15日、奈良・吉野山 金峯山寺「さくらAIDチャリティーコンサート」テーマ曲)(作詞:川江美奈子、作曲:[[ジュスカ・グランペール]])
 
*『とことこさんぽ』(2014年4月22日、テレビせとうち制作・テレビ東京系「しまじろうのわお!」挿入歌)(作詞:朝日恵里、作曲:川江美奈子、編曲:村田昭)
 
 
 
== 楽曲提供 ==
 
*[[松本英子 (歌手)|松本英子]]「思いの花束」(2003年2月26日)作曲
 
*[[中森明菜]]「夕闇を待って」、「紡ぎ唄」(2003年5月14日)作詞・作曲、「憧憬」(同)作詞
 
*中森明菜「赤い花」(2004年5月12日)訳詞
 
*中森明菜「嘘つき」「眠れる森の蝶」(2006年6月26日)作詞
 
*中森明菜「Rojo -Tierra-」(2015年1月21日)作詞
 
*中森明菜「re-birth」(2015年12月30日)作詞
 
*MIKIKO「初恋色」「ながれ星」(2004年4月21日)作曲
 
*[[露崎春女|Lyrico]]「恋」(2004年5月12日)作詞・作曲
 
*[[中島美嘉]]「[[桜色舞うころ]]」(2005年2月2日)作詞・作曲 楽曲募集に応募。300曲を超える応募作の中から選ばれた。オリコン週間5位。
 
*[[鳳山雅姫]]「あたしを見つけて」(2005年6月22日)作曲
 
*鳳山雅姫「ふたり」(2006年4月26日)作詞・作曲
 
*[[林明日香]]「山手線」(2005年 12月14日) 作詞・作曲
 
*[[藤原道山]](尺八奏者)「かざうた」(2006年3月22日)作詞・作曲、「はじまりの音」(同)作曲
 
*[[リナ・パーク]]「誰よりも」(2006年6月21日) 作詞・作曲
 
*[[今井美樹]]「愛の詩」(2005年7月27日、TBSドラマ「[[女系家族]]」主題歌)作曲
 
*今井美樹「年下の水夫」(2006年10月25日)作曲
 
*今井美樹「雨のあと」(2006年11月22日)作詞・作曲
 
*今井美樹「[[祈り (今井美樹の曲)|祈り]]」、「滴」(2007年11月7日、「滴」はアサヒビール・焼酎「かのか」CMソング)作詞・作曲
 
*今井美樹「足跡」(2008年4月9日ネット配信)作詞・作曲
 
*今井美樹「宝物」「re-born」(2009年9月16日、「宝物」はNHK土曜ドラマ「再生の町」主題歌)作詞・作曲
 
*今井美樹「[[ひとひら (今井美樹の曲)|ひとひら]]」(2009年10月28日、TOYOTA “Isis”「LINK-UP CM」コラボレーション楽曲)作詞・作曲
 
*今井美樹「Ordinary Magic」(2009年11月25日、アルバム「[[corridor]]」収録)作詞
 
*今井美樹「あなたがおしえてくれた」(2015年5月20日、アルバム「[[Colour]]」収録)作詞・作曲
 
*一青窈「[[つないで手]]」「ささやき並木」(2007年9月19日、「つないで手」は映画「きみの友だち」主題歌・全薬工業「新リコリス『ゼンヤク』」'07TVCMイメージソング)作曲
 
*一青窈「[[「ただいま」|『ただいま』]]」「ひとりでに」(2007年12月5日、「ただいま」はTBSドラマ「[[愛のうた!]]」主題歌)作曲
 
*一青窈「[[受け入れて]]」(2008年1月30日、映画「[[パッテンライ!! 〜南の島の水ものがたり〜]]」主題歌)作曲
 
*一青窈「ロマンス カー」(2014年10月22日)作曲・コーラス
 
*一青窈「風光る」(2014年10月22日、協和『フラコラ プラセンタ エクストラクト』TV-CM楽曲)作曲・コーラスアレンジ・コーラス
 
*[[平原綾香]]「夢暦」(2007年2月5日)作詞・作曲
 
*平原綾香「孤独の向こう」(2008年4月16日、NHK土曜ドラマ「[[トップセールス (テレビドラマ)|トップセールス]]」主題歌)作詞・作曲
 
*平原綾香「Song for you」(2016年、アルバム「LOVE」収録)作詞・作曲・編曲<ref>{{cite web|url=http://www.oricon.co.jp/news/2067450/full/|title=平原綾香に中島みゆきら9人が楽曲提供 幼少時知る玉置浩二「目頭が熱く…」|publisher=ORICON STYLE|date=2016-02-25|accessdate=2016-02-25}}</ref>
 
*平原綾香「音樂」(2017年、アルバム「LOVE2」収録)作詞・作曲・編曲<ref>{{cite web|url=http://natalie.mu/music/news/219774|title=平原綾香のラブソング集第2弾に宇崎竜童、原由子、織田哲郎、藤巻亮太ら|publisher=音楽ナタリー|date=2017-02-07|accessdate=2017-04-30}}</ref>
 
*[[郷ひろみ]]「ありのままでそばにいて」(2008年6月11日)作詞・作曲
 
*郷ひろみ「愛してる」(2010年10月18日)作詞・作曲
 
*[[K∧N∧]]「reason」(2008年11月26日、アニメ「[[キャシャーン Sins]]」エンディング・テーマ)作詞・作曲&コーラス
 
*[[新垣結衣]]「[[Piece (新垣結衣の曲)」|piece]]」(2009年2月25日)作詞・作曲
 
*新垣結衣「言えない「スキ」」(2009年5月27日)作曲
 
*[[森山良子]]「candy」(2009年4月22日、映画「[[60歳のラブレター]]」主題歌)作詞・作曲
 
*[[alan]]「ココニイル」(2010年7月7日、「QUALITA」CMイメージソング)作詞
 
*[[島谷ひとみ]]「[[簡単に言えたなら|moment]]」(2011年2月16日)作詞・作曲
 
*[[Sindy]]「ヒロイン」(2011年8月24日・映画「[[アサシン]]」主題歌)作詞・作曲
 
*[[新妻聖子]]「おかえり」(2012年5月16日)作詞・作曲
 
*[[恵莉花]]「なつかしかなし」「好きで」(2012年8月29日)作詞
 
*[[ユリカ/花たん]]「花のうた」(2013年1月30日)作詞・作曲
 
*[[岩崎宏美]]「タペストリー」(2013年6月19日)作詞・作曲・ピアノ・コーラス
 
*[[上間綾乃]]「ゆらりゆらら」(2013年9月4日)作詞・作曲
 
*上間綾乃「波」「あの角を曲がれば」(2014年7月23日)作詞・作曲
 
*[[宇都美慶子]]「ピースサイン」(2013年12月4日)作曲
 
*[[Every Little Thing]]「このは」「旅旅」(2015年9月23日)作曲
 
*[[MILLEA]]「HOME」(2016年4月13日)作詞・作曲・ピアノ・コーラス
 
*[[華原朋美]]「風の色」(2016年5月11日・映画「風の色」主題歌) 日本語詞
 
 
 
== 脚注 ==
 
{{Reflist}}
 
 
 
== 外部リンク ==
 
*[http://www.minakokawae.com/ 川江美奈子 Official Web Site]
 
 
 
{{singer-stub}}
 
{{DEFAULTSORT:かわえ みなこ}}
 
 
 
[[Category:日本の女性シンガーソングライター]]
 
[[Category:日本の女性ポップ歌手]]
 
[[Category:日本の作詞家]]
 
[[Category:日本の作曲家]]
 
[[Category:ドリーミュージックのアーティスト]]
 
[[Category:1972年生]]
 
[[Category:存命人物]]
 
[[Category:バークリー音楽大学出身の人物]]
 
[[Category:東京都出身の人物]]
 

2019/5/7/ (火) 22:27時点における最新版



楽天市場検索: