3月20日

提供: miniwiki
2018/8/4/ (土) 23:38時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (フィクションのできごと)
移動先:案内検索
2018年 3月弥生
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
365日
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

3月20日(さんがつはつか、さんがつにじゅうにち)はグレゴリオ暦で年始から79日目 (閏年では80日目)にあたり、年末まであと286日ある。

できごと

ファイル:Sakaotosi.jpg
一ノ谷の戦い(1184)、源義経らは平氏に圧勝。画像は『源平合戦図屏風』
ファイル:Voc.jpg
オランダ東インド会社(1602)設立。画像は1750年頃の造船所

日本の自治体改編

誕生日

ファイル:Friedrich hoelderlin.jpg
ドイツの詩人フリードリヒ・ヘルダーリン(1770-1843)誕生。哲学者に強い影響を与えた
ファイル:Nap-receis 50.jpg
ナポレオン2世(1811-1832)誕生。3歳時にボナパルトは失脚し孤独な幼年期を送る
ファイル:Salmon by Takahashi Yuichi (Geidai Museum).jpg
洋画家高橋由一(1828-1894)誕生。画像は『鮭』(1877)
ファイル:Sir Edward John Poynter — Cave of the Storm Nymphs.jpg
画家エドワード・ポインター(1836-1919)誕生。画像は『嵐の洞窟 ニンフ』(1903)
ファイル:Saigo Shirou.jpg
柔道家、西郷四郎(1866-1922)。『姿三四郎』のモデル

人物

人物以外(動物など)

忌日

ファイル:Czechowicz St. John Nepomuk.jpg
ネポムクのヨハネ(1340頃-1393)殉教。画像はSzymon Czechowicz画『ネポムクの聖ヨハネの殉教』(1750頃)
アカデミック絵画の画家フェルナン・コルモン(1845-1924)没。画像は『鉄工所』(1894)

人物

人物以外(動物など)

記念日・年中行事

ファイル:Vinyl record LP 10inch.JPG
日本初のLPレコード発売(1951)を記念したLPレコードの日
  • 春分日本の旗 日本 2008年・2009年・2012年・2013年・2016年・2017年)
    二十四節気の1つ。太陽の黄経が0度(春分点)のときで、昼夜の長さがほぼ同じになるころ。
  • イラン・中央アジアの正月(ノウルーズ
    中央アジアの多くの国では3月21日を新年の始まりの日としている。
    • ノウルーズ(イランの旗 イラン 2008年・2012年・2016年)
    イラン暦の元日。春分と同日。
  • 電卓の日(日本の旗 日本
    1974年のこの日、電卓の生産量が世界一になったことに由来。日本事務機械工業会(現:JBMIA)が制定。

出典

関連項目