勝本正實

提供: miniwiki
2018/8/19/ (日) 18:12時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
移動先:案内検索

勝本正實(かつもと まさみ、1950年-)は日本の牧師神学校教師、著作家。

経歴

熊本県生まれ、1967年EHCトラクトによって教会に行くようになり受洗する。聖契神学校卒業。大正大学仏教学部(日蓮宗)卒業、僧侶課程修了、佛教大学で仏教学(浄土宗)を専攻。神道宗教学会に加入。熊本で1977年より牧会活動、1990年から、千葉県流山市で開拓伝道して、初石聖書教会を設立。1996年より、聖契神学校講師(比較宗教学)を担当。

著書

  • 『日本の宗教行事にどう対応するか』
  • 『日本人の「心」に福音をどう伝えるか』
  • 『日本人の生活習慣とキリスト教』

関連項目