ポーランド

提供: miniwiki
移動先:案内検索
ポーランド共和国
Rzeczpospolita Polska
国の標語:なし1
公用語 ポーランド語
首都 ワルシャワ
最大の都市 ワルシャワ

面積

総計 312,679km270位
水面積率 2.6%

人口

総計(2014年 38,485,779人(34位[1]
人口密度 123人/km2
GDP(自国通貨表示)

合計(2013年 1兆6357億[2]ズウォティ
GDP (MER)

合計(2013年 5177億[2]ドル(24位
GDP (PPP)

合計(2013年8968億[2]ドル(25位
1人あたり 23,273[2]ドル
独立ロシア帝国から
1918年11月11日
通貨 ズウォティ (PLN)
時間帯 UTC +1(DST:+2)
ISO 3166-1 PL / POL
ccTLD .pl
国際電話番号 48

注1: ポーランドには公式な標語は存在しないが、過去、国家のシンボルに、Bóg, Honor, Ojczyzna(神、名誉、祖国)などの標語が書かれたことがあった。

ポーランド共和国(ポーランドきょうわこく、ポーランド語: Rzeczpospolita Polska

中央ヨーロッパ東部,バルト海に面する国。北東はロシアリトアニアに,東はベラルーシウクライナに,南はチェコスロバキアに,西はドイツに接する。

平均標高 173m,国土総面積の約 70%が標高 200m以下で,500mをこすのは総面積のわずか 3%である。マズリポモージェの二つの湖沼地帯からなる北部低地から,南に向かって少しずつ高くなり,スデティ山脈カルパート山脈にいたる。最高点はカルパート山脈西部の高タトリ山地(タトリ山地)にあるゲルラホフスキーシュチート(2655m)。

国土のほぼ中央部をウィスワ川が,東端をオドラ川(オーデル川)が,それぞれ多数の支流を伴って流れ,バルト海に注ぐ。気候は全般に大陸性気候で,年平均気温は南西部低地で 8℃,北東部で 6℃。

年平均降水量は約 600mmで,山地では 800~1200mm,中央低地では約 450mm。国土の約 4分の1を広葉樹,針葉樹の混合林が占め,シカ,クマ,キツネなどが生息する。

第1次世界大戦後,一時は絶滅を伝えられたヨーロッパバイソンも保護区外で見られる。

鉱物資源は南部に豊富で,上シロンスク(シュレジエン)の石炭を中心に,硫黄,鉄,亜鉛,鉛,銅などを産するほか,南東部では油田,天然ガス田の開発が進んでいる。ほとんどの住民が西スラブ人に属するポーランド人で,残りは同じ西スラブ系のカシューブ人やドイツ人など。公用語は西スラブ語系のポーランド語

宗教はキリスト教のカトリックが圧倒的多数を占める。国土の約半分が耕地化され,ジャガイモ,サトウダイコン,ライムギ,コムギ,オオムギなどの栽培,ブタやウシの飼育が行なわれる。

工業は 1990年代初めから国営企業の民営化が推進され,食品,機械,金属,石油精製などが行なわれる。主要輸出品は機械,金属,食品,化学製品,家具などで,主要貿易相手国はロシアからヨーロッパ連合 EU諸国に切り替わっている。

1999年北大西洋条約機構 NATO,2004年 EUに加盟。(ポーランド史


出典

  1. Główny Urząd Statystyczny. Baza Demografia. Ludność. Stan, ruch naturalny i wędrówki ludności w I kwartale 2014 r., stan na 31.03.2014. [1].
  2. 2.0 2.1 2.2 2.3 World Economic Outlook Database, October 2014” (英語). IMF (2014年10月). . 2014閲覧.

外部リンク