オウム真理教

提供: miniwiki
2018/10/11/ (木) 07:16時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (内容を「{{Infobox 組織 |名称=オウム真理教 |画像=Aum_symbol.gif |画像サイズ=px |画像説明= |略称=オウム、オウム教 |設立=1989年8月29日 |廃止=200…」で置換)
移動先:案内検索
オウム真理教
略称 オウム、オウム教
設立年 1989年8月29日
設立者 麻原彰晃こと本名松本智津夫
廃止年 2000年2月
種類 宗教法人
目的 (宗教法人規則認証申請書)主神をシヴァ大神[注釈 1]として崇拝し、創始者の松本智津夫(別名麻原彰晃)はじめ、パーリ仏典を基本としてシヴァ大神の意思を教学し実践する者の指導のもとに、古代ヨガヒンズウー教、諸派大乗仏教を背景とした教義をひろめ、儀式行事をおこない、信徒を教化育成し、すべての生き物を輪廻の苦しみから救済することを最終目標とし、その目的を達成するために必要なワークを行う[1]
(公安調査庁の見解)教祖である麻原及び麻原の説く教義への絶対的帰依を培い、現行憲法に基づく民主主義体制を廃し、麻原を独裁的主権者とする祭政一致専制政治体制を我が国に樹立すること[2]
本部 日本の旗 日本
東京都江東区亀戸(登記上)
山梨県西八代郡上九一色村(現・南都留郡富士河口湖町)(実質)
静岡県富士宮市(実質)
東京都港区南青山(実質)
メンバー

最盛期
日本:15000人[3]
ロシア:35000人[4]

出家信者・1400人(日本国内)
重要人物 石井久子上祐史浩新実智光松本知子松本麗華村井秀夫(正大師)
主要機関 省庁制
関連組織 真理党
ウェブサイト 閉鎖(インターネットアーカイブ)
新興宗教の団体。
テンプレートを表示

オウム真理教(オウムしんりきょう、AUM Shinrikyo)

麻原彰晃(本名松本智津夫)が 1984年に創始した宗教および宗教団体。当初「オウム神仙の会」を名のり,おもにヨーガ指導を中心に活動していたが,麻原が自身を最終解脱者であると称して 1987年「オウム真理教」と改称,1989年8月東京都より宗教法人の認証を受けた。静岡県富士宮市などを拠点に組織を全国規模に拡大し海外にも支部を設けたが,出家や脱会をめぐり信者の親族との間でトラブルが多発していた。1990年,衆議院議員総選挙に「真理党」として 25人の候補者を擁立したものの全員落選,麻原も立候補したが惨敗した。この頃から教団は武装集団の性格を強め,山梨県上九一色村(現甲府市,富士河口湖町)に化学プラントを建設してサリンなどの毒ガスや細菌兵器(生物兵器)を製造したり,ロシアから自動小銃やヘリコプタの購入を画策したりした。1989年11月に教団の反社会性を批判していた弁護士,坂本堤とその家族を殺害したほか,1994年6月松本サリン事件,1995年2月目黒公証役場事務長逮捕監禁致死事件,1995年3月地下鉄サリン事件など数々の凶悪事件(テロリズム)を引き起こし,強制捜査ののち麻原をはじめ教団幹部が次々と逮捕・起訴された(オウム真理教関連事件での教団関係者の有罪判決 190人,うち死刑 13人)。1995年10月,東京都と東京地方検察庁は宗教法人法に基づき教団の解散命令を東京地方裁判所に請求,同年 12月に確定した。2000年オウム真理教を母体に「アレフ」(2003「アーレフ」,2008「Aleph」と改称)が発足したが,「無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律」(団体規制法)のもと観察処分下に置かれた。



楽天市場検索:



引用エラー: 「注釈」という名前のグループの <ref> タグがありますが、対応する <references group="注釈"/> タグが見つからない、または閉じる </ref> タグがありません

  1. 東京都に提出された宗教法人規則認証申請書より
  2. オウム真理教について | 公安調査庁
  3. 東京キララ社 2003, p. 27.
  4. 東京キララ社 2003, p. 139.