「琉球ゴールデンキングス」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
(内容を「 '''琉球ゴールデンキングス'''(りゅうきゅうゴールデンキングス、{{lang-en-short|Ryukyu Golden Kings}}) ジャパン・プロフェッショ...」で置換)
(タグ: Replaced)
 
1行目: 1行目:
{{バスケットボールチーム
 
|チーム名=琉球ゴールデンキングス
 
|原語表記=Ryukyu Golden Kings
 
|愛称=キングス
 
|color1 = #{{BasketColor|琉球ゴールデンキングス|2}}
 
|color2 = #{{BasketColor|琉球ゴールデンキングス|1}}
 
|border-color2 = #{{BasketColor|琉球ゴールデンキングス|3}}
 
|チームカラー={{color box|#D4AF37}}ゴールド
 
|創設年=2007年
 
|代表者=木村達郎
 
|ヘッドコーチ=[[佐々宜央]]
 
|優勝歴=4回
 
|所属リーグ={{flagicon|Japan}} [[ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ|B.LEAGUE]]
 
|カンファレンス = B1 西地区
 
|本拠地=[[沖縄県]][[沖縄市]]
 
|アリーナ=[[沖縄市体育館]]
 
|収容人数=
 
|運営法人=沖縄バスケットボール株式会社
 
|HP=http://goldenkings.jp/
 
| h_body      =D4AF37
 
| h_pattern_b  = _ryukyu goldenkings17-18 home
 
| h_shorts    =D4AF37
 
| h_pattern_s  = _ryukyu goldenkings17-18 home
 
| h_title      =ホーム
 
| a_body      =#ffffff
 
| a_pattern_b  = _ryukyu goldenkings17-18 away
 
| a_shorts    =#ffffff
 
| a_pattern_s  = _ryukyu goldenkings17-18 away
 
| a_title      =アウェイ
 
| 3_body      = 000022
 
| 3_pattern_b  = _basketball ryukyu goldenkings17-18 third
 
| 3_shorts    =000022
 
| 3_pattern_s  = _ryukyu goldenkings17-18 third
 
| 3_title      =サード
 
}}
 
{{基礎情報 会社
 
| 社名 = 沖縄バスケットボール株式会社
 
| 英文社名 = Okinawa Basketball Co., Ltd.
 
| ロゴ =
 
| 種類 = 株式会社
 
| 市場情報 = 非上場
 
| 略称 =
 
| 国籍 = {{JPN}}
 
| 郵便番号 = 901-0152
 
| 本社所在地 = [[沖縄県]][[宜野湾市]]伊佐4丁目10番9号
 
| 設立 = [[2006年]](平成18年)[[10月26日]]
 
| 業種 = 9050
 
| 事業内容 = プロバスケットボールクラブの運営
 
| 代表者 = 代表取締役 [[木村達郎]]
 
| 資本金 =
 
| 売上高 =
 
| 従業員数 =
 
| 決算期 =
 
| 主要株主 = スポーツ・イノベーション<br />ホット沖縄<br />[[琉球銀行]]<br />[[沖縄振興開発金融公庫]]<br />他個人
 
| 主要子会社 =
 
| 関係する人物 = 木村達郎(代表取締役兼GM)
 
| 外部リンク = [http://goldenkings.jp/ 琉球ゴールデンキングス]
 
| 特記事項 =
 
}}
 
'''琉球ゴールデンキングス'''(りゅうきゅうゴールデンキングス、{{lang-en-short|Ryukyu Golden Kings}})は、[[沖縄県]][[沖縄市]]を本拠地として[[ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ|B.LEAGUE]]に所属するプロバスケットボールチームである。
 
  
[[bjリーグ]]では、全チーム最多計4回の優勝を誇る。
+
'''琉球ゴールデンキングス'''(りゅうきゅうゴールデンキングス、{{lang-en-short|Ryukyu Golden Kings}})
  
== 概要 ==
+
ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(B.LEAGUE)に参加するプロバスケットボールチームのひとつ。本拠地は沖縄県宜野湾市。
沖縄県初のプロスポーツチーム。チーム名「琉球ゴールデンキングス」は沖縄が[[琉球王国]]であった歴史に由来し、bjリーグの中でもキングのような存在になって欲しいという願いも込められている。なお、bjリーグでは、ホームタウンの[[自治体]]名を公式の[[略語|略称]]とするので、琉球ではなく「沖縄」を用いていた。
 
 
 
bjリーグでは圧倒的な存在感を放っており、1試合の平均観客動員数が1,500〜1,600人のbjリーグにおいて、平均観客動員数は3,000人を突破。毎試合、体育館はほぼ満員を記録している。年間10万人を集め、スポンサー数は協賛を含めると約250社余<ref>http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201610030003-spnavi?p=1</ref>。2007年のチーム創設から3年目以降、安定的な経営を続けている<ref>http://media.lifenet-seimei.co.jp/2014/12/02/1591/</ref> (2015-16シーズンのスポンサー収入は、2億4,000万円前後<ref>http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201610030003-spnavi?p=1</ref>)。
 
=== チームカラー ===
 
*{{color box|#D4AF37}} ゴールド
 
 
 
=== チアダンスチーム ===
 
*キングスダンサーズ<ref>https://goldenkings.jp/team/dancers.html</ref>
 
 
 
=== ユニフォーム ===
 
==== ユニフォームサプライヤー ====
 
* 2007年:[[菅公学生服|OZAKI]]
 
* 2008年 - 2012年:[[デサント|DESCENTE]]
 
* 2013年:[[チャンピオン (スポーツ衣料)|Champion]]
 
* 2014年 - 現在:[[ドーム (企業)|ドーム]]([[アンダーアーマー]])<ref>http://www.underarmour.co.jp/news/brand/20140709-1.php</ref>
 
アンダーアーマーとは、2014-15シーズンから10年間(2023-24シーズンまで)、総額3〜5億円規模のパートナーシップ契約を結ぶことで合意している。アンダーアーマー製ウェア・シューズやDNSサプリメント、ドリンク類、Dメディカル商品の提供、DAH(ドームアスリートハウス)の無償利用の他、アンダーアーマー特別協賛試合の実施やテレビ中継枠の拡大、アカデミー事業・アリーナ事業での提携など、あらゆる面からチームをサポートしていく<ref>{{cite press release|url=https://www.facebook.com/notes/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%A0/%E7%90%89%E7%90%83%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC10%E5%B9%B4%E7%B7%8F%E9%A1%8D3-5%E5%84%84%E5%86%86%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97%E5%A5%91%E7%B4%84%E3%82%92%E7%B7%A0%E7%B5%90/683033905124251?id=138745169553130|title=琉球ゴールデンキングス×ドーム(アンダーアーマー)10年総額3-5億円規模のパートナーシップ契約を締結|publisher=アンダーアーマー公式Facebook |date=2014-07-08 |accessdate=2016-12-25}}</ref>。
 
 
 
==== ユニフォームスポンサー ====
 
*[http://www.zenhoren.jp/ 全保連]<ref>{{Cite press release|url=http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/140558 |title=キングス、全保連と契約/胸にスポンサー名|publisher=沖縄タイムス|date=2017-9-9|accessdate=2017-9-14}}</ref>(胸)
 
*[http://www.euglena.jp/ ユーグレナ](左胸)
 
*[[琉球銀行]](左パンツ)
 
*[[琉球新報]](右パンツ)
 
 
 
==== トレーニングウェアスポンサー ====
 
*琉球銀行(胸)
 
*[[沖縄タイムス]](胸)
 
*[[沖縄製粉]](左袖)
 
*[http://www.oki-toku.com/nahaairport/220020.html 沖縄特産品本舗](背中下部)
 
 
 
=== マスコットキャラクター ===
 
* '''ゴーディー'''
 
2015年10月5日に、契約という形で登場した'''バスケットボールの妖精'''。2007年11月3日生まれでアメリカ生まれ、沖縄育ち。身長は205cm、体重98kg。容姿は、いわゆるぽっちゃり体系で、頭の上にはキングスの象徴である王冠を載せている。好きな食べ物は[[タコライス]]<ref>https://goldenkings.jp/team/mascot.html</ref>。
 
 
 
ゴーディーは、球団を通じて「キングスの一員になれることをうれしく思う。全く経験もない僕との契約に踏み切ってくれたことに感謝する」とコメントした<ref>http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/19488</ref>。一方、球団は「少しとぼけた表情だが、かめばかむほど味が出る存在。新しい風を吹き込むことを期待する」と獲得の経緯を説明した<ref>http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/19488</ref>。
 
 
 
=== チームの特徴 ===
 
「バスケットボールの本当の楽しさを知ってほしい」というチームの方針から、走るバスケを展開している。初年度ヘッドコーチであった[[ヘルナンド・プラネルズ]]は、この方針のもとチーム作りを行ったが、走り負けてしまう事が多く、低い得点力も相まって、西地区最下位に沈んだ。しかし、2008-09シーズンは3ポイントの上手いマクヘンリーや、大阪時代に走るバスケで3連覇を達成したニュートンが加入し、得点力向上に成功している。
 
 
 
=== ホームゲーム ===
 
メインアリーナは[[沖縄市体育館]]。
 
 
 
bjリーグ 2011-2012シーズンからは、年に1回、[http://www.sportswelcomeishigakijima.jp/ 石垣市総合運動公園体育館]にてホームゲームの開催を実施。八重山諸島での初のプロスポーツ公式戦を実現している。
 
 
 
クラブテイストの沖縄民謡をバックに、ライブ空間のような演出を織り交ぜたホームゲームが特徴。沖縄民謡の独特のリズムに乗り、ビッグフラッグを揺らし、指笛や歓声で盛り上げる。試合会場を、劇場化かつエンターテイメント化することで、地元アメリカ人を含む様々な人々を惹きつけ、地域に新しいスポーツ文化を根付かせている<ref>http://media.lifenet-seimei.co.jp/2014/12/02/1591/</ref><ref>http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201609210001-spnavi</ref>。なお、ホームゲームのスコアボード、コートサイドのイス席は全てアメリカから輸入したものである。
 
 
 
ホームゲームが行われる際、ヘッドコーチやスタッフは、チーム特製の[[かりゆしウェア]]を着用している。この特製かりゆしウェアは、ネット通販でも購入が可能。
 
 
 
B.LEAGUE 2016-2017シーズンは、沖縄市体育館をメインに、宜野湾市立体育館でもホームゲームを行った<ref>https://goldenkings.jp/ticket/access.html</ref>。また、同シーズンから、2階観客席に約40メートルの大型ビジョンを設置。多くのスポンサー名が入れ替わりで表示されている。試合直前の選手紹介や盛り上げに貢献する一方、試合終盤には次回のホームゲームの告知も行われている<ref>http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201610030003-spnavi</ref>。
 
 
 
=== 生中継について ===
 
地元メディアによるホームゲームの放送も積極的である。2010-11シーズン途中の2011年2月12日以降、[[ラジオ沖縄]]にて「[[KINGS COURTSIDE LIVE|KINGS COURTSIDE LIVE(キングス・コートサイドライブ)]]」の番組名で、ホームゲームの生中継を開始。テレビ放送においては、[[沖縄テレビ放送|沖縄テレビ]]にて「Kings on TV」、[[琉球放送]]では「KINGS ON AIR」の番組名で、デーゲームでの生中継やハイライトを含めた録画放送を行っている。
 
 
 
=== 地元とのコラボレーションを含めた取り組みについて ===
 
琉球ゴールデンキングスにおけるネームバリューを活かし、地元スポンサーとの積極的なコラボレーションも行っている。[[沖縄ファミリーマート]]との協力のもと、様々なグッズの販売のみならず、キングスデザインの店舗も展開。那覇市おもろまち二丁目店、北谷町役場前店では、店舗の外装が選手仕様のデザインになっており、試合会場のBGMも流れている。2017年6月10日には、[[美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ|アメリカンビレッジ]]にオフィシャルグッズショップ『キングスクローゼット』をオープン。ブースターも気軽にグッズを購入できる内装になっている<ref>{{Cite press release|url=https://goldenkings.jp/news/170610a.html |title=キングスオフィシャルグッズショップオープン!|publisher=公式サイト|date=2017-6-10|accessdate=2017-6-11}}</ref>。
 
 
 
また、『キングス×沖縄市 ホームタウン ドリームプロジェクト』の一環として、[[学研ホールディングス]]のグループ会社である[http://gakken-kyoikumirai.co.jp/ 株式会社学研教育みらい]を始め、沖縄市や沖縄市教育委員会を含む、多くの関係者との協力のもと、『琉球ゴールデンキングス ドリーム スタディドリル』を制作。沖縄市内の小学校に通う小学三年生全員へ贈呈している。ドリルには、[[国語]]や[[算数]]等の通常の学習だけでなく、沖縄市についても選手やマスコットのゴーディーと共に楽しく学ぶ事ができる内容になっている。さらに、選手のメッセージも掲載されている。ホームタウンである沖縄市の子供たちに夢を持つことの大切さや、勉強する楽しさを伝えるために、児童へ無償配布することとなっている<ref>{{Cite press release|url=https://goldenkings.jp/news/26608.html |title=ホームタウンドリームプロジェクト ドリームスタディードリル贈呈のご報告|publisher=公式サイト|date=2017-6-28|accessdate=2017-7-5}}</ref>。
 
 
 
=== アリーナ建設 ===
 
2016年9月15日、沖縄県沖縄市は「(仮称)沖縄市多目的アリーナ施設等整備全体計画調査業務報告書」を公表。市内のコザ運動公園内に、1万人規模のアリーナ施設の建設を進める。2016年度中に実施設計を終え、17年末に本体工事に着工し、2020年度にオープンする予定。アリーナ施設は、多目的に利用できる土間床をベースとし、貴賓ルームやレストランスペースなどを完備。5階建ての鉄筋コンクリート造りで、床面積は約2万6,200平方メートル。サブアリーナや駐車場を含めた敷地面積は約22万9,500平方メートルとなる<ref>http://ryukyushimpo.jp/news/entry-358910.html</ref>。2023年にフィリピン・インドネシアとの共催で開催される[[2023年FIBAバスケットボール・ワールドカップ|FIBAワールドカップ]]の会場となる予定。
 
 
 
琉球ゴールデンキングスのスポーツ興業を中心に、コンサートや展示会などにも対応できるようにする。また、バスや駐車場を含む交通面の整備、周辺地域や飲食・宿泊業などの付帯産業と連携を進め、経済波及効果の最大化、防災拠点としての役割も持たせる<ref>http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/PPP/news/091900020/</ref>。
 
 
 
概算事業費は、概算で本体(地上5階、鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造・延べ面積約2万6,200平方メートル)の工事費が約135億7200万円、外構工や駐車場整備などを含むその他工事費を22億8,500万円と算出(什器備品、設計費、消費税を除く)。事業収入は年間3億3,000万円、支出も同額と想定。健全な経営が行われれば、年間4,000万円程度の指定管理料で維持できると試算している。また、経済波及効果は建設時約267億円、単年度運用時で約133億円と試算している<ref>http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/PPP/news/091900020/</ref>。
 
 
 
== 歴史 ==
 
=== bjリーグ参戦まで ===
 
沖縄は戦後、[[アメリカ合衆国|アメリカ]]に[[アメリカ合衆国による沖縄統治|占領されていた]]こともあり、音楽や食生活、スポーツを含めて、アメリカ文化の影響を強く受けている。その経緯から、バスケットボールが[[野球]]とともに盛んである。特に中学生のバスケ部入部率が高く、全国大会優勝回数も都道府県別で最も多い。また、沖縄出身の選手もトップレベルで数多く活躍している。
 
 
 
bjリーグ発足後、沖縄でもプロチーム結成の機運が高まり、東京のスポーツビジネス関連会社スポーツ・イノベーション株式会社が中心となって運営母体となる「沖縄バスケットボール株式会社」が設立された。[[2006年]][[10月5日]]、bjリーグ参戦が決定。参戦決定後にチーム名を一般公募し、最終候補として「沖縄アイランダーズ」「琉球キングス」「沖縄ティーダーズ」の3件に絞り込む。その後、インターネットによる投票を行い、[[12月1日]]に決定した。
 
 
 
2007年[[1月27日]]には、bjリーグ参入を記念し、沖縄バスケットボールとbjリーグ主催の元、[[宜野湾市]]で第1回[[Bjリーグオールスターゲーム|オールスターゲーム]]が開催される。同日、正式チーム名「琉球ゴールデンキングス」が発表された。
 
 
 
=== bjリーグ ===
 
==== 2007-08シーズン ====
 
シーズン前に沖縄県内でプレ・トライアウトを実施し、[[Bjリーグ合同トライアウト|合同トライアウト]]、[[Bjリーグドラフト会議|ドラフト]]で、[[澤岻直人]]、[[ブライアン・シンプソン]]を獲得。外国人フォワードや、日本人は沖縄出身の選手多く獲得し、戦力を整えた。背番号については看板選手である澤岻直人の番号を一般公募により決定後、その他の選手の番号が発表された。
 
 
 
開幕カードの[[愛媛オレンジバイキングス|大分ヒートデビルズ]]戦の第2戦で1勝を挙げ、記念すべき初勝利を挙げる。次節の[[埼玉ブロンコス]]戦の第1戦も勝利し、早くも連勝するが、この後9連敗を喫し、1年目は10勝34敗とウエスタンカンファレンス5位(最下位)に沈んだ。それでも[[富山グラウジーズ]]から全勝し、[[大阪エヴェッサ]]、[[新潟アルビレックスBB]]のホームゲームでも勝利するなど、アウェイでは5勝を挙げた。
 
 
 
==== 2008-09シーズン ====
 
前年度の西地区最下位に伴い[[ヘルナンド・プラネルズ]]ヘッドコーチを解任。後任に前年度まで大分を率いた[[桶谷大]]を招聘した。
 
 
 
[[吉田平 (バスケットボール)|吉田平]]などが退団したが、ドラフトで[[レバンガ北海道|レラカムイ北海道]]の[[菅原洋介]]を指名し、ベテランの[[青木勇人 (バスケットボール)|青木勇人]]を大分から獲得するなどの補強を行う。シーズン序盤は、前年王者の大阪からアウェイで連勝するなど開幕9連勝を記録、以後も快進撃を続け、ウエスタンカンファレンス1位でプレイオフに進出する。
 
 
 
プレイオフ・カンファレンスセミファイナルでは[[ライジング福岡]]を圧倒し、[[有明コロシアム]]でのファイナル4初出場が決定。カンファレンスファイナルでは大阪の4連覇を阻む。ファイナルは[[東京アパッチ]]に89-82で勝利し、初優勝を決めた。このプレイオフでも活躍した[[ジェフ・ニュートン]]はレギュラー・プレイオフ両方の最優秀選手に輝いた。
 
 
 
==== 2009-10シーズン ====
 
[[澤岻直人]]や[[友利健哉]]らが退団したが、大分から[[与那嶺翼]]を、[[香川ファイブアローズ|高松ファイブアローズ]]から[[ジョージ・リーチ]]を獲得するなどして開幕を迎えた。
 
 
 
開幕戦を落としたものの、その後は9連勝を記録するなど順調に白星を重ね、序盤から中盤にかけては首位を守る。しかし、[[金城茂之]]、ジェフ・ニュートンなどが怪我で戦線離脱したため戦力が低下。これに対し、[[富山グラウジーズ]]から[[ケビン・スティンバージ]]を、[[アーリーエントリー|アーリーチャレンジ]]で[[小淵雅]]を獲得して凌ごうとしたが、後半戦に猛追してきた大阪をかわす事が出来ず、ウエスタンカンファレンス2位でレギュラーシーズンを終える。
 
 
 
プレイオフ・カンファレンスセミファイナル、福岡戦は勝利してファイナル4に進出したが、カンファレンスファイナルでは大阪に敗れてbjリーグ2連覇を絶たれる。3位決定戦の[[新潟アルビレックスBB]]には勝利し、3位でシーズンを終える。
 
 
 
==== 2010-11シーズン ====
 
桶谷HC体制のまま、新潟の[[小菅直人]]らを補強して開幕を迎える。開幕カードは高松をホームに迎えて1勝1敗。その後、主力に故障が相次いで負けが込んだため、急遽前大阪の[[デイビッド・パルマー]]を補強した。
 
 
 
レギュラーシーズンは2シーズンぶりにウエスタン1位となり、プレーオフ・カンファレンスセミファイナルでは滋賀と対戦して2連勝でファイナル4に進出した。カンファレンスファイナルでは大阪に勝利、ファイナルでは浜松・東三河に敗れて2シーズンぶりの優勝はならなかったが準優勝を果たした。
 
 
 
==== 2011-12シーズン ====
 
{{節stub}}
 
[[並里成]]、[[山内盛久]]、[[ジャーフロー・ラーカイ]]が加入し、開幕を迎える。発足以来初となる離島での公式戦を[[石垣市]]で開いた。レギュラーシーズンは2年連続ウエスタン1位(リーグ最高勝率)で終える。シーズンアワードとして、3P成功率1位(50%)にデイビッド・パルマー。ベストブースター賞に琉球ゴールデンキングスブースター。
 
 
 
プレイオフ・カンファレンスセミファイナルでは2年連続で滋賀と対戦して2連勝でファイナルズ(2011-12シーズンよりファイナルズに改名)に進出した。カンファレンスファイナルでは京都に勝利、ファイナルでは前年王者浜松・東三河に勝ち3シーズンぶりの優勝。プレーオフMVPにアンソニー・マクヘンリーが選ばれた。
 
 
 
このシーズンを最後に桶谷大ヘッドコーチが勇退した<ref>{{Cite web|url=http://www.okinawa-basketball.jp/2012/06/hcscc.html|title=桶谷HC、大城SCC 退任のお知らせ|date=2012-06-08|accessdate=2012-07-27}}</ref>。
 
 
 
==== 2012-13シーズン ====
 
桶谷の後任たる新ヘッドコーチに前[[宮崎シャイニングサンズ]]HCの[[遠山向人]]が就任した<ref>{{Cite web|url=http://www.okinawa-basketball.jp/2012/06/post_943.html|title=新ヘッドコーチに遠山向人氏|accessdate=2012-08-02}}</ref>。開幕からリーグタイ記録となる15連勝を記録するが、16連勝目を狙った福岡戦で敗れ、記録更新はならなかった。42勝をあげてウエスタン1位でプレイオフ・カンファレンスセミファイナルに進出し、5位の京都ハンナリーズと対戦したが、1勝1敗で迎えた第3戦を14-19で落とし、5シーズンぶりに有明コロシアム進出前の敗退が決定した。
 
 
 
シーズン終了をもって、遠山向人HCとは契約満了<ref>[http://www.okinawa-basketball.jp/2013/05/post_1083.html]</ref>。
 
 
 
==== 2013-14シーズン ====
 
前シーズンまでアシスタントコーチを務めていた[[伊佐勉]]がヘッドコーチに就任。ホームゲームで26戦24勝と圧倒的な強さを見せ、3月23日に早々と4シーズン蓮足のウエスタン1位が決定。最終的に前シーズンを上回る43勝をあげ、2位には9.0ゲーム差をつけた。カンファレンスセミファイナルでは浜松に2連勝して2シーズンぶりのファイナルズ進出が決定。カンファレンスファイナルで京都を、ファイナルで秋田を降して2シーズンぶり3度目の優勝。
 
 
 
==== 2014-15シーズン ====
 
2014年7月、過去に[[名古屋ダイヤモンドドルフィンズ|三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ]]、[[リンク栃木ブレックス]]、[[シーホース三河|アイシンシーホース]]に在籍し、日本代表とユニバーシアードの経験を持つ[[大宮宏正]]が加入。
 
 
 
シーズン途中には、2015年1月に[[アーリーエントリー]]制度のもと、インターハイと国体の2冠を達成した経験を持つ[[津山尚大]]がチームに加わった。
 
 
 
シーズン序盤より京都、浜松と首位争いを演じた。琉球は前シーズンに迫る42勝を記録したが、京都がそれを上回る44勝を記録したため、5シーズンぶりにレギュラーシーズンカンファレンス1位を逃し、ウエスタン2位でプレイオフに進出した。プレイオフ・ファーストラウンドでは7位の大分に苦戦し、1勝1敗となった後の決定戦を勝利してセミファイナルに進出。セミファイナルでは3位の浜松と対戦したが、ホーム開催のプレイオフで初の2連敗を喫して敗退が決定した。
 
 
 
==== 2015-16シーズン ====
 
アイシンにて、2013-14シーズンから2シーズン主将を務めていた[[喜多川修平]]が2015年6月に加入<ref>[http://www.okinawa-basketball.jp/2015/06/post_1364.html#more 選手契約基本合意のお知らせ]琉球ゴールデンキングス2015年6月26日</ref>。戦力の強化を図った。
 
 
 
このシーズンも首位京都と1.0ゲーム差で、2シーズン連続のウエスタン2位となる。プレイオフでは、ファーストラウンドで7位の[[金沢武士団|金沢]]、セミファイナルで6位の大阪を降し、2シーズンぶりの有明コロシアム進出が決定。カンファレンスファイナルはレギュラーシーズンでの対戦成績は1勝3敗だった[[京都ハンナリーズ|京都]]に87-56で大勝、bjリーグラストゲームとなったファイナルでは[[富山グラウジーズ|富山]]に86-74で勝利し、'''bjリーグ全チーム最多となる4回目の優勝'''を達成した。
 
 
 
=== B.LEAGUE ===
 
 
 
==== 2016-17シーズン(B1 西地区) ====
 
シーズンテーマは「BE STRONGER」<ref>https://goldenkings.jp/news/160919a.html</ref>
 
 
 
B.LEAGUEへの移行に伴い、全国に向けて琉球の存在を発信するべく、略称を「琉球」へ変更。琉球バージョンのチームロゴを作成し、2016年07月1日に披露<ref>[https://goldenkings.jp/news/4313.html]</ref>。
 
 
 
開幕前には、ベテランの日本人フォワード[[波多野和也]]やレベルの高い海外リーグでの経験を持つラモント・ハミルトンらを獲得し、bjリーグ以上のハイレベルな戦いが予想されるシーズンに耐えうる体制を構築。1対1ではなく、5人でボールをシェアしてギャップを作り、一番良いタイミングでシュートを打つスタイルの深耕、「人とボールが動き続けるバスケ」の実現を進めた<ref>[http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201610030003-spnavi?p=1]</ref>。
 
 
 
そして9月22日と23日、東京・[[国立代々木競技場|代々木第一体育館]]で東地区の[[アルバルク東京|A東京]]と開幕戦を迎えた。第1戦は75-80、第2戦は53-74で2連敗を喫し、B.LEAGUE初勝利は持ち越しとなった<ref>http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/63597</ref>。翌週の10月1日と2日、沖縄市体育館にて、同地区の[[滋賀レイクスターズ|滋賀]]をホーム開幕戦に迎え、第1戦を59-56で記念すべきB.LEAGUE初勝利を挙げる<ref>http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/64713</ref>。続く第2戦でも77-49で勝利し、2連勝を飾った<ref>http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/64754</ref>。10月25日には、シーズン開幕前に加入したモー・チャーロと双方合意の上、2016-17シーズンの選手契約を解除<ref>https://goldenkings.jp/news/161025a.html</ref>。その後11月7日に、欧州でのプレー経験が豊富で、インサイドやアウトサイドでも得点を狙えるフォワード、レイショーン・テリーと選手契約を新たに締結した<ref>https://goldenkings.jp/news/161107a.html</ref>。
 
 
 
シーズンでは、サイズや技術で上回る旧[[ナショナル・バスケットボール・リーグ (日本)|NBL]]のチームに対し、我慢の戦いが続いたが、弱点を逆手にとった“平面のバスケット”を貫き、レギュラーシーズンを29勝31敗で終えた。同時に、[[大阪エヴェッサ|大阪]]とのホーム最終戦で大逆転を決め、B.LEAGUE元年に[[B.LEAGUEプレーオフ 2017|プレーオフ]]出場という成果を残した。一方、プレーオフ準々決勝では、同地区1位の[[シーホース三河|三河]]に2戦とも敗れ、準決勝進出はならなかった<ref>{{Cite press release|url=http://ryukyushimpo.jp/news/entry-497950.html|title=来季の活躍誓う キングスが今季報告|publisher=琉球新報|date=2017-5-18|accessdate=2017-5-22}}</ref><ref>{{Cite press release|url=http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/97474|title=琉球キングス「目指す方向に間違いなかった」 “平面バスケ”貫いたBリーグ元年|publisher=沖縄タイムス|date=2017-5-20|accessdate=2017-5-22}}</ref>。
 
 
 
シーズン終了後には、2013年からヘッドコーチ(HC)を務めた伊佐勉の退団、[[バスケットボール男子日本代表|日本代表]]チームアシスタントコーチである[[佐々宜央]]の新HC就任、そしてチームを長年牽引してきたアンソニー・マクヘンリー、山内盛久、新城真司、大宮宏正、喜多川修平の他、開幕前に加入した波多野和也とラモント・ハミルトン、シーズン序盤に加入したレイショーン・テリーの契約満了に伴う退団が発表された<ref>{{Cite press release|url=http://ryukyushimpo.jp/news/entry-499312.html|title=伊佐HC キングス退団|publisher=琉球新報|date=2017-5-20|accessdate=2017-5-22}}</ref><ref>{{Cite press release|url=https://goldenkings.jp/news/170519b.html|title=ヘッドコーチ交代のお知らせ 新ヘッドコーチに佐々宜央氏就任|publisher=公式サイト|date=2017-5-19|accessdate=2017-5-22}}</ref><ref>{{Cite press release|url=https://goldenkings.jp/news/24876.html|title=選手退団のご報告|publisher=公式サイト|date=2017-5-23|accessdate=2017-5-24}}</ref><ref>{{Cite press release|url=https://goldenkings.jp/news/24916.html|title=選手退団のご報告|publisher=公式サイト|date=2017-5-25|accessdate=2017-5-26}}</ref><ref>{{Cite press release|url=https://goldenkings.jp/news/25321.html|title=選手退団のご報告|publisher=公式サイト|date=2017-5-30|accessdate=2017-6-2}}</ref>。
 
 
 
==== 2017-18シーズン(B1 西地区) ====
 
シーズンテーマは「熱く、激しく、」<ref>{{Cite press release|url=https://goldenkings.jp/news/170825a.html |title=2017-18シーズン テーマ決定|publisher=公式サイト|date=2017-8-25|accessdate=2017-8-27}}</ref>
 
 
 
シーズンオフには、選手の大幅な入れ替えと補強を実施。2017年6月2日、日本人初の[[バスケットボール・ブンデスリーガ]]のプレーヤーで、日本代表での豊富な経験を持つ、[[名古屋ダイヤモンドドルフィンズ|名古屋D]]のキャプテン[[石崎巧]]の契約基本合意<ref>{{Cite press release|url=https://goldenkings.jp/news/170602b.html |title=石崎巧選手と選手契約基本合意|publisher=公式サイト|date=2017-6-2|accessdate=2017-6-3}}</ref>を発表。同月7日には、[[アルバルク東京|A東京]]から同チームを長年牽引した、[[二ノ宮康平]]との契約基本合意<ref>{{Cite press release|url=https://goldenkings.jp/news/170607a.html |title=二ノ宮康平選手と選手契約基本合意|publisher=公式サイト|date=2017-6-7|accessdate=2017-6-11}}</ref>、16日には[[サンロッカーズ渋谷|渋谷]]から[[アイラ・ブラウン]]との契約基本合意を発表。チーム設立以来では初めての、日本代表の経歴を持つ帰化選手が加入することとなった<ref>{{Cite press release|url=https://goldenkings.jp/news/170616b.html |title=アイラ・ブラウン選手と選手契約基本合意|publisher=公式サイト|date=2017-6-16|accessdate=2017-6-16}}</ref>。25日、[[リンク栃木ブレックス|栃木]]から、持ち前の脚力やアグレッシブなディフェンスを活かしながら、同チームの優勝に貢献した[[須田侑太郎]]との契約基本合意を発表した<ref>{{Cite press release|url=https://goldenkings.jp/news/20170625a.html |title=須田 侑太郎選手と選手契約基本合意|publisher=公式サイト|date=2017-6-25|accessdate=2017-6-26}}</ref>。
 
 
 
7月4日には、日本代表の経験を持ち、[[B.LEAGUEプレーオフ 2017]]のファイナルでMVPを獲得した[[古川孝敏]]との契約基本合意<ref>{{Cite press release|url=https://goldenkings.jp/news/170704a.html |title=古川 孝敏 選手と選手契約基本合意|publisher=公式サイト|date=2017-7-5|accessdate=2017-7-6}}</ref>、同月6日には[[千葉ジェッツふなばし|千葉]]から、高さを活かした堅固なディフェンスとヘルプディフェンスに強みを持つ[[ヒルトン・アームストロング]]との契約基本合意が発表された<ref>{{Cite press release|url=https://goldenkings.jp/news/170706a.html |title=ヒルトン・アームストロング選手と契約基本合意|publisher=公式サイト|date=2017-7-6|accessdate=2017-7-7}}</ref>。同月27日に行われた[[佐々宜央]]のHC就任記者会見では、沖縄でプレーオフを開催することで恩返しをしたいとコメント<ref>{{Cite press release|url=http://basket-count.com/article/detail/2859 |title=新生琉球ゴールデンキングスを率いる佐々宜央ヘッドコーチ、「経験を積み上げて高いところに昇りたい」とBの頂を目指す|publisher=バスケットボール・カウント|date=2017-7-27|accessdate=2017-8-27}}</ref>。
 
 
 
翌月16日、カンファレンスの年間最優秀ディフェンス選手にも選出された経歴をもつ、ロードアイランド大学の4年次のハッサン・マーティンとの契約基本合意を発表<ref>{{Cite press release|url=https://goldenkings.jp/news/30956.html |title=ハッサン・マーティン選手と契約基本合意|publisher=公式サイト|date=2017-8-16|accessdate=2017-8-17}}</ref><ref>{{Cite press release|url=https://basketballking.jp/news/japan/b1/20170816/24185.html?cx_top=topix |title=ロードアイランド大を卒業したルーキーが琉球へ「生まれて初めて海をわたった」|publisher=バスケットボールキング|date=2017-8-16|accessdate=2017-8-17}}</ref>。その後、シーズン開幕に向けて行われた公開練習にて、[[佐々宜央]]HCは「40分間を通して戦い続け、チーム規律の中で選手がイマジネーションを発揮し、ファンの皆さんに喜んでもらえるような試合にしたい」と語りつつ、既存メンバーと加入メンバーの連携を始め、リバウンドからの速攻を含めた「ディフェンスの強化」に多くの時間を費やした<ref>{{Cite press release|url=https://ryukyushimpo.jp/news/entry-556718.html |title=キングス練習公開 佐々新体制 課題の守備に時間|publisher=琉球新報|date=2017-8-17|accessdate=2017-8-27}}</ref>。
 
 
 
8月26日、27日、ホームの沖縄市体育館で、[[富山グラウジーズ|富山]]を相手に今シーズン初の実戦となるプレシーズンゲームを実施。26日は87-70で勝利、27日は78-81で敗れ、1勝1敗で連戦を終えた<ref>{{Cite press release|url=http://basket-count.com/article/detail/3046 |title=満員御礼のホームアリーナでヘッドコーチとしての『初陣』を飾った佐々宣央、理想のバスケットの実現は「自分次第です」|publisher=バスケット・カウント|date=2017-8-29|accessdate=2017-9-4}}</ref>。その後、9月1日から3日まで[[大阪府立体育会館]]で行われた「[[B.LEAGUE EARLY CUP 2017|B.LEAGUE 関西アーリーカップ2017]]」では2回戦から参加。[[西宮ストークス|西宮]]に74-65で勝利し、決勝戦まで進んだ。その後、[[滋賀レイクスターズ|滋賀]]にも74-68で勝利し、大会優勝に輝いた<ref>{{Cite press release|url=https://basketballking.jp/news/japan/20170903/26644.html?cx_top=topix |title=琉球が関西アーリーカップを制す、決勝で滋賀を撃破|publisher=バスケットボールキング|date=2017-9-3|accessdate=2017-9-5}}</ref>。
 
 
 
シーズン開幕戦はホームで行われ、昨季まで指揮官だった[[伊佐勉]]がアシスタントコーチを務め、同じくメンバーだった[[山内盛久]]が在籍する[[サンロッカーズ渋谷|渋谷]]と対戦。第1戦は、一時15点差になるものの第3Qで逆転。しかし、第4Qで急失速してしまい、シュート率が最後まで上がらず、54-73で敗北<ref>{{Cite press release|url=https://ryukyushimpo.jp/news/entry-585860.html |title=キングス 息切れ 渋谷に54―73 Bリーグ第1戦|publisher=琉球新報|date=2017-9-30|accessdate=2017-10-2}}</ref>。続く第2戦では、ハッサン・マーティン、津山尚大や二ノ宮康平等の活躍により、65-53で今季の初勝利を挙げた。なお、この対戦カードで沖縄市体育館の通算入場者数は、第1戦で10万人を達成した<ref>{{Cite press release|url=https://ryukyushimpo.jp/news/entry-586179.html |title=キングス守備力生かし今季初勝利 Bリーグ 渋谷に快勝65-53|publisher=琉球新報|date=2017-10-1|accessdate=2017-10-2}}</ref>。
 
 
 
リーグ戦では、中断期間までに21勝7敗とリーグ全体で3位の高勝率をマーク。第12節の[[西宮ストークス|西宮]]戦では11連勝を達成した<ref>{{Cite press release|url=https://basket-count.com/article/detail/4089 |title=琉球ゴールデンキングスが天皇杯で得た『手痛い教訓』、岸本隆一が抱く『危機感』|publisher=バスケットカウント|date=2018-1-17|accessdate=2018-4-25}}</ref><ref>{{Cite press release|url=https://basketballking.jp/news/japan/20171217/39650.html |title=琉球ゴールデンキングスが11連勝を達成、計13本の3Pで西宮ストークスを退ける|publisher=バスケットボールキング|date=2017-12-17|accessdate=2018-4-25}}</ref>。リーグ再開以降も勢いを維持したまま、レギュラーシーズン7試合を残してB1西地区の優勝を決めた<ref>{{Cite press release|url=https://basketballking.jp/news/japan/20180415/58668.html?cx_art=otherstory |title=琉球ゴールデンキングスが地区優勝を達成、新潟アルビレックスBBを17点差で退ける|publisher=バスケットボールキング|date=2018-4-15|accessdate=2018-4-25}}</ref>。地区優勝はbjリーグ時代の2015-16シーズン以来、Bリーグとしては初めての優勝となった。また、既に出場を決めている8チームによるチャンピオンシップに、地区1位として臨むと同時に、初戦のホーム開催権を手にした<ref>{{Cite press release|url=https://ryukyushimpo.jp/news/entry-701350.html |title=キングス 西地区優勝 Bリーグでは初 新潟に85―68で勝利|publisher=琉球新報|date=2018-4-15|accessdate=2018-4-25}}</ref>。
 
 
 
 
 
チャンピオンシップでは、クォーターファイナルで[[名古屋ダイヤモンドドルフィンズ|名古屋]]とホームで対戦。第1戦は落としたものの、第2戦は開始から点の取り合いとなり、終始拮抗した好ゲームとなった。最終スコア66-62で第3戦へ望みをつなぎ、第3戦は17-12で試合終了。逆転でセミファイナルへと駒を進めた<ref>{{Cite press release|url=https://basketballking.jp/news/japan/20180513/65810.html |title=琉球ゴールデンキングスが逆転でベスト4へ、第3戦に持ちこみ名古屋ダイヤモンドドルフィンズを退ける|publisher=バスケットボールキング|date=2018-5-13|accessdate=2018-5-27}}</ref>。ついでセミファイナルでは[[船橋アリーナ]]で、クォーターファイナルで前回準優勝の[[川崎ブレイブサンダース|川崎]]を破った[[千葉ジェッツ|千葉]]と対戦。自チームが描くゲームプランどおりの展開となったものの、第1戦は61-74、続く2戦目も64-72といずれもロースコアゲームとなり、結果は千葉の2連勝。セミファイナルでの敗退となった。佐々HCはセミファイナル敗退後の記者会見で、「千葉のファウルも多かったが……」との記者の問いに対し「ゲームプランとしてはうまくいっていた」と明らかにする一方、「リバウンドをがんばった中で、ターンオーバーが14。そのまま直接レイアップに行かれてしまうようなターンオーバーが出てしまう“チームの質”という部分を上げきれなかった」と指揮を執る自身を責めつつ、シーズンをとおして苦慮したターンオーバーの数とその質が勝敗を分けたと分析した<ref>{{Cite press release|url=https://basketballking.jp/news/japan/20180523/68687.html |title=千葉ジェッツと琉球ゴールデンキングス、小さくも大きな差が見えたチャンピオンシップ準決勝|publisher=バスケットボールキング|date=2018-5-23|accessdate=2018-5-27}}</ref>。
 
 
 
==== 2018-19シーズン(B1 西地区) ====
 
シーズン前では、[[津山尚大]]、渡辺竜之佑、[[ヒルトン・アームストロング]]、ハッサン・マーティン、[[二ノ宮康平]]が契約満了・退団<ref>{{Cite press release|url=https://goldenkings.jp/news/44793/ |title=自由交渉選手のお知らせ|publisher=公式サイト|date=2018-5-28|accessdate=2018-7-24}}</ref><ref>{{Cite press release|url=https://goldenkings.jp/news/45198/ |title=契約満了のお知らせ|publisher=公式サイト|date=2018-6-11|accessdate=208-7-24}}</ref><ref>{{Cite press release|url=https://goldenkings.jp/news/45307/ |title=契約満了のお知らせ|publisher=公式サイト|date=2018-6-14|accessdate=2018-7-24}}</ref><ref>{{Cite press release|url=https://goldenkings.jp/news/45473/ |title=退団のお知らせ|publisher=公式サイト|date=2018-6-22|accessdate=2018-7-24}}</ref><ref>{{Cite press release|url=https://goldenkings.jp/news/45496/ |title=退団のお知らせ|publisher=公式サイト|date=2018-6-24|accessdate=2018-7-24}}</ref>。
 
 
 
一方、[[島根スサノオマジック|島根]]からジョシュ・スコット<ref>{{Cite press release|url=https://goldenkings.jp/news/45128/ |title=選手契約合意のお知らせ|publisher=公式サイト|date=2018-6-7|accessdate=2018-12-24}}</ref>、[[シーホース三河|三河]]から[[橋本竜馬]]<ref>{{Cite press release|url=https://goldenkings.jp/news/45444/ |title=選手契約合意のお知らせ|publisher=公式サイト|date=2018-6-21|accessdate=2018-7-24}}</ref>、[[大阪エヴェッサ|大阪]]から[[寒竹隼人]]<ref>{{Cite press release|url=https://goldenkings.jp/news/45400/ |title=選手契約合意のお知らせ|publisher=公式サイト|date=2018-6-19|accessdate=2018-7-24}}</ref>が加入。そして、[[滋賀レイクスターズ|滋賀]]から[[並里成]]が3シーズン振りにキングスに復帰<ref>{{Cite press release|url=https://goldenkings.jp/news/45497/ |title=選手契約合意のお知らせ|publisher=公式サイト|date=2018-6-25|accessdate=2018-7-24}}</ref>。7月18日には、イタリア、スペイン、ウクライナ、トルコでもプレー経験のあるドゥワン・サマーズとの契約合意が発表された<ref>{{Cite press release|url=https://goldenkings.jp/news/detail/id=7169 |title=選手契約合意のお知らせ|publisher=公式サイト|date=2018-7-18|accessdate=2018-7-24}}</ref>。
 
 
 
== 成績 ==
 
===B.LEAGUE===
 
{{Bリーグのシーズン成績ヘッダ|琉球ゴールデンキングス|font=95%}}
 
{{Bリーグのシーズン成績
 
|回=1
 
|シーズン=[[Bリーグ 2016-17|2016-17]]
 
|リーグ=B1
 
|地区=西
 
|地区順位={{BLG|green|5|1px|85%|2}}
 
|ゲーム差=20(0)
 
|勝=29
 
|敗=31
 
|ホーム勝=15
 
|ホーム敗=15
 
|他地区勝=11
 
|他地区敗=13
 
|全体順位=8
 
|ヘッドコーチ=[[伊佐勉]]
 
|得点=4536
 
|失点=4622
 
|最終結果={{BLG|BG|5|1px|85%|QF}}敗退
 
|備考=
 
|参照=<ref>{{cite web|url=https://www.bleague.jp/standings/ |title=STANDING |publisher=bleague.jp|date=2017-05-07 |accessdate=2017-05-07 }}</ref>
 
}}{{Bリーグのシーズン成績
 
|回=2
 
|シーズン=[[B.LEAGUE 2017-18|2017-18]]
 
|リーグ=B1
 
|地区=西
 
|地区順位={{BLG|HOF|5|1px|85%|地区1}}
 
|ゲーム差=0(0)
 
|勝=42
 
|敗=18
 
|ホーム勝=21
 
|ホーム敗=9
 
|他地区勝=21
 
|他地区敗=9
 
|全体順位=4
 
|ヘッドコーチ=[[佐々宜央]]
 
|得点=4495
 
|失点=4064
 
|最終結果={{BLG|BG|5|1px|85%|SF}}敗退
 
|備考=
 
|参照=
 
}}
 
{{Bリーグのシーズン成績フッタ}}
 
 
 
==== その他チーム表彰 ====
 
*ホスピタリティNO.1クラブ(2016-17)
 
 
 
===過去のリーグ戦===
 
==== bjリーグ ====
 
{| class="wikitable" style="font-size:smaller;text-align: center;"
 
!rowspan=2|年度!!colspan=8|レギュラーシーズン!!rowspan=2|最終結果!!rowspan=2|HC!!rowspan=2|備考
 
|-
 
!勝!!敗!!勝率!!ゲーム差!!得点!!失点!!得失点差!!順位
 
|-
 
|[[Bjリーグ 2007-08|2007-08]]||10||34||.227||10.0(6.0)||82.5||89.6||-7.1||西5位||9位||[[ヘルナンド・プラネルズ]]||新規参入
 
|-
 
|[[Bjリーグ 2008-09|2008-09]]||41||11||.788||-||84.5||77.7||+6.8||style="background-color:gold;"|西1位||style="background-color:gold;"|'''優勝''' ||rowspan=4|[[桶谷大]]||
 
|-
 
|[[Bjリーグ 2009-10|2009-10]]||33||19||.635||1.0||78.8||73.3||+5.5||style="background-color:Silver;"|西2位||3位||
 
|-
 
|[[Bjリーグ 2010-11|2010-11]]||34||16||.680||-||85.3||79.0||+6.3||style="background-color:gold;"|西1位||style="background-color:Silver;"|準優勝||
 
|-
 
|[[Bjリーグ 2011-12|2011-12]]||39||13||.750||-||82.9||73.8||+9.1||style="background-color:gold;"|西1位||style="background-color:gold;"|'''優勝'''||
 
|-
 
|[[Bjリーグ 2012-13|2012-13]]||42||10||.808||-||82.8||69.4||+13.4||style="background-color:gold;"|西1位||5位||[[遠山向人]]||プレイオフ<br />地区準決勝敗退
 
|-
 
|[[Bjリーグ 2013-14|2013-14]]||43||9||.827||-||77.6||68.4||+9.2||style="background-color:gold;"|西1位||style="background-color:gold;"|'''優勝'''||rowspan=3|[[伊佐勉]]||リーグ最高勝利数記録更新
 
|-
 
|[[Bjリーグ 2014-15|2014-15]]||42||10||.808||2.0||80.9||67.5||+13.4||style="background-color:silver;"|西2位||5位||プレイオフ<br />地区準決勝敗退
 
|-
 
|[[Bjリーグ 2015-16|2015-16]]||40||12||.769||1.0||86.2||74.8||+11.4||style="background-color:silver;"|西2位||style="background-color:gold;"|'''優勝'''||
 
 
 
|}
 
ゲーム差は( )外は1位、( )内は[[Bjリーグプレイオフ|プレイオフ]]圏との差をそれぞれ表している。
 
 
 
=== 個人別タイトル ===
 
;最優秀コーチ
 
*2007-08 [[桶谷大]]
 
*2013-14 [[伊佐勉]]
 
;レギュラーシーズン最優秀選手
 
*2008-09 [[ジェフ・ニュートン]]
 
*2012-13 [[アンソニー・マクヘンリー]]
 
;プレイオフ最優秀選手
 
*2008-09 ジェフ・ニュートン
 
*2011-12 アンソニー・マクヘンリー
 
*2013-14 [[岸本隆一]]
 
;ベスト5
 
*2007-08 [[澤岻直人]]
 
*2009-10 澤岻直人、ジェフ・ニュートン
 
*2010-11 アンソニー・マクヘンリー
 
*2012-13 [[並里成]]、アンソニー・マクヘンリー
 
*2013-14 アンソニー・マクヘンリー
 
;MIP
 
*2008-09 [[金城茂之]]
 
;コミッショナー特別賞
 
*2008-09 アンソニー・マクヘンリー
 
;アシスト
 
*2007-08 澤岻直人
 
;3Pシュート成功率
 
*2011-12 [[デイビッド・パルマー]]
 
;ベストブースター
 
*2008-09
 
*2011-12
 
;新人賞
 
*2013-14 岸本隆一
 
 
 
== スタッフと選手 ==
 
{{Main|琉球ゴールデンキングスの選手一覧}}
 
=== 現行ロースター ===
 
{{琉球ゴールデンキングス ロースター}}
 
 
 
== リーグ戦の主な記録 ==
 
=== 個人記録 ===
 
<!--
 
'''通算最多試合出場'''
 
 
 
'''最多連続試合出場'''
 
 
 
'''最年少試合出場'''
 
 
 
'''最年長試合出場'''
 
 
 
'''シーズンフルタイム出場'''
 
'''1試合最多得点'''
 
 
 
'''1試合最多リバウンド'''
 
 
 
'''1試合最多アシスト'''
 
 
 
'''通算最多得点'''
 
 
 
'''最多連続得点試合'''
 
 
 
'''シーズン最多得点'''
 
 
 
'''最年少得点'''
 
 
 
'''最年長得点'''
 
 
 
=== チーム記録 ===
 
==== 得点失点関連記録 ====
 
'''最多得点・最多失点'''
 
* '''1試合最多得点'''
 
 
 
* '''1試合最多失点'''
 
 
 
==== 連勝記録 ====
 
'''最多連勝'''
 
 
 
'''最多連敗'''
 
 
 
'''同一カード最多連勝'''
 
 
 
'''同一カード最多連敗'''
 
-->
 
=== 観客動員記録 ===
 
<!--
 
'''最多観客動員試合'''
 
 
 
'''最少観客動員試合'''
 
 
 
-->
 
'''年度別観客動員記録'''
 
{| border=1
 
|- bgcolor="ff6600"
 
| align="center" |部
 
| align="center" |年度
 
| align="center" |試合数
 
| align="center" |合計
 
| align="center" |平均
 
| align="center" |最大
 
| align="center" |最小
 
| align="center" |試合会場
 
| align="center" |備考
 
|-
 
|bgcolor="#ffcc66" align="center"| [[日本プロバスケットボールリーグ|bjリーグ]] ||2007-08||align=right|<span style="font-size:small;"> 22</span>||align=right|人||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">  4</span>||align=right|<span style="font-size:small;">bjリーグ参入</span>
 
|-
 
|bgcolor="#ffcc66" align="center"| bjリーグ ||2008-09||align=right|<span style="font-size:small;"> 28</span>||align=right|人||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;"> 6</span>||align=right|<span style="font-size:small;"></span>
 
|-
 
|bgcolor="#ffcc66" align="center"| bjリーグ ||2009-10||align=right|<span style="font-size:small;"></span> 26||align=right|人||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;"></span> 5||align=right|<span style="font-size:small;"></span>
 
|-
 
|bgcolor="#ffcc66" align="center"| bjリーグ ||2010-11||align=right|<span style="font-size:small;"></span> 26||align=right|人||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;"> 6</span>||align=right|<span style="font-size:small;"></span>
 
|-
 
|bgcolor="#ffcc66" align="center"| bjリーグ ||2011-12||align=right|<span style="font-size:small;"></span> 26||align=right|人||align=right|<span style="font-size:small;"></span>2741人||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;"> 6</span>||align=right|<span style="font-size:small;"></span>
 
|}
 
'''会場別観客動員記録'''
 
{| border=1
 
|- bgcolor="ff6600"
 
| rowspan="2" align="center" |年度
 
| rowspan="2" align="center" |自治体
 
| rowspan="2" align="center" |アリーナ
 
| rowspan="2" align="center" |座席数
 
| colspan="5" align="center" |ホームゲーム観客数
 
|- bgcolor="ff9966"
 
| align="center" |試合数
 
| align="center" |合計
 
| align="center" |平均
 
| align="center" |最大
 
| align="center" |最小
 
 
 
|-bgcolor="#ffffcc"
 
|bgcolor="#ffcc66" rowspan="4" align="center"|2007-08||[[那覇市]]||[[那覇市民体育館|市民体育館]]||align=right|5,000席||align=right|<span style="font-size:small;"></span>14||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>
 
|-
 
|[[宜野湾市]]||'''[[沖縄コンベンションセンター]]'''||align=right|4,120席||align=right|<span style="font-size:small;"></span>4||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>
 
|-
 
|宜野湾市||[[宜野湾市立体育館|市立体育館]]||align=right|1,500席||align=right|<span style="font-size:small;"></span>2||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>
 
|-
 
|[[名護市]]||[http://www.city.nago.okinawa.jp/4/3648.html 21世紀の森体育館]||align=right| 席||align=right|<span style="font-size:small;"></span>2||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>
 
|-bgcolor=#f0f0f0
 
|colspan="4" align=right|<span style="font-size:small;"></span>''ホーム計''||align=right|22||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|人||align=right|<small>人||align=right|<small>人
 
 
 
|-bgcolor="#ffffcc"
 
|bgcolor="#ffcc66" rowspan="6" align="center"|2008-09||那覇市||市民体育館||align=right|5,000席||align=right|<span style="font-size:small;"></span>14||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>
 
|-
 
|[[沖縄市]]||[http://okinawa-kenso.com/?page_id=205 県総合運動公園体育館]||align=right| 席||align=right|<span style="font-size:small;"></span>2||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>
 
|-
 
|宜野湾市||'''沖縄コンベンションセンター'''||align=right|4,120席||align=right|<span style="font-size:small;"></span>2||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>
 
|-
 
|宜野湾市||市立体育館||align=right|1,500席||align=right|<span style="font-size:small;"></span>6||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>
 
|-
 
|名護市||21世紀の森体育館||align=right| 席||align=right|<span style="font-size:small;"></span>2||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>
 
|-
 
|[[うるま市]]||[http://www.city.uruma.lg.jp/culture/144/740/741 具志川総合体育館]||align=right| 席||align=right|<span style="font-size:small;"></span>2||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>
 
|-
 
|-bgcolor=#f0f0f0
 
|colspan="4" align=right|<span style="font-size:small;"></span>''ホーム計''||align=right|28||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|人||align=right|<small>人||align=right|<small>人
 
 
 
|-bgcolor="#ffffcc"
 
|bgcolor="#ffcc66" rowspan="5" align="center"|2009-10||那覇市||市民体育館||align=right|5,000席||align=right|<span style="font-size:small;"></span>8||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>
 
|-
 
|宜野湾市||'''沖縄コンベンションセンター'''||align=right|4,120席||align=right|<span style="font-size:small;"></span>10||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>
 
|-
 
|宜野湾市||市立体育館||align=right|1,500席||align=right|<span style="font-size:small;"></span>2||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>
 
|-
 
|名護市||21世紀の森体育館||align=right| 席||align=right|<span style="font-size:small;"></span>2||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>
 
|-
 
|うるま市||具志川総合体育館||align=right| 席||align=right|<span style="font-size:small;"></span>4||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>
 
|-
 
|-bgcolor=#f0f0f0
 
|colspan="4" align=right|<span style="font-size:small;"></span>''ホーム計''||align=right|26||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|人||align=right|<small>人||align=right|<small>人
 
 
 
|-bgcolor="#ffffcc"
 
|bgcolor="#ffcc66" rowspan="6" align="center"|2010-11||那覇市||市民体育館||align=right|5,000席||align=right|<span style="font-size:small;"></span>10||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>
 
|-
 
|沖縄市||県総合運動公園体育館||align=right| 席||align=right|<span style="font-size:small;"></span>2||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>
 
|-
 
|沖縄市||[[沖縄市体育館|市体育館]]||align=right| 席||align=right|<span style="font-size:small;"></span>4||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>
 
|-
 
|宜野湾市||'''沖縄コンベンションセンター'''||align=right|4,120席||align=right|<span style="font-size:small;"></span>2||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>
 
|-
 
|宜野湾市||市立体育館||align=right|1,500席||align=right|<span style="font-size:small;"></span>6||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>
 
|-
 
|うるま市||具志川総合体育館||align=right| 席||align=right|<span style="font-size:small;"></span>2||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>
 
|-bgcolor=#f0f0f0
 
|colspan="4" align=right|<span style="font-size:small;"></span>''ホーム計''||align=right|26||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|人||align=right|<small>人||align=right|<small>人
 
 
 
|-bgcolor="#ffffcc"
 
|bgcolor="#ffcc66" rowspan="6" align="center"|2011-12||那覇市||市民体育館||align=right|5,000席||align=right|<span style="font-size:small;"></span>8||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>
 
|-
 
|沖縄市||市体育館||align=right| 席||align=right|<span style="font-size:small;"></span>6||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>
 
|-
 
|宜野湾市||'''沖縄コンベンションセンター'''||align=right|4,120席||align=right|<span style="font-size:small;"></span>2||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>
 
|-
 
|宜野湾市||市立体育館||align=right|1,500席||align=right|<span style="font-size:small;"></span>6||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>
 
|-
 
|名護市||21世紀の森体育館||align=right| 席||align=right|<span style="font-size:small;"></span>2||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>
 
|-
 
|[[石垣市]]||[http://www.sportswelcomeishigakijima.jp/ 総合体育館]||align=right| 席||align=right|<span style="font-size:small;"></span>2||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>||align=right|<span style="font-size:small;">人</span>
 
|-bgcolor=#f0f0f0
 
|colspan="4" align=right|<span style="font-size:small;"></span>''ホーム計''||align=right|26||align="right"|<span style="font-size:small;">人</span>||align="right"|人||align=right|<small>人||align=right|<small>人
 
 
 
|}
 
{{節stub}}
 
 
 
== 脚注 ==
 
{{Reflist}}
 
 
 
== 関連項目 ==
 
* [[KINGS COURTSIDE LIVE]]
 
*[[FC琉球]] - [[沖縄市]]を中心とし、沖縄県全県をホームタウンとする、[[日本プロサッカーリーグ]](Jリーグ)に加盟するサッカークラブ。
 
*[[琉球コラソン]] - 沖縄県[[浦添市]]をホームタウンとする、[[日本ハンドボールリーグ]]に加盟するプロハンドボールチーム。
 
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
 
*[http://goldenkings.jp/ 琉球ゴールデンキングス公式HP]
 
*[http://goldenkings.jp/ 琉球ゴールデンキングス公式HP]
* {{Facebook|RyukyuGoldenKingsOfficial|Ryukyu Golden Kings Official}}
+
{{テンプレート:20180815sk}}  
*[http://ryukyushimpo.jp/news/storytopic-61.html 琉球ゴールデンキングス(琉球新報)]
 
* {{Twitter|RyukyuKings|琉球ゴールデンキングス公式}}公式アカウント
 
 
 
{{琉球ゴールデンキングス}}
 
{{Navboxes|title = bjリーグ優勝(4回)|titlestyle ={{BasketColorCell|琉球ゴールデンキングス}}
 
|list1=
 
 
 
{{琉球ゴールデンキングス 2008-09bjリーグ優勝}}
 
{{琉球ゴールデンキングス 2011-12bjリーグ優勝}}
 
{{琉球ゴールデンキングス 2013-14bjリーグ優勝}}
 
{{琉球ゴールデンキングス 2015-16bjリーグ優勝}}
 
}}
 
{{Bjリーグ歴代優勝チーム}}
 
{{JPBL}}
 
 
 
{{リダイレクトの所属カテゴリ
 
|redirect1=沖縄バスケットボール
 
|1-1=宜野湾市の企業
 
|1-2=2006年設立の企業
 
|}}
 
 
{{DEFAULTSORT:りゆうきゆうこるてんきんくす}}
 
{{DEFAULTSORT:りゆうきゆうこるてんきんくす}}
 
[[Category:琉球ゴールデンキングス|*]]
 
[[Category:琉球ゴールデンキングス|*]]
 
[[Category:2007年設立]]
 
[[Category:2007年設立]]

2019/6/19/ (水) 12:17時点における最新版

琉球ゴールデンキングス(りゅうきゅうゴールデンキングス、: Ryukyu Golden Kings

ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(B.LEAGUE)に参加するプロバスケットボールチームのひとつ。本拠地は沖縄県宜野湾市。

外部リンク



楽天市場検索: