陰茎骨

提供: miniwiki
移動先:案内検索

陰茎骨(いんけいこつ)とは哺乳類陰茎亀頭内部に存在するである。バキュラム(baculum)とも呼ぶ。

陰茎骨を持つ哺乳類

陰茎骨を持つのはサル目ヒト、クモザル属、ウーリーモンキー属、メガネザル属などを除く[1])、ネコ目ジャコウネコ科の一部やハイエナ科を除く)、コウモリ目(一部の種を除く)、ネズミ目モグラ目などである[2]

陰茎骨を持たない哺乳類

有袋類単孔類ウサギ目(アメリカナキウサギにはある[3])、サル目の一部(ヒト、クモザル属、メガネザル属など)、ネコ目の一部(ジャコウネコ科の一部、ハイエナ科)、コウモリ目の一部、鯨偶蹄目(クジラウシ目)、ウマ目ゾウ目ジュゴン目などは陰茎骨を持たない[2]

形態と機能

陰茎骨は亀頭内の尿道の上付近にあり、他の骨と連結しておらず孤立している。陰茎骨の形やサイズは分類群によって様々である。

役割はまだはっきり分かっていないが、交尾時に機能すると考えられる。例えば、挿入時は未勃起で挿入後に海綿体が膨張するイヌ科では、陰茎骨があることで非勃起状態での挿入が容易になる。サル目やネコ目(食肉目)では交尾の時間が長い種は陰茎骨が長い傾向がある[1]。高緯度に生息する種ほど陰茎骨が長い傾向がある。

ゴリラが12mmの陰茎骨しか持たないことに示されるように、必ずしも体躯の大きな種が長大な陰茎骨を持つとは限らない。また、陰茎における陰茎骨の割合や海綿体の大きさや陰茎の膨張率は分類群によって様々であるので、陰茎骨の長さと陰茎の長さは異なる。

コウモリ類などではしばしば酷似する近似種間で陰茎骨の形態が著しく異なるため、形態分類学で重要視されている。

注釈・出典

  1. 1.0 1.1 A. F. Dixson "Primate Sexuality: Comparative Studies of the Prosimians, Monkeys, Apes, and Humans, 2nd Edition." Oxford University Press. (2012)
  2. 2.0 2.1 A. Fuentes, et al. "The International Encyclopedia of Primatology" Wiley-Blackwell. (2017)
  3. B. Weimann, et al. "Identification of the baculum in American pika (Ochotona princeps: Lagomorpha) from southwestern Alberta, Canada" Journal of Mammalogy, Volume 95, Issue 2. (2014)