JFE東日本硬式野球部

提供: miniwiki
2018/3/23/ (金) 11:58時点におけるja>FOgawaによる版 (監督交替による更新)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

テンプレート:社会人野球チーム JFE東日本硬式野球部(ジェイエフイーひがしにほんこうしきやきゅうぶ)は、千葉県千葉市に本拠地を置き、日本野球連盟に加盟している社会人野球の企業チームである(練習グラウンドは、千葉県市原市に所在する)。

概略

1972年川崎製鉄の千葉製鉄所で『川崎製鉄千葉硬式野球部』として創部。千葉県内では、新日本製鐵君津NTT関東らとライバル関係を築いた。また、関東の社会人チームとしては秋田県出身の高校球児を多く受け入れるチームとして秋田県では知られ、そこからプロ入りする選手もいた。

1980年都市対抗野球に、1994年日本選手権にそれぞれ初出場している。

2001年、母体である川崎製鉄と日本鋼管(NKK)が合併しJFEスチールが発足すると発表された。これに伴い、野球部は2003年からJFEスチールの製鉄所の集約方法に習い、JFE東日本硬式野球部(JFEスチール東日本製鉄所、千葉・京浜)とJFE西日本硬式野球部JFEスチール西日本製鉄所、倉敷・福山)に集約されることになった。JFE西日本は川崎製鉄水島硬式野球部岡山県倉敷市)とNKK硬式野球部(広島県福山市)が合併し新たに発足したが、JFE東日本は合併チームが無いことから川崎製鉄千葉硬式野球部を『JFE東日本硬式野球部』と名称変更するに留まった(京浜地区に、以前は日本鋼管野球部があったが1987年に解散している。)。

設立・沿革

主要大会の出場歴・最高成績

主な出身プロ野球選手

元プロ野球選手の競技者登録

関連項目

外部リンク