世界遺産条約締約国の一覧

提供: miniwiki
2018/8/31/ (金) 22:39時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
移動先:案内検索

世界遺産条約1972年に採択され、1975年に発効した。「最も成功した条約の一つ」[1]とも言われ、その締約国数は第42回世界遺産委員会2018年)終了時点で193か国にのぼる。以下はその世界遺産条約締約国の一覧(せかいいさんじょうやくていやくこくのいちらん)である。

一覧

世界遺産条約は、UNESCO加盟国(195か国)のうち、ツバルナウルソマリアの3か国を除く192か国[2]バチカン市国が締約している。

一覧は世界遺産センターが示している公式な地域区分、すなわち「アジア・太平洋」、「アラブ諸国」、「アフリカ」、「ヨーロッパ・北米」、「ラテンアメリカ・カリブ海」に準じて分類するが、便宜上アジアと太平洋は分けた。「アジア・太平洋」のうちの太平洋地域は、世界遺産をほとんど、あるいは全く持たない国が多く、21世紀に入ってからの世界遺産委員会では、太平洋島嶼国を対象とする様々な取り組みが行われている[3]。なお、保有件数も公式な分類に基づいているので、海外領土などの存在によって、地域ごとの合計件数はその地域に実在する世界遺産の数と一致していない。たとえば、ヘンダーソン島は太平洋に存在するが、イギリスの世界遺産の一つなので「ヨーロッパ・北米」に算入されている。

以下のデータは第42回世界遺産委員会(2018年)終了時点のものである。国名部分のリンクは、その国の世界遺産記事に飛ぶようになっている。世界遺産を保有していない国については、暫定リストへのリンクをつけた。

太平洋

締約国名 締約日 文化 自然 複合 保有する世界遺産の例
オーストラリアの旗 オーストラリア  1974年08月22日 3 12 4 19 シドニー・オペラハウス 70px
ニュージーランドの旗 ニュージーランド  1984年11月22日 0 2 1 3 トンガリロ国立公園 70px
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias FJI|border|25x20px|テンプレート:Country alias FJIの旗]] フィジー  1990年11月21日 1 0 0 1 レブカの歴史的港町 70px
ソロモン諸島の旗 ソロモン諸島  1992年6月10日 0 1 0 1 東レンネル 70px
パプアニューギニアの旗 パプアニューギニア  1997年07月28日 1 0 0 1 クックの初期農業遺跡 70px
キリバスの旗 キリバス  2000年05月12日 0 1 0 1 フェニックス諸島保護地域 70px
ニウエの旗 ニウエ  2001年01月23日 0 0 0 0 なし(ニウエの暫定リスト
サモアの旗 サモア  2001年08月28日 0 0 0 0 なし(サモアの暫定リスト
マーシャル諸島の旗 マーシャル諸島  2002年04月24日 1 0 0 1 ビキニ環礁核実験場 70px
パラオの旗 パラオ  2002年06月11日 0 0 1 1 ロックアイランド群と南ラグーン 70px
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias VUT|border|25x20px|テンプレート:Country alias VUTの旗]] バヌアツ  2002年06月13日 1 0 0 1 ロイ・マタ首長の領地 70px
ミクロネシア連邦の旗 ミクロネシア連邦  2002年07月22日 1 0 0 1 ナンマトル:東ミクロネシアの祭祀センター 70px
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias TON|border|25x20px|テンプレート:Country alias TONの旗]] トンガ  2004年04月30日 0 0 0 0 なし(トンガの暫定リスト
クック諸島の旗 クック諸島  2009年01月16日 0 0 0 0 なし(クック諸島の暫定リスト
合計[4] (14か国) 8 16 6 30

アジア

締約国名 締約日 文化 自然 複合 保有する世界遺産の例
イランの旗 イラン  1975年02月26日 22 1 0 23 ペルセポリス 70px
パキスタンの旗 パキスタン  1976年07月23日 6 0 0 6 モヘンジョダロの考古遺跡群 70px
インドの旗 インド  1977年11月14日 29 7 1 37 タージ・マハル 70px
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias NPL|25x20px|テンプレート:Country alias NPLの旗]] ネパール  1978年06月20日 2 2 0 4 サガルマータ国立公園 70px
アフガニスタンの旗 アフガニスタン  1979年03月20日 2 0 0 2 バーミヤン渓谷の文化的景観と古代遺跡群 70px
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias LKA|border|25x20px|テンプレート:Country alias LKAの旗]] スリランカ  1980年06月06日 6 2 0 8 聖地キャンディ 70px
バングラデシュの旗 バングラデシュ  1983年08月03日 2 1 0 3 シュンドルボン 70px
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias PHL|border|25x20px|テンプレート:Country alias PHLの旗]] フィリピン  1985年09月19日 3 3 0 6 フィリピン・コルディリェーラの棚田群 70px
中華人民共和国の旗 中華人民共和国  1985年12月12日 36 13 4 53 万里の長城 70px
モルディブの旗 モルディブ  1986年05月22日 0 0 0 0 なし(モルディブの暫定リスト
ラオスの旗 ラオス  1987年03月20日 2 0 0 2 チャンパサック県の文化的景観にあるワット・プーと関連古代遺産群 70px
タイ王国の旗 タイ  1987年09月17日 3 2 0 5 古都アユタヤ 70px
ベトナムの旗 ベトナム  1987年10月19日 5 2 1 8 ハロン湾 70px
大韓民国の旗 大韓民国  1988年09月14日 12 1 0 13 石窟庵と仏国寺 70px
マレーシアの旗 マレーシア  1988年12月07日 2 2 0 4 キナバル自然公園 70px
インドネシアの旗 インドネシア  1989年07月06日 4 4 0 8 ボロブドゥール寺院遺跡群 70px
モンゴル国の旗 モンゴル国  1990年02月02日 3 2 0 5 オルホン渓谷の文化的景観 70px
カンボジアの旗 カンボジア  1991年11月28日 3 0 0 3 アンコール 70px
日本の旗 日本  1992年06月30日 18 4 0 22 姫路城 Himeji Castle The Keep Towers.jpg
タジキスタンの旗 タジキスタン  1992年08月28日 1 1 0 2 タジキスタン国立公園(パミールの山々) 70px
ウズベキスタンの旗 ウズベキスタン  1993年01月13日 4 1 0 5 サマルカンド - 文化交差路 70px
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias MMR|border|25x20px|テンプレート:Country alias MMRの旗]] ミャンマー  1994年04月29日 1 0 0 1 ピュー古代都市群 70px
カザフスタンの旗 カザフスタン  1994年04月29日 3 2 0 5 ホージャ・アフマド・ヤサヴィー廟 70px
トルクメニスタンの旗 トルクメニスタン  1994年09月30日 3 0 0 3 国立歴史文化公園“古代メルフ” 70px
キルギスの旗 キルギス  1995年07月03日 2 1 0 3 聖なる山スライマン=トー 70px
朝鮮民主主義人民共和国の旗 朝鮮民主主義人民共和国  1998年07月21日 2 0 0 2 高句麗古墳群 70px
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias BTN|border|25x20px|テンプレート:Country alias BTNの旗]] ブータン  2001年10月22日 0 0 0 0 なし(ブータンの暫定リスト
ブルネイの旗 ブルネイ  2011年08月12日 0 0 0 0 なし(ブルネイの暫定リスト
シンガポールの旗 シンガポール  2012年06月19日 1 0 0 1 シンガポール植物園 70px
東ティモールの旗 東ティモール  2016年10月31日 0 0 0 0 なし(東ティモールの暫定リスト
合計[4] (30か国) 174 49 6 231[5][6]

アラブ諸国

締約国名 締約日 文化 自然 複合 保有する世界遺産の例
エジプトの旗 エジプト  1974年02月07日 6 1 0 7 メンフィスとその墓地遺跡- ギザからダハシュールまでのピラミッド地帯 70px
イラクの旗 イラク  1974年03月05日 4 0 1 5 都市遺跡サーマッラー 70px
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias SDN|border|25x20px|テンプレート:Country alias SDNの旗]] スーダン  1974年06月06日 2 1 0 3 メロエ島の考古遺跡群 70px
アルジェリアの旗 アルジェリア  1974年06月24日 6 0 1 7 タッシリ・ナジェール 70px
チュニジアの旗 チュニジア  1975年03月10日 7 1 0 8 チュニス旧市街 70px
ヨルダンの旗 ヨルダン  1975年05月05日 5 0 1 6 ペトラ 70px
シリアの旗 シリア  1975年08月13日 6 0 0 6 古代都市ダマスカス 70px
モロッコの旗 モロッコ  1975年10月28日 9 0 0 9 フェズ旧市街 70px
サウジアラビアの旗 サウジアラビア  1978年08月07日 5 0 0 5 ディルイーヤのツライフ地区 70px
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias LBY|border|25x20px|テンプレート:Country alias LBYの旗]] リビア  1978年10月13日 5 0 0 5 レプティス・マグナの考古遺跡 70px
イエメンの旗 イエメン  1980年10月07日 3 1 0 4 ソコトラ諸島 70px
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias MRT|border|25x20px|テンプレート:Country alias MRTの旗]] モーリタニア  1981年03月02日 1 1 0 2 バン・ダルガン国立公園 70px
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias OMN|border|25x20px|テンプレート:Country alias OMNの旗]] オマーン  1981年10月06日 5 0 0 5 バハラ城塞 70px
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias LBN|border|25x20px|テンプレート:Country alias LBNの旗]] レバノン  1983年02月03日 5 0 0 5 バールベック 70px
カタールの旗 カタール  1984年09月12日 1 0 0 1 アル・ズバラ考古遺跡English版 70px
バーレーンの旗 バーレーン  1991年05月28日 2 0 0 2 真珠採り、島の経済を物語るもの 70px
アラブ首長国連邦の旗 アラブ首長国連邦  2001年05月11日 1 0 0 1 アル・アインの文化的遺跡群(ハフィート、ヒーリー、ビダー・ビント・サウドとオアシス群) 70px
クウェートの旗 クウェート  2002年06月06日 0 0 0 0 なし(クウェートの暫定リスト
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias PSE|border|25x20px|テンプレート:Country alias PSEの旗]] パレスチナ  2011年12月08日 3 0 0 3 イエス生誕の地 : ベツレヘムの聖誕教会と巡礼路 70px
合計[4] (19か国) 76 5 3 84

アフリカ

締約国名 締約日 文化 自然 複合 保有する世界遺産の例
コンゴ民主共和国の旗 コンゴ民主共和国  1974年09月23日 0 5 0 5 ヴィルンガ国立公園 70px
ナイジェリアの旗 ナイジェリア  1974年10月23日 2 0 0 2 スクルの文化的景観 70px
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias NER|border|25x20px|テンプレート:Country alias NERの旗]] ニジェール  1974年12月23日 1 2 0 3 アガデス歴史地区 70px
ガーナの旗 ガーナ  1975年07月04日 2 0 0 2 ヴォルタ州、グレーター・アクラ州、セントラル州、ウェスタン州の城塞群 70px
セネガルの旗 セネガル  1976年02月13日 5 2 0 7 サルーム・デルタ 70px
マリ共和国の旗 マリ  1977年04月05日 3 0 1 4 トンブクトゥ 70px
エチオピアの旗 エチオピア  1977年07月06日 8 1 0 9 ラリベラの岩窟教会群 70px
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias TZA|border|25x20px|テンプレート:Country alias TZAの旗]] タンザニア  1977年08月02日 3 3 1 7 キリマンジャロ国立公園 70px
ギニアの旗 ギニア  1979年03月18日 0 1 0 1 ニンバ山厳正自然保護区 70px
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias SYC|border|25x20px|テンプレート:Country alias SYCの旗]] セーシェル  1980年04月09日 0 2 0 2 アルダブラ環礁 70px
中央アフリカ共和国の旗 中央アフリカ共和国  1980年12月22日 0 2 0 2 マノヴォ=グンダ・サン・フローリス国立公園 70px
コートジボワールの旗 コートジボワール  1981年01月09日 1 3 0 4 グラン・バッサムの歴史都市 70px
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias MWI|border|25x20px|テンプレート:Country alias MWIの旗]] マラウイ  1982年01月05日 1 1 0 2 マラウイ湖国立公園 70px
ブルンジの旗 ブルンジ  1982年05月19日 0 0 0 0 なし(ブルンジの暫定リスト
ベナンの旗 ベナン  1982年06月14日 1 1 0 2 アボメイの王宮群 70px
ジンバブエの旗 ジンバブエ  1982年08月16日 3 2 0 5 グレート・ジンバブエ遺跡 70px
モザンビークの旗 モザンビーク  1982年11月27日 1 0 0 1 モザンビーク島 70px
カメルーンの旗 カメルーン  1982年12月07日 0 2 0 2 ジャー動物保護区 70px
マダガスカルの旗 マダガスカル  1983年07月19日 1 2 0 3 アツィナナナの雨林 70px
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias ZMB|border|25x20px|テンプレート:Country alias ZMBの旗]] ザンビア  1984年06月04日 0 1 0 1 モシ・オ・トゥニャ / ビクトリアの滝 70px
ガボンの旗 ガボン  1986年12月30日 0 0 1 1 ロペ=オカンダの生態系と残存する文化的景観 70px
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias BFA|border|25x20px|テンプレート:Country alias BFAの旗]] ブルキナファソ  1987年04月02日 1 1 0 2 ロロペニの遺跡群 70px
ガンビアの旗 ガンビア  1987年07月01日 2 0 0 2 クンタ・キンテ島と関連遺跡群 70px
ウガンダの旗 ウガンダ  1987年11月20日 1 2 0 3 ルウェンゾリ山地国立公園 70px
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias COG|border|25x20px|テンプレート:Country alias COGの旗]] コンゴ共和国  1987年12月10日 0 1 0 1 サンガ川流域の3か国保護地域 70px
カーボベルデの旗 カーボベルデ  1988年04月28日 1 0 0 1 リベイラ・グランデの歴史地区シダーデ・ヴェーリャ 70px
ケニアの旗 ケニア  1991年06月05日 4 3 0 7 ケニア山国立公園 / 自然林 70px
アンゴラの旗 アンゴラ  1991年11月07日 1 0 0 1 旧コンゴ王国首都の残影ンバンザ=コンゴ 70px
モーリシャスの旗 モーリシャス  1995年09月19日 2 0 0 2 アープラヴァシ・ガート 70px
南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国  1997年07月10日 5 4 1 10 ロベン島 70px
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias TGO|border|25x20px|テンプレート:Country alias TGOの旗]] トーゴ  1998年04月15日 1 0 0 1 バタマリバ人の土地クタマク 70px
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias BWA|border|25x20px|テンプレート:Country alias BWAの旗]] ボツワナ  1998年11月23日 1 1 0 2 ツォディロ 70px
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias TCD|border|25x20px|テンプレート:Country alias TCDの旗]] チャド  1999年06月23日 0 1 1 2 ウニアンガ湖群 70px
ナミビアの旗 ナミビア  2000年04月06日 1 1 0 2 ナミブ砂海 70px
コモロの旗 コモロ  2000年09月27日 0 0 0 0 なし(コモロの暫定リスト
ルワンダの旗 ルワンダ  2000年12月28日 0 0 0 0 なし(ルワンダの暫定リスト
エリトリアの旗 エリトリア  2001年10月24日 1 0 0 1 アスマラ : アフリカのモダニズム都市 70px
リベリアの旗 リベリア  2002年03月28日 0 0 0 0 なし(リベリアの暫定リスト
レソトの旗 レソト  2003年11月25日 0 0 1 1 マロティ=ドラケンスバーグ公園 70px
シエラレオネの旗 シエラレオネ  2005年01月07日 0 0 0 0 なし(シエラレオネの暫定リスト
スワジランドの旗 スワジランド  2005年11月30日 0 0 0 0 なし(スワジランドの暫定リスト
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias GNB|border|25x20px|テンプレート:Country alias GNBの旗]] ギニアビサウ  2006年01月28日 0 0 0 0 なし(ギニアビサウの暫定リスト
サントメ・プリンシペの旗 サントメ・プリンシペ  2006年07月25日 0 0 0 0 なし(サントメ・プリンシペの暫定リスト
ジブチの旗 ジブチ  2007年08月30日 0 0 0 0 なし(ジブチの暫定リスト
赤道ギニアの旗 赤道ギニア  2010年03月10日 0 0 0 0 なし(赤道ギニアの暫定リスト
南スーダンの旗 南スーダン  2016年03月09日 0 0 0 0 なし(南スーダンの暫定リスト
合計[4] (46か国) 52 38 5 95

ヨーロッパ・北アメリカ

締約国名 締約日 文化 自然 複合 保有する世界遺産の例
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国  1973年07月12日 10 12 1 23 自由の女神像 70px
ブルガリアの旗 ブルガリア  1974年03月07日 7 3 0 10 リラ修道院 70px
フランスの旗 フランス  1975年06月27日 39 4 1 44 モン・サン=ミシェルとその湾 70px
キプロスの旗 キプロス  1975年08月14日 3 0 0 3 パフォス 70px
スイスの旗 スイス  1975年09月17日 9 3 0 12 ラ・ショー=ド=フォンとル・ロックル、時計製造業の都市計画 70px
ポーランドの旗 ポーランド  1976年06月29日 14 1 0 15 ワルシャワ歴史地区 70px
カナダの旗 カナダ  1976年07月23日 8 10 1 19 カナディアン・ロッキー山脈自然公園群 70px
ドイツの旗 ドイツ  1976年08月23日 41 3 0 44 ポツダムとベルリンの宮殿群と公園群 70px
ノルウェーの旗 ノルウェー  1977年05月12日 7 1 0 8 西ノルウェーフィヨルド群 - ガイランゲルフィヨルドとネーロイフィヨルド 70px
イタリアの旗 イタリア  1978年06月23日 49 5 0 54 ヴェネツィアとその潟 70px
モナコの旗 モナコ  1978年11月07日 0 0 0 0 なし(モナコの暫定リスト
マルタの旗 マルタ  1978年11月14日 3 0 0 3 マルタの巨石神殿群 70px
デンマークの旗 デンマーク  1979年07月25日 7 3 0 10 イェリング墳墓群 、ルーン文字石碑群と教会 70px
ポルトガルの旗 ポルトガル  1980年09月30日 14 1 0 15 コインブラ大学-アルタとソフィア 70px
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias GRC|border|25x20px|テンプレート:Country alias GRCの旗]] ギリシャ  1981年07月17日 16 0 2 18 アテナイのアクロポリス 70px
スペインの旗 スペイン  1982年05月04日 41 4 2 47 アントニ・ガウディの作品群 70px
バチカンの旗 バチカン  1982年10月07日 2 0 0 2 バチカン市国 70px
トルコの旗 トルコ  1983年03月16日 16 0 2 18 イスタンブール歴史地域 70px
ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク  1983年09月28日 1 0 0 1 ルクセンブルク : その古い街並みと要塞群 70px
イギリスの旗 イギリス  1984年05月29日 26 4 1 31 ストーンヘンジ、エーヴベリーと関連する遺跡群 70px
スウェーデンの旗 スウェーデン  1985年01月22日 13 1 1 15 ラポニア地域 70px
ハンガリーの旗 ハンガリー  1985年07月15日 7 1 0 8 ブダペストのドナウ河岸とブダ城地区およびアンドラーシ通り 70px
フィンランドの旗 フィンランド  1987年03月04日 6 1 0 7 ヴェルラ砕木・板紙工場 70px
ベラルーシの旗 ベラルーシ  1988年10月12日 3 1 0 4 ミール地方の城と関連建物群 70px
ロシアの旗 ロシア  1988年10月12日 17 11 0 28 バイカル湖 70px
ウクライナの旗 ウクライナ  1988年10月12日 6 1 0 7 キエフの聖ソフィア大聖堂と関連する修道院群及びキエフ・ペチェールシク大修道院 70px
アルバニアの旗 アルバニア  1989年07月10日 2 1 0 3 ブトリント 70px
ルーマニアの旗 ルーマニア  1990年05月16日 6 2 0 8 ドナウ・デルタ 70px
アイルランドの旗 アイルランド  1991年09月16日 2 0 0 2 シケリグ・ヴィヒール 70px
サンマリノの旗 サンマリノ  1991年10月18日 1 0 0 1 サンマリノの歴史地区とティターノ山 70px
リトアニアの旗 リトアニア  1992年03月31日 4 0 0 4 ヴィリニュスの歴史地区 70px
クロアチアの旗 クロアチア  1992年07月06日 8 2 0 10 プリトヴィツェ湖群国立公園 70px
オランダの旗 オランダ  1992年08月26日 9 1 0 10 アムステルダムのシンゲル運河の内側にある17世紀の環状運河地域 70px
ジョージア (国)の旗 ジョージア  1992年11月04日 3 0 0 3 ムツヘタの歴史的建造物群 70px
スロベニアの旗 スロベニア  1992年11月05日 2 2 0 4 シュコツィアン洞窟群 70px
オーストリアの旗 オーストリア  1992年12月18日 9 1 0 10 ザルツカンマーグート地方のハルシュタットとダッハシュタインの文化的景観 70px
チェコの旗 チェコ  1993年03月26日 12 0 0 12 プラハ歴史地区 70px
スロバキアの旗 スロバキア  1993年03月31日 5 2 0 7 レヴォチャ歴史地区、スピシュスキー城及びその関連する文化財 70px
ボスニア・ヘルツェゴビナの旗 ボスニア・ヘルツェゴビナ  1993年07月12日 3 0 0 3 モスタル旧市街の古橋地区 70px
アルメニアの旗 アルメニア  1993年09月05日 3 0 0 3 ゲガルド修道院とアザト川上流域 70px
アゼルバイジャンの旗 アゼルバイジャン  1993年12月16日 2 0 0 2 城壁都市バクー、シルヴァンシャー宮殿、及び乙女の塔 70px
ラトビアの旗 ラトビア  1995年01月10日 2 0 0 2 リガ歴史地区 70px
エストニアの旗 エストニア  1995年10月27日 2 0 0 2 タリン歴史地区 70px
アイスランドの旗 アイスランド  1995年12月19日 1 1 0 2 シンクヴェトリル国立公園 70px
ベルギーの旗 ベルギー  1996年07月24日 11 1 0 12 ブリュッセルのグラン=プラス 70px
アンドラの旗 アンドラ  1997年01月03日 1 0 0 1 マドリウ=ペラフィタ=クラロ渓谷 70px
マケドニア共和国の旗 マケドニア旧ユーゴスラビア共和国  1997年04月30日 0 0 1 1 オフリド地域の自然・文化遺産 70px
イスラエルの旗 イスラエル  1999年10月06日 9 0 0 9 聖書ゆかりの遺丘群-メギド、ハツォル、ベエル・シェバ 70px
セルビアの旗 セルビア  2001年09月11日 5 0 0 5 スタリ・ラスとソポチャニ 70px
モルドバの旗 モルドバ  2002年09月23日 1 0 0 1 シュトルーヴェの測地弧 70px
モンテネグロの旗 モンテネグロ  2006年06月03日 3 1 0 4 コトルの自然・文化歴史地域 70px
合計[4] (51か国) 440 64 11 515[5][6]

ラテンアメリカ・カリブ海

締約国名 締約日 文化 自然 複合 保有する世界遺産の例
エクアドルの旗 エクアドル  1975年06月16日 3 2 0 5 ガラパゴス諸島 70px
ボリビアの旗 ボリビア  1976年10月04日 6 1 0 7 ポトシ市街 70px
ガイアナの旗 ガイアナ  1977年06月20日 0 0 0 0 なし(ガイアナの暫定リスト
コスタリカの旗 コスタリカ  1977年08月23日 1 3 0 4 グアナカステ保全地域 70px
ブラジルの旗 ブラジル  1977年09月01日 14 7 0 21 リオデジャネイロ:山と海との間のカリオカの景観群 70px
パナマの旗 パナマ  1978年03月03日 2 3 0 5 パナマ・ビエホとパナマ歴史地区 70px
アルゼンチンの旗 アルゼンチン  1978年08月23日 6 5 0 11 イグアス国立公園 70px
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias GTM|border|25x20px|テンプレート:Country alias GTMの旗]] グアテマラ  1979年01月16日 2 0 1 3 ティカル国立公園 70px
ホンジュラスの旗 ホンジュラス  1979年06月08日 1 1 0 2 コパンのマヤ遺跡 70px
ニカラグアの旗 ニカラグア  1979年12月17日 2 0 0 2 レオン大聖堂 70px
ハイチの旗 ハイチ  1980年01月18日 1 0 0 1 シタデル、サン=スーシ城、ラミエール国立歴史公園 70px
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias CHL|border|25x20px|テンプレート:Country alias CHLの旗]] チリ  1980年02月20日 6 0 0 6 ラパ・ヌイ国立公園 70px
キューバの旗 キューバ  1981年03月24日 7 2 0 9 キューバ南東部のコーヒー農園発祥地の景観 70px
ペルーの旗 ペルー  1982年02月24日 8 2 2 12 マチュ・ピチュの歴史保護区 70px
コロンビアの旗 コロンビア  1983年05月24日 6 2 1 9 カルタヘナの港、要塞、歴史的建造物群 70px
ジャマイカの旗 ジャマイカ  1983年06月14日 0 0 1 1 ブルー・アンド・ジョン・クロウ・マウンテンズ 70px
アンティグア・バーブーダの旗 アンティグア・バーブーダ  1983年11月01日 1 0 0 1 アンティグアの海軍造船所と関連考古遺跡群 70px
メキシコの旗 メキシコ  1984年02月23日 27 6 2 35 古代都市チチェン・イッツァ 70px
ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国  1985年02月12日 1 0 0 1 サントドミンゴの植民都市 70px
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias KNA|border|25x20px|テンプレート:Country alias KNAの旗]] セントクリストファー・ネイビス  1986年07月10日 1 0 0 1 ブリムストーン・ヒル要塞国立公園 70px
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias PRY|border|25x20px|テンプレート:Country alias PRYの旗]] パラグアイ  1988年04月27日 1 0 0 1 ラ・サンティシマ・トリニダー・デ・パラナとヘスース・デ・タバランゲのイエズス会伝道所群 70px
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias URY|border|25x20px|テンプレート:Country alias URYの旗]] ウルグアイ  1989年03月09日 2 0 0 2 コロニア・デル・サクラメントの歴史的街並み 70px
ベネズエラの旗 ベネズエラ  1990年10月30日 2 1 0 3 カラカスの大学都市 70px
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias BLZ|border|25x20px|テンプレート:Country alias BLZの旗]] ベリーズ  1990年11月06日 0 1 0 1 ベリーズ珊瑚礁保護区 70px
エルサルバドルの旗 エルサルバドル  1991年10月08日 1 0 0 1 ホヤ・デ・セレンの考古遺跡 70px
セントルシアの旗 セントルシア  1991年10月14日 0 1 0 1 ピトン管理地域 70px
ドミニカ国の旗 ドミニカ国  1995年04月04日 0 1 0 1 モルヌ・トロワ・ピトン国立公園 70px
スリナムの旗 スリナム  1997年10月23日 1 1 0 2 パラマリボ市街歴史地区 70px
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias GRD|border|25x20px|テンプレート:Country alias GRDの旗]] グレナダ  1998年08月13日 0 0 0 0 なし(グレナダの暫定リスト
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias BRB|border|25x20px|テンプレート:Country alias BRBの旗]] バルバドス  2002年04月09日 1 0 0 1 ブリッジタウン歴史地区とギャリソン 70px
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias VCT|border|25x20px|テンプレート:Country alias VCTの旗]] セントビンセント・グレナディーン  2003年02月03日 0 0 0 0 なし(セントビンセント・グレナディーンの暫定リスト
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias TTO|border|25x20px|テンプレート:Country alias TTOの旗]] トリニダード・トバゴ  2005年2月16日 0 0 0 0 なし(トリニダード・トバゴの暫定リスト
バハマの旗 バハマ  2014年5月15日 0 0 0 0 なし(バハマの暫定リスト
合計[4] (33か国) 98 37 7 142[6]

脚注

  1. 西和彦「第33回世界遺産委員会の概要」『月刊文化財』第553号、2009年、p.36
  2. パレスチナ自治政府のように、日本政府が国家承認していない「国」も含まれる。
  3. 下間久美子「第31回世界遺産委員会の概要」『月刊文化財』第529号、2007年、pp.13, 15。
  4. 4.0 4.1 4.2 4.3 4.4 4.5 合計件数は、「国境を越える世界遺産」による重複分を除いて算出している。そのため、各国の数値を単純に合計した数値は、この欄の数値と一致しない。
  5. 5.0 5.1 うち2件は地域をまたぐウヴス・ヌール盆地(モンゴル / ロシア)とダウリヤの景観群(モンゴル / ロシア)で、「アジア」と「ヨーロッパ・北米」で重複して算入されている。
  6. 6.0 6.1 6.2 1件はル・コルビュジエの建築作品―近代建築運動への顕著な貢献―で、「アジア」「ヨーロッパ・北米」「カリブ・ラテンアメリカ」で重複して算入されている。

参考文献

  • 古田陽久 古田真美 『世界遺産データ・ブック 2014年版』シンクタンクせとうち総合研究機構、2013年

外部リンク

テンプレート:世界遺産の一覧