「1989年の日本」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
(ページの白紙化)
(タグ: Blanking)
 
1行目: 1行目:
{{各年の日本ヘッダ
 
| 千年紀 = 2
 
| 世紀 = 20
 
| 年代 = 1980
 
| 年 = 1989
 
}}
 
'''1989年の日本'''(1989ねんのにほん)では、[[1989年]]([[昭和]]64年/[[平成]]元年)の[[日本]]の[[出来事]]・[[流行]]・世相などについてまとめる。
 
  
== 他の紀年法 ==
 
日本では、[[西暦]]の他にも以下の[[紀年法]]を使用している。なお、以下の紀年法は西暦と[[月日]]が一致している。
 
 
* [[元号]]
 
** [[昭和]]64年([[1月1日]] - [[1月7日]])<small>:[[昭和天皇]]が[[崩御]]し、翌日より[[改元]]された。</small>
 
** [[平成]]元年([[1月8日]] - [[12月31日]])
 
* [[神武天皇即位紀元]]
 
** 皇紀2649年
 
 
== 在職者 ==
 
* [[天皇]]: 1月7日午前6時33分まで[[昭和天皇|裕仁]]、同日午前6時34分より[[明仁]]
 
* [[内閣総理大臣]]: [[竹下登]]([[自由民主党 (日本)|自由民主党]])、6月3日から8月10日まで[[宇野宗佑]](自由民主党)、8月10日より[[海部俊樹]](自由民主党)
 
* [[内閣官房長官]]:
 
** [[小渕恵三]](自由民主党)
 
** 6月3日から8月10日まで[[塩川正十郎]](自由民主党)
 
** 8月10日から8月25日まで[[山下徳夫]](自由民主党)
 
** 8月25日より[[森山眞弓]](自由民主党)
 
* [[最高裁判所長官]]: [[矢口洪一]]
 
* [[衆議院議長]]: [[原健三郎]](自由民主党) 、6月2日より[[田村元]](自由民主党)
 
* [[参議院議長]]: [[土屋義彦]](自由民主党)
 
* [[国会 (日本)|国会]]:
 
** 第114回 (臨時会, 1988年(昭和63年)12月30日-1989年6月22日)
 
** 第115回 (臨時会, 8月7日-12日)
 
** 第116回 (臨時会, 9月28日-12月16日)
 
** 第117回 (常会, 12月25日-1990年(平成2年)1月24日)
 
 
== 世相 ==
 
* 新年が明けて間もなく[[昭和天皇]]が[[崩御]]し、[[テレビ]]でも通常放送や[[コマーシャルメッセージ|CM]]を自粛して追悼番組一色となった。昭和時代を振り返る映像も繰り返し放送され、「'''激動の昭和'''」という言葉が定着した。一方、特別報道が2日間続いたことで[[レンタルビデオ]]店に人々が殺到する現象も見られた(「[[昭和天皇#マスコミ報道]]」も参照)。
 
* [[チーマー|渋カジ]]やプリントシャツが若者の間で流行する。
 
* [[マツダ・ロードスター]]や[[ゲームボーイ]]([[任天堂]])、[[ハンディカム]]([[ソニー]])が発売され、ヒットする。
 
* [[女子高生コンクリート詰め殺人事件]]が発覚し、加害者全員が[[未成年者|二十歳未満の少年]]だったことや被害者の少女に対する痛ましい凶行の数々に日本社会が震撼した。また、一部[[週刊誌]]が[[少年法]]の取り決めに反して加害少年らの[[実名報道]]を行い、少年法議論が盛んとなった。この他、[[東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件]]も日本中を震撼させた。
 
 
=== 1989年の流行語 ===
 
{{main|新語・流行語大賞}}
 
新語・流行語大賞の新語部門は「'''[[セクシャルハラスメント]]'''」、流行語部門は「'''[[オバタリアン]]'''」が金賞を受賞した(その他の受賞語は後節「[[#流行語]]」も参照)。
 
 
=== 周年 ===
 
 
== できごと ==
 
=== 通年 ===
 
 
=== 1月 ===
 
* [[1月1日]] - [[THE WALLS]]が新たなメンバーを加えて[[Mr.Children]]に改名。
 
* 1月1日 - 朝日麦酒が社名を[[アサヒビール]]に改称。
 
* [[1月7日]] - [[昭和天皇]][[崩御]]。[[皇太子]][[明仁|明仁親王]]が[[即位]]。[[小渕恵三]][[内閣官房長官]](当時。後の[[内閣総理大臣]])が記者会見を行い、新[[元号]]を『[[平成]]』と発表。[[昭和]]最後の日となり、昭和64年は、昭和元年([[12月25日]] - [[12月31日|31日]])と並び7日間のみとなった。テレビ各局([[NHK教育テレビジョン|NHK教育テレビ]]と[[放送大学学園|放送大学]]除く)は7日の崩御発表から9日未明まで通常の番組を全て休止して昭和天皇の追悼特別番組([[民間放送|民放]]は[[コマーシャルメッセージ|CM]]無し)に差し替えた。
 
* [[1月8日]] - 「'''平成'''」に改元。
 
* [[1月9日]] - 1月8日から[[両国国技館]]で開催される予定だった平成元年[[大相撲]][[本場所|初場所]]が昭和天皇崩御を受けて1日遅延して1月9日に初日。本場所が15日制となって以降、初日が日曜以外となった史上初のケースとなった。
 
* [[1月11日]] - [[美空ひばり]]の遺作となる「[[川の流れのように]]」(作詞:[[秋元康]]・作曲:[[見岳章]])リリース。のちに自身2番目の売り上げ記録。
 
* [[1月16日]] - [[日産自動車]]が[[パイクカー]]の「[[日産・パオ|パオ]]」、「[[日産・エスカルゴ|エスカルゴ]]」を発売。
 
* [[1月20日]] - [[東京弁護士会]]が「選択的[[夫婦別姓]]採用に関する意見書」を法務省に提出し、夫婦別姓に関する議論が活発になる。
 
* [[1月24日]] - [[リクルート事件]]:[[原田憲]][[経済企画庁]]長官が[[リクルート]]社から政治献金を受け取っていた責任を取り辞任。
 
 
=== 2月 ===
 
[[File:FMTOWNS 2F.jpg|thumb|「[[FM TOWNS]]」発表(写真は2F、2月28日)]]
 
* [[2月1日]] - [[相互銀行]]の普通銀行への転換が始まる。こうしてできた銀行が[[第二地方銀行]]。
 
* 2月1日 - [[富士重工業]]が「[[スバル・レガシィ|レガシィ]]」を発売し、ワゴンブームの火付け役となる。
 
* [[2月4日]] - [[金融機関]]([[銀行]]・[[郵便局]]など)の[[週休2日制]]がスタート。
 
* [[2月7日]] - [[美空ひばり]]人生最後のコンサートが[[北九州市]][[小倉北区]]の[[九州厚生年金会館]]で行われる。
 
* 2月7日 - [[民社党]]の[[塚本三郎]]委員長が[[コスモスイニシア|リクルートコスモス社]]の未公開株を譲り受けたとして辞任。
 
* [[2月9日]] - 『[[鉄腕アトム]]』や『[[火の鳥 (漫画)|火の鳥]]』などで知られる[[漫画家]]の[[手塚治虫]]が死去。
 
* [[2月10日]] - [[オウム真理教]]による[[オウム真理教男性信者殺害事件]]発生。
 
* [[2月13日]] - [[大阪市]]の[[北区 (大阪市)|旧・北区]]と[[大淀区]]が合区して現在の[[北区 (大阪市)|新・北区]]が誕生、[[東区 (大阪市)|東区]]と[[南区 (大阪市)|南区]]が合区して現在の[[中央区 (大阪市)|中央区]]になり、大阪市は現行の24区体制となる。
 
* 2月13日 - リクルート事件:リクルート社創業者・元会長の[[江副浩正]]が[[東京地方検察庁|東京地検]]に逮捕される。
 
* [[2月16日]] - [[カシオ計算機]]が「BM-100WJ」を発売。
 
* [[2月20日]] - [[マツダ]]がBG型「[[マツダ・ファミリア|ファミリア]]」系列を発表<ref>[[マツダ・ファミリアアスティナ|アスティナ]]は同年4月27日発売。</ref>。
 
* [[2月24日]] - [[昭和天皇]]の[[大喪の礼]]。法律により当日は休日となった。
 
* [[2月26日]] - この日の[[東京ドーム]]公演を最後に[[オフコース]]解散。
 
* [[2月28日]] - [[富士通]]が「[[FM TOWNS]]」発表。
 
<!--* 2月28日 - [[福島女性教員宅便槽内怪死事件]]が発生。今でもネットを中心に色々な憶測がある。-->
 
 
=== 3月 ===
 
[[ファイル:20100718 Fukuoka 2870.jpg|thumb|アジア太平洋博覧会(3月17日開催)]]
 
* [[3月1日]] - [[大塚ベバレジ]]設立(現在は[[大塚食品]]に吸収合併)。
 
* 3月1日 - [[カインズ]]設立([[ベイシア|いせや]]のホームセンター部門が分離独立)。
 
* [[3月2日]] - [[佐賀県]]の[[吉野ヶ里遺跡]]で[[銅剣]]や[[ガラス]]製[[管玉]]などが発掘される。
 
* [[3月6日]] - リクルート事件:[[日本電信電話|NTT]]初代会長の[[真藤恒]]を逮捕。
 
* 3月6日 - [[宝酒造]]がダイバードリンク「PADI」を発売。
 
* [[3月8日]]  - [[法廷メモ訴訟]]の上告審で最高裁が被告の意見を退けるが'''特段の事由がない限り傍聴人の自由に任せるべき'''という傍論が言い渡され以後法廷でメモを取ることが解禁される。
 
* [[3月11日]] - [[新宿駅]]・[[渋谷駅]]にJR初の[[発車メロディ]]を導入。
 
* 3月11日 - 映画[[それいけ!アンパンマン]]のシリーズ第1作『[[それいけ!アンパンマン キラキラ星の涙]]』が公開。以降、アンパンマンの映画シリーズは[[1992年]]を除く毎年、夏休みに公開されている。
 
* [[3月17日]] - [[福岡市]][[シーサイドももち]]で『[[アジア太平洋博覧会]]』(よかトピア)開催( - [[9月3日]])。開幕と同時に[[福岡タワー]]公開開始。
 
* [[3月25日]] - [[みなとみらい21]]地区で『[[横浜博覧会]]』(YES'89)開催( - [[10月1日]])。
 
* [[3月28日]] - リクルート事件:[[高石邦男]]元文部事務次官を逮捕。
 
* [[3月29日]] - [[東京都]][[足立区]]の[[女子高生コンクリート詰め殺人事件]]発覚。16歳 - 18歳の少年の犯行に衝撃。
 
 
=== 4月 ===
 
[[ファイル:Yokohama Arena.jpg|thumb|横浜アリーナ(4月1日開業)]]
 
* [[4月1日]] - [[消費税法]]施行。[[消費税率]]は3[[パーセント|%]]([[1997年]]4月からは5%、[[2014年]]4月からは8%)<ref>同時に郵便料金も3%値上げされた。</ref>。
 
* 4月1日 - 日本で最初に[[市制]][[施行]]された31[[市]]([[市制#1888年(明治21年)制定の市制|参照]])が市制100周年。
 
* 4月1日 - [[仙台市]]が日本で11番目の[[政令指定都市]]に移行。
 
* 4月1日 - [[横浜アリーナ]]が開業。
 
* 4月1日 - [[エフエム山形]]開局。
 
* [[4月4日]] - [[日本放送協会|NHK]]の[[池田芳蔵]]会長、国会問題発言の責任取り辞任。[[島桂次]]副会長が会長昇格。
 
* [[4月11日]] - リクルート事件:[[竹下登]][[内閣総理大臣|首相]]がリクルート社から総額1億5100万円の資金提供を受けていたことを、この日行われた衆議院予算委員会で明らかにする。
 
* 4月11日 - [[川崎市]][[高津区]]の竹やぶで1億円の札束が発見される(竹やぶ騒動)。
 
* [[4月13日]] - [[東海旅客鉄道]]の[[飯田線]][[北殿駅]]で[[日本の鉄道事故 (1950年から1999年)#飯田線北殿駅列車正面衝突事故|列車衝突事故]]発生。
 
* [[4月17日]] - [[漫才師]]の[[横山やすし]]が、酒を飲んで大阪市内の道路上で乗用車を運転中、[[原動機付自転車|ミニバイク]]と衝突、所属する[[吉本興業]]は横山との契約を解除(事実上の懲戒解雇)。
 
* 4月17日 - [[いすゞ自動車]]が「[[いすゞ・ミュー|ミュー]]」を発売。
 
* [[4月20日]] - [[沖縄県]][[西表島]]の海底の[[サンゴ]]に[[自作自演]]で落書きをした写真記事が[[朝日新聞]]夕刊([[朝日新聞大阪本社|大阪本社版]]除く)に掲載([[朝日新聞珊瑚記事捏造事件]])。
 
* [[4月21日]] - [[任天堂]]の[[携帯型ゲーム機]]「[[ゲームボーイ]]」が発売開始。
 
* [[4月25日]] - リクルート事件:竹下登首相が同事件の責任で辞任表明。
 
* [[4月26日]] - リクルート事件:竹下登首相の[[秘書]]を務めた[[青木伊平]]が自殺。
 
* [[4月27日]] - 松下電器産業(現[[パナソニック]])創業者で、“経営の神様”と呼ばれた[[松下幸之助]]が死去。
 
 
=== 5月 ===
 
* [[5月10日]] - 女優の[[和泉雅子]]が[[スノーモービル]]と[[ソリ]]で氷原を踏破して[[北極点]]に到達。
 
* [[5月13日]] - [[千葉ロッテマリーンズ|ロッテ]]の[[村田兆治]]投手が200勝を達成。
 
* [[5月17日]] - [[公明党]]の[[矢野絢也]][[公明党代表|委員長]]が一連の不祥事の責任をとり辞任。後任に[[石田幸四郎]]副委員長が就任。
 
* [[5月22日]] - リクルート事件:[[藤波孝生]]元内閣官房長官と公明党所属の[[池田克也]]衆議院議員を受託収賄罪で在宅起訴。
 
* 5月22日 - [[日産自動車]]が[[日産・スカイライン#8代目 R32型(1989年-1993年)|R32型スカイライン]]を発売([[日産・スカイラインGT-R#3代目 BNR32型(1989年-1994年)|GT-R]]は[[8月21日]]発売)。
 
* [[5月25日]] - リクルート事件:衆議院予算委員会は[[中曾根康弘]]元首相を同事件の政界ルートに関与したことで[[証人喚問]]。
 
* [[5月29日]] - リクルート事件:[[宮澤喜一]]前大蔵大臣(当時。後の首相)らを不起訴処分としたのを最後に全ての捜査を終結。
 
 
=== 6月 ===
 
* [[6月1日]] - [[岡山市]]市制100周年。
 
* 6月1日 - NHKが[[NHK衛星第1テレビジョン|衛星第1テレビ]]及び[[NHK衛星第2テレビジョン|衛星第2テレビ]]の本放送開始。
 
* 6月1日 - [[FM802]]開局。
 
* 6月1日 - この日の[[毎日新聞]]朝刊一面で「[[グリコ・森永事件]]犯人取り調べ 5年2ヶ月ぶりに解決へ」の記事が掲載されるが、翌2日付紙面で「関与を否定」の記事を掲載、[[6月10日]]、[[毎日新聞社]]は、「行き過ぎ紙面を自戒」との釈明文を発表、誤報を含めた謝罪ではなかった。
 
* [[6月2日]] - [[竹下登]]内閣が総辞職。[[自由民主党 (日本)|自由民主党]]総裁選挙で[[宇野宗佑]]を選出。
 
* 6月2日 - 横浜市開港130周年。
 
* [[6月3日]] - 宇野宗佑内閣発足。
 
* [[6月5日]] - [[シャープ]]が液晶ビジョン「XV-100Z」を発売。
 
* [[6月21日]] - [[ソニー]]がビデオカメラ「CCD-TR55」を発売。
 
* [[6月24日]] - 歌謡界の[[女王]]、[[美空ひばり]]が死去。
 
 
=== 7月 ===
 
* [[7月1日]] - [[甲府市]]、[[岐阜市]]市制100周年。
 
* [[7月6日]] - 故・[[美空ひばり]]が、[[女性]]として初の[[国民栄誉賞]]を受賞。
 
* [[7月11日]] - 歌手の[[中森明菜]]が、当時交際関係にあった歌手の[[近藤真彦]]の自宅で腕を切り自殺未遂。
 
* [[7月12日]] - [[東京ディズニーランド]]に映画『[[スター・ウォーズ]]』をモチーフにした新アトラクション『[[スター・ツアーズ]]』がオープン。それにあわせて[[ジョージ・ルーカス]]が来日。
 
* 7月12日 - [[秋田市]]市制100周年。
 
* [[7月13日]] - [[太陽誘電]]が「That'S CD-R」を発売。
 
* [[7月15日]] - [[名古屋市]]で[[世界デザイン博覧会]]開幕、会期は[[11月26日]]まで。
 
* [[7月23日]] - [[第15回参議院議員通常選挙]]。女性党首である[[土井たか子]]委員長率いる[[日本社会党]]が第一党に。一方、[[自由民主党 (日本)|自民党]]歴史的大敗により宇野宗佑首相辞意表明。
 
* [[7月25日]] - [[北海道]]・[[大雪山]]系の中腹に、倒木を並べた「SOS」の文字が見つかり、近くで人骨が発見、所持品の[[テープレコーダ]]からその被害者と思われる肉声メッセージが公開された。([[SOS遭難事件]])
 
* [[7月29日]] - スタジオジブリ映画『[[魔女の宅急便 (1989年の映画)|魔女の宅急便]]』が公開。
 
* [[7月31日]] - [[静岡地方裁判所]]は[[島田事件]]の再審無罪の判決。
 
 
=== 8月 ===
 
[[File:Toshiki Kaifu (File B).jpg|thumb|[[海部俊樹]]が第76代日本国首相に就任(8月10日)]]
 
* [[8月1日]] - 富士通、[[コーポレートアイデンティティ|CI]]導入。ロゴマークが「FUJITSU」となる。
 
* [[8月7日]] - わいせつ容疑で逮捕された[[宮﨑勤]]、[[東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件]]を自供。
 
* [[8月10日]] - [[第1次海部内閣]]発足。[[海部俊樹]]は史上初となる[[昭和]]生まれの内閣総理大臣。
 
* [[8月14日]] - [[トヨタ自動車]]が「[[トヨタ・デリボーイ|デリボーイ]]」を発売。
 
* [[8月17日]] - この日の[[読売新聞]]夕刊1面で東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件の容疑を自供した宮崎勤の[[アジト]]を発見したと報道したが、同事件の捜査関係者は、この記事が事実に反するとの見解を表明。[[10月15日]]付朝刊で調査報告を掲載、アジトの確認をしていなかったことを認めた。
 
* [[8月18日]] - 『[[栄冠は君に輝く]]』などで知られる[[作曲家]]の[[古関裕而]]が死去。
 
* [[8月22日]] - [[第71回全国高等学校野球選手権大会]]の決勝戦で[[帝京中学校・高等学校|帝京高校]]が[[仙台育英学園高等学校|仙台育英高校]]を下して初優勝。
 
* [[8月24日]] - 超高層マンション・スカイシティ南砂の24階(地上63m)で[[火災]]が発生(日本における有数の超高層火災)。
 
* [[8月26日]] - [[山下徳夫]]内閣官房長官が女性問題で辞任、後任の官房長官に[[森山真弓]](当時[[環境庁]]長官)が就任、女性初の官房長官。
 
* [[8月26日]] - 今上天皇の次男・[[秋篠宮文仁親王|礼宮(現:秋篠宮)文仁]]が[[文仁親王妃紀子|川嶋紀子]]との[[婚約]]を発表。
 
* [[8月30日]] - [[三井銀行]]が[[太陽神戸銀行]]との[[対等合併]]を発表(後に[[さくら銀行]]となり、現在の[[三井住友銀行]]に)。
 
 
=== 9月 ===
 
[[ファイル:Yokohama Baybridge.jpg|thumb|横浜ベイブリッジ(9月27日開通)]]
 
* [[9月1日]] - [[ジャスコ]]株式会社がグループの名称を「ジャスコグループ」から「[[イオングループ]]」に改称。
 
* 9月1日 - [[ユーノス]]が「[[マツダ・ロードスター|ロードスター]]」を発売(10月には「[[マツダ・ユーノス100|100]]」、「[[マツダ・ユーノス300|300]]」も発売)。
 
* [[9月2日]] - 東京地検、東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件を起こした宮崎勤を誘拐・殺人罪で起訴。
 
* [[9月12日]] - [[本田技研工業]]が「[[ホンダ・アスコット|アスコット]]」を発売。
 
* [[9月18日]] - トヨタ自動車が「[[トヨタ・コロナEXiV|コロナEXiV]]」を発売。
 
* [[9月22日]] - [[大相撲]][[秋場所]]で[[横綱]]・[[千代の富士]]が通算965勝を挙げ、最多勝記録を樹立。
 
* [[9月23日]] - 任天堂創立100周年。
 
* [[9月27日]] - [[横浜ベイブリッジ]]開通。
 
* 9月27日 - [[ソニー]]が[[アメリカ合衆国|アメリカ]]の[[コロンビア映画]]を買収。
 
* 9月27日 - 大相撲の[[貴乃花光司|貴花田光司]]が史上最年少17歳2ヶ月での[[十両]]昇進。
 
* [[9月28日]] - [[TBSテレビ|TBS]]の人気[[音楽番組]]『[[ザ・ベストテン]]』が放送終了し、11年間の放送に幕。
 
* [[9月29日]] - 横綱・千代の富士に[[相撲界]]では初となる国民栄誉賞が贈られる。
 
 
=== 10月 ===
 
[[ファイル:Otonano Furikake01.jpg|thumb|おとなのふりかけ(10月2日発売)]]
 
* [[10月1日]] - [[名古屋市]]、[[鳥取市]]、[[徳島市]]市制100周年。
 
* 10月1日 - 東京・[[吾妻橋]]にアサヒビール本部ビルが竣工([[リバーピア吾妻橋]]。同社旧吾妻橋工場の跡地で、現在はグループ会社の[[アサヒグループホールディングス]]、[[アサヒ飲料]]、[[アサヒグループ食品]]も入居)。
 
* 10月1日 - [[テレビ北海道]](TVh)、[[テレビユー山形]](TUY)、[[熊本朝日放送]](KAB)、[[ベイエフエム|エフエムサウンド千葉]](bayfm)開局。
 
* 10月1日 - 日本テレビ、人気生活情報教養番組『[[所さんの目がテン!]]』が放送開始。
 
* [[10月2日]] - [[花王]]が「[[クイックル]]」を発売。
 
* 10月2日 -  [[永谷園]]が「[[おとなのふりかけ]]」を発売。
 
* 10月2日 - この日発売の「[[サンデー毎日]]」([[毎日新聞社]])にて、「[[オウム真理教]]の狂気」と題した同教団の批判キャンペーンを開始。オウム真理教の悪事がメディアで大きく取り上げられる原点となった。
 
* [[10月4日]] - 日本テレビ、人気バラエティ番組『[[ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!]]』放送開始。
 
* [[10月5日]] - [[京阪電気鉄道|京阪]][[京阪鴨東線|鴨東線]]([[三条駅 (京都府)|三条駅]] - [[出町柳駅]]間)が開業、同[[京阪本線|本線]]との直通運転を開始。
 
* [[10月6日]] - [[読売ジャイアンツ|巨人]]、[[横浜スタジアム]]での[[横浜DeNAベイスターズ|大洋]]戦に勝ち2年ぶり[[セントラル・リーグ|セ・リーグ]]の優勝決める。
 
* [[10月8日]] - [[三陸沖]]に遠ざかった台風が寒気を呼び込み[[飛騨山脈|北アルプス]]・[[立山]]連峰で中高年登山者8人が吹雪のため疲労凍死。
 
* [[10月9日]] - 千葉市に日本コンベンションセンター([[幕張メッセ]])が開場。
 
* 10月9日 - トヨタ自動車が「[[トヨタ・セルシオ|セルシオ]]」を発売。
 
* [[10月12日]] - 本田技研工業が「[[ホンダ・インスパイア|インスパイア]]」を発売。
 
* [[10月14日]] - [[田中角栄]]元首相が政界引退を表明。
 
* 10月14日 - [[大阪近鉄バファローズ|近鉄]]が[[藤井寺球場|藤井寺]]の[[福岡ソフトバンクホークス|ダイエー]]戦に勝ち、9年ぶり[[パシフィック・リーグ|パ・リーグ]]の優勝決める。
 
* 10月14日 - [[フジテレビジョン|フジテレビ]]『[[オレたちひょうきん族]]』が放送終了。
 
* [[10月26日]] - [[東京モーターショー]]が[[幕張メッセ]]で初開催される(それまでは[[東京国際見本市会場]])。
 
* [[10月27日]] - [[山水電気]]が[[イギリス]]のポリー・ペック・インターナショナルに買収される。
 
* 10月27日 - [[牟礼事件]]の[[死刑囚]]が病死。
 
* [[10月29日]] - [[1989年の日本シリーズ|日本シリーズ]]で巨人が近鉄相手に3連敗から4連勝の大逆転で日本一。
 
* [[10月31日]] - [[三菱地所]]が[[アメリカ合衆国|アメリカ]] の[[ロックフェラー・センター]]を買収。
 
 
=== 11月 ===
 
* [[11月]] - [[カップ麺]]の生産量が[[袋麺]]を上回る。
 
* [[11月1日]] - [[毎日新聞]]と[[Japan News Network|TBS系列]]が[[被疑者]]の呼び捨て報道をやめ、「'''容疑者'''」の呼称を使用開始。[[12月1日]]には[[朝日新聞]]と[[読売新聞]]、[[共同通信社]]、[[時事通信社]]、民放テレビ局各社、[[日本新聞協会]]加盟新聞社全社も「容疑者」の呼称を使用することに<ref>[[日本放送協会|NHK]]と[[フジニュースネットワーク|フジテレビ系列]]では毎日新聞が実施する以前から「容疑者」の呼称を付けている。</ref>。
 
* [[11月4日]] - オウム真理教による[[坂本堤弁護士一家殺害事件]]発生。
 
* [[11月6日]] - テレビドラマ『[[太陽にほえろ!]]』や『[[探偵物語]]』などで活躍した俳優の[[松田優作]]が死去。
 
* [[11月10日]] - [[福岡拘置所]]で1名の[[日本における被死刑執行者の一覧|死刑執行]]、この後、12月15日(現地時間)に[[国際連合]]が加盟国における死刑撤廃を掲げた[[市民的及び政治的権利に関する国際規約の第2選択議定書]]を採択した影響もあり、[[1993年の日本|1993年]]3月26日に3人に死刑が執行されるまで日本国内で死刑は全く執行されなかった。
 
* [[11月21日]] - [[総評]]が解散。
 
* [[11月22日]] - [[日本労働組合総連合会]](連合)発足。
 
 
=== 12月 ===
 
* [[12月12日]] - 『[[のらくろ]]』の作者として知られる漫画家の[[田河水泡]]が死去。
 
* [[12月15日]] - [[松山市]]市制100周年。
 
* [[12月25日]] - 東京ディズニーランドに7,777万7,777人目のゲストが来園
 
* [[12月29日]] - [[東京証券取引所|東証]]の[[大納会]]で[[日経平均株価]]が史上最高値の38,957円44銭(同日終値38,915円87銭)を記録。これを最後に1990年の[[大発会]]から株価は下落へ転じ、[[バブル景気]]は崩壊へ。
 
* [[12月31日]] - 同日抽籤が行われた、第270回全国自治宝くじ(年末[[ジャンボ宝くじ]])の賞金が1等6000万円、前後賞計4千万円となり、1等と前後賞を合わせた賞金が初めて1億円の大台となる<ref>{{Cite web|url=http://www.takarakuji-official.jp/about/history/013.html|title=宝くじの歴史|publisher=全国自治宝くじ事務協議会|accessdate=2017-09-14}}</ref>。
 
 
=== 日付不詳 ===
 
 
== 社会 ==
 
{{節stub}}
 
=== 政治 ===
 
 
=== 経済 ===
 
 
=== 法 ===
 
 
=== 労働 ===
 
 
=== 教育 ===
 
 
=== 女性史 ===
 
{{Main|1989年の日本の女性史}}
 
 
=== 交通 ===
 
 
=== 鉄道 ===
 
 
=== イベント・行事 ===
 
 
== 自然科学 ==
 
{{節stub}}
 
=== 環境 ===
 
 
== 天候・天災・観測等 ==
 
* [[7月16日]] - [[阿蘇山]]が噴火。
 
* 冬(1988年12月 - 1989年2月)は記録的な暖冬(観測史上4位)
 
* [[6月24日]] - 台風6号が[[鹿児島県]]に上陸。
 
* [[7月27日]] - 台風11号が鹿児島県に上陸。
 
* [[8月6日]] - [[平成元年台風第13号|台風13号]]が[[千葉県]]に上陸。
 
* [[8月27日]] - [[平成元年台風第17号|台風17号]]が[[高知県]]に上陸。
 
* [[9月19日]] - [[平成元年台風第22号|台風22号]]が鹿児島県に上陸。
 
* [[10月8日]] - 台風25号が関東地方の南海上を通過。
 
*: 台風は日本の東海上で[[温帯低気圧]]へと変わり、翌9日には[[日本列島]]は強い冬型となり、[[東日本]] - [[北日本]]の山岳部では[[初雪]]が観測された。また、[[富山県]][[立山連峰]]では8人が[[疲労凍死]]する山岳遭難事故も発生している。
 
 
== 文化と芸術 ==
 
=== 流行 ===
 
==== 流行語 ====
 
* [[新語・流行語大賞]]
 
** 新語部門 - 金賞:「[[セクシャル・ハラスメント]]」、銀賞:「[[Hanako]]」(女性誌)、銅賞:「[[DODA]]/デューダ (する)」(転職・情報誌)、表現賞:「まじめ×ゆかい」([[川崎製鉄]] <small>(現・[[JFEスチール]])</small>)、「[[濡れ落ち葉|濡れ落葉]] <small>([[夫婦]]関係)</small>」([[樋口恵子]])
 
** 流行語部門 - 金賞:「[[オバタリアン]]」(漫画家・[[堀田かつひこ]]、政治家・[[土井たか子]])、銀賞:「ケジメ」([[久米宏]])、銅賞:「24時間タタカエマスカ」(三共 <small>(現・[[第一三共ヘルスケア]])</small> [[リゲイン]]CM、俳優・[[時任三郎]])、大衆賞:「[[三宅裕司のいかすバンド天国|イカ天]]」([[TBSテレビ|TBS]]番組)、「こんなん出ましたけど〜」(占い師・[[泉アツノ]])
 
** 特別部門賞 - 特別賞:「[[ベルリンの壁崩壊|壁開放]]」、特別賞:「[[平成]]」、語録賞:『[[「NO」と言える日本]]』([[石原慎太郎]]/[[盛田昭夫]]著)
 
 
==== ファッション ====
 
* イタリアン・ファッションがブーム。サラリーマンのビジネス[[背広|スーツ]]にも[[ソフトスーツ]]が浸透
 
* 「[[渋カジ]]」が定着
 
* [[ラルフローレン]]が人気を集める。
 
 
=== 建築 ===
 
{{節スタブ}}
 
; 竣工
 
 
; 解体
 
 
=== 出版 ===
 
; [[ベストセラー]]
 
* [[吉本ばなな]]『[[TUGUMI]]』
 
* [[井上靖]]『孔子』
 
* [[村上春樹]]『[[ノルウェイの森]]』
 
* [[盛田昭夫]]・[[石原慎太郎]]『[[「NO」と言える日本]]』
 
* [[藤村由加]]『人麻呂の暗号』
 
 
==== 文学 ====
 
{{Main|1989年の文学}}
 
* [[芥川龍之介賞|芥川賞]]
 
** 第101回(1989年上半期) - 該当作品なし
 
** 第102回(1989年下半期) - [[大岡玲]] 『表層生活』、[[瀧澤美恵子]] 『ネコババのいる町で』
 
* [[直木三十五賞|直木賞]]
 
** 第101回(1989年上半期) - [[ねじめ正一]]『[[高円寺純情商店街]]』、[[笹倉明]]『遠い国からの殺人者』
 
** 第102回(1989年下半期) - [[星川清司]]『小伝抄』、[[原りょう|原尞]]『[[私が殺した少女]]』
 
<!--
 
==== 漫画 ====
 
-->
 
 
==== 雑誌 ====
 
; 創刊
 
* [[宝島社]]より『[[CUTiE]]』創刊。
 
 
; 廃刊
 
 
=== 音楽 ===
 
{{Main|1989年の音楽}}
 
* [[プリンセス・プリンセス]]「[[Diamonds (プリンセス プリンセスの曲)|Diamonds]]」「[[世界でいちばん熱い夏]]」
 
* [[光GENJI]]「[[太陽がいっぱい (光GENJIの曲)|太陽がいっぱい]]」「[[地球をさがして]]」
 
* [[工藤静香]]「[[恋一夜]]」「[[黄砂に吹かれて]]」「[[嵐の素顔]]」
 
* [[長渕剛]]「[[とんぼ (長渕剛の曲)|とんぼ]]」「[[激愛]]」
 
* [[男闘呼組]]「[[TIME ZONE]]」「[[CROSS TO YOU]]」
 
* [[Wink]]「[[愛が止まらない 〜Turn It Into Love〜|愛が止まらない]]」「[[涙をみせないで 〜Boys Don't Cry〜|涙をみせないで]]」「[[淋しい熱帯魚]]」
 
* [[森高千里]]「[[17才 (森高千里の曲)|17才]]」
 
* [[爆風スランプ]]「[[Runner (爆風スランプの曲)|Runner]]」「[[リゾ・ラバ -Resort Lovers-]]」
 
* [[TM NETWORK]]「[[GET WILD '89]]」「[[COME ON EVERYBODY]]」「[[JUST ONE VICTORY (たったひとつの勝利)]]」「[[DIVE INTO YOUR BODY]]」
 
* [[竹内まりや]]「[[シングル・アゲイン]]」
 
* [[桂銀淑]]「[[酔いどれて]]」
 
* [[BARBEE BOYS]]「[[目を閉じておいでよ]]」
 
* [[宮沢りえ]]「[[ドリームラッシュ]]」
 
* [[徳永英明]]「[[最後の言い訳]]」「[[恋人 (徳永英明)|恋人]]」
 
* [[小泉今日子]]「[[学園天国 (曲)|学園天国]]」「[[Fade Out (小泉今日子の曲)|Fade Out]]」
 
* [[斉藤由貴]]「[[夢の中へ#夢の中へ (斉藤由貴)|夢の中へ]]」
 
* [[中山美穂]]「[[ROSECOLOR|ROSÉCOLOR]]」「[[Virgin Eyes]]」
 
* [[浜田麻里]]「[[Return to Myself 〜しない、しない、ナツ。]]」
 
* [[サザンオールスターズ]]「[[さよならベイビー]]」
 
* [[田原俊彦]]「[[ごめんよ涙]]」「[[愛しすぎて (田原俊彦の曲)|愛しすぎて]]」
 
* [[CoCo (アイドルグループ)|CoCo]]「[[EQUALロマンス]]」
 
* [[中村あゆみ]]「[[ともだち (中村あゆみの曲)|ともだち]]」
 
* [[南野陽子]]「[[涙はどこへいったの]]」
 
* [[COMPLEX]]「[[BE MY BABY]]」
 
* [[少年隊]]「[[まいったネ、今夜]]」
 
* [[坂本冬美]]「[[男の情話]]」
 
* [[ZIGGY]]「[[GLORIA (ZIGGYの曲)|GLORIA]]」
 
* [[久保田利伸]]「[[Dance If You Want It]]」「[[Indigo Waltz]]」
 
* [[SHOW-YA]]「[[限界LOVERS]]」
 
* [[渡辺美里]]「ムーンライト ダンス」「[[虹をみたかい]]」
 
* [[浅香唯]]「[[TRUE LOVE (浅香唯の曲)|TRUE LOVE]]」「[[NEVERLAND 〜YAWARA!メインテーマ〜]]」「[[恋のロックンロール・サーカス]]」
 
* [[米米CLUB]]「[[FUNK FUJIYAMA]]」
 
* [[タイマーズ|ザ・タイマーズ]]「[[デイドリーム (モンキーズの曲)#タイマーズ盤|デイ・ドリーム・ビリーバー]]」
 
* [[ユニコーン (バンド)|ユニコーン]]「[[大迷惑]]」
 
* [[永井真理子]]「[[ミラクル・ガール]]」
 
* [[レベッカ (バンド)|レベッカ]]「One More Kiss」
 
* [[薬師丸ひろ子]]「[[語りつぐ愛に]]」
 
* [[小田和正]]「[[Little Tokyo]]」
 
* [[玉置浩二]]「キ・ツ・イ」「I'm Dandy」
 
* [[中島みゆき]]「あした」
 
* [[矢沢永吉]]「[[SOMEBODY'S NIGHT]]」
 
* [[中森明菜]]「[[LIAR (中森明菜の曲)|LIAR]]」
 
* [[TUBE]]「[[SUMMER CITY]]」
 
* [[チェッカーズ]]「[[Room (チェッカーズの曲)|Room]]」「[[Cherie (チェッカーズの曲)|Cherie]]」
 
* [[氷室京介]]「[[SUMMER GAME]]」「[[MISTY〜微妙に〜]]」
 
* [[松任谷由実]]「[[ANNIVERSARY〜無限にCALLING YOU]]」
 
* [[石川さゆり]]「風の盆恋歌」
 
* [[HOUND DOG]]「大地の子供たち」
 
* [[和田アキ子]]「[[だってしょうがないじゃない]]」
 
* [[井上陽水]]「[[リバーサイドホテル]]」「[[最後のニュース]]」
 
* [[時任三郎|牛若丸三郎太]]「[[勇気のしるし|勇気のしるし〜リゲインのテーマ〜]]」
 
* [[美空ひばり]]「[[川の流れのように]]」
 
* [[PERSONZ]]「[[DEAR FRIENDS (PERSONZの曲)|DEAR FRIENDS]]」「[[7COLORS -Over The Rainbow-]]」「[[Fallin' Angel -嘆きの天使-]]」
 
* [[B'z]]「[[君の中で踊りたい]]」「[[BAD COMMUNICATION]]」
 
* [[鶴久政治]]「[[貴女次第]]」「[[暴れる女神|暴れる女神〜HURRICANE GIRL〜]]」
 
* [[ECHOES]]「[[貴女次第]]」「[[ZOO (曲)|ZOO]]」
 
* [[聖飢魔II]] 「白い奇蹟」で[[第40回NHK紅白歌合戦]]出場
 
* [[X JAPAN|X]]がアルバム『[[BLUE BLOOD]]』(「[[紅 (Xの曲)|紅]]」、「[[ENDLESS RAIN]]」等収録)でメジャーデビュー
 
* [[THE BOOM]]がシングル「[[君はTVっ子]]」、アルバム『[[A PEACETIME BOOM]]』の同時発売でメジャーデビュー。「[[星のラブレター]]」「[[気球に乗って]]」
 
 
=== 演劇 ===
 
; 歌舞伎
 
; 宝塚歌劇団
 
{{Main|1989年の宝塚歌劇公演一覧}}
 
 
=== 映画 ===
 
{{Main|1989年の日本公開映画}}
 
==== 邦画 ====
 
* [[4月22日]] - [[あぶない刑事]]シリーズの第3作『[[もっともあぶない刑事]]』劇場公開。
 
* [[黒い雨 (映画)|黒い雨]]
 
* [[彼女が水着にきがえたら]]
 
* [[7月15日]] - 日米合作アニメーション映画『[[リトル・ニモ]]』劇場公開。
 
* [[ガンヘッド]]
 
* [[7月29日]] - 『[[魔女の宅急便 (1989年の映画)|魔女の宅急便]]』([[宮崎駿]]監督)が劇場公開。
 
* [[その男、凶暴につき]]
 
* [[ゴジラvsビオランテ]]
 
 
==== 洋画 ====
 
; 日本公開映画(本国公開は前年以前)
 
* [[チャイニーズ・ゴースト・ストーリー]]
 
* [[紅いコーリャン]]
 
* [[ダイ・ハード]]
 
* [[レインマン]]
 
* [[恋恋風塵]]
 
* [[ニュー・シネマ・パラダイス]]
 
 
; 本国公開・日本公開ともに当年
 
* [[インディ・ジョーンズ/最後の聖戦]]
 
* [[奇蹟/ミラクル]]
 
* [[007 消されたライセンス]]
 
* [[ブラック・レイン]]
 
* [[リーサル・ウェポン2/炎の約束]]
 
* [[バットマン (映画)|バットマン]]
 
* [[恋人たちの予感]]
 
* [[バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2]]
 
* [[セックスと嘘とビデオテープ]]
 
 
=== ラジオ ===
 
* 開局 - [[エフエム山形]]、[[FM802]]、[[ベイエフエム|bayfm]]
 
* 『[[ウッチャンナンチャンのオールナイトニッポン]]』([[ニッポン放送]])
 
* 『[[今夜もBREAK OUT ラジオバカナリヤ]]』([[文化放送]])
 
* 『[[高田文夫のラジオビバリー昼ズ]]』([[ニッポン放送]])
 
* [[#1989年のテレビ|テレビ]]同様、新春の挨拶を昭和天皇のご病状に配慮したものにした他、1月7日の昭和天皇崩御に際して、同日と1月8日の放送([[NHKラジオ第2放送]]を除く)を全て追悼特番に変更。民放のCM放送も自粛した。
 
 
=== テレビ ===
 
{{Main|1989年のテレビ (日本)}}
 
; ドラマ
 
* [[大河ドラマ|NHK大河ドラマ]]『[[春日局 (NHK大河ドラマ)|春日局]]』
 
* [[日本放送協会|NHK]]朝の[[連続テレビ小説]]
 
** 『[[青春家族]]』(主演:[[清水美沙]])
 
** 『[[和っこの金メダル]]』(主演:[[渡辺梓]])
 
* [[フジテレビ月曜9時枠の連続ドラマ|フジテレビ系月9ドラマ]]
 
** 『[[君の瞳に恋してる!]]』
 
** 『[[びんびんシリーズ|教師びんびん物語2]]』
 
** 『[[同・級・生]]』
 
** 『[[愛しあってるかい!]]』
 
* [[フジテレビジョン|フジテレビ]]系[[木曜劇場]]
 
** 『[[あなたが欲しい (テレビドラマ)|あなたが欲しい]]』
 
** 『[[ハートに火をつけて!]]』
 
** 『[[この胸のときめきを (テレビドラマ)|この胸のときめきを]]』
 
** 『[[過ぎし日のセレナーデ]]』
 
* [[日本テレビ放送網|日本テレビ]]系ドラマ
 
** 『[[ハロー!グッバイ]]』
 
** 『[[勝手にしやがれヘイ!ブラザー]]』
 
** 『[[池中玄太80キロ|池中玄太80キロIII]]』
 
** 『[[ツヨシしっかりしなさい]]』
 
* [[TBSテレビ|TBS]]系ドラマ
 
** 『[[はいすくーる落書]]』
 
** 『[[ママハハ・ブギ]]』(TBS系の月9ドラマはこの作品が最後、後に『月曜ドラマスペシャル』になる)
 
 
; バラエティなど諸分野
 
* [[NHKスペシャル]]([[NHK総合テレビジョン|NHK総合]])
 
* [[所さんの目がテン!]](日本テレビ)
 
* [[どちら様も!!笑ってヨロシク]](日本テレビ)
 
* [[ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!]](日本テレビ)
 
* [[知ってるつもり?!]](日本テレビ)
 
* [[ギミア・ぶれいく]](TBS)
 
* [[筑紫哲也 NEWS23]](TBS)
 
* [[邦ちゃんのやまだかつてないテレビ]](フジテレビ)
 
* どーする!?TVタックル(テレビ朝日)- 現『[[ビートたけしのTVタックル]]』
 
* [[ザ・スクープ|鳥越・畑 ザ・スクープ]](テレビ朝日)
 
* 終了番組
 
** [[今夜は最高!]](日本テレビ)
 
** [[ザ・ベストテン]](TBS)
 
** [[痛快なりゆき番組 風雲!たけし城]](TBS)
 
** [[オレたちひょうきん族]](フジテレビ)
 
 
; 特撮
 
* [[魔法少女ちゅうかなぱいぱい!]](フジテレビ)
 
* [[機動刑事ジバン]](テレビ朝日)
 
* [[高速戦隊ターボレンジャー]](テレビ朝日)
 
* [[魔法少女ちゅうかないぱねま!]](フジテレビ)
 
 
==== コマーシャル ====
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
!キャッチフレーズなど!!商品名など!!メーカーなど!!出演者!!音楽
 
|-
 
|♪24時間たたかえますか||リゲイン||[[三共 (製薬会社)|三共]]||[[時任三郎]]||[[日下好明]]・[[近藤達郎]]・時任三郎(牛若丸三郎太)(歌)
 
|-
 
|証言||キリンラガービール||[[麒麟麦酒|キリンビール]]||[[つかこうへい]] 他||-
 
|-
 
|私はドライではありません||モルツ||[[サントリー]]||[[郷ひろみ]]、[[山本浩二]]他||-
 
|-
 
|♪まいて まいて〜 手巻き寿司ぃ||ミツカン酢||[[ミツカン|中埜酢店]]||[[とんねるず]]||とんねるず(歌)
 
|-
 
|ピントに強く、色がいい||フジカラーHG||[[富士フイルム]]||[[井森美幸]]||-
 
|-
 
|ピーマン入れんといてやー||焼ビーフン||[[ケンミン食品]]||子供2人(イラスト)||-
 
|-
 
|僕はいつもハローダイヤル||ハローダイヤル||[[日本電信電話|NTT]]||[[中井貴一]]・[[小島なおみ]]||[[高橋良一]]・中井貴一(歌)
 
|-
 
|やまだかつてないうまさ||ファイブ・ミニ||[[大塚製薬]]||[[山田邦子]]||[[芳野藤丸]]
 
|-
 
|やわらか頭、してます||企業イメージ||[[住友金属工業]]||[[山瀬まみ]]||-
 
|-
 
|♪デューダー デューダー||DODA||[[学生援護会]]||[[大地康雄]]・[[イッセー尾形]]||オリジナル&[[草競馬 (歌)|草競馬]]
 
|-
 
|♪そーれ そーれ 鉄骨飲料||[[鉄骨飲料]]||サントリー||[[鷲尾いさ子]]と鉄骨娘||[[東京バナナボーイズ]]・鷲尾いさ子と鉄骨娘(歌)
 
|-
 
|ちからこぶる。||[[カップヌードル]]||[[日清食品]]||[[アーノルド・シュワルツェネッガー]]||[[ラッキィ池田]](振付担当)
 
|-
 
|カッコインテグラ||インテグラ||[[本田技研工業|ホンダ]]||[[マイケル・J・フォックス]]||パワー・オブ・ラヴ([[ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース]])
 
|-
 
|まっさらです||パンシロン総合胃腸薬||[[ロート製薬]]||[[渥美清]]||-
 
|-
 
|ホカロンで、ホカホカ列島||ホカロン(使い捨てカイロ)||[[ロッテ]]||[[福井敏雄]]||-
 
|-
 
|}
 
<!--
 
=== ビデオ ===
 
; オリジナルビデオ
 
-->
 
=== アニメ ===
 
; アニメーション映画
 
{{Main2|1989年のアニメ映画作品|日本のアニメ映画作品一覧}}
 
 
; テレビアニメ
 
{{Main2|1989年のテレビアニメ作品|日本のテレビアニメ作品一覧 (1980年代)#1989年(平成元年)}}
 
* [[1月14日]] - 『[[おぼっちゃまくん]]』放映開始。
 
* [[1月15日]] - 『[[ピーターパンの冒険]]』放映開始。
 
* [[2月4日]] - 『[[まんがはじめて面白塾]]』放映開始。
 
* [[3月11日]] - 『[[獣神ライガー]]』放映開始。
 
* [[3月14日]] - 『[[トランスフォーマーV]]』放映開始。
 
* [[4月2日]] - 『[[ミラクルジャイアンツ童夢くん]]』放映開始。
 
* [[4月3日]] - 『[[アイドル伝説えり子]]』、『[[小さなアヒルの大きな愛の物語 あひるのクワック]]』、『[[チップとデールの大作戦]]』放映開始。
 
* [[4月6日]] - 『[[天空戦記シュラト]]』放映開始。
 
* [[4月7日]] - 『[[魔動王グランゾート]]』、『[[青いブリンク]]』放映開始。
 
* [[4月9日]] - 『[[新ビックリマン]]』放映開始。
 
* [[4月10日]] - 『[[ビリ犬なんでも商会]]』放映開始。
 
* [[4月15日]] - 『[[悪魔くん]]』、『[[らんま1/2]]』放映開始。
 
* [[4月18日]] - 『[[GO!レスラー軍団]]』放映開始。
 
* [[4月26日]] - 『[[ドラゴンボールZ]]』放映開始。
 
* [[7月21日]] - 『[[昆虫物語 みなしごハッチ]]』放映開始。
 
* [[10月2日]] - 『[[パラソルヘンべえ]]』、『[[桃太郎伝説 (アニメ)|桃太郎伝説]]』、『[[ジャングルブック・少年モーグリ]]』放映開始。
 
* [[10月3日]] - 『[[ダッシュ!四駆郎]]』放映開始。第一次[[ミニ四駆]]ブームの火付け役となった。
 
* [[10月4日]] - 『[[ルーニー・テューンズ|バッグスバニーのぶっちぎりステージ]]』放映開始。
 
* [[10月5日]] - 『[[レスラー軍団〈銀河編〉 聖戦士ロビンJr.]]』放映開始。
 
* [[10月9日]] - 『[[魔法使いサリー]]』放映開始。
 
* [[10月11日]] - 『[[機動警察パトレイバー]]』放映開始。
 
* [[10月12日]] - 『[[ジャングル大帝]]』放映開始。
 
* [[10月14日]] - 『[[シートン動物記 (アニメ)|シートン動物記]]』放映開始。
 
* [[10月15日]] - 『[[シティーハンター (アニメ)|シティーハンター3]]』放映開始。
 
* [[10月16日]] - 『[[がきデカ]]』、『[[YAWARA!]]』放映開始。
 
* [[10月17日]] - 『[[かりあげクン]]』、『[[笑ゥせぇるすまん]]』放映開始。
 
* [[10月18日]] - 『[[小松左京アニメ劇場]]』、『[[まじかるハット]]』放映開始。
 
* [[10月19日]] - 『[[たいむとらぶるトンデケマン!]]』、『[[らんま1/2 熱闘編]]』放映開始。
 
* [[11月2日]] - 『[[チンプイ]]』放映開始。
 
* [[12月2日]] - 『[[ドラゴンクエスト (アニメ)|ドラゴンクエスト]]』放映開始。
 
 
; OVA
 
{{Main2|1989年のOVA作品|日本のOVA作品一覧}}
 
 
=== ゲーム ===
 
<!--
 
==== カードゲーム ====
 
 
==== ボードゲーム ====
 
; 囲碁
 
; 将棋
 
-->
 
==== コンピューターゲーム ====
 
; アーケードゲーム
 
* 5月 - [[SEGA]]が[[アーケードゲーム]]『[[ゴールデンアックス]]』を発売(12月23日にはメガドライブ移植版が発売)。
 
* [[10月6日]] - [[アーケードゲーム]]『[[スーパーハングオン]]』のメガドライブ移植版が発売。
 
* 12月 -[[カプコン]] が[[アーケードゲーム]]『[[ファイナルファイト]]』を発売
 
 
; テレビゲーム
 
* [[2月25日]] - [[ファミリーコンピュータ|ファミコンソフト]]『[[ファミコンジャンプ 英雄列伝]]』発売。
 
* [[3月21日]] - [[セガゲームス|SEGA]]が[[メガドライブ]]ソフト『[[ファンタシースターII 還らざる時の終わりに]]』を発売。
 
* [[4月29日]] - SEGAがメガドライブソフト『[[大戦略シリーズ|スーパー大戦略]]』を発売。
 
* [[6月15日]] - メガドライブソフト『[[サンダーフォース|サンダーフォースII MD]]』発売。
 
* [[8月3日]] - メガドライブソフト『[[大魔界村]]』を発売。
 
* [[8月27日]] - 任天堂がファミコンソフト『[[MOTHER (ゲーム)|MOTHER]]』発売。
 
* [[11月22日]] - [[日本電気ホームエレクトロニクス]]が[[ゲーム機|家庭用ゲーム機]]『[[PCエンジンシャトル]]』を発売。
 
* [[12月2日]] - SEGAがメガドライブソフト『[[ザ・スーパー忍]]』を発売。
 
* [[12月8日]] - 日本電気ホームエレクトロニクスが家庭用ゲーム機『[[PCエンジンコアグラフィックス]]』を発売。
 
* 12月8日 - 日本電気ホームエレクトロニクスが家庭用ゲーム機『[[PCエンジンスーパーグラフィックス]]』を発売。
 
 
; 携帯型ゲーム
 
* [[4月21日]] - [[任天堂]]が[[携帯型ゲーム機]]『'''[[ゲームボーイ]]'''』を発売。同時発売ソフト『[[スーパーマリオランド]]』『役満』がヒット。
 
* [[5月29日]] - 任天堂がゲームボーイソフト『[[テニス (任天堂)|テニス]]』を発売。
 
* [[6月14日]] - 任天堂がゲームボーイソフト『[[テトリス]]』発売。テトリスブームとなる。
 
* [[12月15日]] - ゲームボーイソフト『[[魔界塔士Sa・Ga]]』発売。
 
<gallery>
 
File:Gameboy.jpg|ゲームボーイ(4月21日発売)
 
</gallery>
 
 
== スポーツ ==
 
=== 総合競技大会 ===
 
* [[第44回国民体育大会]] (はまなす国体)
 
 
=== 各競技 ===
 
 
==== 野球 ====
 
{{Main|1989年の野球}}
 
; [[日本プロ野球|プロ野球]]
 
* [[セントラル・リーグ|セ・リーグ]]優勝 [[読売ジャイアンツ]]
 
* [[パシフィック・リーグ|パ・リーグ]]優勝 [[大阪近鉄バファローズ|近鉄バファローズ]]
 
* [[日本選手権シリーズ|日本シリーズ]]優勝 読売ジャイアンツ(4勝3敗)
 
 
; [[高校野球]]
 
* [[選抜高等学校野球大会|春]]優勝 [[東邦高等学校|東邦]]([[愛知県]])
 
* [[全国高等学校野球選手権大会|夏]]優勝 [[帝京中学校・高等学校|帝京]]([[東京都]])
 
 
==== 相撲 ====
 
; [[大相撲]](幕内最高優勝)
 
* 初場所 [[北勝海信芳]]
 
* 春場所 [[千代の富士貢]]
 
* 夏場所 北勝海信芳
 
* 名古屋 千代の富士貢
 
* 秋場所 千代の富士貢
 
* 九州場所 [[小錦八十吉 (6代)|小錦八十吉]]
 
 
==== プロレス ====
 
* [[プロレス大賞]]MVP [[前田日明]]([[UWF]])
 
* [[世界最強タッグ決定リーグ戦]]優勝[[スタン・ハンセン]]&[[天龍源一郎]](龍艦砲)組
 
 
==== モータースポーツ ====
 
* [[全日本F3000選手権]] [[小河等]]
 
* [[富士グランチャンピオンレース|全日本GC]] [[ジェフ・リース]]
 
* [[全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権]] [[高橋国光]]
 
* [[全日本ツーリングカー選手権 (1985年-1993年)|全日本ツーリングカー選手権]] [[長谷見昌弘]]
 
* [[全日本ロードレース選手権]]
 
** 500cc [[藤原儀彦]]
 
** 250cc [[岡田忠之]]
 
 
==== 競馬 ====
 
{{Main|1989年の日本競馬}}
 
 
== 誕生 ==
 
{{see also|1989年#誕生|Category:1989年生}}
 
=== 1月 ===
 
<!-- 昭和64年生まれ ここから -->
 
* [[1月1日]] - [[江成正元]]、[[俳優]]
 
* [[1月3日]] - [[梅田彩佳]]、元[[NMB48]]
 
* 1月3日 - [[内村航平]]、[[体操競技|体操選手]]
 
* [[1月5日]] - [[府金重哉]]、俳優
 
* 1月5日 - [[大畠美咲]]、[[女子プロレスラー]]
 
* [[1月6日]] - [[岡田沙也加]]、[[気象予報士]]
 
* 1月6日 - [[辻本賢人]]、[[プロ野球選手]]
 
* 1月6日 - [[亀田大毅]]、[[プロボクサー]]
 
* 1月6日 - [[鈴木麻世]]、女優、元[[子役]]
 
* 1月6日 - [[杉ありさ]]、タレント
 
* 1月6日 - [[安田由紀奈]]、タレント
 
* 1月6日 - [[三上枝織]]、[[声優]]
 
* [[1月7日]] - [[菅崎茜]]、[[歌手]]
 
* 1月7日 - [[中島由香利]]、音楽&ダンスユニット・[[hy4 4yh]]メンバー
 
<!-- 昭和64年生まれ ここまで -->
 
<!-- ここからは全て平成元年生まれ -->
 
* [[1月8日]] ‐ [[佐山愛]]、AV女優
 
* 1月8日 - [[信江勇]]、女優
 
* [[1月9日]] - [[池見典子]]、[[アイドル]]
 
* [[1月10日]] - [[内藤理沙]]、アイドル
 
* 1月10日 - [[石黒英雄]]、俳優
 
* 1月10日 - [[安間ム月]]、サッカー選手
 
* [[1月11日]] - [[高城樹衣]]、[[タレント]]
 
* 1月11日 - [[杉浦恭平]]、サッカー選手
 
* [[1月12日]] - [[三井保奈美]]、[[俳優|女優]]
 
* 1月12日 - [[藤村あさみ]]、女優
 
* 1月12日 - [[NAO (プロレスラー)|NAO]]、女子アマレスラー
 
* [[1月13日]] - [[林未紀]]、アイドル
 
* 1月13日 - [[宮田直樹 (俳優)|宮田直樹]]、俳優
 
* [[1月14日]] - [[山田真央]]、タレント
 
* 1月14日 - [[豊田エリー]]、タレント
 
* [[1月17日]] - [[相原みぃ]]、グラビアアイドル
 
* [[1月18日]] - [[南昌輝]]、プロ野球選手
 
* [[1月19日]] - [[實藤友紀]]、サッカー選手
 
* 1月19日 - [[藤満霞]]、プロボクサー
 
* [[1月20日]] - [[あきち]]、ファッションモデル
 
* 1月20日 - [[守屋美穂]]、[[競艇選手|ボートレーサー]]
 
* 1月20日 - [[石井亜早実]]、ミュージカル俳優
 
* [[1月21日]] - [[西田奈津美]]、タレント
 
* 1月21日 - [[壱岐尾彩花]]、ファッションモデル
 
* 1月21日 - [[小林寛 (野球)|小林寛]]、野球選手
 
* [[1月22日]] - [[山中誠晃]]、サッカー選手
 
* [[1月23日]] - [[疋田紗也]]、[[グラビアアイドル]]
 
* [[1月24日]] - [[寺門仁美]]、女優
 
* 1月24日 - [[土井健大]]、プロ野球選手
 
* 1月24日 - [[中西優香]]、元[[SKE48]]
 
* [[1月25日]] - [[竹内友哉]]、俳優
 
* 1月25日 - [[多部未華子]]、女優
 
* 1月25日 - [[渡辺舞]]、ファッションモデル
 
* [[1月27日]] - [[村上史]]、アナウンサー
 
* [[1月28日]] - [[福島新太]]、サッカー選手
 
* [[1月31日]] - [[出羽疾風龍二]]、大相撲力士
 
* 1月31日 - [[名取未貴]]、タレント
 
 
=== 2月 ===
 
* 2月1日 - [[楠田亜衣奈]]、声優
 
* [[2月2日]] - [[水上れみ]]、[[グラビアアイドル]]
 
* 2月2日 - [[青山ひかる (AV女優)|青山ひかる]]、AV女優
 
* [[2月3日]] - [[延江大輔]]、[[プロ野球選手]]
 
* 2月3日 - [[渡邉卓也 (ボクサー)|渡邉卓也]]、プロボクサー
 
* [[2月4日]] - [[大空直美]]、声優
 
* 2月4日 - [[鈴木勝吾]]、[[俳優]]
 
* [[2月5日]] - [[五十嵐こころ]]、AV女優
 
* 2月5日 - [[森本晴香]]、広島ホームテレビアナウンサー
 
* 2月5日 - [[杏子ゆう]]、AV女優
 
* 2月7日 - [[足立夢実]]、シンクロナイズスイミング選手
 
* [[2月8日]] - [[今井貴大]]、騎手
 
* 2月8日 - [[柴田健斗]]、プロ野球選手
 
* [[2月9日]] - [[河崎愛美]]、[[作家]]
 
* [[2月10日]] - [[福田秀平]]、プロ野球選手
 
* 2月10日 - [[森安真弓]]、タレント
 
* 2月10日 - [[林家木りん]]、[[落語家]]
 
* [[2月12日]] - [[内田莉紗]]、タレント
 
* 2月12日 - [[関山藍果]]、歌手
 
* 2月12日 - [[朝弁慶大吉]]、大相撲力士
 
* [[2月14日]] - [[西内ひろ]]、グラビアアイドル・[[レースクイーン]]
 
* [[2月15日]] - [[葵 (女優)]]
 
* 2月15日 - [[西脇綾香]]、[[Perfume]]
 
* 2月15日 - [[金原杏奈]]、ファッションモデル
 
* [[2月16日]] - [[金崎夢生]]、サッカー選手
 
* [[2月17日]] - [[森由佳]]、タレント
 
* 2月17日 - [[愛間みるく]]、AV女優
 
* [[2月18日]] - [[妹川華]]、タレント
 
* 2月18日 - [[河野安優美]]、女優
 
* 2月18日 - [[愛音ゆり]]、AV女優
 
* [[2月20日]] - [[黒田真由]]、[[体操選手]]
 
* [[2月21日]] - [[山本由貴]]、タレント・グラビアアイドル
 
* 2月21日 ‐[[浦口史帆]]、[[東海テレビ]]アナウンサー
 
* [[2月23日]] - [[中川美樹]]、グラビアアイドル
 
* [[2月25日]] - [[鹿沼憂妃]]、タレント、モデル
 
* [[2月25日]] - [[花澤香菜]]、タレント、声優
 
* 2月25日 - [[阿部健治郎]]、タレント
 
* [[2月26日]] - [[矢野みなみ]]、[[野球選手]]
 
* [[2月27日]] - [[小塚崇彦]]、フィギュアスケート選手
 
* 2月27日 - [[篠原美紀]]、女優
 
* 2月27日 - [[村上恵]]、[[ローカルタレント]]
 
* [[2月28日]] - [[西嶋一記]]、野球選手
 
 
=== 3月 ===
 
* [[3月1日]] - [[西原加純]]、[[陸上競技]]選手
 
* 3月1日 - [[原菜摘子]]、[[女子サッカー]]選手
 
* 3月1日 - [[田原彩香]]、[[フリーアナウンサー]]
 
* [[3月2日]] - [[熊木翔]]、タレント
 
* 3月2日 - [[福留佑子]]、タレント
 
* 3月2日 - [[亜里沙]]、グラビアアイドル
 
* [[3月3日]] - [[権田修一]]、サッカー選手
 
* 3月3日 - [[有永一生]]、サッカー選手
 
* 3月3日 - [[並木優]]、AV女優
 
* [[3月5日]] - [[ライスシャワー]]、[[競走馬]](+ [[1995年]])
 
* 3月5日 - [[永井謙佑]]、サッカー選手
 
* [[3月6日]] - [[岩田剛典]]、[[三代目J Soul Brothers]]
 
* [[3月7日]] - [[SATOMI']]、歌手
 
* 3月7日 - [[朝川ことみ]]、グラビアアイドル
 
* 3月7日 - [[永山絢斗]]、俳優
 
* [[3月8日]] - [[あいかわ優衣]]、AV女優
 
* [[3月9日]] - [[鈴木弾]]、サッカー選手
 
* 3月9日 - [[千葉雄大]]、ファッションモデル・俳優
 
* 3月9日 - [[久本真菜]]、アナウンサー
 
* [[3月10日]] - [[じゅよん]]、女優・タレント
 
* 3月10日 - [[大場達也]]、[[プロ野球選手]]
 
* [[3月13日]] - [[マーガリン (タレント)|マーガリン]]、[[ローカルタレント]]
 
* [[3月14日]] - [[山崎亮平]]、サッカー選手
 
* [[3月15日]] - [[一双麻希]]、ファッションモデル、グラビアイドル
 
* 3月15日 - [[愛璃みい]]、AV女優
 
* [[3月16日]] - [[工藤晴香]]、声優
 
* 3月16日 - [[原瑞歩]]、ファッションモデル
 
* [[3月17日]] - [[香川真司]]、サッカー選手
 
* [[3月18日]] - [[篠原孝文]]、俳優
 
* 3月18日 - [[松本華奈]]、女優、[[声優]]
 
* 3月18日 - [[西野カナ]]、歌手
 
* [[3月19日]] - [[太田暁音]]、[[陸上競技]]選手
 
* 3月19日 - [[小林豊 (俳優)|小林豊]]、俳優、歌手、BOYSANDMENメンバー
 
* [[3月20日]] - [[井上正大]]、俳優
 
* [[3月21日]] - [[橋本彩]]、グラビアアイドル
 
* 3月21日 - [[有田隆平]]、ラグビー選手
 
* 3月21日 - [[佐藤健 (俳優)|佐藤健]]、俳優
 
* 3月21日 - [[長谷川りりな]]、グラビアアイドル
 
* 3月21日 - [[秋吉亮]]、プロ野球選手
 
* [[3月22日]] - [[坂越由実子]]、音楽&ダンスユニット・hy4_4yhメンバー
 
* 3月22日 - [[中村恭平 (野球)|中村恭平]]、プロ野球選手
 
* [[3月23日]] - [[山田弘喜]]、プロ野球選手
 
* 3月23日 - [[西田麻衣]]、グラビアアイドル
 
* 3月23日 - [[中村恵吾]]、プロ野球選手
 
* 3月23日 - [[遠藤一星]]、プロ野球選手
 
* [[3月24日]] - [[小泉瑠美]]、グラビアアイドル
 
* 3月24日 - [[井岡一翔]]、ボクサー
 
* [[3月25日]] - [[原田善友]]、タレント
 
* [[3月26日]] - [[希月あおい]]、元女子[[プロレスラー]]([[アイスリボン]])
 
* 3月26日 - [[河合いよ]]、グラビアアイドル・タレント
 
* [[3月27日]] - [[菜月理子]]、グラビアアイドル
 
* 3月27日 - [[久野静香]]、[[日本テレビ]][[アナウンサー]]
 
* 3月27日 - [[福山博之]]、プロ野球選手
 
* [[3月29日]] - [[吉田有希 (アイドル)|吉田有希]]、女優
 
* 3月29日 - [[篤海]]、俳優
 
* 3月29日 - [[今井成美]]、グラビアアイドル
 
* 3月29日 - [[有村一成]]、タレント
 
* 3月29日 - [[屋宜照悟]]、プロ野球選手
 
* [[3月30日]] - [[岡田彩菜]]、アイドル・歌手
 
* [[3月31日]] - [[大川雅大]]、俳優
 
 
=== 4月 ===
 
* [[4月1日]] - [[杉本有美]]、[[ファッションモデル]]、[[グラビアアイドル]]
 
* 4月1日 - [[宇浦冴香]]、歌手
 
* 4月1日 - [[綾波優]]、AV女優
 
* [[4月2日]] - [[増島綾子]]、女優
 
* [[4月3日]] - [[MEILIN]]、歌手
 
* 4月3日 - [[吉田恵智華]]、女優
 
* 4月3日 - [[加藤弘堅]]、サッカー選手
 
* [[4月4日]] - [[村上東奈]]、女優、タレント、ファッションモデル
 
* 4月4日 - [[久保賢司]]、[[キックボクサー]]
 
* [[4月5日]] - [[坪井保菜美]]、[[新体操]]選手
 
* [[4月6日]] - [[中島安里紗]]、女子プロレスラー([[JWP女子プロレス|JWP]])
 
* [[4月7日]] - [[三上真奈]]、[[フジテレビジョン|フジテレビ]][[アナウンサー]]
 
* 4月7日 - [[関義哉]]([[新選組リアン]])、歌手
 
* 4月7日 - [[木谷良平]]、野球選手
 
* [[4月8日]] - [[高橋瞳]]、歌手
 
* 4月8日 - [[大平成一]]、[[プロ野球選手]]
 
* 4月8日 - [[大谷幸輝]]、サッカー選手
 
* 4月8日 - [[下田光平]]、サッカー選手
 
* 4月8日 - [[後藤彩 (バスケットボール)|後藤彩]]、バスケットボール選手
 
* [[4月10日]] - [[三上朋也]]、プロ野球選手
 
* [[4月11日]] - [[丸佳浩]]、プロ野球選手
 
* [[4月13日]] - [[柴田章吾]]、プロ野球選手
 
* [[4月14日]] - [[Candy (歌手)|Candy]]、歌手
 
* 4月14日 - [[ELISA (歌手)|ELISA]]、歌手
 
* 4月14日 - [[垣内俊哉]]、実業家
 
* 4月14日 - [[関口将平]]、[[野球選手]]
 
* [[4月18日]] - [[熊代聖人]]、プロ野球選手
 
* 4月18日 - [[水谷太洋]]、フィギュアスケート選手
 
* 4月18日 - [[丹羽将弥]]、プロ野球選手
 
* [[4月21日]] - [[寺田有希]]、[[HOP CLUB]]
 
* 4月21日 - [[神谷さやか]]、グラビアアイドル
 
* 4月21日 - [[HIKAKIN]]、[[YouTuber]]、[[ヒューマンビートボックス|ヒューマンビートボクサー]]、[[UUUM|UUUM株式会社]][[ファウンダー]][[最高顧問]]
 
* [[4月22日]] - [[中田翔]]、プロ野球選手
 
* 4月22日 - [[冨田尚弥]]、水泳選手
 
* 4月22日 - [[鈴木惇]]、サッカー選手
 
* [[4月23日]] - [[岩井七世]]、[[モデル (職業)|モデル]]
 
* 4月23日 - [[アンチエイジ徳泉]]、[[ものまね芸人]]
 
* 4月23日 - [[伊藤光]]、プロ野球選手
 
* [[4月24日]] - [[荒張裕司]]、プロ野球選手
 
* 4月24日 - [[井上翔太]]、サッカー選手
 
* 4月24日 - [[吉野峻光]]、サッカー選手
 
* [[4月25日]] - [[ミホノブルボン]]、競走馬
 
* [[4月26日]] - [[水崎綾女]]、グラビアアイドル
 
* [[4月28日]] - [[佐野和真]]、俳優
 
* 4月28日 - [[中村美里]]、[[柔道]]選手
 
* 4月28日 - [[杉本昌都]]、プロ野球選手
 
* [[4月30日]] - [[清水航平]]、サッカー選手
 
* 4月30日 - [[鎌倉涼]]、[[競艇選手|ボートレーサー]]
 
 
=== 5月 ===
 
* [[5月1日]] - [[山田侑磨]]、俳優
 
* [[5月2日]] - [[いろは (アイドル)|いろは]]、グラビアアイドル
 
* 5月2日 - [[大竹洋平]]、サッカー選手
 
* 5月2日 - [[永畑祐樹]]、サッカー選手
 
* [[5月3日]] - [[吉田勇樹]]、サッカー選手
 
* 5月3日 - [[酒井瞳]]、[[アイドリング!!! (グループ)|アイドリング!!!]]
 
* [[5月4日]] - [[星羅]]、[[シンガーソングライター]]、ファッションモデル
 
* 5月4日 - [[藤浦めぐ]]、AV女優
 
* [[5月5日]] - [[田中杏沙]]、声優
 
* [[5月6日]] - [[神河美音]]、AV女優
 
* 5月6日 - [[やしろあずき]]、漫画家
 
* [[5月7日]] - [[坂本大空也]]、[[プロ野球選手]]
 
* [[5月8日]] - [[木下航志]]、歌手
 
* 5月8日 - [[伊藤隼太]]、[[野球選手]]
 
* 5月8日 - [[宇宙まお]]、シンガーソングライター
 
* [[5月9日]] - [[山崎正貴]]、プロ野球選手
 
* [[5月12日]] - [[堀田秀平]]、サッカー選手
 
* 5月12日 - [[伊吹ひかり]]、ファッションモデル
 
* 5月12日 - [[川端友紀]]、野球選手
 
* [[5月13日]] - [[大喜鵬将大]]、大相撲力士
 
* [[5月14日]] - [[斉藤彰吾]]、プロ野球選手
 
* [[5月15日]] - [[南明奈]]、グラビアアイドル
 
* 5月15日 - [[上谷暢宏]]、サッカー選手
 
* 5月15日 - [[比嘉祐介]]、サッカー選手
 
* 5月15日 - [[羽染達也]]、俳優・声優
 
* 5月18日 - [[瀬戸康史]]、俳優
 
* [[5月19日]] - [[阿部和成]]、プロ野球選手
 
* 5月19日 - [[久保ユリカ]]、声優
 
* 5月19日 - [[三觜要介]]、俳優
 
* 5月19日 - [[JASMINE (歌手)|JASMINE]]、歌手
 
* [[5月22日]] - [[大山恭平]]、サッカー選手
 
* 5月22日 - [[高木駿]]、サッカー選手
 
* [[5月23日]] - [[夏菜]]、女優
 
* 5月23日 - [[笠原麻理奈]]、グラビアアイドル
 
* 5月23日 - [[田島ゆみか]]、女優
 
* [[5月24日]] - [[井山裕太]]、[[棋士 (囲碁)|囲碁棋士]]
 
* 5月24日 - [[室田伊緒]]、[[将棋]][[女流棋士 (将棋)|女流棋士]]
 
* [[5月25日]] - [[久保智裕]]、俳優
 
* 5月25日 - [[室龍太]]、関西[[ジャニーズJr]]
 
* [[5月27日]] - [[佐藤梨紗]]、女優
 
* 5月27日 - [[清竜人]]、歌手
 
* [[5月28日]] - [[林明日香]]、歌手
 
* [[5月29日]] - [[三枝享祐]]、俳優・声優
 
* [[5月30日]] - [[石川由依]]、女優・声優
 
* 5月30日 - [[長島光那]]、声優
 
* 5月30日 - [[松永隼]]、俳優
 
* 5月30日 - [[川畑亜沙美]]、野球選手
 
* 5月30日 - [[中川結麻]]、野球選手
 
* 5月30日 - [[井上裕大]]、サッカー選手
 
* 5月30日 - [[丸谷拓也]]、サッカー選手
 
* 5月30日 - [[満島真之介]]、俳優
 
* [[5月31日]] - [[佐藤雄一]]、俳優
 
* 5月31日 - [[藤岡拓太郎]]、ギャグ漫画家
 
* 5月31日 - [[朝井リョウ]]、小説家
 
 
=== 6月 ===
 
* [[6月2日]] - [[浅田美穂]]、タレント
 
* [[6月3日]] - [[潘めぐみ]]、声優
 
* [[6月3日]] - [[大川華曜子]]、タレント
 
* [[6月5日]] - [[中島愛 (声優)|中島愛]]、声優
 
* [[6月7日]] - [[小林誠司]]、プロ野球選手
 
* [[6月8日]] - [[津田美波]]、声優
 
* 6月8日 - [[桜井美馬]]、スケート選手
 
* [[6月9日]] - [[水谷隼]]、[[卓球]]選手
 
* [[6月10日]] - [[若葉竜也]]、俳優
 
* 6月10日 - [[北田真沙子]]、[[サンフラワー (音楽グループ)|サンフラワー]]
 
* 6月10日 - [[恵けい]]、グラビアアイドル
 
* 6月10日 - [[希崎ジェシカ]]、AV女優
 
* [[6月11日]] - [[清原大貴]]、[[プロ野球選手]]
 
* 6月11日 - [[英乃海拓也]]、大相撲力士
 
* [[6月12日]] - [[立石諒]]、水泳選手
 
* [[6月13日]] - [[石田隆司]]、プロ野球選手
 
* [[6月14日]] - [[溝端淳平]]、俳優
 
* 6月14日 - [[武藤祐太]]、プロ野球選手
 
* 6月14日 - [[中溝雄也]]、[[野球選手]]
 
* [[6月15日]] - [[今野杏南]]、グラビアアイドル、元[[FANTASISTA (フットサルチーム)|FANTASISTA]]
 
* 6月15日 - [[大江朝美]]、元AKB48
 
* 6月15日 - [[東明大貴]]、プロ野球選手
 
* [[6月16日]] - [[通山愛里]]、女優
 
* 6月16日 - [[津田大樹]]、プロ野球選手
 
* 6月16日 - [[弦本悠希]]、プロ野球選手
 
* [[6月19日]] - [[Maron]]、AV女優
 
* [[6月20日]] - [[滝口ミラ]]、[[HOP CLUB]]、元[[アイドリング!!! (グループ)|アイドリング!!!]]
 
* 6月20日 - [[寺田龍平]]、プロ野球選手
 
* 6月20日 - [[富永一]]、プロ野球選手
 
* [[6月21日]] - [[江里夏]]、声優
 
* 6月21日 - [[須崎恭平]]、サッカー選手
 
* [[6月22日]] - [[木下正貴]]、サッカー選手
 
* [[6月23日]] - [[木村隼人]]、[[プロボクサー]]
 
* 6月23日 - [[佐藤瀬奈]]、ファッションモデル、タレント
 
* 6月23日 - [[竹達彩奈]]、声優
 
* [[6月24日]] - [[南條有香]]、ファッションモデル、タレント
 
* 6月24日 - [[安部友裕]]、プロ野球選手
 
* 6月24日 - [[野村祐輔]]、野球選手
 
* 6月24日 - [[三浦修]]、サッカー選手
 
* [[6月26日]] - [[初原千絵]]、声優
 
* [[6月27日]] - [[宮田由佳里]]、バレーボール選手
 
* [[6月28日]] - [[水口大地]]、プロ野球選手
 
* 6月28日 - [[梅田尚通]]、プロ野球選手
 
* 6月28日 - [[木暮郁哉]]、サッカー選手
 
* 6月28日 - [[宮澤裕樹]]、サッカー選手
 
* 6月28日 - [[市川美余]]、[[カーリング]]選手
 
* [[6月29日]] - [[矢口聖来]]、グラビアアイドル
 
* 6月29日 - [[余佩詩]]、[[フィギュアスケート]]選手
 
* 6月29日 - [[増田卓也]]、サッカー選手
 
* 6月29日 - [[熊澤圭祐]]、サッカー選手
 
* [[6月30日]] - [[岡田雅利]]、プロ野球選手
 
* 6月30日 - [[尾泉大樹]]、サッカー選手
 
 
=== 7月 ===
 
* [[7月2日]] - [[杜このみ]]、演歌歌手
 
* [[7月3日]] - [[賀来賢人]]、俳優
 
* 7月3日 - [[田中広輔]]、[[プロ野球選手]]
 
* 7月3日 - [[井上晴哉]]、プロ野球選手 
 
* [[7月4日]] - [[石田良輔]]、サッカー選手
 
* [[7月5日]] - [[LIZA]]、ファッションモデル
 
* 7月5日 - [[唐川侑己]]、[[プロ野球選手]]
 
* 7月5日 - [[阿部浩之]]、サッカー選手
 
* 7月5日 - [[佐藤恵 (声優)|佐藤恵]]、声優
 
* [[7月6日]] - [[木村愛里]]、タレント、女優、歌手
 
* 7月6日 - [[高濱卓也]]、プロ野球選手
 
* 7月6日 - [[椋原健太]]、サッカー選手
 
* [[7月8日]] - [[天明麻衣子]]、フリーアナウンサー
 
* [[7月9日]] - [[安野希世乃]]、声優
 
* [[7月10日]] - [[虎南有香]]、ファッションモデル
 
* 7月10日 - [[林丹丹]]、女優、タレント
 
* 7月10日 - [[山本斉]]、プロ野球選手
 
* [[7月11日]] - [[田中直乃]]、タレント
 
* 7月11日 - [[村上愛里]]、グラビアアイドル
 
* [[7月12日]] - [[義家ゆりか]]、グラビアアイドル
 
* [[7月13日]] - [[道重さゆみ]]、元[[モーニング娘。]]
 
* 7月13日 - [[柏原竜二]]、陸上競技選手
 
* 7月13日 - [[高木勇人]]、野球選手
 
* 7月14日 - [[飛翔富士廣樹]]、大相撲力士
 
* [[7月16日]] - [[小野関舞]]、タレント、グラビアアイドル
 
* [[7月17日]] - [[藤岡貴裕]]、野球選手
 
* 7月17日 - [[山根万理奈]]、シンガーソングライター
 
* [[7月19日]] - [[熊崎風斗]]、[[TBS|TBSアナウンサー]]
 
* 7月19日 - [[鉢嶺杏奈]]、女優
 
* [[7月20日]] - [[尻無浜冴美]]、ファッションモデル・タレント
 
* [[7月21日]] - [[浅沼寿紀]]、プロ野球選手
 
* 7月21日 - [[旭日松広太]]、大相撲力士
 
* 7月21日 - [[徳山武陽]]、野球選手
 
* [[7月22日]] - [[竹下恭平]]、俳優
 
* 7月22日 - [[真朝ユヅキ]]、[[小説家]]
 
* 7月22日 - [[須田健太]]、野球選手
 
* 7月22日 - [[浦野博司]]、プロ野球選手
 
* [[7月23日]] - [[塚田正義]]、野球選手
 
* 7月23日 - [[川俣慎一郎]]、サッカー選手
 
* 7月24日 - [[尾崎裕哉]]、ラジオパーソナリティー [[尾崎豊]]の息子
 
* [[7月25日]] - [[藤村大介 (野球)|藤村大介]]、プロ野球選手
 
* 7月25日 - [[中矢力]]、柔道選手
 
* 7月25日 - [[斎藤夏美]]、ファッションモデル
 
* 7月25日 - [[スザンナ (AV女優)|スザンナ]]、AV女優
 
* [[7月27日]] - [[太田渉子]]、スキー選手
 
* 7月27日 - [[辻孟彦]]、野球選手
 
* 7月27日 - [[伊東亮大]]、プロ野球選手
 
* [[7月28日]] - [[岩上祐三]]、サッカー選手
 
* 7月28日 - [[大滝麻未]]、 女子サッカー選手
 
* [[7月29日]] - [[高平成美]]、[[声優]]、[[俳優]]
 
* 7月29日 - [[安藤奈保子]]、タレント
 
* 7月29日 - [[山口嵩之]]、プロ野球選手
 
* [[7月31日]] - [[黒木恭平]]、サッカー選手
 
* 7月31日 - [[黒木晃平]]、サッカー選手
 
* 7月31日 - [[穂のか]]、女優
 
* 7月31日 - [[室元気]]、声優
 
 
=== 8月 ===
 
* [[8月1日]] - [[黒川智花]]、女優
 
* 8月1日 - [[松岡卓弥]]、[[サーターアンダギー]]
 
* [[8月4日]] - [[森田一成]]、[[プロ野球選手]]
 
* 8月4日 - [[大野和成]]、サッカー選手
 
* 8月4日 - [[河井陽介]]、サッカー選手
 
* 8月5日 - [[松島花]]、ファッションモデル
 
* 8月5日 - [[河村唯]]、[[アイドリング!!! (グループ)|アイドリング!!!]]
 
* [[8月7日]] - [[絹川愛]]、[[陸上競技]]選手
 
* 8月7日 - [[平田璃香子]]、元SKE48
 
* 8月7日 - [[並里成]]、プロバスケットボール選手
 
* [[8月8日]] - [[安田晃大]]、サッカー選手
 
* [[8月9日]] - [[小野健斗]]、俳優
 
* 8月9日 - [[吉川莉奈]]、AV女優
 
* [[8月10日]] - [[成瀬心美]]、AV女優
 
* [[8月11日]] - [[中島ファランパリス]]、サッカー選手
 
* 8月11日 - [[篠原聖]]、サッカー選手
 
* 8月11日 - [[櫻内渚]]、サッカー選手
 
* 8月12日 - [[大田阿斗里]]、プロ野球選手
 
* [[8月14日]] - [[金田久美子]]、ゴルファー
 
* 8月14日 - [[奥埜博亮]]、サッカー選手
 
* [[8月15日]] - [[岡田将生]]、俳優
 
* [[8月16日]] - [[永岡真実]]、ファッションモデル
 
* 8月16日 - [[伊藤沙菜]]、[[ローカルタレント]]
 
* 8月16日 - [[土生翔平]]、野球選手
 
* [[8月17日]] - [[松本玲奈]]、タレント
 
* [[8月18日]] - [[奈津子]]、SDN48
 
* 8月18日 - [[亜希子]]、SDN48
 
* 8月18日 - [[佐藤祥万]]、プロ野球選手
 
* 8月18日 - [[鈴木大地 (野球)|鈴木大地]]、野球選手
 
* 8月18日 - [[馬場美根子]]、ミュージカル俳優
 
* [[8月19日]] - [[廣神聖哉]]、プロ野球選手
 
* [[8月20日]] - [[山本佑美]]、ファッションモデル
 
* [[8月21日]] - [[田中愛里]]、ファッションモデル
 
* 8月21日 - [[船越真美子]]、女優、歌手
 
* [[8月23日]] - [[TeddyLoid]]、音楽プロデューサー、作曲家、リミキサー
 
* 8月23日 - [[高田真希 (バスケットボール)|高田真希]]、バスケットボール選手
 
* [[8月24日]] - [[塚田晃平]]、プロ野球選手
 
* 8月24日 - [[田中道子]]、ファッションモデル、女優
 
* [[8月26日]] - [[宇野なおみ]]、女優
 
* 8月26日 - [[古川英利子]]、タレント、モデル
 
* [[8月29日]] - [[蘇炳添]]、陸上選手
 
* 8月29日 - [[平田真吾]]、プロ野球選手
 
* [[8月30日]] - [[垣内彩未]]、女優
 
* 8月30日 - [[足立かりん]]、元FANTASISTA
 
* 8月30日 - [[横竹翔]]、サッカー選手
 
* [[8月31日]] - [[桐山照史]]、[[ジャニーズWEST]]
 
* 8月31日 - [[小鳥遊あず]]、タレント
 
 
=== 9月 ===
 
* [[9月1日]] - [[宮崎翔太]]、俳優
 
* 9月1日 - [[島袋涼平]]、[[野球選手]]
 
* [[9月2日]] - [[田原誠次]]、[[プロ野球選手]]
 
* [[9月4日]] - [[赤坂和幸]]、プロ野球選手
 
* [[9月5日]] - [[植田圭輔]]、俳優
 
* 9月5日 - [[高木京介]]、プロ野球選手
 
* [[9月7日]] - [[中根佑二]]、プロ野球選手
 
* 9月7日 - [[岡島豪郎]]、プロ野球選手
 
* 9月7日 - [[山下大輝]]、声優
 
* 9月7日 - [[加藤正志]]、プロ野球選手
 
* [[9月8日]] - [[松山傑]]、プロ野球選手
 
* 9月8日 - [[毛利友哉]]、俳優
 
* 9月8日 - [[山形由希]]、グラビアアイドル
 
* [[9月11日]] - [[倉持明日香]]、元[[AKB48]]
 
* 9月11日 - [[熊本野映]]、俳優
 
* 9月11日 - [[二宮悠嘉]]、元SDN48
 
* [[9月12日]] - [[小手川宏基]]、サッカー選手
 
* [[9月13日]] - [[岡本奈月]]、タレント
 
* 9月13日 - [[桐村萌絵]]、元タレント
 
* 9月13日 - [[兼子舜]]、俳優
 
* 9月13日 - [[中西里菜 (スタイリッシュハート)|中西里菜]]、[[スタイリッシュハート]]
 
* 9月13日 - [[浦田延尚]]、サッカー選手
 
* [[9月14日]] - [[吉原正平]]、プロ野球選手
 
* 9月14日 - [[庄司悦大]]、サッカー選手
 
* [[9月15日]] - [[萩原一樹]]、俳優
 
* 9月15日 - [[渡辺万美]]、タレント
 
* [[9月16日]] - [[青木拓矢]]、サッカー選手
 
* 9月16日 - [[泉水星良]]、ファッションモデル
 
* [[9月17日]] - [[JUNICHI]]、[[画家]]
 
* 9月17日 - [[中後悠平]]、プロ野球選手
 
* [[9月18日]] - [[はねゆり]]、ファッションモデル
 
* 9月18日 - [[田中健二朗]]、プロ野球選手
 
* 9月18日 - [[菊池保則]]、プロ野球選手
 
* 9月18日 - [[鎌田紘子]]、ファッションモデル
 
* [[9月19日]] - [[IMALU]]、ファッションモデル、タレント
 
* [[9月21日]] - [[広重美穂]]、ファッションモデル
 
* [[9月21日]] - [[米田大輔]]、フリースタイルBMXライダー
 
* [[9月22日]] - [[大浦育子]]、ファッションモデル
 
* 9月22日 - [[足立祐一]]、プロ野球選手
 
* [[9月23日]] - [[押谷祐樹]]、サッカー選手
 
* [[9月24日]] - [[吉田一将]]、プロ野球選手
 
* [[9月26日]] - [[真琴]]、女子[[プロレスラー]]([[アイスリボン]])
 
* 9月26日 - [[薗田峻輔]]、ゴルファー
 
* 9月26日 - [[鈴木ちなみ]]、ファッションモデル
 
* [[9月27日]] - [[にわみきほ]]、ファッションモデル
 
* 9月27日 - [[朴泰桓]]、[[競泳]][[自由形]]選手
 
* 9月27日 - [[中村憲]]、プロ野球選手
 
* 9月27日 - [[大久保瑠美]]、声優
 
* [[9月29日]] - [[古川慎]]、声優
 
* [[9月30日]] - [[上堂薗恭子]]、タレント
 
* 9月30日 - [[鈴木彩香]]、女子ラグビー選手
 
 
=== 10月 ===
 
* [[10月1日]] - [[鈴木彩]]、元FANTASISTA
 
* [[10月2日]] - [[内田健太]]、サッカー選手
 
* 10月2日 - [[関田寛士]]、サッカー選手
 
* [[10月3日]] - [[近藤あゆみ]]、タレント
 
* 10月3日 - [[篠谷聖]]、元俳優
 
* 10月5日 - [[希美まゆ]]、AV女優
 
* 10月5日 - [[小野賢章]]、俳優、[[声優]]
 
* 10月5日 - [[末広ゆい]]、女優
 
* 10月5日 - [[梅井大輝]]、サッカー選手
 
* 10月6日 - [[久代萌美]]、アナウンサー
 
* [[10月6日]] - [[岩部見梨]]、日本のフリーアナウンサー(九州朝日放送出身)
 
* [[10月7日]] - [[横野純貴]]、サッカー選手
 
* [[10月8日]] - [[三井麻由]]、グラビアアイドル
 
* [[10月9日]] - [[橋本真一]]、俳優
 
* [[10月10日]] - [[宮里美香]]、[[ゴルファー]]
 
* 10月11日 - [[菅野智之]]、プロ野球選手
 
* [[10月12日]] - [[橋本真人]]、サッカー選手
 
* 10月12日 -  [[近江谷杏菜]]、[[カーリング]]選手
 
* [[10月13日]] - [[神岡実羅乃]]、音楽&ダンスユニット・hy4_4yhメンバー
 
* 10月13日 - [[飯塚由衣]]、ファッションモデル
 
* 10月13日 - [[村野友希]]、俳優
 
* [[10月14日]] - [[川又堅碁]]、サッカー選手
 
* [[10月15日]] - [[ヒコロヒー]]、お笑いタレント
 
* [[10月16日]] - [[柄本時生]]、俳優
 
* [[10月18日]] - [[仲里依紗]]、ファッションモデル
 
* 10月18日 - [[旭大星託也]]、大相撲力士
 
* [[10月19日]] - [[栩原楽人]]、俳優
 
* [[10月20日]] - [[伊原茉莉花]]、女優
 
* [[10月21日]] - [[May'n]]、歌手
 
* 10月21日 - [[岩嵜翔]]、プロ野球選手
 
* 10月22日 - [[新崎慎弥]]、[[野球選手]]
 
* 10月22日 - [[山口真理恵]]、ラグビー選手
 
* 10月22日 - [[佐藤千尋]]、野球選手
 
* [[10月25日]] - [[高田将司]]、タレント([[ジャパンアクションエンタープライズ]])
 
* 10月25日 - [[益田直也]]、野球選手
 
* [[10月26日]] - [[大空さや]]、元[[80★PAN!]]
 
* [[10月27日]] - [[竹嶋祐貴]]、プロ野球選手
 
* 10月27日 - [[藤澤有沙]]、キーボーディスト
 
* 10月27日 - [[相原和友]]、プロ野球選手
 
* [[10月29日]] - [[山本康裕]]、サッカー選手
 
* 10月29日 - [[佐伯美香 (AKB48)|佐伯美香]]、元[[AKB48]]
 
* 10月29日 - [[加藤多佳子]]、フリーアナウンサー
 
* [[10月30日]] - [[斎藤朱莉]]、アイドル
 
 
=== 11月 ===
 
* [[11月1日]] - [[諸塚香奈実]]、[[THE ポッシボー]]
 
* 11月1日 - [[半田渚]]、[[野球選手]]
 
* [[11月4日]] - [[宮本佳那子]]、女優
 
* 11月4日 - [[小林実希]]、空手家<ref>{{cite web|url=http://www.joc.or.jp/int_games/asia/2010/pdf/member/28_karatedo.pdf|title=空手道|publisher=[[日本オリンピック委員会]]|date=2010|accessdate=2014-09-15|archiveurl=https://web.archive.org/web/20140915140020/http://www.joc.or.jp/int_games/asia/2010/pdf/member/28_karatedo.pdf|archivedate=2014-09-15}}</ref>
 
* 11月4日 - [[小田裕也]]、[[プロ野球選手]]
 
* 11月4日 - [[井領雅貴]]、プロ野球選手
 
* [[11月5日]] - [[中村晃 (野球)|中村晃]]、プロ野球選手
 
* [[11月7日]] - [[江畑幸子]]、バレーボール選手
 
* 11月7日 - [[清都ありさ]]、声優
 
* [[11月8日]] - [[小林涼子]]、女優・ファッションモデル
 
* [[11月9日]] - [[上川大樹]]、柔道選手
 
* [[11月10日]] - [[三浦翔太]]、野球選手
 
* 11月10日 - [[花井聖]]、サッカー選手
 
* [[11月11日]] - [[田中れいな]]、[[LoVendoЯ]]、元[[モーニング娘。]]
 
* 11月11日 - [[小見川千明]]、女優・声優
 
* 11月11日 - [[藤澤亨明]]、プロ野球選手
 
* [[11月12日]] - [[清武弘嗣]]、サッカー選手
 
* [[11月14日]] - [[いずみ唯]]、グラビアアイドル
 
* [[11月15日]] - [[上脇結友]]、女優
 
* 11月15日 - [[横山美雪]]、AV女優
 
* [[11月16日]] - [[大江裕]]、[[演歌歌手]]
 
* 11月16日 - [[謝依旻]]、[[囲碁]][[女流棋士 (囲碁)|女流棋士]]
 
* [[11月17日]] - [[秦みずほ]]、グラビアアイドル
 
* [[11月18日]] - [[本田理紗子]]、歌手、女優
 
* 11月18日 - [[荒木ありさ]]、AV女優
 
* [[11月19日]] - [[玉井晴章]]、ミュージカル俳優
 
* [[11月21日]] - [[小野珠実]]、フィギュアスケート選手
 
* [[11月23日]] - [[奥田朱理]]、女子プロレスラー
 
* 11月23日 - [[嘉弥真新也]]、野球選手
 
* [[11月24日]] - [[宮澤ありさ]]、女優、ファッションモデル
 
* 11月24日 - [[武隈祥太]]、プロ野球選手
 
* [[11月26日]] - [[高橋巧]]、ロードレースライダー
 
* [[11月27日]] - [[中井大介]]、プロ野球選手
 
* 11月27日 - [[植松優友]]、プロ野球選手
 
* [[11月28日]] - [[安田英主]]、[[ピアニスト]]
 
* 11月28日 - [[恒吉梨絵]]、タレント
 
* [[11月29日]] - [[広海・深海]]、双子タレント
 
* [[11月30日]] - [[城ゆかり]]、[[ファンタ☆ピース]]
 
 
=== 12月 ===
 
* [[12月1日]] - [[小出真衣]]、女優
 
* [[12月2日]] - [[樋口賢]]、[[プロ野球選手]]
 
* 12月2日 - [[山村和也]]、サッカー選手
 
* [[12月3日]] - [[標永久]]、俳優
 
* 12月3日 - [[阿部寿樹]]、プロ野球選手
 
* [[12月5日]] - [[寉岡瑞希]]、女優
 
* 12月5日 - [[吉田理沙子]]、ファッションモデル
 
* 12月5日 - [[由規]]、プロ野球選手
 
* [[12月6日]] - [[榊原徹士]]、歌手([[新選組リアン]])
 
* [[12月9日]] - [[大釜ケリー]]、ファッションモデル、[[コスプレイヤー]]
 
* [[12月10日]] - [[大前元紀]]、サッカー選手
 
* [[12月11日]] - [[岩田麻衣]]、女優
 
* 12月13日 - [[おかもとまり]]、タレント
 
* 12月13日 - [[伊藤和雄]]、[[野球選手]]
 
* 12月13日 - [[田代将太郎]]、野球選手
 
* 12月13日 - [[五領淳樹]]、サッカー選手
 
* 12月13日 - [[吉村志穂]]、女子バレーボール選手
 
* 12月13日 - [[古川愛李]]、イラストレーター、元SKE48
 
* [[12月15日]] - [[平田薫 (タレント)|平田薫]]、女優、ファッションモデル
 
* 12月15日 - [[村中知]]、声優
 
* [[12月16日]] - [[大塚琴美]]、声優
 
* 12月16日 - [[桐谷美玲]]、ファッションモデル、女優
 
* 12月16日 - [[村松大輔]]、サッカー選手
 
* [[12月19日]] - [[三浦皇成]]、騎手
 
* [[12月21日]] - [[渡辺有菜]]、女優
 
* 12月21日 - [[栃本翔平]]、[[ノルディックスキー|ノルディック]][[スキージャンプ]]選手
 
* 12月21日 - [[田島慎二]]、野球選手
 
* 12月21日 - [[中村茜]]、野球選手
 
* 12月21日 - [[里綾実]]、野球選手
 
* [[12月22日]] - [[新井恵理那]]、タレント、フリーアナウンサー
 
* 12月22日 - [[花田ゆういちろう]]、歌手
 
* 12月23日 - [[佐保祐樹]]、元[[子役]]
 
* [[12月24日]] - [[麻倉憂]]、[[AV女優]]
 
* [[12月25日]] - [[野村香菜子]]、声優
 
* 12月25日 - [[丸山葵]]、元[[FANTASISTA (フットサルチーム)|FANTASISTA]]
 
* [[12月26日]] - [[秋山奈々]]、女優・ファッションモデル
 
* 12月26日 - [[仙台幸子 (プロレスラー)|仙台幸子]]、[[プロレスラー]]([[センダイガールズプロレスリング|センダイガールズ]])
 
* 12月26日 - [[城南海]]、歌手
 
* 12月26日 - [[徳井青空]]、声優
 
* [[12月27日]] - [[内田真礼]]、声優
 
* [[12月28日]] - [[平沢いずみ]]、モデル
 
* [[12月29日]] - [[錦織圭]]、[[テニス]]選手
 
* [[12月31日]] - [[AKINO (歌手)|AKINO]]、[[bless4]]
 
* 12月31日 - [[福原綾香]]、声優
 
 
== 死去 ==
 
[[ファイル:Hirohito in dress uniform.jpg|thumb|150px|昭和天皇(1月7日崩御、平成に改元)]]
 
[[ファイル:Tezuka Osamu.JPG|thumb|150px|手塚治虫(2月9日死去)]]
 
[[ファイル:Misora hibari.jpg|thumb|150px|美空ひばり(6月24日死去)]]
 
{{see also|1989年#死去|Category:1989年没}}
 
=== 1月 - 3月 ===
 
* [[1月6日]] - [[間宮精一]]、[[発明家]]・カメラ設計者(* [[1899年]])
 
* [[1月7日]] - [[昭和天皇]]、第124代[[天皇]](* [[1901年]])
 
* 1月7日 - [[十河佑貞]]、[[歴史学者]](* 1899年)
 
* 1月7日 - [[若國一男]]、元[[十両]][[力士]](* [[1927年]])
 
* [[1月8日]] - [[上田三四二]]、[[歌人]]・[[小説家]](* [[1923年]])
 
* [[1月9日]] - [[斉藤一之]]、高校野球指導者(* [[1929年]])
 
* [[1月10日]] - [[松本重治]]、[[ジャーナリスト]](* 1899年)
 
* [[1月16日]] - [[柏村信雄]]、警察[[官僚]](* [[1907年]])
 
* [[1月21日]] - [[西山英雄]]、[[日本画家]](* [[1911年]])
 
* [[1月23日]] - [[高橋良明]]、[[俳優]](* [[1972年]])
 
* [[1月25日]] - [[砂澤ビッキ]]、[[彫刻家]](* [[1931年]])
 
* [[1月27日]] - [[坂本登]]、[[プロ野球選手]](* [[1932年]])
 
* [[1月28日]] - [[山階芳麿]]、日本の[[皇族]]・[[華族]]・[[鳥類|鳥類学者]](* [[1900年]])
 
* [[1月31日]] - [[芥川也寸志]]、[[作曲家]](* [[1925年]])
 
* [[2月2日]] - [[小林行雄]]、[[考古学者]](* 1911年)
 
* [[2月4日]] - [[岡島艶子]]、[[俳優|女優]](* [[1909年]])
 
* [[2月8日]] - [[坂本茂 (野球)|坂本茂]]、プロ野球選手(* [[1921年]])
 
* [[2月9日]] - [[手塚治虫]]、[[漫画家]](* [[1928年]])
 
* [[2月23日]]? - [[山田昇]]、[[登山家]](* [[1950年]])
 
* [[3月3日]] - [[大坂志郎]]、俳優(* [[1920年]])
 
* [[3月4日]] - [[南廣]]、俳優(* [[1928年]])
 
* [[3月6日]] - [[志賀義雄]]、政治運動家・[[政治家]](* [[1901年]])
 
* [[3月13日]] - [[嵯峨善兵]]、俳優(* [[1909年]])
 
* 3月13日 - [[亀岡高夫]]、政治家(* [[1920年]])
 
* [[3月20日]] - [[五島昇]]、[[実業家]]・[[東京急行電鉄|東急]]社長・会長(* [[1916年]])
 
* [[3月24日]] - [[荒木道子]]、女優(* [[1917年]])
 
* [[3月25日]] - [[秋好馨]]、漫画家(* [[1912年]])
 
* [[3月21日]] - [[金子一平 (政治家)|金子一平]]、政治家(* [[1913年]])
 
 
=== 4月 - 6月 ===
 
* [[4月7日]] - [[松岡政保]] - 政治家・実業家(* [[1897年]])
 
* [[4月10日]] - [[色川武大]](阿佐田哲也)、[[小説家]](* [[1929年]])
 
* [[4月11日]] - [[島岡吉郎]]、アマチュア野球指導者(* 1911年)
 
* [[4月13日]] - [[篠田一士]]、[[文芸評論家]](* [[1927年]])
 
* 4月13日 - [[西堀栄三郎]]、無機[[化学者]]・[[登山家]](* [[1903年]])
 
* [[4月16日]] - [[石川馨]]、[[化学工学|化学工学者]]、武蔵工業大学(現[[東京都市大学]])学長(* [[1915年]])
 
* [[4月27日]] - [[松下幸之助]]、実業家・[[パナソニック|松下電器]]創業者(* [[1894年]])
 
* [[4月28日]] - [[辻佳紀]]、元[[プロ野球選手]](* [[1940年]])
 
* [[4月29日]] - [[斯波四郎]]、作家(* [[1910年]])
 
* 4月30日 - [[殿山泰司]]、[[俳優]](* 1915年)
 
* [[5月2日]] - [[槇有恒]]、登山家(* [[1894年]])
 
* 5月2日 - [[春日一幸]]、政治家(* 1910年)
 
* [[5月9日]] - [[城卓矢]]、[[歌手]](* [[1935年]])
 
* 5月9日 - [[吉田義昭]]、脚本家・劇作家(* [[1932年]])
 
* [[5月11日]] - [[古谷綱正]]、[[ジャーナリスト]]・[[ニュースキャスター]](* 1912年)
 
* [[5月13日]] - [[西垣徳雄]]、元[[プロ野球監督]](* 1910年)
 
* 5月13日 - [[鈴木信太郎 (洋画家)|鈴木信太郎]]、[[洋画家]](* [[1895年]])
 
* [[5月15日]] - [[つかせのりこ]]、[[声優]](* [[1946年]])
 
* [[5月16日]] - [[西川寧]]、[[書家]]・[[金石学]]者(* [[1902年]])
 
* 5月18日 - [[沼澤康一郎]]、元プロ野球選手(* [[1930年]])
 
* [[5月19日]] - [[阿部昭]]、[[小説家]](* [[1934年]])
 
* [[5月21日]] - [[原泉]]、女優(* [[1905年]])
 
* [[5月22日]] - [[相沢忠洋]]、[[岩宿遺跡]]発見者(* [[1926年]])
 
* 5月22日 - [[佐々木宏一郎]]、元プロ野球選手(* [[1943年]])
 
* 5月22日 - [[本田親喜]]、プロ野球選手(* 1911年)
 
* 5月22日 - [[三好真一]]、プロ野球選手(* [[1950年]])
 
* [[5月25日]] - [[増田順司]]、俳優(* 1915年)
 
* [[5月26日]] - [[鷹司和子]]、昭和天皇第三皇女(* [[1929年]])
 
* [[5月28日]] - [[高田敏子 (詩人)|高田敏子]]、詩人(* [[1914年]])
 
* [[5月29日]] - [[フラワーショウ|華ぼたん]]、漫才コンビ「[[フラワーショウ]]」のメンバー(* [[1927年]])
 
* [[6月2日]] - [[渡辺岳夫]]、作曲家(* [[1933年]])
 
* [[6月14日]] - [[森はな]]、[[教育者]]・[[児童文学作家]](* [[1909年]])
 
* [[6月17日]] - [[平澤興]]、[[医学者]]・[[京都大学]]第16代総長(* [[1900年]])
 
* [[6月24日]] - [[美空ひばり]]、[[歌手]](* [[1937年]])
 
 
=== 7月 - 9月 ===
 
* [[7月15日]] - [[鈴木貞一]]、[[軍人]](* [[1888年]])
 
* [[7月19日]] - [[伊藤真乗]]、[[真如苑]]開祖 (* [[1906年]])
 
* [[7月25日]] - [[小山いと子]]、[[作家]](* [[1901年]])
 
* [[7月29日]] - [[辰巳柳太郎]]、俳優(* [[1905年]])
 
* 7月29日 - [[森敦]]、小説家(* 1912年)
 
* [[8月1日]] - [[松井潤子]]、元女優(* [[1906年]])
 
* [[8月15日]] - [[源田実]]、[[海軍軍人]]・[[政治家]](* [[1904年]])
 
* [[8月16日]] - [[岩上二郎]]、元[[茨城県知事一覧|茨城県知事]]・[[国会議員|参議院議員]](* [[1913年]])
 
* [[8月18日]] - [[古関裕而]]、作曲家(* [[1909年]])
 
* [[9月5日]] - [[入江徳郎]]、[[ジャーナリスト]]・[[ニュースキャスター]](* 1913年)
 
* [[9月6日]] - [[園田喜則]]、プロ野球選手 (* [[1948年]])
 
* [[9月9日]] - [[井上幸治 (西洋史学者)|井上幸治]]、[[歴史学者]](* 1910年)
 
* [[9月14日]] - [[伊沢修]]、元[[プロ野球選手]](* [[1932年]])
 
* [[9月22日]] - [[岡崎嘉平太]]、[[実業家]](* [[1897年]])
 
* [[9月27日]] - [[谷川徹三]]、[[哲学者]](* [[1895年]])
 
 
=== 10月 - 12月 ===
 
* [[10月5日]] - [[佐伯勇]]、[[近畿日本鉄道]]名誉会長(元社長・会長)、[[大阪近鉄バファローズ|近鉄バファローズ]]オーナー(* [[1903年]])
 
* [[10月6日]] - [[安倍源基]]、元[[内務大臣 (日本)|内務大臣]](* [[1894年]])
 
* [[10月16日]] - [[二出川延明]]、元[[プロ野球選手]]、[[プロ野球審判員|審判]](* [[1901年]])
 
* [[10月17日]] - [[成田友三郎]]、プロ野球選手(* [[1917年]])
 
* [[10月18日]] - [[鶴美山侑宏]]、元[[力士]](* [[1924年]])
 
* [[10月20日]] - [[保芦邦人]]、[[紀文食品]]創業者(+ 1913年)
 
* [[10月26日]] - [[浦辺粂子]]、[[俳優|女優]](* [[1902年]])
 
* [[11月4日]] - [[隆慶一郎]]、[[脚本家]]、[[小説家]](* [[1923年]])
 
* 11月4日 - [[坂本堤]]、[[弁護士]](* [[1956年]])
 
* [[11月6日]] - [[松田優作]]、俳優(* [[1949年]])
 
* [[11月10日]] - [[池田久克]]、元[[防衛施設庁]]長官(* [[1934年]])
 
* 11月10日 - [[村尾重雄]]、元[[民社党]][[国会議員|参議院議員]](* 1901年)
 
* [[11月19日]] - [[森茂喜]]、[[森喜朗]]第86、87代[[内閣総理大臣]]の父(* [[1910年]])
 
* 11月19日 - 石橋シナ、[[石橋政嗣]]元[[日本社会党|社会党]]委員長の母(* [[1896年]])
 
* [[11月23日]] - [[志賀真理子]]、アイドル、声優(* [[1969年]])
 
* [[12月4日]] - [[飯島藤十郎]]、[[山崎製パン]]創業者(* 1910年)
 
* [[12月6日]] - [[岩間鶴夫]]、[[映画監督]](* 1913年)
 
* 12月6日 - [[中村是好]]、俳優(* [[1900年]])
 
* [[12月9日]] - [[開高健]]、作家(* [[1930年]])
 
* [[12月11日]] - [[森川公也]]、俳優、声優(* [[1932年]])
 
* [[12月12日]] - [[田河水泡]]、[[漫画家]](* [[1899年]])
 
* 12月14日 - [[勝間田清一]]、元[[日本社会党委員長]](* [[1908年]])
 
 
== フィクションのできごと ==
 
{{フィクションの出典明記|section=1|ソートキー=年1989|date=2016年3月}}
 
 
* [[1月7日]] - D県警管内で「雨宮翔子ちゃん誘拐事件」が発生。翌[[1月8日]]に死亡が確認される。(小説・テレビドラマ・映画『[[64(ロクヨン)]]』)
 
*[[4月2日]] - 警視庁捜査一課に、既存の7つの捜査班のいずれにも属さない刑事部長直轄の機関となる第8班が創設される。(テレビドラマ『[[ゴリラ・警視庁捜査第8班]]』)
 
* [[6月21日]] - [[小惑星]]からの[[サンプルリターン]]を目的とした[[宇宙探査機]]「青羽」が、[[種子島宇宙センター]]から打ち上げられる。(漫画『[[こちら葛飾区亀有公園前派出所]]』第1650話「帰還1989-008J」)
 
* 人類によって火星が征服される。(絵物語『[[オズマ隊長]]』)<ref>{{Cite Book |和書 |author = [[手塚治虫]] |title = 手塚治虫漫画全集 117 オズマ隊長4 |publisher = [[講談社]] |year = 1981 |page = 148 |isbn = 978-4-06-108717-0}}</ref>
 
 
== 脚注 ==
 
'''注釈'''
 
{{Reflist|group="注"}}
 
'''出典'''
 
{{脚注ヘルプ}}
 
{{Reflist}}
 
<!-- == 参考文献 == -->
 
 
== 関連項目 ==
 
{{Commonscat|1989 in Japan}}
 
* [[日本の歴史]]
 
* [[日本史の出来事一覧]]
 
<!-- == 外部リンク == -->
 
 
{{各年の日本| 世紀 = 20 | 年代 = 1900 }}
 
{{各年のアジア|1989|unit=1|List=1}}
 
{{History-stub}}
 
 
{{デフォルトソート:1989ねんのにほん}}
 
[[Category:各年の日本]]
 
[[Category:1989年の日本|*]]
 

2018/10/9/ (火) 11:56時点における最新版