「鹿角郡」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
(内容を「<div class="pathnavbox"> *{{Pathnav|令制国一覧|東山道|陸中国}} *{{Pathnav|日本|東北地方|秋田県}} </div> ファイル:Akita Kazuno-gun.png|frame|秋…」で置換)
(タグ: Replaced)
 
13行目: 13行目:
 
== 郡域 ==
 
== 郡域 ==
 
[[明治]]12年([[1879年]])に行政区画として発足した当時の郡域は、上記1町に[[鹿角市]]を加えた区域にあたる。
 
[[明治]]12年([[1879年]])に行政区画として発足した当時の郡域は、上記1町に[[鹿角市]]を加えた区域にあたる。
 
== 歴史 ==
 
=== 近代以降の沿革 ===
 
* [[幕末]]時点では[[陸奥国]]に所属し、全域が'''[[盛岡藩]]'''領であった。「[[旧高旧領取調帳]]」に記載されている[[明治]]初年時点に存在した村は以下の通り<ref>下記のほか花輪・尾去・甘露持添・合間新田村が記載されているが、詳細は不明。ここでは村数に数えない。</ref>。(69村)
 
: 松山村、大欠村、神田村、石野村、瀬田石村、毛馬内村、万谷村、荒川村、大地村、小坂村、濁川村、野口村、鳥越村、鴇村、赤坂村、牛馬長根村、長沢村、高清水村、長者久保村、芦名沢村、蟹沢村、中野村、関上村、腰廻村、大湯村、根市村、箒畑村、風張村、宮野平村、倉沢村、一本木村、草木村、寺坂村、小枝指村、小平村、新斗米村、冠田村、室田村、沢尻村、浜田村、古川村、花輪村<ref>花輪村、花輪新村に分かれて記載。</ref>、鏡田村、狐平村、高屋村、大里村、小豆沢村、久保田村、湯瀬村、長嶺村、谷内村、夏井村、三ヶ田村、川部村、長内村、臼欠村、長牛村、柴内村、鶴田村、上台村、高市村、乳牛村、甘露村、尾去村、松館村、石鳥谷村、三ツ矢沢村、土深井村、花軒田村<ref>「旧高旧領取調帳」には記載なし。</ref>
 
* 幕末 - 赤坂村が牛馬長根村に編入。(68村)
 
* 明治元年
 
** [[12月7日 (旧暦)|12月7日]]([[1869年]][[1月19日]])
 
*** 陸奥国が分割され、本郡は'''[[陸中国]]'''の所属となる。
 
*** [[戊辰戦争]]後の盛岡藩への処分により[[弘前藩]]取締地となる。
 
** [[12月24日 (旧暦)|12月24日]](1869年[[2月5日]]) - [[盛岡藩]]が転封されて[[磐城国|磐城]][[白石藩]]となる。
 
* 明治2年
 
** [[2月8日 (旧暦)|2月8日]](1869年[[3月20日]]) - 鹿角郡が弘前藩の管轄に反対する一揆の発生により[[黒羽藩]]取締地に変更となり、[[北奥県]]を称する<ref>明治元年[[12月23日 (旧暦)|12月23日]](1869年[[2月4日]])の「諸藩取締奥羽各県当分御規則」([[法令全書]]通番明治元年[[太政官布告]]第1129)に従って設置された県だが、明治政府が権知県事を任命したわけではなく、そのため明治政府の公文書には全く記録が残っておらず、正式な県とは認められていない。</ref>。
 
** [[8月7日 (旧暦)|8月7日]](1869年[[9月12日]]) - 北奥県の区域をもって'''[[三戸県|九戸県]]'''を設置。
 
** [[9月13日 (旧暦)|9月13日]](1869年[[10月17日]]) - 九戸県が'''[[三戸県|八戸県]]'''に改称。
 
** [[9月19日 (旧暦)|9月19日]](1869年[[10月23日]]) - 八戸県が[[八戸藩]]との混同を避けるため'''[[三戸県]]'''に改称。
 
** [[11月28日 (旧暦)|11月28日]](1869年[[12月30日]]) - 三戸県が分割され、鹿角郡を含む地区は'''[[江刺県]]'''に編入される(残部は[[会津藩#斗南藩|斗南藩]]が立藩)。
 
* 明治4年
 
** [[11月2日 (旧暦)|11月2日]]([[1871年]][[12月13日]]) - 第1次府県統合により'''[[秋田県]]'''の管轄となる。
 
** 小坂村より小坂鉱山が分立。(69村)
 
* 明治6年([[1873年]]) - 尾去村より尾去沢鉱山村が分立。(70村)
 
* 明治9年([[1876年]]) - [[地租改正]]の実施にともない以下の町村が統合(一部の村は明治10年に正式発足)。(23村)
 
** 末広村 ← 松山村、大欠村、神田村、土深井村
 
** 荒谷村 ← 万谷村、荒川村
 
** 上向村 ← 鳥越村、鴇村、牛馬長根村、長沢村
 
** 山根村 ← 高清水村、長者久保村、芦名沢村
 
** 岡田村 ← 蟹沢村、中野村
 
** 平元村 ← 寺坂村、小枝指村、小平村、新斗米村
 
** 錦木村 ← 冠田村、室田村、沢尻村、浜田村、古川村
 
** 宮麓村 ← 大里村、小豆沢村、湯瀬村
 
** 長谷川村 ← 長嶺村、谷内村、川部村
 
** 長井田村 ← 夏井村、三ヶ田村、長内村、臼欠村、長牛村
 
** 末谷村 ← 松館村、石鳥谷村
 
** 石野村が瀬田石村に、濁川村・野口村が小坂村に、関上村・腰廻村・根市村・箒畑村・風張村・宮野平村・倉沢村・一本木村が大湯村に、鏡田村・狐平村・高屋村・久保田村・甘露村・花軒田村が花輪村に、鶴田村・上台村・高市村・乳牛村が柴内村にそれぞれ編入。
 
* 明治12年([[1879年]])[[12月23日]] - [[郡区町村編制法]]の秋田県での施行により、行政区画としての'''鹿角郡'''が発足。郡役所が花輪村に設置。
 
 
=== 町村制施行後の沿革 ===
 
[[ファイル:Akita Kazuno-gun 1889.png|frame|1.花輪町 2.毛馬内町 3.小坂村 4.尾去沢村 5.宮川村 6.曙村 7.柴平村 8.錦木村 9.七滝村 10.大湯村(紫:鹿角市 桃:小坂町)]]
 
* 明治22年([[1889年]])[[4月1日]] - [[町村制]]の施行により、以下の町村が発足。特記以外は全域が現・鹿角市。(2町8村)<!--第1回国勢調査の配列-->
 
** '''[[花輪町]]'''(花輪村が単独町制)
 
** '''[[毛馬内町]]''' ← 毛馬内村、岡田村、瀬田石村
 
** '''[[小坂町|小坂村]]''' ← 小坂村、小坂鉱山(現・小坂町)
 
** '''[[尾去沢町|尾去沢村]]''' ← 尾去村、尾去沢鉱山村、三ツ矢沢村
 
** '''[[宮川村 (秋田県)|宮川村]]''' ← 宮麓村、長谷川村
 
** '''[[曙村 (秋田県)|曙村]]''' ← 長井田村、松谷村
 
** '''[[柴平村]]''' ← 柴内村、平元村
 
** '''[[錦木村]]''' ← 錦木村、末広村
 
** '''[[七滝村 (秋田県)|七滝村]]''' ← 山根村(現・鹿角市)、上向村(現・鹿角市、小坂町)、荒谷村、大地村(現・小坂町)
 
** '''[[大湯町|大湯村]]''' ← 大湯村、草木村
 
* 明治24年([[1891年]])4月1日 - [[郡制]]を施行。
 
* [[大正]]3年([[1914年]])[[5月12日]] - 小坂村が町制施行して'''[[小坂町]]'''となる。(3町7村)
 
* 大正12年([[1923年]])4月1日 - 郡会が廃止。郡役所は存続。
 
* 大正15年([[1926年]])[[7月1日]] - 郡役所が廃止。以降は地域区分名称となる。
 
* [[昭和]]3年([[1928年]])[[11月1日]] - 大湯村が町制施行して'''[[大湯町]]'''となる。(4町6村)
 
* 昭和10年([[1935年]])時点での当郡の面積は937.02平方km、人口は59,916人(男29,989人・女29,927人)<ref>昭和10年国勢調査による。[[国立国会図書館]]デジタルコレクションで閲覧可能。</ref>。
 
* 昭和11年([[1936年]])[[10月1日]] - 尾去沢村が町制施行して'''[[尾去沢町]]'''となる。(5町5村)
 
* 昭和30年([[1955年]])
 
** [[3月31日]] - 毛馬内町・錦木村が合併して'''[[十和田町]]'''が発足。(5町4村)
 
** 4月1日 - 小坂町・七滝村が合併し、改めて'''小坂町'''が発足。(5町3村)
 
* 昭和31年([[1956年]])
 
** [[3月20日]] - 小坂町の一部(大字山根および大字上向のうち字井戸沢・四ツ谷・下四ツ谷)が十和田町に編入。
 
** [[6月15日]] - 宮川村・曙村が合併して'''[[八幡平村]]'''が発足。(5町2村)
 
** [[9月30日]](4町1村)
 
*** 花輪町・柴平村が合併し、改めて'''花輪町'''が発足。
 
*** 十和田町・大湯町が合併し、改めて'''十和田町'''が発足。
 
* 昭和47年([[1972年]])4月1日 - 花輪町・尾去沢町・十和田町・八幡平村が合併して'''[[鹿角市]]'''が発足し、郡より離脱。(1町)
 
 
=== 変遷表 ===
 
{{hidden begin
 
|title = 自治体の変遷
 
|titlestyle = background:lightgrey;
 
}}
 
{| class="wikitable" style="font-size:x-small"
 
|-
 
! colspan="2" |明治22年以前
 
!明治22年4月1日
 
!明治22年 - 昭和19年
 
! colspan="2" |昭和20年 - 昭和39年
 
!昭和40年 - 昭和64年
 
!平成1年 - 現在
 
!現在
 
|-
 
| colspan="2" | 花輪村
 
| rowspan="6" colspan="2" style="background-color:#6ff;" | 花輪町
 
| colspan="2" rowspan="14" style="background-color:#6ff;" | 昭和31年9月30日<br />花輪町
 
| rowspan="55" | 昭和47年4月1日<br />鹿角市
 
| rowspan="55" | 鹿角市
 
| rowspan="55" | 鹿角市
 
|-
 
| colspan="2" | 久保田村
 
|-
 
| colspan="2" | 花軒田村
 
|-
 
| colspan="2" | 高屋村
 
|-
 
| colspan="2" | 狐平鏡村
 
|-
 
| colspan="2" | 甘露村
 
|-
 
|柴内村
 
| rowspan="5"  | 柴内村
 
| rowspan="8" colspan="2" style="background-color:#9cf;" | 柴平村
 
|-
 
| 乳牛村
 
|-
 
| 上台村
 
|-
 
| 鶴田村
 
|-
 
| 高市村
 
|-
 
| 小枝指村
 
| rowspan="3"  | 平元村
 
|-
 
| 小平村
 
|-
 
| 新斗米村
 
|-
 
| colspan="2" | 尾去村
 
| rowspan="3" style="background-color:#9cf;" | 尾去沢村
 
| colspan="3" rowspan="3" style="background-color:#6ff;" | 昭和11年10月1日<br />町制 尾去沢町
 
|-
 
| colspan="2" | 尾去沢鉱山村
 
|-
 
| colspan="2" | 三ツ矢沢村
 
|-
 
| colspan="2" | 毛馬内村
 
| colspan="2" rowspan="3" style="background-color:#6ff;" | 毛馬内町
 
| rowspan="12" style="background-color:#6ff;" | 昭和30年3月31日<br />十和田町
 
| rowspan="25" style="background-color:#6ff;" | 昭和31年9月30日<br />十和田町
 
|-
 
| colspan="2" | 岡田村
 
|-
 
| colspan="2" | 瀬田牛村
 
|-
 
| 室田村
 
| rowspan="5" | 錦木村
 
| rowspan="9" colspan="2" style="background-color:#9cf;" | 錦木村
 
|-
 
| 冠田村
 
|-
 
| 沢尻村
 
|-
 
| 浜田村
 
|-
 
| 古川村
 
|-
 
| 神田村
 
| rowspan="4" | 末広村
 
|-
 
| 松山村
 
|-
 
| 大欠村
 
|-
 
| 土深井村
 
|-
 
| 大湯村
 
| rowspan="9" | 大湯村
 
| rowspan="13" style="background-color:#9cf;" | 大湯村
 
| rowspan="13" colspan="2" style="background-color:#6ff;" | 昭和3年11月1日<br />町制 大湯町
 
|-
 
| 宮野平村
 
|-
 
| 倉沢村
 
|-
 
| 一本木村
 
|-
 
| 風張村
 
|-
 
| 関上村
 
|-
 
| 箒畑村
 
|-
 
| 根市村
 
|-
 
| 腰廻村
 
|-
 
| 二本柳村
 
| rowspan="4" | 草木村
 
|-
 
| 中草木村
 
|-
 
| 下草木村
 
|-
 
| 円館村
 
|-
 
| 小豆沢村
 
| rowspan="3" | 宮麓村
 
| rowspan="6" colspan="2" style="background-color:#9cf;" | 宮川村
 
| rowspan="13" colspan="2" style="background-color:#9cf;" | 昭和31年6月15日<br />八幡平村
 
|-
 
| 大里村
 
|-
 
| 湯瀬村
 
|-
 
| 谷内村
 
| rowspan="3" | 長谷川村
 
|-
 
| 長嶺村
 
|-
 
| 川部村
 
|-
 
| 長内村
 
| rowspan="5" | 宮川村
 
| rowspan="7" colspan="2" style="background-color:#9cf;" | 曙村
 
|-
 
| 夏井村
 
|-
 
| 長牛村
 
|-
 
| 白欠村
 
|-
 
| 三ヶ田村
 
|-
 
| 松館村
 
| rowspan="2" | 松谷村
 
|-
 
| 石鳥谷村
 
|-
 
| 小坂村
 
| rowspan="3" | 小坂村
 
| rowspan="4" style="background-color:#9cf;" | 小坂村
 
| rowspan="4" style="background-color:#6ff;" | 大正3年5月12日<br />町制 小坂町
 
| rowspan="8" colspan="3" style="background-color:#6ff;" | 昭和30年4月1日<br />小坂町
 
| rowspan="8" style="background-color:#6ff;" | 小坂町
 
| rowspan="8" style="background-color:#6ff;" | 小坂町
 
|-
 
| 濁川村
 
|-
 
| 野口村
 
|-
 
| colspan="2" | 小坂鉱山
 
|-
 
| colspan="2" | 山根村
 
| rowspan="4" colspan="2" style="background-color:#9cf;" | 七滝村
 
|-
 
| colspan="2" | 上向村
 
|-
 
| colspan="2" | 荒谷村
 
|-
 
| colspan="2" | 大地村
 
|}
 
{{hidden end}}
 
 
== 行政 ==
 
;鹿角郡長
 
{| class="wikitable"
 
!代!! 氏名!! 就任年月日!! 退任年月日!! 備考
 
|-
 
|1|| || 明治12年(1879年)12月23日|| ||
 
|-
 
| || || || 大正15年(1926年)6月30日|| 郡役所廃止により、廃官
 
|}
 
 
== 市町村合併 ==
 
昭和40年代後半の鹿角郡内の大型合併の際は小坂町を含めた合併案があったが、小坂町のみ単独町制を志向し、残りの3町1村が合併して鹿角市となった。
 
 
平成の大合併において小坂町は当初、鹿角市との任意合併協議会と[[大館市]]および[[北秋田郡]][[比内町]]・[[田代町 (秋田県)|田代町]]との任意合併協議会の両方に参加したが、結局どちらとも合併せず単独町制を継続することになった。
 
 
== 脚注 ==
 
{{reflist}}
 
 
== 参考文献 ==
 
* [[角川日本地名大辞典]] 5 秋田県
 
* [http://www.rekihaku.ac.jp/up-cgi/login.pl?p=param/kyud/db_param 旧高旧領取調帳データベース]
 
  
 
{{陸中国の郡}}
 
{{陸中国の郡}}
 
{{秋田県の自治体}}
 
{{秋田県の自治体}}
 +
{{テンプレート:20180815sk}}
 
{{デフォルトソート:かつのくん}}
 
{{デフォルトソート:かつのくん}}
 
[[Category:鹿角郡|*]]
 
[[Category:鹿角郡|*]]

2018/10/18/ (木) 16:02時点における最新版



秋田県鹿角郡の範囲(緑:小坂町)

鹿角郡(かづのぐん)は、秋田県陸奥国陸中国)のである。

人口5,015人、面積201.7km²、人口密度24.9人/km²。(2018年4月1日、推計人口

以下の1を含む。

郡域

明治12年(1879年)に行政区画として発足した当時の郡域は、上記1町に鹿角市を加えた区域にあたる。




楽天市場検索: