鈴茂器工

提供: miniwiki
移動先:案内検索

鈴茂器工株式会社(すずもきこう)は、米飯加工機械などの食品加工機械を製造する企業。

1955年、鈴木喜作によって創業され和菓子・洋菓子の製造機器メーカーとしてスタートし最中あん充填機などを開発。1981年、寿司のシャリを機械で握る寿司ロボットを世界で初めて開発。その後、包装寿司ロボット、のり巻きロボット、いなり寿司ロボット、おむすび成型機などの開発をおこない現在に至る。 回転寿司、テイクアウト、宅配、スーパー、コンビニ、レストラン、ホテル・旅館などにも広く機械が導入されている。

主な製品

  • 寿司ロボット
  • おむすびロボット
  • のり巻きロボット
  • ご飯盛り付けロボット
  • 他、国内・海外に向けた米飯加工ロボット多種
  • オリジナル関連資材品

沿革

  • 1961年 鈴茂商事株式会社設立。
  • 1966年 鈴茂機械工業株式会社に商号変更。
  • 1981年 ST-77型寿司ロボット一号機開発。
  • 1986年 現社名に商号変更。
  • 2003年 ジャスダックに上場。
  • 2006年 米国現地法人 Suzumo International Corporation 設立。
  • 2007年 株式会社セハージャパンを子会社化。

外部リンク