ポルノグラフィティ

提供: miniwiki
2018/8/1/ (水) 12:30時点におけるja>結牙による版 (シングル)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索


ポルノグラフィティ
Porno Graffitti
基本情報
出身地 日本の旗 日本広島県因島市(現・尾道市
ジャンル J-POP[1]
ポップ・ロック[1][2]
ロック
オルタナティヴ・ロック[2]
パワー・ポップ
ラテン
ファンク
活動期間 1994年 -
レーベル エスエムイーレコーズ/SME Records
1999年 - )
ソニー・ミュージックレーベルズ
詳細は所属レーベルの記述を参照
事務所 アミューズ
共同作業者 田村充義
本間昭光(ak.homma)
tasuku
田中ユウスケ
江口亮
宗本康兵
他多数
公式サイト ポルノグラフィティ PornoGraffitti Official Site

ポルノグラフィティPorno Graffitti[3])は、岡野昭仁新藤晴一からなる日本のロックバンドである[4]。所属事務所はアミューズ。レーベルはSME Recordsソニー・ミュージックレーベルズ[5]。公式ファンクラブ名は「love up!」。

概要

1999年9月8日にメジャーデビュー。メンバーは広島県因島市(現・尾道市)出身の岡野昭仁ボーカル)と新藤晴一ギター)。2004年7月まではTamaベース)を含めた3人組であった。メジャーデビューから6thシングル「アゲハ蝶」までは岡野昭仁は「アキヒト」、新藤晴一は「ハルイチ」、Tamaは「シラタマ」の名義で活動していた。7thシングル「ヴォイス」以降は現在の名義を使用している。

デビュー(1999年)当時から音楽プロデューサーのak.hommaこと本間昭光と企画プロデューサーの田村充義が彼らを支える体制をとっていたが、8thアルバム『∠TRIGGER』以降は本間の元を離れて様々な音楽プロデューサーがアレンジを手掛けている。

メンバー

メンバーのエピソード、その他詳細については各メンバーの項目を参照。

現在のメンバー

人名 演奏担当 制作 その他
岡野昭仁
(おかの あきひと)
ボーカルギター 作詞
作曲
編曲
新藤晴一
(しんどう はるいち)
ギターコーラス 作詞
作曲
編曲

元メンバー

人名 演奏担当 制作 在籍期間 その他
中尾天成
(なかお たかなり)
ドラムス 1993年-1995年
  • ポルノグラフィティ結成当時のドラムス。
  • 1995年脱退。
  • その後、KOBAKOを結成。近畿圏を中心に活動し、2006年解散。
  • 現在は専門学校でドラムスの講師やインストラクター、ドラムチューナーとして活動。
織畠英司
(おばた えいじ)
ドラムス 1995年-1997年
  • 中尾天成 脱退後のドラムス。
  • 1997年脱退。
  • 現在は打楽器奏者としてバンドのサポートをしながら、音響技師として活動。
  • 松岡昌宏TOKIO)にドラムスの指導をしていた。
Tama
(タマ)
ベース
コーラス
作詞
作曲
編曲
1994年-2004年

サポートメンバー

サポートメンバーについて特に決まった呼称はないが、LIVE DVDの副音声や雑誌のインタビュー等で「ポルノ・チーム」と称すことがある。この「ポルノ・チーム」とは、サポートメンバーだけでなく音響や照明など公演に関わるスタッフも含めて呼んでいる。

このうちnang-changとNAOTOはデビュー間もなくからサポートしている。また、Tamaの脱退から2007年の8th LIVE CIRCUITまでの間は先の2人と小畑"PUMP"隆彦ただすけ野崎森男の5人でほぼ固定されてサポートに付いた(そのため「定番の5人」と呼ばれたことも)。7thアルバム『ポルノグラフィティ』以降のライヴでは編成が流動的となり、現在は野崎森男・野崎真助・宗本康兵・nang-changを軸としたメンバー編成が行われている。

サポートメンバーの変遷については#主催ライヴ・コンサート一覧も参照。

現在のサポートメンバー

  • (2013年7月時点)
人名 演奏担当 レコーディング参加 ライブツアー
参加期間
その他
nang-chang
(ナン チャン)
マニピュレート
パーカッション
その他楽器
その他全ての音源
(2005年)
1999年-現在
NAOTO
(ナオト)
ヴァイオリン
キーボード
シンセサイザー
ストリングス
(1999年-)
2001年-現在
  • シングル「ヒトリノ夜」からレコーディングに参加。
  • 現在までに行われた多くのライブツアーに参加。バンドマスターを務める[6][7]
  • 音楽番組への出演時も、ヴァイオリンやストリングス隊として参加している。
野崎真助
(のざき ますけ)
ドラムス ドラムス
(2005年-)
2008年-現在
  • ベーシスト・野崎森男の実兄。
  • レコーディングや野崎ブラザーズ名義でアレンジを行っている。
  • 2008年よりサポートメンバーとしても演奏に参加。
野崎森男
(のざき もりお)
ベース ベース
(2004年-)
2004年-現在
  • Tamaの脱退後、サポートメンバーとして演奏に参加。
宗本康兵
(むねもと こうへい)
キーボード
シンセサイザー
オルガン
編曲
プログラミング
(2012年-)
2010年-現在
  • 2010年よりサポートメンバーとしてライブに参加。
  • 2012年の『PANORAMA PORNO』にアレンジャーとしても参加。
  • 2011年時点のサポートメンバーでは最年少ということで、イジられ役。

過去のサポートメンバー

その他の演奏参加

バンド名

ポルノグラフィティ』というバンド名は「(大阪時代に)周りのバンドに負けないインパクトのある名前がないとダメだ」[8]「目立たないといけない」[9]いうことから、エクストリームオリジナルアルバムPORNOGRAFFITTI』から取ったものである。グラフィティの本来のつづりは「graffiti」であるが、由来となったアルバムタイトルに倣って彼らも「graffitti」としている。

主な略称は「ポルノ」であるが、メンバーは「卑猥な言葉でもあるので、言うときは気をつけて」としている[10]。その他にも「PG」といった略称がある。

誤称

アポロ / アポログラフィティ
デビューからおよそ1年近く間違って認識されていたバンド名。自身のデビュー曲「アポロ」と「ポルノグラフィティ」を混同した誤称である(音楽番組のMCやアナウンサーですら誤認していた人もいる)。また、デビュー当時本人達があるCDショップに出向いたところ、自分たちの曲がその誤称からア行に置かれていたということも語っている。この誤認は「ミュージック・アワー」がポカリスエットのCMテーマに起用されて以降は徐々に払拭され、「ミュージック・アワー」「サウダージ」リリース後にはアポログラフィティと呼ばれることはなくなった。
ポルノ
単純に「ポルノ」が正式なバンド名と誤解されたことがある。こちらはバンド総意としての一人称や観客・ファンからの呼び名としても公式的に使用されている略称であり、通称として認識・定着している。各種メディアによる番組表ラテ欄にも用いられる。またメンバーもトークやLIVE中にたびたび使用しておりまた観客もアンコール時には「ポルノ」である[11]
しかしながら、先述のとおり「ポルノ=猥褻なこと」という誤解を受けることもあるため「ポルノ」と呼ぶことや「ポルノグラフィティ」のポルノを付けるのを躊躇して「グラフィティ」と呼ぶ人もいる。
ポルノグラフティ
Googleの予測変換機能で上位に登場するよく指摘される誤称である。このほかに「ポルノグラフィティー」や「ポルノ・グラフティー」など、ポルノグラィの間のを省略してしまうケースや語末に無用な長音符を付けてしまうケースがある。これらはインターネットにおいて表記されることが多い。
この誤称を逆手に取った「ワールド☆サタデーグラフティ」という曲があり、スタッフを試そうとわざと「グラティ」にしたと晴一は語っている。また『第58回NHK紅白歌合戦』(2007年)に出演した際には、司会の笑福亭鶴瓶がそのことをネタとして語り、ポルノグラ『フィ』ティと強調し、曲紹介をした。

活動軌跡

より詳しい経歴については来歴を参照。

インディーズ

ポルノグラフィティの原点は因島高校在学時に新藤が中心となって結成した『NO SCORE[12] というバンドである。結成時は新藤と彼の従兄弟からなるバンドで、ここに同級生であった岡野やTamaらが新藤の誘いに応じて加わった。当初、新藤がヴォーカルパートを担当していたが、コーラスとしてスカウトした岡野の方が歌が上手かったことから、彼にヴォーカルを譲って自身はギター担当となった。

そのときは「音楽(ロック)への憧れ」「かっこよさそう」「青春時代独特の勢い」という理由が大きく、実際に高校の文化祭で演奏した成果は「自分たちでも下手だと感じたほど」という出来映えであったが、演奏を聴いた同級生や後輩からの声援に夢を抱くようになった(岡野曰く「長い長い勘違いの始まり」)。

高校卒業後の1994年頃に大阪へと移りアマチュアバンドとしての活動を開始し、その頃より『ポルノグラフィティ』を名乗るようになる。当時は新藤・岡野・Tamaにドラマーを加えた4人組編成。当初は中尾天成がメンバーであったが1995年に脱退、代わって織畠英司がメンバーに加わった。

1995年頃よりアマチュアや若手バンドを対象としたコンテストで活躍するも成績は2位止まりだった[13]。1997年に織畠英司が脱退するが同年の『ソニーミュージック SDグループオーディション』で合格、ソニー・ミュージックレーベルのSME Records(現エスエムイーレコーズ)やアミューズとの契約を得る。これを機に上京し活動拠点を東京に移した。なお、アミューズと契約した理由については岡野曰く「どうしても憧れであったサザンオールスターズと同じ事務所に入りたかった」からである。

メジャーデビュー後

1999年9月8日、アキヒトハルイチシラタマの3人で「アポロ」をリリースしてメジャーデビュー。メンバーそれぞれの長所を発揮し、また「アポロ」がテレビ番組のタイアップの影響で話題を呼んだこともあって次々とヒットを重ねてファンを増やしていく。なお、デビュー当時は作品のほうが注目されたことでバンド名の認知にはかなり時間がかかった(2000年に克服。詳細は前述)。

ライブを中心にテレビやラジオ、イベントへの出演をこなすなど精力的に活動する彼らであったが、デビュー5周年を迎える直前の2004年6月にTamaがソロ活動を行うために脱退を表明。直後に発売されたベストアルバムが3人編成のラストアルバムとなった。後のメンバーの発言によれば、その頃が2009年時点において唯一解散や活動休止を考えた時期であったという。

Tamaの脱退後は2人体制となり「シスター」を発表してリスタート。メンバーが2人になったことでメディアからは「2人組ユニット」として紹介されることも少なくないが、本人達は「2人組バンド」と主張している[14]。しかし、現在では「既存や過去のポルノグラフィティの姿に留まらず、常に進化し続けよう(新たな“ポルノグラフィティ”の確立)」というコンセプトや目標を掲げ、様々なことに挑戦しながら活動している。

2009年にデビュー10周年を迎え、ライヴは通算400公演を達成[15] [16]、観客動員数はのべ100万人[17] を超えている。

その他

制作活動

作詞作曲ともに岡野昭仁と新藤晴一がそれぞれ手掛けている。過去には元メンバーのTama、プロデューサーのak.homma(本間昭光)の楽曲提供を受けていることもあった。また時としてメンバー同士による共同作品もある(稲妻サンダー99、俺たちのセレブレーションは共同作詞)。編曲については1999年のメジャーデビュー〜2011年「EXIT」までほぼ全ての楽曲でak.homma(名義違い含む)が携わっており(ワンモアタイム以降は様々なアレンジャーとの共同)、「幸せについて本気出して考えてみた」以降はメンバーも参加している(多くの場合は「ak.homma、ポルノグラフィティ」と表記[18])。

地元

出身地の広島県(特に地元である因島)への想いは強く、因島に実在する地名を意識して書いたと思われる歌詞もいくつかある(「Aokage」「」など)。また島内の小学校・中学校・高等学校を回り2005年には無料ライブを開いたこともある。そうしたこともあって地元の小学校では合唱で彼らの楽曲の1つ「愛が呼ぶほうへ」を唄うところもありその関係は深い。ライヴやラジオなどでは広島弁を使ったMCやトークが繰り広げられ、テレビ番組では(共演者の発案で)デビュー曲の「アポロ」を広島弁で歌い上げるなど広島県への愛が感じられる。そのため広島公演は彼らにとって特別な意味合いを持ち、東京や大阪と並ぶ活動拠点の一角としてライブツアーでは規模を問わずよく組み込まれている。

備考

来歴

デビュー前

1990年 - 1992年
  • 高校の文化祭で公演するため、晴一を中心にバンド「NO SCORE」を結成。
1994年
  • 高校卒業後、進学等で別々の道に進んだが春に大阪で再会しバンド活動を開始。以後、大阪を拠点にライブを中心に積極的に活動。
  • 夏、大阪バナナホールで初ライブ。
1995年
1996年
  • 7月20日、大阪ミューズホールで2回目のワンマンライブ。
  • 10月27日、自主制作CDアルバム『ポルノグラフィティvsリンカーン』を発売。
  • 11月23日NHK主催、ニューBSヤングバトルに大阪ブロックで出場。曲目は「Don't Bite My Legs」。
  • 12月25日、江坂ブーミンホールにてCDアルバム発売記念ライブをLincolnと共に開催。
1997年
1998年
  • デビューに向け楽曲制作を中心とした活動に移行。この制作期間中にそれまでの楽曲を書き直したり作り直したりしている。なお、メンバーは当時1998年のデビューを目標にしていた。

1999年-2004年

1999年
2000年
2001年
  • 2月28日、2ndアルバム『foo?』リリース、自身最高の初動売上を記録し、アルバムでは初のミリオンセラーとなる。
  • 6月27日、6thシングル「アゲハ蝶」リリース。エフティ資生堂「ティセラ・トコナッツココナッツ」のCMソングとなり本人もCM出演。出荷枚数でシングルでは2作目のミリオンセラーとなる。
  • 10月17日、7thシングル「ヴォイス」リリース。
2002年
2003年
2004年

2004年-2009年

2005年
2006年
  • 3月29日、当時8cmシングルでリリースしていた1stシングル「アポロ」と2ndシングル「ヒトリノ夜」を、12cmマキシシングル盤として再リリース。
  • 4月26日、森雪之丞トリビュート・アルバムWords of 雪之丞』リリース。布袋寅泰の「POISON」をカバーした。
  • 6月28日、20thシングル「ハネウマライダー」をリリース。
  • 7月15日、野外ライブイベント『ap bank fes'06』に2年連続で参加。
  • 7月22日・23日、横浜スタジアムで『横浜ロマンスポルノ'06〜キャッチ ザ ハネウマ〜』を開催。この時、当時未発表だった「Winding Road」を初披露した。
  • 8月27日・28日、事務所の先輩であるサザンオールスターズ桑田佳祐の呼びかけにより、『THE 夢人島 Fes.2006』に参加。
  • 10月 ポカリスエット キャンペーン当選者限定LIVEツアー『POCARI SWEAT × PORNO GRAFFITTI LIVE "RE・BODY"』を開催。このツアーで共演したメンバーで7thアルバム『ポルノグラフィティ』を制作。
  • 10月4日、21stシングル「Winding Road」をリリース。テレビアニメ『天保異聞 妖奇士』の第1期エンディングテーマに起用される。2人体制で初のオリコンシングルチャート1位を獲得。
  • 11月22日、6thアルバム『m-CABI』リリース。
  • 12月31日、第57回NHK紅白歌合戦に5度目の出場(演奏曲は「ハネウマライダー」)。
2007年
2008年
2009年
  • 2月5日より、10thライブサーキット『ロイヤル ストレート フラッシュ』を開催。

2009年-2014年

  • 9月8日、メジャーデビュー10周年を迎える。
  • 9月9日、28thシングル「この胸を、愛を射よ」、8年半ぶりとなるビデオクリップ集『COMPLETE CLIPS 1999-2008』リリース。
  • 11月25日、29thシングル「アニマロッサ」をリリース。『BLEACH』第11期オープニングテーマとして起用される。
  • 11月28日、自身初の東京ドーム公演『東京ロマンスポルノ'09 〜愛と青春の日々〜』を開催。
  • 12月31日、第60回NHK紅白歌合戦に8度目の出場(演奏曲は「アニマロッサ」)。
2010年
  • 2月4日、『森田一義アワー笑っていいとも!』第7000回目放送の「テレフォンショッキング」に初出演(前日aikoの紹介によって)。
  • 2月10日、30thシングル「瞳の奥をのぞかせて」リリース。
  • 3月24日、8thアルバム『∠TRIGGER』リリース。
  • 5月15日より、11thライブサーキット『∠TARGET』を開催。
  • 10月27日、31stシングル「君は100%」リリース。
  • 12月30日・31日、6年ぶりとなるカウントダウンライブとして11thライブサーキット『∠TARGET』のアンコール公演を横浜アリーナで開催。
  • 12月31日、第61回NHK紅白歌合戦に9度目の出場(演奏曲は「君は100%」)。
2011年
2012年
  • 1月25日、ソニー・ミュージックによりYouTubeに公式チャンネルが開設され、新曲の「2012Spark」と「ミュージック・アワー」、「メリッサ」、「愛が呼ぶほうへ」、「ハネウマライダー」、「今宵、月が見えずとも」、「君は100%」、「EXIT」、「ワンモアタイム」、「ゆきのいろ」のビデオクリップ10作品がフルサイズで公開となった(同年4月25日まで期間限定公開)[20][21]
  • 2月8日、35thシングル「2012Spark」リリース。映画『逆転裁判』の主題歌に起用される[22]
  • 3月28日、9thアルバム『PANORAMA PORNO』リリース。
  • 7月13日より、12thライブサーキット『PANORAMA×42』を開催。
  • 9月19日、NHKドラマ10つるかめ助産院〜南の島から〜』の主題歌「カゲボウシ」を36thシングルとしてリリース[23][24]
  • 12月31日、第63回NHK紅白歌合戦に11度目の出場(演奏曲は「カゲボウシ」)。
2013年
  • 3月6日、37thシングル「瞬く星の下で」リリース。テレビアニメ『マギ The labyrinth of magic』第2クールオープニングテーマとして起用される[25]
  • 7月6日、初の海外でのライブ『「Anime Expo 2013」in L.A.』にてワンマンライブを開催。
  • 7月13日・14日、ヤマハリゾートつま恋で『Amuse 35th BBQ in つま恋 〜僕らのビートを喰らえコラ!〜』を開催。
  • 8月2日、韓国で開催された『PENTAPORT ROCK FESTIVAL 2013』と8月4日に台湾で開催された『FORMOZ FESTIVAL 2013 野台開唱』の2つの大型野外ロックフェスティバルに出演。
  • 9月11日に2ヵ月連続リリースの第1弾として38thシングル「青春花道」を[26]、さらに翌月の10月16日に第2弾として39thシングル「東京デスティニー」をリリース。
  • 11月20日、『PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary "ALL TIME SINGLES"』をリリース。同時にiTunes Storeにてシングル・アルバム全作品配信開始(ただし、日本語字幕版、吹き替え版は別作品として配信されている)。
  • 12月14日より、約4年振りのアリーナツアー13thライブサーキット『ラヴ・E・メール・フロム・1999』を翌年3月29日まで開催。
  • 12月31日、第64回NHK紅白歌合戦に12度目の出場(演奏曲は「青春花道」)。
2014年
  • 7月19日、前年に引き続きヤマハリゾートつま恋で『Amuse Fes 2014 BBQ in つま恋 〜僕らのビートを喰らえコラ!〜』を開催。
  • 8月24日、香川県にて開催される本格野外ロックフェスティバルMONSTER baSH 2014に初出演。
  • 9月3日、自身の記念すべき40枚目のシングル「俺たちのセレブレーション」をリリース。

2014年-現在

2015年
  • 4月15日、42ndシングル「オー!リバル」をリリース。映画『名探偵コナン 業火の向日葵』の主題歌に起用される。
  • 7月19日、3年連続となるヤマハリゾートつま恋で『Amuse Fes 2015 BBQ in つま恋 〜僕らのビートを喰らえコラ!〜』を開催。
  • 8月19日、10thアルバム『RHINOCEROS』をリリース。
  • 9月3日より、3年ぶりとなるホールツアー14thライブサーキット『The dice are cast』を追加公演を含めて12月22日まで開催。
2016年
  • 5月25日、43rdシングル「THE DAY」をリリース。テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』の第1期オープニングテーマとして起用される。
  • 7月17日、北海道岩見沢市のいわみざわ公園で開催された野外音楽フェスティバル『JOIN ALIVE 2016』に初出演。
  • 7月29日、台湾で開催された『超犀利趴7 SUPER SLIPPA 7 2016 TAIPEI SUPER SUMMER MUSIC FESTIVAL』に2013年以来3年ぶりとなる海外の音楽フェスに出演。
  • 9月3日・4日、自身4度目になる横浜スタジアムでのライブ『横浜ロマンスポルノ'16〜THE WAY〜』を開催。公演中、未発表であった新曲「LiAR」を初披露した。
  • 11月9日、44thシングル「LiAR/真っ白な灰になるまで、燃やし尽くせ」をリリース。「LiAR」は、日本テレビ系番組『スッキリ!!』の11月テーマソングとして、「真っ白な灰になるまで、燃やし尽くせ」は、フジテレビ系番組『魁!ミュージック』の11月度マンスリーアーティストとして起用される。
  • 11月16日・17日、広島東洋カープの25年ぶりのリーグ優勝を記念してカープファンのアーティストが集結して開催されたライブ『VIVA!真赤激!』に出演。
2017年
  • 3月25日・26日、台湾初のワンマンライブ『PORNOGRAFFITTI 色情塗鴉 Special Live in Taiwan』を開催。
  • 5月6日、さいたまスーパーアリーナで開催されるイベント『スガフェス!~20年に一度のミラクルフェス~』に出演。
  • 6月4日、2013年~2015年にヤマハリゾートつま恋にて開催していた『Amuse Fes BBQ in つま恋 〜僕らのビートを喰らえコラ!〜』を1年の休止を経て幕張メッセで『Amuse Fes in MAKUHARI 2017 – rediscover –』として季節も場所もリニューアルして開催。
  • 8月12日、茨城県・国営ひたち海浜公園で開催する『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017』に初出演。
  • 8月19日、国営讃岐まんのう公園で開催される『MONSTER baSH 2017』に4年ぶりに出演。
  • 8月26日、山梨県山中湖交流プラザきららにて開催される野外フェスティバル『SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2017』に初出演。
  • 9月6日、45thシングル「キング&クイーン/Montage」をリリース。「キング&クイーン」は、日本テレビ系列『2017年ワールドグランドチャンピオンズカップ「グラチャンバレー2017」』テーマ曲[27]、「Montage」は、テレビ東京系列テレビアニメ『パズドラクロス』第3期オープニングテーマ曲[28]に起用される。
  • 10月25日、11thアルバム『BUTTERFLY EFFECT』をリリース。
  • 11月17日より、約2年ぶりとなるホールツアー15thライブサーキット『BUTTERFLY EFFECT』を翌年3月20日まで開催。
2018年

作品

  • CDは特記がない限りCD-DA形式の12cmCDを示す。
  • コピーコントロールCDの規格である「レーベルゲートCD」「レーベルゲートCD2」をそれぞれ「LGCD」「LGCD2」と略記。
  • 斜字で記載されているリリース日は、再発売作品のリリース日を示す。

テンプレート:Infobox Artist Discography

シングル

リリース タイトル 規格 販売生産番号 オリコン
最高位
収録アルバム
1st 1999年9月8日 アポロ 8cmCD(廃盤) SRDL-4618 5位 ロマンチスト・エゴイスト
2006年3月29日 CD SECL-363 29位
2nd 2000年1月26日 ヒトリノ夜 8cmCD(廃盤) SRDL-4679 12位
2006年3月29日 CD SECL-364 30位
3rd 2000年7月12日 ミュージック・アワー CD SRCL-4861 5位 foo?
4th 2000年9月13日 サウダージ CD SRCL-4901 1位
5th 2000年12月6日 サボテン CD SRCL-4968 1位
6th 2001年6月27日 アゲハ蝶 CD SRCL-5104 1位 雲をも掴む民
7th 2001年10月17日 ヴォイス CD SRCL-5215 2位
8th 2002年3月6日 幸せについて本気出して考えてみた CD SRCL-5306 4位
9th 2002年5月15日 Mugen CD SRCL-5360 3位 WORLDILLIA
10th 2003年2月5日 CD(LGCD/廃盤) SRCL-5530 3位
2004年7月7日 CD(LGCD2/廃盤) SECL-104 -
2006年1月25日 CD SECL-311 -
11th 2003年8月6日 音のない森 CD(LGCD)
+DVD(廃盤)
SECL-16 - 17
(初回生産限定盤)
5位 PORNO GRAFFITTI BEST BLUE'S
CD(LGCD/廃盤) SECL-18(通常盤)
2004年7月7日 CD(LGCD2/廃盤) SECL-105(通常盤) -
2006年1月26日 CD SECL-312(通常盤) -
12th 2003年9月26日 メリッサ CD(LGCD/廃盤) SECL-32 2位
2004年6月21日 CD(LGCD2/廃盤) SECL-94 -
2006年1月25日 CD SECL-314 -
13th 2003年11月6日 愛が呼ぶほうへ CD(LGCD2/廃盤) SECL-38 3位 PORNO GRAFFITTI BEST RED'S
2005年10月26日 CD SECL-293 -
14th 2003年12月3日 ラック CD(LGCD2)
+DVD(廃盤)
SECL-53 - 54
(10万枚完全限定生産盤)
1位
15th 2004年9月8日 シスター CD(LGCD2/廃盤) SECL-101 2位 THUMPχ
2006年1月26日 CD SECL-328 -
16th 2004年11月10日 黄昏ロマンス CD SECL-132 3位
17th 2005年3月2日 ネオメロドラマティック/ROLL CD SECL-149 2位
18th 2005年8月3日 NaNaNa サマーガール CD SECL-211 3位 m-CABI
19th 2005年11月16日 ジョバイロ/DON'T CALL ME CRAZY CD SECL-263
20th 2006年6月28日 ハネウマライダー CD SECL-413 2位
21st 2006年10月4日 Winding Road CD SECL-434(通常仕様) 1位
CD+ブックレット SECL-434A
(初回仕様:ブックレットAパターン)
SECL-434B
(初回仕様:ブックレットBパターン)
22nd 2007年7月18日 リンク CD SECL-522 2位 ポルノグラフィティ
23rd 2008年2月13日 あなたがここにいたら CD SECL-587 1位 PORNO GRAFFITTI BEST ACE
24th 2008年6月25日 痛い立ち位置 CD SECL-651 3位 PORNO GRAFFITTI BEST JOKER
25th 2008年8月20日 ギフト CD+DVD SECL-677 - 678
(初回生産限定盤)
2位 PORNO GRAFFITTI BEST ACE
CD SECL-679(通常盤)
26th 2008年10月8日 Love,too Death,too CD+トランプ SECL-707 - 708
(初回生産限定盤)
2位 PORNO GRAFFITTI BEST JOKER
CD SECL-709(通常盤)
27th 2008年12月10日 今宵、月が見えずとも CD SECL-743(初回限定仕様) 2位 ∠TRIGGER
CD SECL-744(通常仕様)
28th 2009年9月9日 この胸を、愛を射よ CD SECL-999 2位
29th 2009年11月25日 アニマロッサ CD SECL-832 3位
30th 2010年2月10日 瞳の奥をのぞかせて CD SECL-847 4位
31st 2010年10月27日 君は100% CD SECL-919 2位 PANORAMA PORNO
32nd 2011年3月2日 EXIT CD+DVD SECL-959 - 960(初回生産限定盤) 5位
CD SECL-961(通常盤)
33rd 2011年9月21日[30] ワンモアタイム CD SECL-1006 4位
34th 2011年11月23日[31] ゆきのいろ CD+DVD SECL-1035 - 1036
(初回生産限定盤)
8位
CD SECL-1037(通常盤)
35th 2012年2月8日 2012Spark CD+DVD SECL-1061 - 1062(初回生産限定盤) 3位
CD SECL-1063(通常盤)
36th 2012年9月19日[23][24] カゲボウシ[23][24] CD+DVD[23] SECL-1181 - 1182(初回生産限定盤)[23] 3位 PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary "ALL TIME SINGLES"
CD[23] SECL-1183(通常盤)[23]
37th 2013年3月6日[25] 瞬く星の下で CD+DVD SECL-1292-1293(初回生産限定盤) 3位
CD SECL-1294(通常盤)
CD SECL-1295
(期間生産限定アニメ盤/3ヶ月限定販売)
38th 2013年9月11日 青春花道 CD+DVD SECL-1387 - 1388(初回生産限定盤) 4位
CD SECL-1389(通常盤)
39th 2013年10月16日 東京デスティニー CD+DVD SECL-1396 - 1397(初回生産限定盤) 5位
CD SECL-1398(通常盤)
40th 2014年9月3日 俺たちのセレブレーション CD+DVD SECL-1568 - 1569(初回生産限定盤) 4位 RHINOCEROS
CD SECL-1570(通常盤)
41st 2014年11月5日 ワン・ウーマン・ショー 〜甘い幻〜 CD+DVD SECL-1603 - 1604(初回生産限定盤) 5位
CD SECL-1605(通常盤)
42nd 2015年4月15日 オー!リバル CD+DVD SECL-1669 - 1670(初回生産限定盤) 5位
CD SECL-1671(通常盤)
43rd 2016年5月25日 THE DAY CD+DVD SECL-205〜7(初回生産限定盤) 4位 BUTTERFLY EFFECT
CD SECL-1924(通常盤)
CD SCEL-1925
(期間生産限定アニメ盤)
44th 2016年11月9日[32] LiAR/真っ白な灰になるまで、燃やし尽くせ[32] CD+DVD SECL-2071 - 2072(初回生産限定盤) 6位
CD SECL-2073(通常盤)
45th 2017年9月6日 キング&クイーン/Montage CD+DVD SECL-2200 - 2201(初回生産限定盤) 5位
CD SECL-2202(通常盤)
46th 2018年3月21日 カメレオン・レンズ CD+DVD SECL-2271 - 2272(初回生産限定盤) 6位
CD SECL-2273(通常盤)
47th 2018年7月25日 ブレス[33] CD+DVD SECL-2307 - 2308(初回生産限定盤) 5位
CD SECL-2309(通常盤)
CD+DVD SECL-2310 - 2311(アニメ盤)

アルバム

オリジナルアルバム

リリース タイトル 規格 販売生産番号 オリコン最高位
1st 2000年3月8日 ロマンチスト・エゴイスト CD SRCL-4768 4位
2nd 2001年2月28日 foo? CD SRCL-5039 2位
3rd 2002年3月27日 雲をも摑む民 CD SRCL-5325 2位
4th 2003年2月26日 WORLDILLIA CD SRCL-5499 2位
5th 2005年4月20日 THUMPχ CD SECL-179 1位
6th 2006年11月22日 m-CABI 2CD SECL-456 - 457(初回生産限定盤) 2位
CD SECL-458(通常盤)
7th 2007年8月29日 ポルノグラフィティ CD+DVD SECL-529 - 530(初回生産限定盤) 2位
CD SECL-531(通常盤)
8th 2010年3月24日 ∠TRIGGER CD+DVD SECL-857 - 858(初回生産限定盤) 1位
CD SECL-859(通常盤)
9th 2012年3月28日 PANORAMA PORNO CD+DVD SECL-1107 - 1108(初回生産限定盤) 2位
CD SECL-1109(通常盤)
10th 2015年8月19日 RHINOCEROS CD+DVD SECL-1749 - 1750(初回生産限定盤) 1位
CD SECL-1751(通常盤)
11th 2017年10月25日 BUTTERFLY EFFECT 2CD+DVD SECL-2238 - 2240(初回生産限定盤) 3位
CD SECL-2241(通常盤)

ベストアルバム

リリース タイトル 規格 販売生産番号 オリコン最高位
1st 2004年7月28日 PORNO GRAFFITTI BEST RED'S CD(LGCD2/廃盤) SECL-87 2位
2005年7月27日 CD(CD-DA) SECL-237 -
2004年7月28日 PORNO GRAFFITTI BEST BLUE'S CD(LGCD2/廃盤) SECL-88 1位
2005年7月27日 CD(CD-DA) SECL-238 -
2nd 2008年10月29日 PORNO GRAFFITTI BEST ACE CD SECL-710 1位
PORNO GRAFFITTI BEST JOKER CD SECL-711 2位
オール
シングル
2013年11月20日 PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary "ALL TIME SINGLES" 3CD+DVD(初回生産限定盤) SECL-1431 - 1434 1位
3CD(通常盤) SECL-1435 - 1437

配信トラック

  リリース タイトル 備考
限定 2007年2月28日 m-FLOOD 6thアルバム『m-CABI』に収録されている、アルバムをナビゲートする役割を持つインタールード「m-NAVI」のフルヴァージョン。
配信限定楽曲としてリリース。同時にサビ部分に振りを付けた映像も配信。
ベストアルバム『PORNO GRAFFITTI BEST JOKER』へ収録された。

VHS

  リリース タイトル 販売生産番号
ライブビデオ 2000年9月6日 Tour 08452 〜Welcome to my heart〜 SRVM-5699
ミュージック・ビデオ集 2001年3月14日 Porno Graffitti Visual Works
OPENING LAP
SRVM-5715

DVD

  リリース タイトル 販売生産番号 備考
ライブビデオ 2000年9月6日 Tour 08452 〜Welcome to my heart〜 SRBL-1084
ミュージック・ビデオ集 2001年3月14日 Porno Graffitti Visual Works OPENING LAP SRBL-1108
ライブビデオ 2003年3月26日 "BITTER SWEET MUSIC BIZ" LIVE IN BUDOKAN 2002 SRBL-1188
2004年3月24日 "74ers" LIVE IN OSAKA-JO HALL 2003 SEBL-20
2005年3月24日 5th Anniversary Special Live
"PURPLE'S" IN TOKYO TAIIKUKAN 2004
SEBL-37 ライヴ解説の副音声収録
ライブビデオ+
ドキュメント
2006年3月29日 7th LIVE CIRCUIT "SWITCH" 2005 SEBL-61 初回限定仕様:
  • デジパック仕様

通常仕様:

  • ジュエリーBOX仕様
ライブビデオ 2007年2月28日 横浜ロマンスポルノ'06
〜キャッチ ザ ハネウマ〜 IN YOKOHAMA STADIUM
SEBL-66 - 67 初回限定仕様:
  • デジパック仕様
2007年10月31日 "OPEN MUSIC CABINET"
LIVE IN SAITAMA SUPER ARENA 2007
SEBL-85 - 86 初回限定仕様:
  • O.M.C.ステッカー封入
  • キャビネットBOX仕様
2008年5月21日 "ポルノグラフィティがやってきた" LIVE IN ZEPP TOKYO 2008 SEBL-87
2009年1月28日 横浜・淡路ロマンスポルノ'08
〜10イヤーズ ギフト〜 LIVE IN AWAJISHIMA
SEBL-98 - 99 初回限定仕様:
  • メタルスリーブケース仕様
  • デジパック仕様
  • 10イヤーズ ギフト券封入
ミュージック・ビデオ集 2009年9月9日 OPENING LAP SEBL-105 『Porno Graffitti Visual Works OPENING LAP』を
トールケース化して再発売したもの
PG CLIPS 2nd LAP SEBL-106
PG CLIPS 3rd LAP SEBL-107
PG CLIPS 4th LAP SEBL-108
ミュージック・ビデオ集
ボックスセット
COMPLETE CLIPS 1999-2008 SEBL-100 - 104
(5DVD)
完全生産限定盤:
  • スペシャルBOX仕様
    (アナログ盤サイズ 三方背BOX)
  • SPECIAL BOOKLET
    「COMPLETE BOX -EXTRA SIDE-」付属
  • SPECIAL DVD「PG CLIPS EXTRA LAP」付属
ライブビデオ 2009年10月28日 "ロイヤル ストレート フラッシュ"
LIVE IN YOYOGI DAIICHI TAIIKUKAN 2009
SEBL-116 - 117 初回限定仕様:
  • 透明スリーブケース仕様
  • デジパック仕様
  • "RSF"オリジナルバルーン封入
2011年3月9日 "∠TARGET" LIVE IN JCB HALL 2010 SEBL-126 - 128 初回生産限定盤:
  • "∠TARGET"ツアートラックレプリカ付属
  • スペシャルパッケージ仕様
SEBL-129 - 130 通常盤
2011年12月21日 つま恋ロマンスポルノ'11 〜ポルノ丸〜 SEBL-136 - 137 初回限定仕様:
  • スペシャルブックレット仕様
2012年7月4日 幕張ロマンスポルノ'11 〜DAYS OF WONDER〜 SEBL-142 - 143 初回限定仕様:
  • スペシャルLIVEフォトブックレット付属
2013年4月3日 12th LIVE CIRCUIT "PANORAMA×42"
SPECIAL LIVE PACKAGE
SEBL-148 - 151
(2DVD+2CD)
CDには日本武道館公演の音源を収録

初回限定仕様:

  • 三方背BOX仕様
  • スペシャルLIVEフォトブックレット付属
  • オリジナルデジタルコンテンツダウンロードID封入
    • PC:スクリーンセーバー
    • フィーチャーフォン・スマホ:待受画像
2014年8月6日 13thライヴサーキット“ラヴ・E・メール・フロム・1999”
Live in MARINE MESSE FUKUOKA
SEBL-180 - SEBL-181
(2DVD)
初回限定仕様:
  • DVD3枚組(SEBL-177 - SEBL-17)
  • ボーナスディスク
  • ライヴフォトブックレット
  • スペシャルBOX仕様
  • 40 thシングルとのW購入者特典応募ハガキ封入
2015年2月25日 神戸・横浜ロマンスポルノ'14 〜惑ワ不ノ森〜
Live at YOKOHAMA STADIUM
SEBL-185
(3DVD)
初回生産限定盤:
  • 360°パノラマLIVE映像が見られるPINコード入りチラシ
  • キューブ教官メタリックフィギュア
  • LIVE PHOTO ポスターカレンダー
  • ボーナスディスク
    • The Making of “MADOWAZUNOMORI”
    • まどわずのものがたり
      • まどわずのもり ~スタジアムオリジナルVer.~
      • まどわずのもり ~大人になった一郎と次郎~
    • パノラマビデオでみてみよう!ポルノのライヴ!
      • アポロ
      • ジレンマ
SEBL-189
(2DVD)
初回仕様限定盤:
  • 360°パノラマLIVE映像が見られるPINコード入りチラシ

2016年4月13日 14thライヴサーキット“The dice are cast ” Live in OSAKA-JO HALL 2015 SEBL-205
(3DVD)
初回生産限定盤:
  • ライブフォトブックレット
  • ボーナスディスク
    • 「Amuse Fes 2015 BBQ in つま恋 ~僕らのビートを喰らえコラ!~」
      • ネオメロドラマティック
      • 幸せについて本気出して考えてみた
      • サウダージ
      • 瞬く星の下で
      • 愛が呼ぶほうへ
      • ラック
      • Before Century
      • メリッサ
      • ハネウマライダー
      • オー!リバル
      • Ohhh!!! HANABI
SEBL-208
(2DVD)
初回仕様限定盤:
  • -
2016年10月26日 FANCLUB UNDERWORLD 5 Live in Zepp DiverCity 2016 SEBL-211 通常盤
2017年4月26日 横浜ロマンスポルノ'16 〜THE WAY〜 Live in YOKOHAMA STADIUM SEBL-235
(3DVD)
初回生産限定盤:
  • LIVEフォトブックレット
  • オリジナルポスター
  • THE WAY オリジナルオブジェ
  • ボーナスディスク
    • 「SUPER SLIPPA 7 2016 TAIPEI SUPER SUMMER MUSIC FESTIVAL」
      • メリッサ
      • アポロ
      • サウダージ
      • オー!リバル
      • アゲハ蝶
      • ハネウマライダー
      • Ohhh!!! HANABI
SEBL-239
(2DVD)
初回仕様限定盤:
  • -

2017年12月20日 PORNOGRAFFITTI 色情塗鴉 Special Live in Taiwan

UMD

  リリース タイトル 販売生産番号
ライブ・ビデオ 2005年9月7日 5th Anniversary Special Live
"PURPLE'S" IN TOKYO TAIIKUKAN 2004
SEUL-10006

Blu-ray Disc

  リリース タイトル 販売生産番号 備考
ライブビデオ 2011年12月21日 横浜ロマンスポルノ'06
〜キャッチ ザ ハネウマ〜 IN YOKOHAMA STADIUM
SEXL-6 DVD(SEBL-66 - 67)のBD化再発売
"OPEN MUSIC CABINET"
LIVE IN SAITAMA SUPER ARENA 2007
SEXL-7 DVD(SEBL-85 - 86)のBD化再発売
"ポルノグラフィティがやってきた
" LIVE IN ZEPP TOKYO 2008
SEXL-8 DVD(SEBL-87)のBD化再発売
横浜・淡路ロマンスポルノ'08
〜10イヤーズ ギフト〜 LIVE IN AWAJISHIMA
SEXL-9 DVD(SEBL-98 - 99)のBD化再発売
"ロイヤル ストレート フラッシュ"
LIVE IN YOYOGI DAIICHI TAIIKUKAN 2009
SEXL-10 DVD(SEBL-116 - 117)のBD化再発売
"∠TARGET" LIVE IN JCB HALL 2010 SEXL-11 DVD(SEBL-126 - 128)のBD化再発売
つま恋ロマンスポルノ'11 〜ポルノ丸〜 SEXL-12
2012年7月4日 幕張ロマンスポルノ'11 〜DAYS OF WONDER〜 SEXL-16 初回仕様:
  • スペシャルLIVEフォトブックレット付属
2013年4月3日 12th LIVE CIRCUIT "PANORAMA×42"
SPECIAL LIVE PACKAGE
SEXL-27 - 29
(BD+2CD)
CDには日本武道館公演の音源を収録

初回限定仕様:

  • 三方背BOX仕様
  • スペシャルLIVEフォトブックレット付属
  • オリジナルデジタルコンテンツダウンロードID封入
    • PC:スクリーンセーバー
    • フィーチャーフォン・スマホ:待受画像
2014年8月6日 13thライヴサーキット“ラヴ・E・メール・フロム・1999”
Live in MARINE MESSE FUKUOKA
SEXL-51
(1BD)
初回限定仕様:
  • BD2枚組(SEXL-49 - SEXL-50)
  • ボーナスディスク
  • ライヴフォトブックレット
  • スペシャルBOX仕様
  • 40 thシングルとのW購入者特典応募ハガキ封入
2015年2月25日 神戸・横浜ロマンスポルノ'14 〜惑ワ不ノ森〜
Live at YOKOHAMA STADIUM
SEXL-56~58
(2BD)
初回生産限定盤:
  • 360°パノラマLIVE映像が見られるPINコード入りチラシ
  • キューブ教官メタリックフィギュア
  • LIVE PHOTO ポスターカレンダー
  • ボーナスディスク
    • The Making of “MADOWAZUNOMORI”
    • まどわずのものがたり
      • まどわずのもり ~スタジアムオリジナルVer.~
      • まどわずのもり ~大人になった一郎と次郎~
    • パノラマビデオでみてみよう!ポルノのライヴ!
      • アポロ
      • ジレンマ
SEXL-59
(1BD)
初回仕様限定盤:
  • 360°パノラマLIVE映像が見られるPINコード入りチラシ

2016年4月13日 14thライヴサーキット“The dice are cast ” Live in OSAKA-JO HALL 2015 SEXL-73
(2BD)
初回生産限定盤:
  • ライブフォトブックレット
  • ボーナスディスク
    • 「Amuse Fes 2015 BBQ in つま恋 ~僕らのビートを喰らえコラ!~」
      • ネオメロドラマティック
      • 幸せについて本気出して考えてみた
      • サウダージ
      • 瞬く星の下で
      • 愛が呼ぶほうへ
      • ラック
      • Before Century
      • メリッサ
      • ハネウマライダー
      • オー!リバル
      • Ohhh!!! HANABI
SEXL-75
(1BD)
初回仕様限定盤:
  • -

2016年10月26日 FANCLUB UNDERWORLD 5 Live in Zepp DiverCity 2016 SEXL-78 通常盤
2017年4月26日 横浜ロマンスポルノ'16 〜THE WAY〜 Live in YOKOHAMA STADIUM SEXL-100
(2BD)
初回生産限定盤:
  • LIVEフォトブックレット
  • オリジナルポスター
  • THE WAY オリジナルオブジェ
  • ボーナスディスク
    • 「SUPER SLIPPA 7 2016 TAIPEI SUPER SUMMER MUSIC FESTIVAL」
      • メリッサ
      • アポロ
      • サウダージ
      • オー!リバル
      • アゲハ蝶
      • ハネウマライダー
      • Ohhh!!! HANABI
SEXL-103
(1BD)
初回仕様限定盤:
  • -

2017年12月20日 PORNOGRAFFITTI 色情塗鴉 Special Live in Taiwan

その他の作品

インディーズ時代の作品

未音源化曲

タイトル 備考
オレ、Cupid 4th LIVE CURCUIT「Cupid (is painted blind)」で披露。
「オレ、天使」(2ndアルバム『foo?』収録)をベースにして、アレンジを加えた別ヴァージョン。
X'mas is made of Love 年越しカウントダウンLIVE「SWEET MUSIC」のクリスマス・イヴ、クリスマスの日のみで披露されたクリスマスソング。
LIVE ON LIVE
(リブ・オン・ライヴ)
4thアルバム『WORLDILLIA』に収録予定だったが、諸事情により見送りとなり、
DVD『"BITTER SWEET MUSIC BIZ" LIVE IN BUDOKAN 2002』に収録された。
後に32ndシングル「EXIT」に11th ライヴサーキット “∠TARGET”のアンコール公演で
披露されたものが収録されたが、原曲のCD化には至っていない。
アポロ(広島弁バージョン) フジテレビ『LOVE LOVEあいしてる』に出演した際に吉田拓郎の企画・訳詞によって全編を通して広島弁で歌われた1stシングル「アポロ」の歌詞違い。
ライブで披露されたこともある。
アポロ'04 フジテレビ『僕らの音楽』に出演したときやファンクラブツアー『FANCLUB UNDERWORLD 2』で演奏された1stシングル「アポロ」のボサノヴァ調のアレンジバージョン。
ミュージック・アワー Ver.165 3rdシングル「ミュージック・アワー」にアレンジを加えた別ヴァージョン。2ndアルバム『foo?』に収録されたのはVer.164。
2004年末のライブにて披露されていて阿波踊りのような振り付けや言葉、合いの手を含んでいる。イントロのコールサインはない。
Everybody say! 「Century Lovers」(1stアルバム『ロマンチスト・エゴイスト』収録)をライヴで披露前に演奏される
「Before Century」の掛け声[34]「Everybody say!」に編集を加えた別ヴァージョンで、
2005年に当時阪神タイガースに在籍していた関本賢太郎(現在は引退)へ入場曲として提供した楽曲。
このヴァージョンの場合の観客の掛け声は、「Fu-! Fu-!」ではなく「関本!」である。
Porno Graffitti has come 「ロックバンドがやってきた」(7thアルバム『ポルノグラフィティ』収録)の英語詞ヴァージョン。
メンバーの入場曲に使用されていた。後にやDVD/BD『"ポルノグラフィティがやってきた"
LIVE IN ZEPP TOKYO 2008』のメニュー画面のBGMとして収録されたが、
CDへの収録には至っていない。

デモ作品

括弧内はリメイク後のタイトル名。

  • ヒトリノ夜
    歌詞が原曲と異なりAメロとBメロのメロディーも異なっている。ラジオにてデモ音源が再生された。
    FANCLUB UNDERWORLD 5にて披露された
  • プライベート・マンディー」(ラビュー・ラビュー)
    東京ロマンスポルノ Vol.3 「横G」にて披露された
  • Love is you」(憂色〜Love is you〜)
    東京ロマンスポルノ Vol.3 「横G」にて披露された
  • サウダージ〜朱夏〜」(サウダージ)
    東京ロマンスポルノ Vol.4 「横G」にて披露された
  • パノラマ・ラブ」(キミへのドライブ)
    東京ロマンスポルノ Vol.4 「横G」にて披露された
  • コメディ2001」(幸せについて本気出して考えてみた)
    4th LIVE CURCUIT"Cupid (is painted blind)"で披露。
  • 白い華」(シスター)
    中島美嘉雪の華と被っていたためタイトルと歌詞が変更された。
  • ワンウェイチケット」(この胸を、愛を射よ)
    10th LIVE CIRCUIT"ロイヤル ストレート フラッシュ"の代々木追加公演で披露された。
    代々木追加公演は映像化されているが、「ワンウェイチケット」のみ編集でカットされている。

カバー曲

  • Games People Play
    Inner Circleの曲。 インディーズ時代のライブにて披露。
  • BAN BAN BAN
    KUWATA BANDの曲。 LOVE LOVE あいしてるにて披露。
  • Cryin'
    エアロスミスの曲。 LOVE LOVE あいしてるにて披露。
  • TO BE WITH YOU
    Mr. Bigの曲。 堂本兄弟にて披露。
  • 夜空ノムコウ
    SMAPの曲。 FANCLUB UNDERWORLDにて披露。
  • POISON
    布袋寅泰の曲。 トリビュートアルバムWords of 雪之丞にて収録。
  • 黄金の月
    スガシカオの曲。 僕らの音楽にてスガシカオとデュエット。

タイアップ一覧

楽曲 タイアップ 収録作品
アポロ TBS系列放送番組『ここがヘンだよ日本人 1stシングル「アポロ
ヒトリノ夜 フジテレビ系列放送テレビアニメGTO』オープニングテーマ・主題歌 2ndシングル「ヒトリノ夜
ミュージック・アワー 大塚製薬ポカリスエット』2000年度CMソング 3rdシングル「ミュージック・アワー
サウダージ TBS系深夜番組『ワンダフル』 ミニドラマ主題歌
大塚製薬『ポカリスエット』2000年度CMソング(ミュージックリーグver.)<自身出演>
UHFアニメ『ReLIFE』第7話エンディングテーマ
4thシングル「サウダージ
アゲハ蝶 エフティ資生堂『ティセラ・トコナッツココナッツ』CMソング <自身出演> 6thシングル「アゲハ蝶
Mugen 2002年 FIFAワールドカップNHK放送テーマソング 9thシングル「Mugen
Go Steady Go! 『2002年 FIFAワールドカップ』NHK放送イメージソング
テレビ朝日系列放送 金曜ナイトドラマスカイハイ』主題歌 10thシングル「
ワールド☆サタデーグラフティ NHK『ポップジャム』エンディングテーマ
メリッサ TBS系列放送テレビアニメ『鋼の錬金術師』第1クール オープニングテーマ 12thシングル「メリッサ
愛が呼ぶほうへ TBS系列放送日曜劇場ドラマ『末っ子長男姉三人』主題歌 13thシングル「愛が呼ぶほうへ
黄昏ロマンス 日本テレビ系列放送テレビドラマ『一番大切な人は誰ですか?』主題歌 16thシングル「黄昏ロマンス
ネオメロドラマティック ダイハツ工業ムーヴカスタム』CMソング (2005年1月 - 4月) 17thシングル「ネオメロドラマティック/ROLL
ROLL 武田食品工業(現ハウスウェルネスフーズ
C1000タケダ ビタミンレモン』CMソング <自身出演>
ジョバイロ TBS系テレビドラマ今夜ひとりのベッドで』主題歌 19thシングル「ジョバイロ/DON'T CALL ME CRAZY
DON'T CALL ME CRAZY ダイハツ工業ムーヴカスタム』CMソング(2005年9月 - 12月)
ハネウマライダー 大塚製薬『ポカリスエット』2006年度CMソング 20thシングル「ハネウマライダー
Winding Road TBS・MBS系列放送テレビアニメ『天保異聞 妖奇士』第1クール エンディングテーマ 21stシングル「Winding Road
リンク 富士重工業スバル・インプレッサ』CMソング(2007年6月 - 2008年5月) 22ndシングル「リンク
あなたがここにいたら 映画『奈緒子』主題歌 23rdシングル「あなたがここにいたら
ギフト 映画『フライング☆ラビッツ』主題歌 25thシングル「ギフト
A New Day 富士重工業『スバル・インプレッサ』CMソング(2008年10月 - 12月) ベストアルバム『PORNO GRAFFITTI BEST ACE
約束の朝 味の素クノール カップスープ』CMソング(2008年10月 - 12月) ベストアルバム『PORNO GRAFFITTI BEST JOKER
今宵、月が見えずとも 映画『劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ』主題歌
PSP専用ゲームソフト『BLEACH〜ヒート・ザ・ソウル6〜』オープニングテーマ
27thシングル「今宵、月が見えずとも
この胸を、愛を射よ レコチョク』CMソング 28thシングル「この胸を、愛を射よ
アニマロッサ テレビ東京系列放送テレビアニメ『BLEACH』第11期オープニングテーマ 29thシングル「アニマロッサ
瞳の奥をのぞかせて ABCテレビ朝日系列放送テレビドラマ
宿命 1969-2010 -ワンス・アポン・ア・タイム・イン・東京-』主題歌
30thシングル「瞳の奥をのぞかせて
Rainbow 天皇杯 全国都道府県対抗男子駅伝競走大会』テーマソング(第15回 - )
GET IT ON ペプシコーラ『ペプシネックス』CMソング <自身出演> 31stシングル「君は100%
EXIT フジテレビ系列放送テレビドラマ『大切なことはすべて君が教えてくれた』主題歌 32ndシングル「EXIT
ワンモアタイム 日本テレビ系列放送番組『スッキリ!!』2011年9月度エンディングテーマ 33rdシングル「ワンモアタイム
2012Spark 映画『逆転裁判』主題歌 35thシングル「2012Spark
カゲボウシ [23][24] NHKドラマ10『つるかめ助産院〜南の島から〜』主題歌[23][24] 36thシングル「カゲボウシ[23][24]
瞬く星の下で TBS・MBS系列放送テレビアニメ『マギ The labyrinth of magic』第2クール オープニングテーマ 37thシングル「瞬く星の下で[25]

エピキュリアン

BMWMINI」CMソング[35] 38thシングル「青春花道[35]
東京デスティニー TBS系列放送番組『COUNT DOWN TV』2013年10月・11月度オープニングテーマ 39thシングル「東京デスティニー
俺たちのセレブレーション 日本テレビ系列放送番組『スッキリ!!』2014年9月度エンディングテーマ 40thシングル「俺たちのセレブレーション
オー!リバル 東宝配給映画『名探偵コナン 業火の向日葵』主題歌 42ndシングル「オー!リバル
THE DAY TBS・MBS系列放送テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』第1クール オープニングテーマ 43rdシングル「THE DAY
LiAR 日本テレビ系列放送番組『スッキリ!!』2016年11月度エンディングテーマ 44thシングル「LiAR/真っ白な灰になるまで、燃やし尽くせ
真っ白な灰になるまで、燃やし尽くせ フジテレビ系『魁!ミュージック』11月度マンスリーアーティスト
キング&クイーン 2017年ワールドグランドチャンピオンズカップ』日本テレビ系列放送テーマソング 45thシングル「キング&クイーン/Montage
Montage テレビ東京系列放送テレビアニメ『パズドラクロス』第3期オープニングテーマ
Working men blues Amazonオリジナルドラマシリーズ『チェイス 第1章』主題歌 11thアルバム「BUTTERFLY EFFECT
カメレオン・レンズ テレビ朝日系金曜ナイトドラマ『ホリデイラブ』主題歌 46thシングル「カメレオン・レンズ
ブレス 長編アニメ映画 『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』主題歌[36] 47thシングル「ブレス]

単独コンサート

主なコンサートは、日本全国を回るライヴツアー『ライヴサーキット(LIVE CIRCUIT)』で、ほぼ毎年行われている。また、都市を回るスペシャルライヴなども行っており、このうちの『ロマンスポルノ』と呼ばれるコンサート(シリーズ)は、メジャーデビュー前後に行われて以降は長らく陽の目を見ることはなかったが、2006年以降は『スペシャルライヴ』の1つとして定着している。

その他、ファンクラブ『love up!』向けのファンクラブイベントを開催したり、各地のライヴイベントや各音楽関係者主催のイベントなどにも参加したりしている。

特徴

ミュージック・アワー」や「ハネウマライダー」などでは観客とともに踊ったり(「変な踊り」など)、タオルを振り回したりすることがある。また、「アゲハ蝶」や「ジョバイロ」などのラテン調の披露時には観客がクラップ(手拍子)やコーラス参加を行うが、これは(特に指示が無くても)自然に行われることがある。ライヴの定番曲の1つ「Century Lovers」では、演奏前に観客が「fu fu」と声を合わせて岡野の指示を待つ(彼曰く"儀式")がある。このようなコールアンドレスポンスは近年では「ネガポジ」でも行われることがある。

ジレンマ」や「Please say yes, yes, yes」といった楽曲は、アンコールでの披露が定着している。

また先述の通り広島県での公演は地元ということもあって特別な意味合いを持ち合わせている。

この他、フラッディセバスチャンパノラマ42号ルーシー(ルーシーに微熱のルーシーとは別人)といったオリジナルキャラクターがライヴのナビゲーターとして登場することもある。

ライヴサーキット

開催 タイトル 公演規模 / ライヴスケジュール
その他
1998年9月-11月 LIVE CIRCUIT
2000年
3月18日-4月20日
1st LIVE CIRCUIT
"Tour 08452 〜Welcome to my heart〜"
  • ソフト化:2000年9月6日(DVD/VHS
2000年
9月24日-10月25日
2nd LIVE CIRCUIT "D4-33-4"
2001年
3月30日-6月3日
3rd LIVE CIRCUIT "ジャパンツアー"
2001年11月29日
-2002年1月20日
4th LIVE CIRCUIT
"Cupid(is painted blind)"
2002年
6月21日-10月11日
5th LIVE CIRCUIT
"BITTER SWEET MUSIC BIZ"
  • ソフト化:2003年3月26日(DVD
2003年12月4日
-2004年1月27日
6th LIVE CIRCUIT "74ers"
  • ソフト化:2004年3月24日(DVD
2005年
5月7日-12月18日
C1000タケダ Presents
7th LIVE CIRCUIT "SWITCH"
  • ソフト化:2006年3月29日(DVD
2007年
3月24日-6月17日
8th LIVE CIRCUIT
"OPEN MUSIC CABINET"
  • ソフト化:2007年10月31日(DVD) / 2011年12月21日(Blu-ray)
2007年11月26日
-2008年3月2日
SUBARU IMPREZA presents
9th LIVE CIRCUIT
"ポルノグラフィティがやってきた"
  • ソフト化:2008年5月21日(DVD) / 2011年12月21日(Blu-ray)
2009年
2月5日-5月24日
10th LIVE CIRCUIT
"ロイヤル ストレート フラッシュ"
  • ソフト化:2009年10月28日(DVD) / 2011年12月21日(Blu-ray)
2010年
5月15日-12月31日
11th LIVE CIRCUIT "∠TARGET"
  • ソフト化:2011年3月9日(DVD) / 2011年12月21日(Blu-ray)
2012年
7月13日-12月27日
12th LIVE CIRCUIT "PANORAMA×42"
  • ソフト化:2013年4月3日(DVD+CD/Blu-ray+CD)
2013年12月14日
-2014年3月29日
13th LIVE CIRCUIT
"ラヴ・E・メール・フロム・1999"
2015年
9月3日-12月22日
14th LIVE CIRCUIT "The dice are cast"

スペシャルライブ

開催 タイトル 公演規模 / ライヴスケジュール
その他
1999年1月22日 大阪ロマンスポルノ 1公演
(【大阪府】THE NESTSALOON)
1999年1月29日 東京ロマンスポルノ 1公演
(【東京都】渋谷ON AIR EAST
1999年4月27日 東京ロマンスポルノ Vol.2 1公演
(【東京都】SHIBUYA DECEO)
1999年12月4日 東京ロマンスポルノ Vol.3 1公演
(【東京都】渋谷ON AIR EAST)
2000年6月17日 東京ロマンスポルノ Vol.4 "横G" 1公演
(【東京都】渋谷公会堂
2002年
12月24日-12月31日
SPECIAL LIVE 2002-2003
"BITTER SWEET MUSIC BIZ"
2004年
12月22日-12月31日
5th Anniversary Special Live "PURPLE'S"
  • ソフト化:2005年3月24日(DVD
2005年7月23日 ポルノグラフテー in OKINAWA
Shine on the beach
1公演
(【沖縄県】宜野湾市海浜公園屋外劇場
2005年8月17日・24日 C1000 タケダ プレミアム LIVE
2005年
11月22日23日
ポルノグラフィティ ライブ in 因島
2006年
7月22日23日
横浜ロマンスポルノ'06
〜キャッチ ザ ハネウマ〜
supported by POCARI SWEAT
  • ソフト化:2007年2月28日(DVD) / 2011年12月21日(Blu-ray)
2006年
10月10日-11月1日
POCARI SWEAT×PORNO GRAFFITTI
"LIVE RE・BODY"
2008年
9月6日-9月15日
10th Anniversary Project 『開会宣言LIVE』
横浜・淡路ロマンスポルノ'08
〜10イヤーズ ギフト〜
  • ソフト化:2009年1月28日(DVD) / 2011年12月21日(Blu-ray)
2009年11月28日 東京ロマンスポルノ'09
〜愛と青春の日々〜
1公演
(【東京都】東京ドーム
2011年9月10日11日 つま恋ロマンスポルノ'11
〜ポルノ丸〜
2011年10月28日 love up!会員限定LIVE
東北ロマンスポルノ'11 〜ポルノ港〜
2011年
12月24日-12月31日
幕張ロマンスポルノ'11
〜DAYS OF WONDER〜
2012年9月8日 12thライヴサーキット PANORAMA×42
"2012ポルノグラフテー"
1公演
(【沖縄県】宜野湾市海浜公園屋外劇場)
2014年
9月13日9月20日21日
神戸・横浜ロマンスポルノ'14
〜惑ワ不ノ森〜
  • ソフト化:2015年2月25日(DVD/Blu-ray)
2016年9月3日・4日 横浜ロマンスポルノ'16~THE WAY~

ファンクラブライブ

開催 タイトル 公演規模 / ライヴスケジュール
その他
2003年
6月15日-7月12日
"FANCLUB UNDERWORLD"
2004年
11月9日-11月18日
"FANCLUB UNDERWORLD2"
2005年12月15日[37] love up! Xmas企画 "SWITCH" 感謝祭 1公演
【東京都】日本武道館
2008年
10月27日-12月13日
"FANCLUB UNDERWORLD3"
2012年
5月7日-6月5日
FANCLUB UNDERWORLD4 "lab"
2016年
2月1日-3月3日
"FANCLUB UNDERWORLD5"

その他の音楽活動

バンド

罪と罰
2002年に開催された『BITTER SWEET MUSIC BIZ』ツアー中のSpecial Live House公演と『BITTER SWEET MUSIC BIZ』の東京公演(12月30日のみ)で前座を務めた、メンバーによるパートチェンジバンド。新藤ガナリ(ボーカル&ベース:晴一)、キャノンボール(ギター:Tama)、桂三枝(ドラムス:昭仁)からなる。
再結成については「キャノンボール (Tama) がやるっていえば(また)やる」とのこと。しかし、2004年にTamaが脱退したため、もう1度見るのは難しいと思われる。
サトイモトイモ
2005年11月8日、江坂MUSEでライブを行った際のバンド名。メンバーの希望により、ライブハウスでの演奏が実現した。ただし、ライブハウス等に迷惑をかけてしまう可能性を考慮し、事前発表はされず、事後報告となった。メンバー自らがチケットの販売、機材の持ち込みなども行った。インディーズ時代を意識し、オープニングナンバー (Jazz up) はインディーズの頃と全く同じように始めた。サポートメンバーであるnang-changが命名した時のバンド名は「ヤマイモマイモ」だったがいつのまにか「サトイモトイモ」に変わってしまったといわれる。

参加イベント

以下のライヴイベントは、ポルノグラフィティのライヴとしてもカウントされている[16]

出演・参加作品

CD
形態 リリース タイトル 収録曲 備考
コンピレーションアルバム 2001年10月24日 PROJECT 2002 The Monsters 日本版
「サウダージ」(1曲目)
韓国版
「Saudade」(Disc1 - 2曲目)
「『Saudade』 Video Clip」(Disc2)
韓国版ではスペルが間違っており、「Pornograffitty」となっている。
Disc2は日本人アーティストを紹介するVCDで、「サウダージ」のPVが収録されている。
2002年5月29日 2002 FIFA WORLD CUP OFFICIAL ALBUM
"SONGS OF KOREA / JAPAN"
「Go Steady Go!」(9曲目)
トリビュートアルバム 2006年4月26日 Words of 雪之丞 POISON
(1曲目、原曲は布袋寅泰
ポルノグラフィティとかねてから親交のある作詞家森雪之丞が作詞した作品を、
谷中敦東京スカパラダイスオーケストラ)のプロデュースにより様々なアーティストがカバーしたアルバム。
マキシシングル 2011年4月20日(配信)
2011年5月25日(CD+DVD)
Let's try again 「Let's try again」 東日本大震災チャリティーソング。メドレー中に「サウダージ」「アゲハ蝶」が使われている。
福山雅治BEGINとともに「マンピーのG★SPOT」(サザンオールスターズ)を歌っている。
DVD
  1. ap bank fes '05 (2005年12月21日)
    • 収録曲 「アゲハ蝶」(Disc2 - 2曲目)
    • 2005年夏のap bank fesの模様を収録したDVD
  2. ap bank fes '06 (2006年12月20日)
    • 収録曲 「メリッサ」(Disc1 - 10曲目)
    • 2006年夏のap bank fesの模様を収録したDVD

その他、メンバーが個人で参加した作品(Fairlifeなど)は、各メンバーの項目を参照のこと。

年末の活動

ミュージックステーションスーパーライブ 計17回(17年連続)出演中(2016年12月27日時点)
出演年 回数 演奏披露曲 備考
2000年/第9回 スペシャルメドレー
ミュージック・アワーサウダージサボテン
2001年/第10回 2 スペシャルメドレー
アゲハ蝶ヴォイス
「ヴォイス」はこの年3度目の披露。
2002年/第11回 3 Mugen
2003年/第12回 4 メリッサ Tama在籍時(3人編成)では最後の出演
2004年/第13回 5 黄昏ロマンス
2005年/第14回 6 ジョバイロ
2006年/第15回 7 ハネウマライダー
2007年/第16回 8 リンク 3度目の披露(リリース時の7月や秋SPなどでも披露していた)
2008年/第17回 9 今宵、月が見えずとも 春SP、秋SPを含め、この年8度目の出演となった。
2009年/第18回 10 アニマロッサ
2010年/第19回 11 スペシャルメドレー
サウダージ君は100%
2011年/第20回 12 スペシャルメドレー
ワンモアタイムアポロ
2012年/第21回 13 2012Spark
2013年/第22回 14 スペシャルメドレー
アゲハ蝶サウダージ
2014年/第23回 15 俺たちのセレブレーション
2015年/第24回 16 オー!リバル
2016年/第25回 17 LiAR
NHK紅白歌合戦 計13回出場(2015年12月31日時点)
出場年 回数 演奏披露曲 備考
2000年/第51回 サウダージ 3番手(白組では2番手で、現在において最も早い登場)
2002年/第53回 2 Mugen ラジオで公約したパフォーマンス(間奏部分で昭仁がTamaの襟を直す)を実行した(Tama在籍時最後の出演)。
2004年/第55回 3 黄昏ロマンス この年行われた「出場歌手希望世論調査」で白組9位にランクインし、出場したロックバンドの中では最上位だった。
(6位にサザンオールスターズがランクインしていたが出場辞退)
2005年/第56回 4 ジョバイロ 時間の都合で歌のみの出演(この年は例年にない過密スケジュールで番組が進行していた上、ハプニング続きだった)。
なお、この年行われた「スキウタ〜紅白みんなでアンケート〜」では、2000年に披露した「サウダージ」が最終順位で白組12位。
投票方法別ではパソコンで4位、携帯電話では8位にランクインした。
2006年/第57回 5 ハネウマライダー
2007年/第58回 6 リンク
2008年/第59回 7 ギフト
2009年/第60回 8 アニマロッサ
2010年/第61回 9 君は100% 同日にカウントダウン公演が控えていたため、演奏直後に会場を後にした。
2011年/第62回 10 ワンモアタイム
2012年/第63回 11 カゲボウシ
2013年/第64回 12 青春花道
2014年/第65回 13 アポロ その年にリリースされた曲以外を披露するのは初。

音楽以外での活動

ラジオ

放送局 番組名 放送情報 備考
bayfm 限界ポルノラジオ 1999年7月7日 - 2002年3月25日(放送終了)
FM愛媛 『ポルノグラフィティ ミカン果汁1%』 1999年10月9日 - 2000年9月(放送終了)
AIR-G' 『SOUND OF NUDE』 1999年10月2日 - 1999年12月25日(放送終了)
TOKYO-FM 『ラジオ黄金時代 PART2 MIDNIGHT BEAT』 1999年10月4日 - 2000年3月27日(放送終了)
ニッポン放送 『ポルノグラフィティのR317』 2000年3月28日 - 2000年12月26日(放送終了)
ニッポン放送 ポルノグラフィティのallnightnippon SUPER! 2001年1月 - 2003年3月(放送終了) 復活放送あり[40][41]
bayfm カフェイン11 2003年4月7日 - 放送中(毎週月曜日 23:00-23:52) 新藤晴一のみ
ニッポン放送 ポルノグラフィティ岡野昭仁のオールナイトニッポン 2007年4月7日 - 2010年3月30日(放送終了) 岡野昭仁のみ
FM802 『LIVE IT UP』 2013年10月5日 - 2014年9月27日(放送終了) 岡野昭仁のみ

書籍

タイトル 著者、発売元 発行年月 ISBN 内容
ワイラノクロニクル シンコーミュージック・エンタテイメント 2001年3月 ISBN 4-401-61674-X
ISBN 978-4-401-61674-9
ポルノグラフィティ結成からシングル「サボテン」までの経緯と、メンバーの素顔、メンバーが子どもの頃のエピソードなどについて、詳細に書かれた本。
Real Days ソニーマガジンズ 2004年4月 ISBN 4-7897-2173-6
ISBN 978-4-7897-2173-8
ポルノグラフィティ6thライヴサーキット“74ers”のツアー・ドキュメント・ブック。“74ers”の打ち合わせの模様、リハーサル、メンバーへの個人インタビューなど、ライヴが創られていく過程が詳しく書かれている。
自宅にて 新藤晴一、ソニーマガジンズ 2005年12月 ISBN 4-7897-2658-4
ISBN 978-4-7897-2658-0
晴一が以前音楽雑誌「PATI・PATI」にて連載していたものを単行本化した本。本人が9月に行ったブータンの旅行記も追加されている。
別冊カドカワ 総力特集
ポルノグラフィティ 「挑戦」
角川マガジンズ
角川グループパブリッシング
2012年4月6日 ISBN 978-4-04-731134-3 デビュー13年目に発表した『PANORAMA PORNO』に込められた"想い"を、ポルノグラフィティのキャリアを振り返りながら、『∠TRIGGER』をきっかけに動き出した2年間の"挑戦"、ポルノグラフィティの"リアル"に迫るドキュメント・ブック。
岡野昭仁、新藤晴一へのソロ&ツーショットロングインタビュー、音楽プロデューサー・亀田誠治による『PANORAMA PORNO』の分析、GLAYTAKUROTERU森雪之丞根岸孝旨杏子平岡祐太福田彩乃水樹奈々高須光聖といった関係者・共演者をスペシャルゲストに迎え、ポルノグラフィティのお気入り作品や印象。エピソードを掲載。
また、nang-changNAOTOをはじめとする、野崎森男野崎真助宗本康兵といったサポートメンバーの視点から語るライヴ考察、湊かなえによるイマジナリー・ノベル、浜田省吾による特別寄稿、「岡野昭仁×中村俊輔」「新藤晴一×阿木燿子」という2つの対談、4コマ漫画、本間昭光やクリエイター陣によって語られるバイオグラフィなど、ポルノグラフィティの軌跡が全179ページに集約されている。

交友関係

  • 本間昭光(ak.homma) - メジャーデビュー後のプロデューサーで、作曲家編曲家
  • スガシカオ - 『限界ポルノラジオ』時代から、昭仁は「スガさんは僕のアイドル」と話し、ギターで弾き語りなどを行っていた。ライブでも、スガシカオのファンだと告白。スガ側は、大阪城ホールでのイベントライブ(FM802の番組ライブイベント『ROCK KIDS 802 SPECIAL LIVE -REQUESTAGE 2-』)で共に出演した際「ポルノって人気あるんですねえ」と、他人事のように話していたが、その後の『僕らの音楽』で、スガシカオ作詞・作曲の「黄金の月」をコラボとして歌う。昭仁のラジオに、2回ゲストとして出演した。
  • aiko - ラジオ番組をきっかけに、ポルノグラフィティと「じゃけん4兄妹」を結成。お互いのライブに行くなど、インディーズ時代からの仲。お互いのアルバムのスペシャルサンクスには、ポルノ側には「aiko」、aiko側には「porno graffitti」と、記載されている。
  • 西川貴教 - ポルノが尊敬しているミュージシャンの一人。デビューがT.M.Revolutionの方が先だった。西川に「レコーディングは好きですか」「10年間で歌いたくないと思った瞬間はありましたか」等と、質問したことがある。
  • 東ちづる - 因島出身の先輩。昭仁と晴一にとって、広島県立因島高等学校の先輩でもある。2005年11月の因島ライブには、コメントを送った。
  • 村上ショージ - 因島に移り住んだことがあり、昭仁と晴一には事実上、広島県立因島高等学校の先輩でもある。『HEY!HEY!HEY!』に出演した時は、メッセージを送った。
  • 亀田誠治 - シングル「ハネウマライダー」の全収録曲のベースを担当。2012年には『PANORAMA PORNO』を考察。
  • 北原哲夫 - ポルノのスタイリスト。シスターのCDジャケット撮影も手掛ける。
  • 京本政樹 - デビュー間もない頃、3人それぞれに革ジャンを作ってプレゼントしてくれた。
  • KinKi Kids - TVでの共演が多く、プライベートでは2人とも親交がある。
  • 加藤晴彦 - 年齢が近く、野球好きで、共に地元球団をこよなく愛しているということで、ライブ『横浜ロマンスポルノ'06』のガイドブックにて、対談を行った。
  • 関本賢太郎 - 阪神タイガースに在籍していた元プロ野球選手。ポルノが、2005年からの入場テーマ曲を編集・提供した。
  • Buzy - 女性6人組ダンスボーカルグループ(現在、解散)。デビューシングル以降現在まで、晴一が詞を、本間が曲を提供している。メンバーの當山奈央は、晴一と2004年富士登山をした仲。
  • 福山雅治 - アミューズの大先輩。ライブのために、貴重なギターを貸してくれるなど、非常にお世話になっている。『オールナイトニッポン』に自身の番組後に出演。
  • サザンオールスターズ - 福山と同じく、アミューズの大先輩。デビューの時に「サザンと同じ事務所に入りたい」と言ったとされているほどの大ファンであり、2006年には、桑田佳祐の呼びかけで行われた『THE 夢人島 Fes.2006』に参加した。
  • 藤田二郎 - ペインティングアーティスト、FJD(Fujita Jiro Design)代表。シングル「ネオメロドラマティック/ROLL」「NaNaNa サマーガール」のジャケットと7thライブサーキット『SWITCH』のツアーTシャツのイラストを手がけた。
  • 吉俣良(Ryo) - アポロのc/w曲「ロマンチスト・エゴイスト」の作曲者。他にも3、4曲作ってもらったが、音源化には至っていない。
  • WAGE - お笑いグループ(現在、解散)。アミューズの後輩で、桜ヶ丘クロゴスのメンバーでもある。『カフェイン11』にも度々ゲストとして出演している、ちなみにメンバーの中には小島よしおかもめんたるがいる。
  • ONE OK ROCK - 事務所の後輩アーティスト。昭仁と晴一のラジオにもゲスト出演した。昭仁とは釣りに行く約束や、同事務所のFLOWflumpoolとともにフットサルのチームを組んでいる[42]
  • Perfume - 事務所の後輩アーティストで、同じ広島県出身。昭仁と晴一のラジオにもゲスト出演した。晴一の意向により24thシングル「痛い立ち位置」のPVにも登場している。
  • 藤木直人 - 晴一が、曲の詞を提供。
  • 平岡祐太 - 事務所の後輩俳優で、晴一と仲がいい。昭仁のラジオにも出演した。
  • 斉藤祥太斉藤慶太 - プライベートで仲が良く、コメントで共演した。
  • 田辺哲男 - 昭仁の趣味であるバスフィッシングの第一人者であり、共に釣行することもある。田辺曰く、「やはりアーティストの突っ込み度合いは尋常ではなく、どんどん上手くなっている」とのこと。昭仁は、田辺プロデュースのバスロッド、ロードランナー使いである。
  • つるの剛士 - 釣りが趣味という共通点があり、昭仁のラジオにもゲスト出演した。自身を『つるのグラフィティ』と名乗りテレビ番組にも出演した。
  • 森ハヤシ - ファンクラブイベントの司会やライブの開演前キャラクターの監修などを担当。元WAGEのリーダー。
  • ゆず - 岡野昭仁が音楽雑誌『BREATH』で岩沢厚治と対談した。

脚注

  1. 1.0 1.1 キューブミュージック
  2. 2.0 2.1 Porno Graffitti reviews, music, news”. sputnikmusic. Sputnikmusic.com. . 2016閲覧.
  3. イタリア語の graffito の複数形「graffiti」は t が一つでそれとは異なる。
  4. ポルノグラフィティ”. 音楽ナタリー. . 2018閲覧.
  5. 所属レーベル「SME Records」が属するレコード会社は、ソニー・ミュージックエンタテインメント(1999年 - 2001年)→ ソニー・ミュージックレコーズ(2001年 - 2003年) → エスエムイーレコーズ(2003年 - 2014年)→ ソニー・ミュージックレーベルズ(2014年 - 現在)となっている。(所属レーベルの記述を参照。)
  6. エピックレコードジャパン (2012年2月29日). “Amazon.co.jp: NAOTO’s Acoustic Duo NAOTO 音楽”. 作品紹介. Amazon.co.jp. . 2012閲覧.
  7. エピックレコードジャパン (2012年2月29日). “[CD NAOTO's Acoustic Duo - NAOTO]”. 作品紹介. エピックレコードジャパン, Neowing. . 2012閲覧.
  8. 【エンタがビタミン♪】ポルノグラフィティが語る“メンバーの脱退”と“分岐点”に、SMAP・中居も共感。Techinsight、2013年11月28日掲載)2015年4月15日閲覧。
  9. ポルノグラフィティの名前の由来に成宮寛貴と三池崇史が大盛り上がり!三池監督、大人のための試写会開催(シネマトゥデイ、2012年2月8日掲載)2015年4月15日閲覧。
  10. DVD『"ロイヤル ストレート フラッシュ" LIVE IN YOYOGI DAIICHI TAIIKUKAN 2009』(2009年10月28日)
  11. ちなみに2006年のLIVE『横浜ロマンスポルノ'06 〜キャッチ ザ ハネウマ〜』では、この呼称が「ミュージック・アワー」の間奏に用いられている(DVD化された際にも収録)。
  12. バンド名は当時のドラマーが「わしはスコア見なくても叩けるで」と言ったことから由来している。
  13. 『第7回ニューBSヤングバトル LIVE IN NHKホール』(1996年11月23日)
  14. 実際、「2人組バンド」としてB'zLOVE PSYCHEDELICOmilktubなども存在する。
  15. このカウントには主催公演だけでなく、ゲスト参加などもカウントに含まれている。
  16. 16.0 16.1 DVD『"ロイヤル ストレート フラッシュ" LIVE IN YOYOGI DAIICHI TAIIKUKAN 2009』(2009年10月28日), PORNO GRAFFITTI LIVE HISTORY 〜1999.09-2009.05〜
  17. テレビ朝日ミュージックステーション』2009年9月11日放送分(メジャーデビュー10周年 ポルノグラフィティ)
  18. オリジナルアルバム『m-CABI』収録(ボーナストラック)の「NaNaNa ウィンターガール」では「ポルノグラフィティ, 野崎ブラザーズ(野崎真助・野崎森男)」と表記
  19. ORICON STYLE (2010年12月18日). “ポルノグラフィティ初の“月9”主題歌”. オリコン. http://www.oricon.co.jp/news/music/83142/full . 2010閲覧. 
  20. ORICON STYLE (2012年1月25日). “ポルノグラフィティ、新曲MVをフル公開”. オリコン. http://www.oricon.co.jp/news/music/2006200/full/ . 2012閲覧. 
  21. love up! スタッフ (2012年1月24日). “いよいよ、「2012Spark」ビデオクリップ解禁!!”. スタッフレポート. . 2012閲覧.
  22. ORICON STYLE (2011年10月27日). “ポルノグラフィティ、『逆転裁判』で3年2ヶ月ぶり映画主題歌”. オリコン. http://www.oricon.co.jp/news/music/2003142/full/ . 2012閲覧. 
  23. 23.0 23.1 23.2 23.3 23.4 23.5 23.6 23.7 23.8 23.9 love up! スタッフ (2012年7月3日). “9/19(水)36thシングル「カゲボウシ」リリース決定!!”.  Information. SONY MUSIC. SME Records, AMUSE. . 2012閲覧.
  24. 24.0 24.1 24.2 24.3 24.4 24.5 "ポルノグラフィティ ギター新藤晴一のカフェイン11". 出演:新藤晴一. カフェイン11. bayfm. 2012年7月2日放送.
    谷脇浩一 (2012年7月2日23:17:29). “bayfmカフェイン11で発表... 2012年9月19日(水)発売決定 ポルノグラフィティ 36thシングル『カゲボウシ』 NHKドラマ10「つるかめ助産院~南の島から~」主題歌”. Twitter. . 2012閲覧.
  25. 25.0 25.1 25.2 “ポルノグラフィティ2013年第1弾は「マギ」新OPシングル”. ナタリー. (2012年12月10日). http://natalie.mu/music/news/81343 . 2012年12月11日閲覧. 
  26. “ポルノ2カ月連続シングル1発目「青春花道」で80年代風に”. ナタリー. (2013年8月20日). http://natalie.mu/music/news/97593 . 2013年8月20日閲覧. 
  27. “ポルノ新曲は「グラチャンバレー」テーマ曲、9月にシングルリリース”. 音楽ナタリー. (2017年6月30日). http://natalie.mu/music/news/238879 . 2017閲覧. 
  28. “「パズドラクロス」OP曲をポルノグラフィティ、ED曲をJ☆Dee'Zが担当”. 音楽ナタリー. (2017年5月29日). http://natalie.mu/music/news/234571 . 2017閲覧. 
  29. “ポルノグラフィティ、故郷開催「ロマンスポルノ」収益を全額寄付へ”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2018年7月27日). https://natalie.mu/music/news/292807 . 2018閲覧. 
  30. “ポルノグラフィティ“つま恋”ライブ後に新作リリース”. ナタリー. (2011年7月26日). http://natalie.mu/music/news/53728 . 2011閲覧. 
  31. ポルノグラフィティ 34thシングル 2011年11月23日 リリース決定!
  32. 32.0 32.1 “ポルノ新作は両A面、昭仁&晴一それぞれの作詞作曲ナンバー収録”. 音楽ナタリー. (2016年10月13日). http://natalie.mu/music/news/205315 . 2016閲覧. 
  33. “ポルノグラフィティ、『ポケモン』映画主題歌「花を添えられるポップソングになった」”. ORICON NEWS (オリコン). (2018年6月7日). https://www.oricon.co.jp/news/2113046/full/ . 2018閲覧. 
  34. 以前は「Everybody みんなで 声出せ」であった。
  35. 35.0 35.1 マネージャーK (2013年8月28日). “「エピキュリアン」音源解禁しました!!!”. StaffReport. SONY MUSIC. SME Records, AMUSE. . 2013閲覧.
  36. 劇場版「ポケモン」第21作、主題歌はポルノグラフィティ!新曲「ブレス」を書き下ろし”. 映画.com (2018年6月7日). . 2018閲覧.
  37. 『7th LIVE CIRCUIT "SWITCH"』のツアーファイナル間に開催。
  38. )【ポルノグラフィティ】『Act Against AIDS 2010 感謝まつり THE VARIETY ジュワッチ!(18)』
  39. 【ポルノグラフィティ】『Act Against AIDS 2011「THE VARIETY 19 -頑張れ!東北-」』
  40. シングル「愛が呼ぶほうへ」やアルバム『m-CABI』発売時などに『ポルノグラフィティのオールナイトニッポン』として数回復活放送をしている。
  41. オールナイトニッポンINFO (2012年3月24日). “『ポルノグラフィティのオールナイトニッポン』が一夜だけ復活!”. 2012 Nippon Broadcasting System,Inc. . 2012閲覧.
  42. テレビ朝日ミュージックステーションスーパーライブ』2011年12月23日放送

外部リンク

テンプレート:ポルノグラフィティ テンプレート:アミューズ テンプレート:スペースシャワーTV V.I.P.