「天売島」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
1行目: 1行目:
{{Infobox 島
 
|島名 = 天売島
 
|画像 = [[画像:天売島.jpg|300px|焼尻島から見る天売島]]<br />焼尻島から見る天売島
 
|座標={{ウィキ座標2段度分秒|44|25|28.0|N|141|18|54.0|E|region:JP-01}}
 
|地図2=Japan Hokkaido
 
|面積 = 5.50
 
|周囲 = 12
 
|標高 = 184.5
 
|海域 =
 
|国 = {{JPN}}
 
}}
 
[[File:Teuri Island Aerial photograph.1977.jpg|thumb|270px|天売島の空中写真。この写真は上方が北西方角である。1977年撮影の5枚を合成作成。<br/>{{国土航空写真}}。]]
 
'''天売島'''(てうりとう)は、[[北海道]][[留萌振興局]]管内の[[苫前郡]][[羽幌町]]にある羽幌港の西30kmの[[日本海]]に浮かぶ[[島]]。島の東側に並んで浮かぶ[[焼尻島]]とともに羽幌町に属している。面積5.50km<sup>2</sup>、周囲約12km、人口は317人(平成29年3月現在)。島の名は、[[アイヌ語]]の「テウレ」(魚の背腸)、もしくは「チュウレ」(足)に由来すると言われている。
 
  
== 概要 ==
+
'''天売島'''(てうりとう)
羽幌町立の[[北海道天売高等学校]](3年制定時制)があり、全国から生徒を募集し、平成28年には東京都からの生徒の受け入れをしている。島は漁業、観光が主産業である。島の医療機関としては唯一、天売診療所があり、医師、看護師、事務員各1人が常駐している。急患が発生して北海道本島の医療機関に搬送する必要がある場合は、自衛隊や[[札幌市|札幌]]等から[[ヘリコプター]]による空輸を依頼し搬送、[[海上保安庁]]の[[巡視艇]]による搬送、島内の漁師が所有する[[漁船]]による搬送のいずれかで対処されている。島への交通機関はフェリー、高速船で宿による出迎えが名物となっている。
 
  
[[1808年]][[会津藩の北方警備|樺太出兵]]から帰還中の会津藩士が嵐に遭い、この島に漂着した。
+
[[北海道]]北西部,日本海に浮ぶ島。[[羽幌町]]に属する。天明6 (1786) 年に天塩場所が開設されてからニシン漁で繁栄したが,1956年頃を境に,ホタテガイの採取,カレイ刺網,タコ漁などの沿岸漁業に転換。全島が暑寒別天売焼尻国定公園に属し,奇岩,断崖が多い南西部の海岸は,ウミガラス (オロロンチョウ)
 +
,ウミウなど海鳥の繁殖地で天然記念物。羽幌港とフェリーで結ばれる。面積 5.50km<sup>2</sup>。人口 476 (2000) 。
  
[[1961年]]には、この島を舞台とした[[テレビドラマ]]『オロロンの島』が、[[北海道放送]]制作・[[Japan News Network|TBS系列]]「[[近鉄金曜劇場]]」で放映された(第16回[[芸術祭 (文化庁)|芸術祭賞]]受賞)。また[[2004年]]には、天売診療所を舞台としたテレビドラマ『[[女医・優〜青空クリニック〜]]』が、[[東海テレビ放送|東海テレビ]]制作・[[フジネットワーク|フジテレビ系列]]で放映された。
+
{{テンプレート:20180815sk}}  
 
 
2011年度[[全日本吹奏楽コンクール]]課題曲II「天国の島」は、この島を舞台にした楽曲である(作曲者の[[佐藤博昭]]は、この島で1年間、中学校の音楽科教諭として勤務していた経験がある)。
 
 
 
== 自然 ==
 
島の北西[[海岸]]は断崖が続き、[[ウミガラス]](オロロン鳥)や[[ウトウ]]、[[ケイマフリ]]、[[ウミウ]]、[[オオセグロカモメ]]などの[[海鳥]]の[[繁殖]]が確認されている。そのため、[[1938年]](昭和13年)[[8月8日]]に「天売島海鳥繁殖地」として国の[[天然記念物]]に指定され、[[1982年]](昭和57年)[[3月31日]]には、国指定天売島[[鳥獣保護区]](集団繁殖地)に指定されている(面積546ヘクタール、うち特別保護地区117ヘクタール)。羽幌町では海鳥など野生動物の保護を目的に[[2012年]]4月に天売島ネコ飼養条例が施行され野良猫の増加抑制策を進めている<ref name="hokkaido-np-2014-10-18">{{Cite news | url =http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki4/569268.html | title = 天売島 野良猫の捕獲、滑り出し順調 島外で飼い慣らし開始 | newspaper = [[北海道新聞]] | publisher = 北海道新聞社 | date = 2014-10-18 }}</ref>。
 
 
 
現在では緑に覆われた島となっているが、[[明治時代]]以降、入植者([[ニシン]]漁従事者)による乱伐、[[山火事]]の発生により島内の[[森林]]の大半を喪失する状態にあった。生活に必要な[[水資源]]に事欠くような状況となったため、[[第二次世界大戦]]後、北海道が[[治山]]事業により植林を開始。厳しい自然環境の下、育成は困難を極めたが[[1980年代]]から[[1990年代]]にかけて、ようやく成果が見られるようになった。[[1990年]](平成2年)[[8月1日]]には、周辺の[[暑寒別山系]]や[[焼尻島]]等とともに[[暑寒別天売焼尻国定公園]]に指定されている。それまでは[[北海道]]立の「天売焼尻道立自然公園」であり、同じく道立の「暑寒別道立自然公園」と統合されて[[国定公園]]に格上げされた。
 
 
 
== 参考画像 ==
 
<gallery>
 
天売港.jpg|right|天売港
 
Nests of Rhinoceros auklet in Teuri Island.jpg|ウトウの巣
 
DD548 1.JPG|未だに森林のない所もある。2004年8月撮影
 
</gallery>
 
 
 
== 交通 ==
 
; 天売港
 
* [[羽幌沿海フェリー]]
 
** 羽幌 - 焼尻 - 天売(高速船1時間、フェリー1時間35分)
 
** 焼尻 - 天売(高速船15分、フェリー25分)
 
 
 
天売港を起点として反6の字状に周回する[[北海道道548号天売島線]]が島内の基幹道路となっている。
 
[[画像:Teuri i 2.jpg|right|thumb|200px|赤岩]]
 
 
 
== 名所・旧跡・観光スポット・施設 ==
 
* 天売島海鳥情報センター「海の宇宙館」
 
* 千鳥ケ浦 - [[海鳥]]の[[繁殖]]地で3〜7月にかけて多数の海鳥が飛来する。海鳥観察舎・観音岬展望台から海鳥の様子を観察できる。
 
* 赤岩 - 海面から38メートルの高さに垂直に切り立った奇岩。
 
 
 
== 脚注 ==
 
{{Reflist}}
 
 
 
== 関連項目 ==
 
{{Commonscat|Teuri Island}}
 
* [[奥尻島]]
 
* [[焼尻島]]
 
* [[利尻島]]
 
* [[礼文島]]
 
 
 
== 外部リンク ==
 
* [http://kunishitei.bunka.go.jp/bsys/index_pc.asp 国指定文化財等データベース] - [[文化庁]](天売島で検索)
 
* [http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/skn/environ/parks/syokanbetsu 暑寒別天売焼尻国定公園] - 北海道
 
* [http://www.haboro.tv/ 羽幌町観光協会]
 
*[http://www.teuri.ed.jp/ 天売高等学校公式Webページ] 天売島に唯一の高等学校。定時制普通科1間口。
 
{{日本の指定離島}}
 
 
{{DEFAULTSORT:てうりとう}}
 
{{DEFAULTSORT:てうりとう}}
 
[[Category:日本海の島]]
 
[[Category:日本海の島]]

2019/4/26/ (金) 09:52時点における版

天売島(てうりとう)

北海道北西部,日本海に浮ぶ島。羽幌町に属する。天明6 (1786) 年に天塩場所が開設されてからニシン漁で繁栄したが,1956年頃を境に,ホタテガイの採取,カレイ刺網,タコ漁などの沿岸漁業に転換。全島が暑寒別天売焼尻国定公園に属し,奇岩,断崖が多い南西部の海岸は,ウミガラス (オロロンチョウ)

,ウミウなど海鳥の繁殖地で天然記念物。羽幌港とフェリーで結ばれる。面積 5.50km2。人口 476 (2000) 。


楽天市場検索: