東経32度線

提供: miniwiki
移動先:案内検索


東経32度線(とうけい32どせん)は、本初子午線面からへ32角度を成す経線である。北極点から北極海ヨーロッパトルコアフリカインド洋南極海南極大陸を通過して南極点までを結ぶ。

東経32度線は、西経148度線と共に大円を形成する。

通過する地域一覧

東経25度線は、北極点から南極点まで南に向かって以下の場所を通っている。

地理座標 国土・領土・領海 備考
東経32度0分北緯90度 東経32度90; 32 (北極海) 北極海
東経32度0分北緯80.233度 東経32度80.233; 32 (ノルウェー)  ノルウェー クヴィト島スヴァールバル諸島
東経32度0分北緯80.067度 東経32度80.067; 32 (バレンツ海) バレンツ海
東経32度0分北緯69.933度 東経32度69.933; 32 (ロシア) ロシアの旗 ロシア ラドガ湖を通過
東経32度0分北緯53.8度 東経32度53.8; 32 (ベラルーシ)  ベラルーシ
東経32度0分北緯53.083度 東経32度53.083; 32 (ロシア) ロシアの旗 ロシア
東経32度0分北緯52.017度 東経32度52.017; 32 (ウクライナ)  ウクライナ
東経32度0分北緯46.183度 東経32度46.183; 32 (黒海) 黒海
東経32度0分北緯41.55度 東経32度41.55; 32 (トルコ) トルコの旗 トルコ 558km
東経32度0分北緯36.367度 東経32度36.367; 32 (地中海) 地中海
東経32度0分北緯31.417度 東経32度31.417; 32 (エジプト)  エジプト
東経32度0分北緯22度 東経32度22; 32 (スーダン) スーダンの旗 スーダン
東経32度0分北緯10.65度 東経32度10.65; 32 (南スーダン) 南スーダンの旗 南スーダン
東経32度0分北緯3.583度 東経32度3.583; 32 (ウガンダ) ウガンダの旗 ウガンダ
東経32度0分南緯0.083度 東経32度-0.083; 32 (ビクトリア湖) ビクトリア湖
東経32度0分南緯0.25度 東経32度-0.25; 32 (ウガンダ) ウガンダの旗 ウガンダ
東経32度0分南緯0.3度 東経32度-0.3; 32 (ビクトリア湖) ビクトリア湖
東経32度0分南緯2.25度 東経32度-2.25; 32 (タンザニア) タンザニアの旗 タンザニア
東経32度0分南緯9.067度 東経32度-9.067; 32 (ザンビア) テンプレート:ZMB
東経32度0分南緯14.4度 東経32度-14.4; 32 (モザンビーク) モザンビークの旗 モザンビーク
東経32度0分南緯16.433度 東経32度-16.433; 32 (ジンバブエ) ジンバブエの旗 ジンバブエ
東経32度0分南緯21.733度 東経32度-21.733; 32 (モザンビーク) モザンビークの旗 モザンビーク
東経32度0分南緯24.367度 東経32度-24.367; 32 (南アフリカ)  南アフリカ共和国 ムプマランガ州
東経32度0分南緯25.417度 東経32度-25.417; 32 (モザンビーク) モザンビークの旗 モザンビーク 約11km
東経32度0分南緯25.517度 東経32度-25.517; 32 (南アフリカ)  南アフリカ共和国 ムプマランガ州 - 約16km
東経32度0分南緯25.667度 東経32度-25.667; 32 (モザンビーク) モザンビークの旗 モザンビーク
東経32度0分南緯25.983度 東経32度-25.983; 32 (スワジランド) テンプレート:SWZ
東経32度0分南緯26.9度 東経32度-26.9; 32 (南アフリカ)  南アフリカ共和国 クワズール・ナタール州
東経32度0分南緯28.883度 東経32度-28.883; 32 (インド洋) インド洋
東経32度0分南緯60度 東経32度-60; 32 (南極海) 南極海
東経32度0分南緯69.067度 東経32度-69.067; 32 (南極大陸) 南極大陸 ドローニング・モード・ランド ノルウェー領有権を主張

関連項目